CHARGE3
- メーカー初となるスプラッシュプルーフ対応(IPX7防水機能)のBluetoothスピーカー。
- 50mmドライバー2基と低音の厚みを増強させるパッシブラジエーターに加え、筐体に高さを設けて床面からの反射音を低減。
- バッテリー容量は6000mAhで、スマートフォンやタブレットを充電することもできる。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

このページのスレッド一覧(全29スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 3 | 2018年1月13日 21:53 |
![]() |
2 | 4 | 2018年1月4日 20:13 |
![]() |
3 | 5 | 2017年12月25日 16:53 |
![]() ![]() |
14 | 3 | 2017年11月29日 16:53 |
![]() |
5 | 2 | 2017年8月4日 13:56 |
![]() |
17 | 5 | 2022年1月14日 17:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JBL > CHARGE3
Charge3を2台使用するとします。
アプリを使って左チャンネルと右チャンネルに使い分けてステレオサウンドになるとありますが、それはスマホなどからBluetoothで音楽を再生する時に限られるのでしょうか。
現在テレビのイヤホンジャックから有線でCharge3の外部入力端子に繋いでテレビの音声を出しています。
もしもう1台Charge3を購入し、テレビからの有線を2つに分かれているタイプのケーブルにしてそれぞれのCharge3に繋いで音声を出した場合、チャンネルは左右で分かれてくれるのでしょうか。それとも全く同じ音声が2つのCharge3から出るのでしょうか。
試された方や答えがお分かりの方、教えてくださると嬉しいです。
書込番号:21502466 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Charge3のJBLコネクト機能は、あくまでワイヤレス接続時のみ有効な機能です。
有線接続でのステレオ再生等には対応してません。
イヤホンジャックから分割する場合、2分割された先がステレオジャックだと、単純に同じ音が出るだけです。
2分割の先がモノラルなら別々の音が出ますが、AUX入力がステレオなので、そこだけ心配です。
中の左右ユニットから同じ音が出るだけで、まず問題ないとは思いますが...
念のため、まず分割ケーブルのステレオーモノラル×2の物買って確認されると良いでしょう。
例>http://amzn.asia/dQJgGPX
書込番号:21502717
3点

ご返答いただきありがとうございます!
やはりBluetooth接続の場合のみですね。
まずは教えてくださったケーブルを購入してみて、左右の音がそれぞれ出るとしたらもう1台のCharge3を購入しようと思います。
書込番号:21503285 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

是非報告お願いします!
同じく2台をテレビで繋げることを考えていますが、
ワイアレスでは無理なんですね。
書込番号:21508066
1点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JBL > CHARGE3
AndroidタブレットとBluetooth接続しているのですがタブレットとBluetoothスピーカーとの同時音声出力は可能でしょうか?
もし可能であれば設定方法を教えて頂けると助かります。
宜しくお願いします(>_<)
書込番号:21483423 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

残念ですが、それは無理だと思います。
因みに、なぜ同時出力されたいのでしょう。
目的によっては、何らか対処方法があるかも知れませんので。
書込番号:21483477
0点

同時に出力を望む理由は
スピカーは排他的使用
書込番号:21483536 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一応CHARGE3にはJBLコネクト機能があるので、2台同時接続して再生は可能ですね。
FLIP3などがJBLコネクト対応してます。
http://kakaku.com/item/J0000019370/
書込番号:21483563
0点

タブレットもスピーカーがついているのでもったいないっていうか(>_<)
そうなんですね(>_<)
書込番号:21483763 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JBL > CHARGE3
テレビにBluetoothが付いていたので、CHARGE3をつなげようとしましたが、テレビ側のBluetooth検索に出て来ず接続できませんでした。 接続するには規格があるのでしょうか。。。
0点

X8500Cに搭載されてるのは、Bluetooth受信機能です。
送信機能はないので、Bluetoothスピーカーとのペアリングすることは出来ないです。
タッチパッドリモコンかBluetoothマウス用みたいですね。
http://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_Knowledge/S1410310067885?p=&q=Bluetooth&rt=qasearch&srcpg=tv
書込番号:21459198
2点

