Logicool Mini Boombox TS500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

Bluetooth:○ 総合出力:6W Logicool Mini Boombox TS500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Logicool Mini Boombox TS500の価格比較
  • Logicool Mini Boombox TS500のスペック・仕様
  • Logicool Mini Boombox TS500のレビュー
  • Logicool Mini Boombox TS500のクチコミ
  • Logicool Mini Boombox TS500の画像・動画
  • Logicool Mini Boombox TS500のピックアップリスト
  • Logicool Mini Boombox TS500のオークション

Logicool Mini Boombox TS500ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年12月23日

  • Logicool Mini Boombox TS500の価格比較
  • Logicool Mini Boombox TS500のスペック・仕様
  • Logicool Mini Boombox TS500のレビュー
  • Logicool Mini Boombox TS500のクチコミ
  • Logicool Mini Boombox TS500の画像・動画
  • Logicool Mini Boombox TS500のピックアップリスト
  • Logicool Mini Boombox TS500のオークション

Logicool Mini Boombox TS500 のクチコミ掲示板

(36件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Logicool Mini Boombox TS500」のクチコミ掲示板に
Logicool Mini Boombox TS500を新規書き込みLogicool Mini Boombox TS500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
8

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドセットとして認識されてしまう

2013/04/09 19:02(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > ロジクール > Logicool Mini Boombox TS500

スレ主 mahautaさん
クチコミ投稿数:29件

接続はできたのですが、PCからだとヘッドセットとして認識されてしまいます。
まるでAMラジオのようなこもった音しか鳴らないのはそのせいではないかと思うのですが、説明書にあるようにオーディオ出力デバイスとして認識させる方法が分かりません。
Windows7を使っていますが、どのように設定したらよいのかご教示いただけませんでしょうか。

書込番号:15997276

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 mahautaさん
クチコミ投稿数:29件

2013/04/09 19:20(1年以上前)

ちなみに、スマホから接続したらちゃんとした音で鳴ったので、製品自体には問題がないと思われます。

書込番号:15997338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/23 00:09(1年以上前)

今更ですが、私もUEのWS500で同じようなことになったんですが、
ヘッドセットと認識されても音は出ましたよ。

コントロールパネル→サウンド→オーディオデバイスの管理→再生タブ→スピーカー(Bluetoothオーディオ)を既定デバイスにする 

上記のように設定したら普通に音が出ました。もう解決されているとは思いますが。。。

書込番号:17440846

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電しながらの再生はできますか?

2014/02/14 13:40(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > ロジクール > Logicool Mini Boombox TS500

スレ主 ばみこさん
クチコミ投稿数:4件

若干耳が遠く、室内でPCやモバイルデバイスで動画や音楽を楽しむときにスピーカーを利用すると聴こえやすいのですが、持っていた機種が充電しながらの再生ができず使わなくなり処分するハメになってしまいましたので今度は電源を繋いだままで使える機種の購入を考えています。

外出時の利用もあるのでAC/充電式またはAC/乾電池式のもので、デバイスとの接続も室内での利用の際にレイアウトに影響されない無線のものがよいので、この製品か、Sony SRS-BTV5、あるいはSony SRS-BTD70のいずれかで迷っています。

充電しながらの再生についての情報がなかなか見つからないので、実際に利用されている方がいらっしゃいましたら教えていただけると嬉しいです。

書込番号:17190040

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/02/14 13:45(1年以上前)

これは知りません
BTV5はあるけどコンセントさしながら使えますよ充電も多分されてると思う
BTD70はコンセントなしの場合乾電池式だから充電とかあるのかな

書込番号:17190055

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:5件

2014/02/15 09:57(1年以上前)

充電しながら再生できますよ〜

書込番号:17193587

Goodアンサーナイスクチコミ!3


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件 Logicool Mini Boombox TS500のオーナーLogicool Mini Boombox TS500の満足度5

2014/02/19 12:30(1年以上前)

外出時等で内蔵の充電池が無くなっても、USBモバイルバッテリーやUSBのACアダプタをつなぐ事で、
継続して使用する事が出来ますよ。
使用しながらの内蔵バッテリーへの充電については、電源側のUSBの出力の電流値によって、電源を切って
充電するより充電時間が長くなる場合があります。

これが出来なけれは私はこの機種を買っていなかったですよ。

書込番号:17210999

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ばみこさん
クチコミ投稿数:4件

2014/02/26 14:45(1年以上前)

返信遅くなりすみません。
実際にお使いの方からお返事いただいて、確認できたので嬉しいです。
ありがとうございました。

書込番号:17239828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Nexus7との接続の仕方を教えて下さい。

2013/02/17 11:12(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > ロジクール > Logicool Mini Boombox TS500

