UE BOOM WS700Ultimate Ears
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 5月29日
このページのスレッド一覧(全26スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 4 | 2015年3月11日 00:27 | |
| 1 | 6 | 2015年2月15日 17:51 | |
| 2 | 1 | 2015年1月16日 19:57 | |
| 8 | 10 | 2014年12月20日 15:33 | |
| 1 | 2 | 2014年11月11日 20:18 | |
| 3 | 2 | 2014年11月6日 21:32 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Ultimate Ears > UE BOOM WS700
主な用途として車載用として検討しています。
ソニーのSRS-X3などと比較検討しているのですが、どちらが音の広がりなどを感じることができますか?
車内では無指向性スピーカーのほうがいいのじゃないかと漠然的に思ったのでこちらに質問させていただきました。
書込番号:18474058 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
SONYは持っていませんが当機種は二台を接続して離してステレオに出来ますよ。
書込番号:18474433
0点
お早うございます。
量販店で実際に試聴してみました。WS700は良くぞこんな幅の狭いスピーカーからと思われる程めっちゃ音が広がります。気になった所は低音の量感が控えめであることとボリュームの調整がざっくり過ぎて1ステップで通常の物の3ステップ分位の音量変化がありベストな音量が得にくい所です。ソニーのSRS系列はSRS-X2でも音の広がりはSound機能をONにすると結構あり低音もガッツリ出ますんで悪くはないなといった感じです。
ともかく音の広がり重視ならWS700でしょうし使い勝手や低音の量感ならSRS系列と言う感じかなと思います。
書込番号:18478301
![]()
0点
レスいただいた皆様、ありがとうございます。
ショップで聴いた感じだと確かにあの形状で音の広がり方が素晴らしいと思いました。
皆様の声もあり週末に購入させていただきます。
書込番号:18483483
0点
音量調整に関しては、ファームウェアのアップデートをすると16段階から32段階になるようです。
書込番号:18565836 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Ultimate Ears > UE BOOM WS700
初めて投稿させていただきます。
コチラの商品のBluetoothのバージョンがいくつなのか分かりません。。。
メーカーサイトにも載っておらず、紹介されているサイトでも「不明」だったり。。。
Ver2以下ですと動画に対して遅延するのが気になるので
Ver3以上ならグッと気持ちが傾くのですが。
店頭で確認できればそれにこしたことはないのでしょうが
なかなか時間が取れないため投稿させていただきました。
Verが分かる、又はコードレスで動画を見たときに音声の遅延があるかないか
分かりましたらよろしくお願い致します。
0点
以下のUE BOOM の更新というUEの公式ページに「Bluetooth 4.0ワイヤレス プラットフォームの力を活かし...」というくだりがありますんでBluetooth 4.0で間違い無いでしょう。遅延時間に関する正確な情報はわかりません。
http://www.ultimateears.com/ja-jp/update
書込番号:18478948
![]()
1点
sumi_hobbyさん
早速の回答ありがとうございます!
自分の検索が甘かったようですね、、、
メーカーサイトでも仕様表を見ただけで 他のページは
見てませんでした。
当方、TDK A26 Bluetooth Ver4.0 を持ってますが
音声の遅延はありませんので きっと大丈夫だろうと思います。
近日発売予定のSONY SRS−X55も候補に入っているのですが
WS700を購入した際はレビューにて報告させていただこうと思います。
ありがとうございました!
書込番号:18479005
0点
BOOMはA26と比べると音量が取れていいですよ。
書込番号:18479642
0点
よこchinさん
もしやA26をお持ちですか?
今年1月に初めて買ったBluetoothスピーカーがA26でした。
残念ながら寝るとき枕元で極小音量で鳴らすとブブブブボボボボという感じの
雑音が気になってしまって・・・
現在はバスルーム用になってます。
それでもポータブルスピーカーの便利さにハマッてしまい、
2月1日にCharge2とFlip2を購入。
Charge2の音質には惚れました。
Flip2はパッシブラジエターがないので寝るとき用にと思ったのですが
最小音量がデカ過ぎてとても寝れたもんじゃなかったので
現在ヤフオクで売りに出してます(・_・;)
BOOMの最小音量も気になるところではあります。低音量時の雑音の具合も。。。
今日色々見てたらMEGABOOMも気になりますねぇ〜。
書込番号:18479897
0点
はいA26とA33も持ってますよ
全部ほぼお風呂用ですけど(^_^;
書込番号:18480132
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Ultimate Ears > UE BOOM WS700
はじめまして!最近UEBOOMをアップデートしたんですが、音量が小さくなりました。(いつもiphoneの音量を真ん中くらいで聴いている)最大音量がどれくらいか忘れてしまったんですが、高出力が魅力だったスピーカーがアップデートで音量を調整されたとしたらショックです!
