CLIP2
- メーカー初となるスプラッシュプルーフ対応(IPX7防水機能)のBluetoothスピーカー。
- コンパクトなボディながら、3Wの40mm径フルレンジスピーカーとパッシブラジエーターを搭載。
- ビルトインカラビナ(クリップ)を搭載しているため、カバンやベルト穴などに装着することもできる。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



Bluetoothスピーカー > JBL > CLIP2
購入検討しております。
手軽で防水性能があって、商品はいいのですが、使い勝手等で悪い所は無いのでしょうか?
申し訳ございませんが、教えて頂ければと思います。
書込番号:21381052
2点

360FLIPさん、こんにちは。
使い勝手と言っても、ペアリング終れば、あとは電源スイッチ入れて、音量調整だけですね。
使い方次第ですが、一般的に、ボタンの大きさとタッチ以外は、操作面で問題は無いでしょう。
気になるのは、CLIP2は起動時の音が大きいらしい事。
他メーカーでも、JBL等海外製品は起動音が大きい物が多いようです。
音質は、モノラルで防水仕様だと、過度な期待は禁物です。
ユーザーレビューも良く確認してみましょう。
2,000円くらいの同程度性能の製品もあるので、そのレベルで一度試されるのも良いと思います。
例>http://amzn.asia/2Q32Pbk
書込番号:21381313
1点

個人的には、Bluetoothスピーカーは6台所有してます。
その中で、日本製はソニーのSRS-BTV5ですが、起動時も接続時も無音です。
http://kakaku.com/item/K0000415739/
海外製は、起動時に結構音が大きいですね。
Bluetooth機器のリンク、電源OFF時もかなりの確認音が出ます。
色んなユーザーレビュー見ても、下手すると爆音、アナウンスが流れる製品もあるようです。
多分海外では、起動したかどうかがはっきり分る仕様が好まれるのでしょう。
起動してしまえば問題ないですが、人によっては、これがストレスになると言われる方もみえます。
起動音は大部分の製品で、設定のON/OFFは出来ません。
ちょっとした使い勝手ですが、良く確認された方が良いと思います。
書込番号:21381354
2点

持ち主ではないのでレビューその他の解析の結果&僕のの感じた所ですが、カラビナが三角で且つごつ過ぎると言う事、充電用のUSB端子がキャップレス防水で無い事、有線接続用のケーブルが一体化されていて切れたらお終いと言う事、ステレオリンクなどの拡張性は無い事と言った所でしょうか。
上記の弱味の中でカラビナの代わりにストラップを通す事が出来る、有線接続用のジャックが備わっている、ステレオリンクが可能という強味がある製品としてCreativeのMUVO 2cという製品があります。防水性能はClip2のIPX7より劣るIP66なのが弱味となります。
http://jp.creative.com/p/speakers/creative-muvo-2c
書込番号:21383799
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(パソコン)
Bluetoothスピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