クチコミ投稿数:939件 Logicool Mini Boombox TS500のオーナーLogicool Mini Boombox TS500の満足度5

Nexus7とLogicool Mini Boombox TS500RDとの接続がうまくいきません。接続の仕方を教えていただけないでしょうか。初歩的な質問ですがよろしくお願いします。

書込番号:15776866

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:78件

2013/02/17 12:26(1年以上前)

Nexus7は持ってませんが・・・。
こちらはパソコンとの接続ですが、基本的に接続の仕方は同じだと思います。
  ↓
http://www.openspc2.org/reibun/Android/Nexus7/setting/bluetooth/0001/index.html

Boomboxの電源はONにして下さいね。

書込番号:15777187

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:78件

2013/02/17 12:37(1年以上前)

追記

数値とかは出てこなかったと思います。
それとBoomboxは充電済みですよね?

書込番号:15777234

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:939件 Logicool Mini Boombox TS500のオーナーLogicool Mini Boombox TS500の満足度5

2013/02/17 18:23(1年以上前)

博多んもん 様

福岡市の方でしょうか。
懇切丁寧ね説明書を添付頂き、接続の仕方が良く分かりました。
勿論、無事接続できました。
心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。
福岡は住みよい街と聞いていますが、博多んもん様のような方が多いのでしょうね。
いい方から教えて頂いて幸いでした。

書込番号:15778642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:78件

2013/02/17 22:29(1年以上前)

無事接続出来たそうで何よりです。

>福岡市の方でしょうか。

はい、生まれも育ちも福岡市です。
福岡は暑過ぎず寒過ぎず、街も海も山も近く、食べ物も美味しく、とても住み良い街ですよ♪

Boomboxで楽しいNexus7ライフをお過ごし下さい♪

書込番号:15780024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:939件 Logicool Mini Boombox TS500のオーナーLogicool Mini Boombox TS500の満足度5

2013/02/17 22:46(1年以上前)

このたびはお忙しい中、大変お世話になりました。
おかげさまで助かりました。

福岡と言ったら「辛子明太子」「博多ラーメン」それと「屋台」。
味のある街ですね。
私は同じく九州の熊本です。
田舎育ち者です。
近いようで遠いのが福岡市です。
憧れの街です。

書込番号:15780146

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Nexus7のBluetoothでYouTubeを聞けますか

2013/02/09 01:23(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > ロジクール > Logicool Mini Boombox TS500

スレ主 Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件

外付スピーカー初心者です。よろしくお願いいたします。

Nexus7をサーバー管理用に購入したのですが、YouTubeに松田聖子など昔自分が好きだった歌手が多くアップされており、お気に入りや再生リストを作成しました。これを外付けスピーカーで聞きたいと思い、近所のケーズでUSB給電の両側に開く音量調節無しのまるっこいスピーカーを買いました。

結果、ピンジャックに接続してもかすかに聴こえる程度の音しか出ませんでした。本体のスピーカー音量設定は最大で、ピンジャックを外すと本体からは大きな音が出ます。アンプ内蔵でなかったことが原因かなとは思っているのでが。

心機一転、この商品ともう一つSONYのSRS-BTD70を検討しています。
http://kakaku.com/item/K0000396106/

いずれもBluetooth対応と書いてあるのですが、Nexus7での使用レポートをネット検索しても見つけることができませんでした。Nexus7のBluetoothは、3.0+EDRというものらしいです。

この両機種でYouYubeの動画付きサイトのお気に入りやプレイリストをNexus7よりBluetoothで飛ばして、スピーカーで再生することはできるのでしょうか。それともあくまで音楽ファイルのみできるのでしょうか。

なにぶんこの分野は超素人なのでよろしくお願いいたします。

書込番号:15736892

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:12件

2013/02/09 10:12(1年以上前)

Unix5532さん

試しにNexus7からBluetoothでBoomboxにつないでYouTubeを再生してみました。

問題無く音声はBoomboxから流れ、音量もNexus7、Boombox両方から調整可能でした。

書込番号:15737826

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件

2013/02/09 16:54(1年以上前)

あやけいパパさん ありがとうございます。

YouTubeが聞けるのはとても嬉しいです。音量も特に問題ないでしょうか。
前のUSBスピーカーが全く聴こえないほどの小さな音しか出なかったので、気になっています。

SONYのSRS-BTD70については、クチコミでNexus7で使用されている書き込みがありましたので、YouTubeを再生できるかどうか尋ねてみたいと思います。

書込番号:15739226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:12件

2013/02/09 20:06(1年以上前)

通常の音楽ファイルを再生した時と変わりません。
音量も大きく出来ます。
小さいと感じること無いでしょう。

書込番号:15740071

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件

2013/02/09 21:56(1年以上前)

ありがとうございました。大変参考になりました。

書込番号:15740644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/02/11 16:56(1年以上前)