皆さんのUEBOOMはどうでしょうか??
サポートセンターに問い合わせしたところ、『そのような事例で質問されたのは初めてです、検証には時間がかかるのですが。。』とめんどくさそうな対応されたので、途中で切ってしまいました。。
1点
>>めんどくさそうな対応されたので、途中で切ってしまいました。。
人が変われば対応も変わると思いますよ。
書込番号:18376488
1点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Ultimate Ears > UE BOOM WS700
UE BOOM WS700をとうとう我慢出来ず、二台目を購入してしまいました。
ステレオサウンドはやはり一台で鳴らすよりは良い感じですね。気になる方いましたら、私のお答え出来る範囲でよろしければお答えします。
書込番号:17283081 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
色はUE BOOM WS700BL [ブルー]をふたつ買いましたが、ひとつは不具合でメーカーに交換してもらいました。
その時、メーカーに在庫がなく、違う色ならすぐに交換出来ると言われたので、ピンクに交換しました。
書込番号:17331622 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
因みに・・・どのような不具合だったんでしょうか?差し支えなければ・・・・・
細かい話しですが、私の所有している固体はスピーカーメッシュ部の貼り付けが、びみょーに歪んで貼り付けられています><
書込番号:17349790
1点
私の場合の不具合は、UE BOOM WS700BL に音量調整するボタンなどが付いている、シンコンの白いカバーの部分がありますよね?
そこのシンコン部分全てが、ピンク色に変色してきました。
メーカーいわく
>変色に関してで御座いますが、製品の使用環境によって変化いたします。
白色は特に色が付き易い事も御座いますが、例えば日光や湿度などによって変化いたしますため、特定の原因といったものが御座いません。
大変恐縮では御座いますが、何卒ご容赦賜ります様お願い申し上げます。
--------------------------------------------------------
だそうです。
メーカーの方も、この用な事例を把握しているらしく、私の場合すんなり交換していただけました。
また、同じ不具合が起こると面倒なので、UE BOOM WS700PKに交換してもらいました。
書込番号:17349878 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
なるほど・・・・
白にはそういうリスクがあるのか?
話は変わりますが、WS700!!値が下がりませんね〜(>_<)
因みに私は、奇跡的に千円ほど安くなった間隙ぬって黒購入しました。
書込番号:17353565
0点
確かに、UE BOOM WS700 値崩れしませんね。
正直 SoundLink Mini Bluetooth speaker と購入前は、かなり悩んでましたが、私の場合、UE BOOM WS700を購入しました。
Bluetooth speaker としてのアドバンテージはSoundLink Mini より沢山あると思います。しかし私の場合、視聴して聴き比べて、購入したわけじゃないので、やはりSoundLink Miniの方も音質的にどんな感じか、心残りですね。
書込番号:17353662 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
同じく・・・・私もBOSEと悩みましたが、用途がキャンプや旅行、出張時だったので、気軽に持ち運べるという意味ではWS700にして大正解です。ただ・・・・miniもお部屋使いでは捨てがたい(><)2万切りしたら買おうかと思っています。
ただ・・・・書き込みには音量最小でも音が大きいとありましたが、私の物は、マックスでもそんなにやかましい程ではありません。プレイヤーによるものか?どうですか?
書込番号:17364857
0点
>書き込みには音量最小でも音が大きいとありましたが、私の物は、マックスでもそんなにやかましい程ではありません。プレイヤーによるものか?どうですか?
これは、UE BOOM WS700の事を言ってるのですか?それともSoundLink Mini の事を言ってるのですか?
書込番号:17364884 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
wadapapaさま
かなり前の投稿なのでご覧になって頂けるか分かりませんが、質問させて頂ければと思います。
2台お持ちとのことですが、スマホのアプリなしで2台をステレオ利用することは可能なのでしょうか?
