


Bluetoothスピーカー > JBL > CHARGE2
CHARGE2が発売されましたね。
当方、FLIP2を所有しておりますが、買い替えを検討しております。
が、田舎ということもあって、視聴できるお店がありません。。。
そこで、タイトルの3機種についてのご意見を聞かせて下さい。
@JBL CHARGE2
AJBL CHARGE
BJBL FLIP2(所有してます)
【蛇足】
この動画の音声を聞いていると2より無印のほうが音が良く聞こえるのは気のせいでしょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=0vht8NRUrl4
書込番号:18160661
1点

こんばんは
>この動画の音声を聞いていると2より無印のほうが音が良く聞こえるのは気のせいでしょうか?
この動画の感想です。
○黒(CHARGEかな)
音のはぎれがよく、明るく伸びやかな高音、低音は抑え気味だが、音楽が心地よい。
○白(CHARGE2かな)
低音がちょっと出すぎのためかボワット感があり、高音にかぶりぎみで、クリアさにかける。
音量は100%になると、どちらもドンシャリ傾向に聴こえる。
書込番号:18161472
2点

LVEledevi様
早速の書き込みありがとうございます。
そうなのです。私の感想もLVEledevi様と同じくです。
2のほうが低音が強い分、全体的にシャープさに欠け、少しばかり籠って聞こえるのです。
ただ、録音環境によるものなのか、パッシブラジエータによる周波数特性なのかが不明なので、実機を聴いて比較できないのが悔やまれます。
書き忘れておりましたが、私が迷っているのは次の候補です。
@FLIP2とそんなに変わらないから買い替えしない
AFLIP2より音はいいけど、CHARGE2とCHARGEじゃそんなに変わらないからCHARGEを買う
BCHARGE2が音が良いのでCHARGE2を買う
FLIP2への不満点
・バッテリーの持ちが悪い
・1Wayなので、低音が強い曲の時に中高音が籠る
・高音域の解像度は素晴らしいけど、低音がやや団子状態
書込番号:18162487
0点

Syamisenistさん こんばんは
JBL Charge vs. JBL Flip 2 を聞いてみました。
https://www.youtube.com/watch?v=Qnf-MdXGJzU
序盤はあまり差がないように感じましたが、ボーカルが入ってきたあたりで、差が出てきました。
Chargeは音の分離がFlip2に比べてよくメリハリがあるように聴こえる。
低音に関しても、個体差がそのまま出ているように感じる。
総合的にChargeの方がよいと感じました。
バッテリ持ちもFlip2の2倍あるので、購入してもよいのではないでしょうか。
価格が下がってきたChargeか、新型のCharge2か...
Chargeは安く購入できれば、コスパはよさそうですね。
書込番号:18164803
2点

LVEledevi様
その動画、私も拝見しておりました。
おっしゃる通り動画の音声を聞く限りでは、FLIP2とCHARGEではCHARGEの方が上位と感じます。
実際の視聴環境で変わるので、一概には言いきれませんが、現状の私の感覚だと↓の感じです。
CHRAGE2≧CHARGE>FLIP2
問題は、無印と2との差が悩み所です。。。
パッシブラジエーターの効果とドライバの大型化による低域。
(スペック上は75Hzまで出るとなってますが、実際は?)
低域は録音環境と再生環境でガラッと変わる事から実機を視聴するのが一番なので、どなたかが「FLIP2 vs CHARGE2」の比較動画をUPしてくれないかと、他力本願真っ只中です(笑)
書込番号:18166105
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(パソコン)
Bluetoothスピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





