CHARGE3
- メーカー初となるスプラッシュプルーフ対応(IPX7防水機能)のBluetoothスピーカー。
- 50mmドライバー2基と低音の厚みを増強させるパッシブラジエーターに加え、筐体に高さを設けて床面からの反射音を低減。
- バッテリー容量は6000mAhで、スマートフォンやタブレットを充電することもできる。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2 | 2018年4月24日 18:18 |
![]() |
8 | 4 | 2018年3月10日 19:33 |
![]() ![]() |
6 | 3 | 2018年1月13日 21:53 |
![]() |
3 | 5 | 2017年12月25日 16:53 |
![]() ![]() |
14 | 3 | 2017年11月29日 16:53 |
![]() |
5 | 2 | 2017年8月4日 13:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JBL > CHARGE3
使用して13ヶ月位経過しますが、最近バッテリー残量のランプが
使用中に1つしか付かなくなり、充電時期だと思いACチャージャーを
繋ぐと4つ付いたりしています。13ヶ月間の使用頻度はほぼ毎日9時
間程度です。ハードな使用状況だと思いますが、メーカーでリチウム
ポリマー電池交換してもらうしか方法はないのでしょうか?
社外品の格安バッテリーなどが有ればDIYしたいのですが、
CHARGE3はまだ情報がありません。
宜しくお願いします。
0点

以下のリンクの情報によるとバッテリーはBrand: GreatPower、Model: GSP1029102A、Rating: 3.7V 6000mah、22.2 Wh Lithium Polymerと言う事らしいです。分解動画もいくつか挙がっているようなのでバッテリーさえ入手出来れば何とかなるでしょう。
https://www.ifixit.com/Answers/View/349276/How+can+I+replace+the+battery+of+my+jbl+charge+3
一応、ebayで手に入りそうですがチャンレンジしてみますか。
https://www.ebay.com/p/Original-JBL-Charge-3-Replacement-Rechargeable-Battery-GSP1029102A/17004187672
書込番号:21763247
2点

>sumi_hobbyさん
色々と教えて頂きありがとうございます。社外品でも4〜5千円は掛かりそうですね。
費用対効果を考えると、メーカー修理の方が無難な気がします。
ありがとうございました。
書込番号:21775376
0点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JBL > CHARGE3
この機種を購入検討しています。
いろんなサイトで件名の機種と音質を比較しているのを見ていて(聴いて)思ったのですが、価格的に下位のグレードにあたるFlip4や XB-20の方がすっきりとした見通しの良い音に聴こえたのですが、実際のところどうなのでしょう?
当方、AOR、フュージョンからロックあたりを好んで聴きます。重低音にこだわりはなく、それぞれの楽器が分離よくしっかり聴こえてくる感じの音が好きです。
そう考えると、CHARGE3は少しこもった様に聞こえました。実機で視聴された方いらっしゃいましたら、アドバイスいただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。
書込番号:21664451 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

メーカーに関わらず小さなアクティブスピーカーに細かな音質を求めるのは愚の骨頂って感じにはなるんじゃないでしょうか?
用途がキャンプなどのフィールドを想定されているものなので
閉鎖空間の部屋はこもりやすいので不得意かもしれませんね。
JBL PULSE3をBGM、風呂場での視聴用途に買いましたが
まぁこんなものでしょう(湯気の無い状態限定)
コンパクトな割には良い音します程度。他のメーカーのも試聴した感じでは大差ないですね。
書込番号:21664487
2点

僕も同じような印象ですね。下記のリンクにもごにょごにょ書いてありますがCHARGE3はちょっと鈍い音だと思いますよ。要は中音域の高い部分を凹ませすぎなんです。そういう意味ではFLIP4やSRS-XB20(EXTRA BASS OFF)の方が明瞭に聞けるでしょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019375/SortID=21390351/#21393110
書込番号:21664511
0点

早速の回答ありがとうございます。
音質にこだわればもっと上位機種を選択します。あくまでも、ここにあげた3つの差異を確認したかっただけです。
金額高いのに音質も劣るとなると、そこはやはり考えてしまいます。というわけで、質問させていただきました。
書込番号:21664999 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

リンク先の説明、とてもわかりやすく参考になりました。ありがとうございます。
気持ちはFlip4に動きつつあります(笑)
書込番号:21665007 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JBL > CHARGE3
Charge3を2台使用するとします。
アプリを使って左チャンネルと右チャンネルに使い分けてステレオサウンドになるとありますが、それはスマホなどからBluetoothで音楽を再生する時に限られるのでしょうか。
現在テレビのイヤホンジャックから有線でCharge3の外部入力端子に繋いでテレビの音声を出しています。
もしもう1台Charge3を購入し、テレビからの有線を2つに分かれているタイプのケーブルにしてそれぞれのCharge3に繋いで音声を出した場合、チャンネルは左右で分かれてくれるのでしょうか。それとも全く同じ音声が2つのCharge3から出るのでしょうか。
試された方や答えがお分かりの方、教えてくださると嬉しいです。
書込番号:21502466 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Charge3のJBLコネクト機能は、あくまでワイヤレス接続時のみ有効な機能です。
有線接続でのステレオ再生等には対応してません。
イヤホンジャックから分割する場合、2分割された先がステレオジャックだと、単純に同じ音が出るだけです。
2分割の先がモノラルなら別々の音が出ますが、AUX入力がステレオなので、そこだけ心配です。
中の左右ユニットから同じ音が出るだけで、まず問題ないとは思いますが...
念のため、まず分割ケーブルのステレオーモノラル×2の物買って確認されると良いでしょう。
例>http://amzn.asia/dQJgGPX
書込番号:21502717
3点

ご返答いただきありがとうございます!
やはりBluetooth接続の場合のみですね。
まずは教えてくださったケーブルを購入してみて、左右の音がそれぞれ出るとしたらもう1台のCharge3を購入しようと思います。
書込番号:21503285 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

是非報告お願いします!
同じく2台をテレビで繋げることを考えていますが、
ワイアレスでは無理なんですね。
書込番号:21508066
1点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JBL > CHARGE3
テレビにBluetoothが付いていたので、CHARGE3をつなげようとしましたが、テレビ側のBluetooth検索に出て来ず接続できませんでした。 接続するには規格があるのでしょうか。。。
0点

X8500Cに搭載されてるのは、Bluetooth受信機能です。
送信機能はないので、Bluetoothスピーカーとのペアリングすることは出来ないです。
タッチパッドリモコンかBluetoothマウス用みたいですね。
http://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_Knowledge/S1410310067885?p=&q=Bluetooth&rt=qasearch&srcpg=tv
書込番号:21459198
2点

>ひまJINさん
そういうことだったのですね。汗
基本的なこと確認しないままやってました。
でも、ありがとうございます!
おかげで助かりました!
書込番号:21459206
0点

もう買ってしまわれたのでしたら、イヤホン出力等からの送信機なんて商品もありますよ。
書込番号:21459272
0点

テレビにBluetooth使っての接続はお勧めしません。
Bluetoothは音の遅延があるので、画面と音がずれる可能性が高いです。
AUXケーブルで接続くらいが無難だと思います。
書込番号:21459292
0点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JBL > CHARGE3
購入して一週間になりますが、大音量にすると唸る様な箱鳴り状態となり籠ったような音質になります。
巷のレビューでは大音量にすればするほど本領発揮、20人パーティーでも充分使えるというような記述があるんですが、私のcharge3は中庸な音量が最もクリアでバランスが良いです。小さくても大きすぎても籠ったサウンドになります。
当方Amazonの正規で購入しましたし、見た目も偽物には見えません。適音量なら音質は問題ありませんが、大音量で流して籠るのは異常なのかなと疑問を抱いたので質問させていただきました。
まあ防水でそれほど大きくないスピーカーですから、箱鳴りで籠るのは無理ないとは解釈してますが…。
または2台所有することで大音量になり、クリアな音質になるのであれば購入を検討したいと思っています。よろしくご意見ご指導お願いします。
書込番号:21390351 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