>ひまJINさん
そういうことだったのですね。汗
基本的なこと確認しないままやってました。
でも、ありがとうございます!
おかげで助かりました!
書込番号:21459206
0点

もう買ってしまわれたのでしたら、イヤホン出力等からの送信機なんて商品もありますよ。
書込番号:21459272
0点

テレビにBluetooth使っての接続はお勧めしません。
Bluetoothは音の遅延があるので、画面と音がずれる可能性が高いです。
AUXケーブルで接続くらいが無難だと思います。
書込番号:21459292
0点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JBL > CHARGE3
購入して一週間になりますが、大音量にすると唸る様な箱鳴り状態となり籠ったような音質になります。
巷のレビューでは大音量にすればするほど本領発揮、20人パーティーでも充分使えるというような記述があるんですが、私のcharge3は中庸な音量が最もクリアでバランスが良いです。小さくても大きすぎても籠ったサウンドになります。
当方Amazonの正規で購入しましたし、見た目も偽物には見えません。適音量なら音質は問題ありませんが、大音量で流して籠るのは異常なのかなと疑問を抱いたので質問させていただきました。
まあ防水でそれほど大きくないスピーカーですから、箱鳴りで籠るのは無理ないとは解釈してますが…。
または2台所有することで大音量になり、クリアな音質になるのであれば購入を検討したいと思っています。よろしくご意見ご指導お願いします。
書込番号:21390351 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

お早うございます。
確かにCHARGE3のレビューを見ると5つ星のオンパレードで評価が高いですね。JBLのCHARGEは2の頃から試聴していますが2+、そして今回の3では一気に筐体が大きくなったと思います。通常、大型化すると音に余裕が感じられるようになって来るのですがCHARGE3では鈍さが耳に付くようになりました。
周波数的には1KHz辺りからディップ(音の凹み)が出始め、5KHzから10KHz程度でディップのピーク、10KHzを越えるような超高音で再び持ち上げという感じに聞こえます。ドンシャリと言うには凹ませる周波数が高域に寄っている印象です。これならJBLでは値段的に格下のFLIP4やソニーのSRS-XB20(EXTRA BASS OFF)、Beats Pill+といった小型の筐体の機種の方が室内では気持ち良く聞けるケースもあるでしょう。
CHARGE3ではJBL Connectにより2台のCHARGE3を簡単にLとRに振り分ける事は出来ますが、モヤーンとした感じのまま音が左右に広がる感じにはなってしまうでしょう。今回、IPX7であると言う所に拘らなくても良いならCHARGE3のようなディップがあまり感じられないBose Solo 5 TVのようなサウンドバーやセパレートタイプのソニー HT-ZR5P辺りを検討した方が小舟にゆらりんさんの耳には合うような気がします。可能なら試聴なさってはと思います。
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/speakers/home_theater/bose-solo-5-tv-sound-system.html
http://www.sony.jp/home-theater/products/HT-ZR5P/
書込番号:21393110
4点

>sumi_hobbyさん
ありがとうございます。やはり籠りやすい機種なんですね。他に欲しいものもありますんで2台目は止めておこうかな…。
現在車で使用していますが、エンジン付けなくても使えるんで重宝しています。
適音量なら分離も迫力もある良いスピーカーです。
JBLなのに現代音楽と相性はかなり良いんで守備範囲の広い楽しく聴かせるスピーカーですね。
書込番号:21393886 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