Bluetooth非対応のテレビ音声をBluetoothトランスミッターで飛ばしてUE Boomでステレオで聞きたいのですが、もし聞けるようでしたら2台同時に購入しようかと悩んでいます。
もし試したことがあるようでしたら教えて頂けますと幸いです。
書込番号:18288577
0点
ちーchさん こんにちは
かなり前にこのスピーカーは手放しましたので、確かな事は言えませんが、アプリなしでステレオモードには出来ません(^_^*)
2台同時購入を悩んでいるとの事ですので、何かしら音質にこだわりがあっての事かと思います。
しかしこれは私の経験での話なんですが、このスピーカーは一台使用より確かに2台使用の方がステレオ感がでますが、やはり2倍の金額を投資するまでの音質アップは感じられませんでした(^_^*)
私が購入した当時は、2台で約4万円でしたが、これなら素直に4万円のスピーカーを購入した方が音質的にもよろしいかと思います。
書込番号:18288624 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Ultimate Ears > UE BOOM WS700
お風呂で常用している人いますか?
誤ってシャワーを浴びせたり,一瞬浴槽に水没させたりしたら逝ってしまいますか?
防水まわりの使用感を教えて下さい。
書込番号:18155437 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私は他メーカー(TDK、PHILIPS)の防水仕様のスピーカーを使っていますが
端子周りに防水カバーがありますがこの内部に水が入らなければ大丈夫だとは思っています。
しかし当スピーカーはIPX3相当の防水設計ですから
「防雨形:鉛直から60度の範囲で落ちてくる水滴による有害な影響がない」
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20080702/1016321/?rt=nocnt
あまり過渡の期待は出来ないと思います
壊れなかったらラッキーこわれたら自己責任って感じでしょうか。
書込番号:18156584
1点
情報ありがとうございます。
3だとやはりこころもとないですね。
書込番号:18156963 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Ultimate Ears > UE BOOM WS700
初めまして。
本日、コストコに行った際にWS510とWS700がありました。
どちらも価格コム最安値より1000円以上安くて気になっています。
20時閉店で購入の踏ん切りがつきませんでした・・・
やはり総合的に見て予算を気にしなければ後出しのWS510よりWS700の方が良いのでしょうか?
あと私は釣りをするのですが釣りで使っている方いらしたらコメントお願いします。
書込番号:18127629 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こぶちゃん5296さん こんにちは。
WS510とWS700とで検討中との事ですがws700に手が届くのであれば圧倒的にWS700を
お勧めします。
私も先月いろいろ迷って視聴して結果的にWS700にしました。
最大音量も大きく部屋の中で最大にするのは躊躇しますよ(笑)。音もヴォーカルなどが前に出てくる感じで気に入ってます。
あとクラシックやジャズの楽器の音がすごく奇麗に聞けます。
後360度気にせず聞けるのが大きいのではないでしょうか。普通のスピーカーは正面で聞く事で左右の音の差や本来の音を聞けますが
横や裏にまわるとおとが小さくなります。
ところがこのスピーカーは筒状ですのでどの位置で聞いてもあまり違いがありません。例えば部屋の真ん中に置いておいて動き回っても自然に聞こえます。
バッテリーがすごく持ちます。音量を小さくしてBGMとして流していると恐らく30−40時間は持ちます。結構大きくすればカタログ通りぐらいでしょうか。
あとは防水ですので釣りなどに持っていかれても平気です。突然の雨や水しぶきを浴びても平気です。
あとおまけですが持ち運びや保護ケースとして500mlのペットボトルケースいいですよ。
WS510はサイズにしては大きい音も出ますし、音もいいと思いますが少し横に行ったりすると音が小さくなります。音の広がりが比べるとありません。机に置いて正面で座って聞くにはいいと思いますが、いろいろな場面を考えると物足りないかなと。(あくまでWS700と比較すれば)
簡単に書きましたがおすすめですよ。値段差の満足感は十分にあります。
以上参考になれば幸いです。
書込番号:18132858
1点
返信無いですが、どちらを買ったのかな?それとも買わなかったかな。
こぶちゃん5296さん質問しっぱなし多い様なのでちゃんと報告下さいね。
皆さん親切で答えてくださっていますので。
マナーとして。
では
書込番号:18138079
2点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