お早うございます。
確かにCHARGE3のレビューを見ると5つ星のオンパレードで評価が高いですね。JBLのCHARGEは2の頃から試聴していますが2+、そして今回の3では一気に筐体が大きくなったと思います。通常、大型化すると音に余裕が感じられるようになって来るのですがCHARGE3では鈍さが耳に付くようになりました。
周波数的には1KHz辺りからディップ(音の凹み)が出始め、5KHzから10KHz程度でディップのピーク、10KHzを越えるような超高音で再び持ち上げという感じに聞こえます。ドンシャリと言うには凹ませる周波数が高域に寄っている印象です。これならJBLでは値段的に格下のFLIP4やソニーのSRS-XB20(EXTRA BASS OFF)、Beats Pill+といった小型の筐体の機種の方が室内では気持ち良く聞けるケースもあるでしょう。
CHARGE3ではJBL Connectにより2台のCHARGE3を簡単にLとRに振り分ける事は出来ますが、モヤーンとした感じのまま音が左右に広がる感じにはなってしまうでしょう。今回、IPX7であると言う所に拘らなくても良いならCHARGE3のようなディップがあまり感じられないBose Solo 5 TVのようなサウンドバーやセパレートタイプのソニー HT-ZR5P辺りを検討した方が小舟にゆらりんさんの耳には合うような気がします。可能なら試聴なさってはと思います。
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/speakers/home_theater/bose-solo-5-tv-sound-system.html
http://www.sony.jp/home-theater/products/HT-ZR5P/
書込番号:21393110
4点

>sumi_hobbyさん
ありがとうございます。やはり籠りやすい機種なんですね。他に欲しいものもありますんで2台目は止めておこうかな…。
現在車で使用していますが、エンジン付けなくても使えるんで重宝しています。
適音量なら分離も迫力もある良いスピーカーです。
JBLなのに現代音楽と相性はかなり良いんで守備範囲の広い楽しく聴かせるスピーカーですね。
書込番号:21393886 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

すいません、自分の勘違いでした。
買ったばかりで大音量試したいからとカラオケボックスで流してその時は凄く籠っていたのですが、あれは密閉された部屋なんで余計籠りやすかったみたいです。
そのボリュームのまま車で使っていたみたいで(電源切るとボリュームがリセットされると思っていた)最大音量に近い状態ですので、スマホで最大手前くらいなら籠りも少なく割と良好に聴けます!
そりゃそうでしょう、これだけ好評なスピーカーがそんなに酷いわけない…。
しかしご指摘通り籠りは確かにありますが、防水と小さな躯体の割には健闘してますね、現代的なチューニングで分離はむしろ良いですし。
結構2台持ちを薦める声も多かったのですが、なるほど納得いきました。
2台合わせたら大迫力なサウンドを楽しめそうです。
この値段なんでもう一台、前向きに検討してみます!
ありがとうございました。
書込番号:21394122 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JBL > CHARGE3
PCの音楽再生ソフトで音楽を聴くためにCharge 3を検討してますが、WindowsベースのPCでも2個取得して左右に振り分けたステレオ再生が可能でしょうか?実際の音は、どんなもんでしょうか?
購入し、やっている人が多いような気がしますので、実際にやっている人の状況をお聞かせ願えればと思います。スペックだけの議論では疑問が晴れず、実際とは異なったこともありましたので。JBLコネクトのスレッドがありましたが、本件には一部情報不足な気がしますのでここで質問させていただきます。Harmanのサイトの説明ではできるしか記載がありませんでした。さらに取説のダウンロードもしましたが、Appなしでステレオ設定ができるとは記載がありませんでした。現在、Charge2の所有者です。よろしくお願いします。
3点

量販店でJBL Connectボタンを押して設定した後で色々いじくってみましたが2台同じモノラルの音が出る所までしか出来なかったです。Flip4も駄目でした。同じような外形のUE Boom 2も同様です。
他の低音が豊かな製品で明示的に2台使いのステレオモードが確認出来たのはソニーのSRS-XB20でSRS-XB10、SRS-XB30、SRS-XB40も同じボタン体系で有った所から可能でしょう。と言う事で僕の確認出来た範囲内ですけれど770kara770さんにとっては残念な結果でした。
書込番号:21051153
1点

sumi_hobbyさん 店まで出かけてもらってありがとうございます。
どうもうまくいかないようですね。
長期出張で連絡が遅れ失礼しました。
書込番号:21092777
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