すいません、自分の勘違いでした。
買ったばかりで大音量試したいからとカラオケボックスで流してその時は凄く籠っていたのですが、あれは密閉された部屋なんで余計籠りやすかったみたいです。
そのボリュームのまま車で使っていたみたいで(電源切るとボリュームがリセットされると思っていた)最大音量に近い状態ですので、スマホで最大手前くらいなら籠りも少なく割と良好に聴けます!
そりゃそうでしょう、これだけ好評なスピーカーがそんなに酷いわけない…。
しかしご指摘通り籠りは確かにありますが、防水と小さな躯体の割には健闘してますね、現代的なチューニングで分離はむしろ良いですし。
結構2台持ちを薦める声も多かったのですが、なるほど納得いきました。
2台合わせたら大迫力なサウンドを楽しめそうです。
この値段なんでもう一台、前向きに検討してみます!
ありがとうございました。
書込番号:21394122 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JBL > CHARGE3
PCの音楽再生ソフトで音楽を聴くためにCharge 3を検討してますが、WindowsベースのPCでも2個取得して左右に振り分けたステレオ再生が可能でしょうか?実際の音は、どんなもんでしょうか?
購入し、やっている人が多いような気がしますので、実際にやっている人の状況をお聞かせ願えればと思います。スペックだけの議論では疑問が晴れず、実際とは異なったこともありましたので。JBLコネクトのスレッドがありましたが、本件には一部情報不足な気がしますのでここで質問させていただきます。Harmanのサイトの説明ではできるしか記載がありませんでした。さらに取説のダウンロードもしましたが、Appなしでステレオ設定ができるとは記載がありませんでした。現在、Charge2の所有者です。よろしくお願いします。
3点

量販店でJBL Connectボタンを押して設定した後で色々いじくってみましたが2台同じモノラルの音が出る所までしか出来なかったです。Flip4も駄目でした。同じような外形のUE Boom 2も同様です。
他の低音が豊かな製品で明示的に2台使いのステレオモードが確認出来たのはソニーのSRS-XB20でSRS-XB10、SRS-XB30、SRS-XB40も同じボタン体系で有った所から可能でしょう。と言う事で僕の確認出来た範囲内ですけれど770kara770さんにとっては残念な結果でした。
書込番号:21051153
1点

sumi_hobbyさん 店まで出かけてもらってありがとうございます。
どうもうまくいかないようですね。
長期出張で連絡が遅れ失礼しました。
書込番号:21092777
1点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JBL > CHARGE3
教えてください。
最近購入して、使っていますが、やはり、起動音等の音量が気になります。
スマホアプリ JBL Connect のファームウェアアップデートで改善するという事で、やってみましたが、
最初の接続の画面で、スピーカーとつながりません。
なので、そこからすすみません。
Please make sure JBL speaker is connected with your device via Bluetooth.
という画面の接続です。
スマホとスピーカーは、Bluetooth ペアリング済みです。
スピーカーは電源につないでおこなっています。Androidバージョンは、5.0です。
やはり音量を小さくしたいので、どなたか教えて頂けますよう、お願いいたします。
10点

>ぺこぽさん
もう一つのスレにも書きましたが
ペコぽさんは まだアップデート完了していないと
思います。
再度チャレンジしてみて下さい
http://s.kakaku.com/jump/jump.asp?Url=http%3A%2F%2Fjbl%2Eharman%2Djapan%2Eco%2Ejp%2Fsupport%2Fjblactivesp%5Fupdate%2Ephp
書込番号:20871382 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>nAokey スマホさん
コメントに気付かず、ありがとうございました。
アップグレイドに成功しました、という画面が出なかったので不安でしたが、今アプリを立ち上げても、ボイスアシスト切り換えの画面が出てくるので、やはりできているようです。すみませんでした。
起動音も、最初の音をはっきり覚えていないのですが、そういえばびっくりするような音ではなくなっているので、これで成功なのでしょう!!これくらいの音なら大丈夫です!
スピーカーの音質も、料理中とかはボーカルが聞き取りにくい時がありますが、総合的に合格点で気に入ってるので、大事に使っていきたいと思います。
書込番号:20883750
2点

>ぺこぽさん
そうなんですよ
気づかない位の音量なんですよ
アップグレード出来たなら
良かったです。
書込番号:20883790 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

起動音を消す設定の件、「 JBL CHARGE3のソフトウェアアップデート 」の説明がメンテされてなくて、わかりにくかったです。
アップデート後の アプリの画面が、 Connect Ver 5.4.23では、まったく変わっていて、
初期設定画面も、ボタンもなく、
説明の中で意味があるのは、
「 起動音、シャットダウン音をオフにする 」 には、
「 オーディオ・フィードバック・サウンド のボタンを右にスライドしてください。」だけで、
それも
「 フィードバッ... 」 としか見えないスライドボタンを左にオフするだけって。。すごく時間を無駄にしました。
まったく起動音も、終了音も無く、快適です。
書込番号:24544170
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





