Beats Pill+
- 2ウェイのステレオアクティブ・クロスオーバーシステムを搭載したBluetoothワイヤレススピーカー。
- ツイーターとウーハーの分離には、世界のプロレコーディングスタジオと同じ音響メカニクスを採用。
- 専用アプリ「Beats Pill+App」を使用することで、本機2台のステレオ再生や複数端末からの再生なども可能に。
![]() |
![]() |
¥20,680 | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
Beats Pill+ビーツ・エレクトロニクス
最安価格(税込):¥20,680
[ホワイト]
(前週比:±0 )
発売日:2016年 1月15日

このページのスレッド一覧(全8スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > ビーツ・エレクトロニクス > Beats Pill+

切断でなく
通信が一定で途絶えると
勝手に消えるので
使い方によっては色々微妙です(笑)
ポータブルなのでマメに
節電するという発想なのかと。
書込番号:20428115 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > ビーツ・エレクトロニクス > Beats Pill+

一般に、テレビはBluetooth送信機能を持たないので、Bluetoothスピーカに音を出すことはできません。
私の場合、
TaoTronics Bluetooth(ブルートゥース)4.0ワイヤレスオーディオトランスミッター ポータブルステレオ送信機【1年間の安心保証】TV、iPod、デスクトップ、ラップトップ、タブレット、MP3/MP4プレイヤー、CDおよびDVDプレーヤー、 メディア・プレイヤーや3.5mmオーディオ出力ジャックに適用(日本語マニュアル付属)TT-BA06
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00QQ0T3ME/
(現在は在庫切れのようです)
を使って、テレビ音声をBluetoothスピーカに送信して聴いていたことがありますが、
本機とペアリング可能か否かはわかりません。
書込番号:19657784
4点

Bluetoothオーディオアダプタ(トランスミッター)をTV音声出力につなぐ。
http://kakaku.com/pc/player-others/itemlist.aspx?pdf_Spec101=2&pdf_so=p1
どれも電源が内蔵バッテリーで充電しながら使えるかは不明。
書込番号:19657812
4点

お早うございます。
接続方法としては2種類X2の4通り考えられます。1種類目はTVのヘッドホン出力にBluetoothトランスミッターを接続して無線で聞く方法です。以下のリンクのサンワサプライ 400-BTAD002なら充電しながらの使用も可能で電池切れの心配が要りませんし、aptX出力対応なので将来的な低遅延無線伝送に布石が打てます。
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-BTAD002
2種類目はTVのヘッドホン出力から有線のアナログ接続です。Bluetoothスピーカーにアナログ接続と思うでしょうがBluetoothには少なからず遅延があり、早口の場面などで違和感は多少あります。アナログ接続ならそのような事はありません。富士パーツのFVC-325シリーズ (抵抗なし)は長さのバリエーションが1.5m〜15mまであり、ケースに応じて選びやすいと思います。
http://www.fujiparts.co.jp/fvc325.htm
さらにTVのヘッドホン出力の使用に不都合があるならTVに光デジタル出力がある事が前提になりますが光デジタルアナログコンバーターを経由する方法があります。これが冒頭に書いたX2の事です。以下のリンクのようなものがあります。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00K9PMYIM/
接続図としては以下のようになります。
TVのヘッドホン出力
↓ ↓ TVの光デジタル出力
↓ ↓ ↓
↓ ↓ 角型光デジタルケーブル
↓ ↓ ↓
↓ ↓ 光デジタルアナログコンバーター→FVC-325シリーズ (抵抗なし)→Beats Pill+
↓ ↓ ↓
↓ ↓ 400-BTAD002→Beats Pill+
↓ ↓
↓ 400-BTAD002→Beats Pill+
↓
FVC-325シリーズ (抵抗なし)→Beats Pill+
書込番号:19658511
2点

今さらながら購入して楽しんでいます。そこで、テレビへの接続で確認ですが、>sumi_hobbyさん
が教えていただいている内容は一台のみの接続ですよね?2台繋げてステレオで聴きたいのですが、可能な方法はありますでしょうか?アプリでのステレオ化って、あくまでスマホの音声のステレオ化ですよね?
書込番号:22794528 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