スレッドお借りします。私も、Nexus7の32GBを使っていますが、このスピーカとBluetooth接続ができません。スマホ(ドコモのL-01D)はできるのですが・・・・。何かアドバイスをいただければ、幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:15750144

ナイスクチコミ!0


スレ主 Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件

2013/02/12 02:18(1年以上前)

charlie.papaさん

解決済みで目につきにくいので、新スレをここか、Nexus7で立てた方が早く解決策が見つかると思います。私もまだ購入してないので、アドバイスできなくてごめんなさい。

書込番号:15753050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 Logicool Mini Boombox TS500の満足度4

2013/02/15 20:17(1年以上前)

charlie.papaさん

一度に一デバイスとしかペアリングできませんので
スマホのBT設定を解除してから本機のペアリングボタンを長押しし、
NEXUSのBT接続をしてみてはどうでしょうか?

スマホに戻すときは逆の手順です。

書込番号:15769126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

接続できなくなってしまいました。

2012/05/13 00:32(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > ロジクール > Logicool Mini Boombox TS500

スレ主 fismyさん
クチコミ投稿数:14件 Logicool Mini Boombox TS500のオーナーLogicool Mini Boombox TS500の満足度4

当方、mac miniに接続していました。取扱説明書には、ある機器に接続している間はほかの機器に接続できないと書かれてましたので、mac mini 専用で使用していました。ところが、実際に使用している人のブログ等を見ると、接続している機器の電源を落とすと、別の機器に接続することができると書いてありました。iphoneに接続したく、mac miniのblurtooth機器登録の解除を行ったところ、iphoneに接続できないおろか、再度mac miniまで機器登録することすらできなくなってしまいました。どうしたら再度登録できるのでしょうか。miniboomboxの電源を立ち上げると、常に青に点灯しており、miniboomboxとしてはmac miniに登録していることになっているのでしょうか

書込番号:14554918

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 Logicool Mini Boombox TS500の満足度4

2012/11/24 10:26(1年以上前)

BlueToothボタン長押しで再ペアリングモードです。
最大8台までペアリング可能で同時接続は一台のみなので切り替える際は一旦解除しろと説明書に書いてありました。

書込番号:15383812 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 fismyさん
クチコミ投稿数:14件 Logicool Mini Boombox TS500のオーナーLogicool Mini Boombox TS500の満足度4

2013/01/18 00:42(1年以上前)

大変遅くなり申し訳ありません。解決しました。

書込番号:15634181

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

音量はどうですか?

2013/01/12 23:44(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > ロジクール > Logicool Mini Boombox TS500

スレ主 agto37さん
クチコミ投稿数:45件

今はキッチンでiPhoneのアナログスピーカーから音楽を聞いてますが、こちらを購入するメリットあるでしょうか?音量、音質とか如何でしょう?

書込番号:15609573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:78件

2013/01/13 00:06(1年以上前)

音量はサイズに似合わず結構大きいですよ。
運転中の車で聞いてもちゃんと聞こえます。
静かな部屋で最大ボリュームにしたら五月蠅いくらいです。

音質は個人差があると思いますが、私は満足してます。
握りこぶし位のサイズしかないのに低音も出てるし、
このサイズでこの音質・音量は『頑張ってるな!』って思えます。

『軽量・コンパクト・音量が大きい』が希望の方は候補に入れていいと思います。

書込番号:15609697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/01/13 01:12(1年以上前)

Bluetoothで接続するんだったら電子レンジの電波洩れをチェックしておいた方がいい。それと2.4GHzコードレスホンがあるならそれも注意。

書込番号:15610000

ナイスクチコミ!1


ebizou777さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:10件 Logicool Mini Boombox TS500のオーナーLogicool Mini Boombox TS500の満足度5 資産運用の成功を目指して・・・ 

2013/01/13 15:34(1年以上前)

音量はこの筐体からは驚くほど大きい音が出ます。
音質は好みによるので評価は難しいですが、私個人的には満足しています。

下記ブログで動画を載せていますので参考になるかもしれません。
よろしければ、見てみてください。

http://selfedu0.blog72.fc2.com/blog-entry-699.html

書込番号:15612435

ナイスクチコミ!1


スレ主 agto37さん
クチコミ投稿数:45件

2013/01/13 22:13(1年以上前)

ありがとうございました。
皆さんのお考えを参考にして購入手続きをしました。(^^)
楽しみです。

書込番号:15614336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Logicool Mini Boombox TS500」のクチコミ掲示板に
Logicool Mini Boombox TS500を新規書き込みLogicool Mini Boombox TS500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Logicool Mini Boombox TS500
ロジクール

Logicool Mini Boombox TS500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年12月23日

Logicool Mini Boombox TS500をお気に入り製品に追加する <187

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング