真空チルド R-XG6200G のクチコミ掲示板

2016年 8月25日 発売

真空チルド R-XG6200G

  • 真空構造で酸化を抑制し、肉や魚が凍らない約-1度の「真空チルド」を搭載した6ドア冷蔵庫(フレンチドア)。
  • 水分を閉じ込めて乾燥を抑える「新鮮スリープ野菜室」に「新プラチナ触媒」を採用。みずみずしさと栄養素を長持ちさせる。
  • 冷凍室下段のケースに肉・魚のうまみ成分や野菜の栄養素の減少を抑える「デリシャス冷凍」を備える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

真空チルド R-XG6200G の後に発売された製品真空チルド R-XG6200Gと真空チルド R-XG6200Hを比較する

真空チルド R-XG6200H
真空チルド R-XG6200H真空チルド R-XG6200H真空チルド R-XG6200H

真空チルド R-XG6200H

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 9月21日

タイプ:冷凍冷蔵庫 定格内容積:615L ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:750mm

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 真空チルド R-XG6200Gの価格比較
  • 真空チルド R-XG6200Gのスペック・仕様
  • 真空チルド R-XG6200Gのレビュー
  • 真空チルド R-XG6200Gのクチコミ
  • 真空チルド R-XG6200Gの画像・動画
  • 真空チルド R-XG6200Gのピックアップリスト
  • 真空チルド R-XG6200Gのオークション

真空チルド R-XG6200G日立

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルブラウン] 発売日:2016年 8月25日

  • 真空チルド R-XG6200Gの価格比較
  • 真空チルド R-XG6200Gのスペック・仕様
  • 真空チルド R-XG6200Gのレビュー
  • 真空チルド R-XG6200Gのクチコミ
  • 真空チルド R-XG6200Gの画像・動画
  • 真空チルド R-XG6200Gのピックアップリスト
  • 真空チルド R-XG6200Gのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-XG6200G

真空チルド R-XG6200G のクチコミ掲示板

(186件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「真空チルド R-XG6200G」のクチコミ掲示板に
真空チルド R-XG6200Gを新規書き込み真空チルド R-XG6200Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

冷凍室のずれで交換

2017/08/25 16:05(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-XG4800G

スレ主 mantaxさん
クチコミ投稿数:19件

8月10日に納入されたR-XG4800Gですが、冷凍室を閉めると正面から見て3mm程左にずれています。右へ押せばガタンと納まります。機能的には問題ないようですが、やはり気になるのでメーカーへ電話したところ、その日のうちに見に来てくれて暑い時季を避け涼しくなってから交換してもらうことになりました。購入店舗からも電話があり迅速な対応で良かったです。アフターケアはこうでなくてはと思いました。

書込番号:21144154

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:23件

2017/08/26 10:10(1年以上前)

さすが日立ですね!
量産品のため初期不良・故障はある程度仕方ないと思います。
が、その後の対応についてメーカーによって大きく変わります。
過去に日立の掃除機で経験ありますが、日立の対応はすごく良心的でした。
その点、東芝は洗濯機で経験ありますが最悪でした。

書込番号:21146076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

新製品リリース

2017/08/08 14:11(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-XG5600G

クチコミ投稿数:26件

今年は、遅かったんですかね?

8月7日ニュースリリースされましたね。
新製品発売日は、9月21日予定だそうす。

自分は、待ち切れず先月、7月中旬に購入したので、ちょっと早かった感じですかね。
う〜ん。 現行と、新商品の機能追加など違いが良く分かりませんが、よくなってるんでしょうね。


ちなみに、真空チルド R-XG5600G(XN)購入で
税込・リサイクル込で、¥166,000でした。
10年保証で、ポイントは、1000Pほどでした。


書込番号:21102229

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2017/08/08 19:50(1年以上前)

>の〜たむさん
購入店舗を教えて下さい。
当方も検討中でして、提示額が174000円でしたので考えますと言って帰って来ました。

書込番号:21102863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2017/08/09 20:32(1年以上前)

もんちさん


あまり詳しくは書けませんが、関東甲信越のジョーシンの店舗です。
記憶では、このエリアの都道府県で、1店舗しかないところです。

当日初来店で、交渉のやり取りを、何回かした感じで折り合い購入でした。

書込番号:21105278

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

価格

2017/07/30 15:48(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-XG6200G

スレ主 j hiroさん
クチコミ投稿数:12件

昨日、電機店まわりましたが、
ネット価格までは下がりませんでした。
やはり新製品リリースされないとネット以上は無理みたいでした。只6200のほうが売れていないのか、5500より安い値段でした

書込番号:21081777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2017/07/30 15:57(1年以上前)

今日は月末最終日曜日なので、ネットを下回りますよ!

書込番号:21081800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

勢いで買っちゃいました。

2017/02/27 22:21(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-XG5600G

スレ主 teruxa3さん
クチコミ投稿数:6件

【ショップ名】
ヤマダ電機
【価格】
179,800円(税込)
【確認日時】
2月26日
【その他・コメント】
日立R-XG5100GとパナNR-F502XPVで昨年からずっと迷っていました。この日も買う気はなく、何気ない気持ちでXG5100Gを見ていると、店員さんが寄ってきて機能の説明を丁寧にしてくれました。昨年から3ヶ月越しに調査済みだったので、当然機能は理解しておりその旨を伝えると、それでは今が買い時ですよと店員さんがおっしゃり、うかつにも価格交渉をしている自分がいました…。自分が幾らで買おうとしていたのかもわからず、買います!と思わず返事をしていました。
ま、結局 どうしても今欲しかったんだなと気付きました(笑)
特価まではいかなかった気もしますが満足のいく買い物をした気でいます。
納品までがとても楽しみです。

書込番号:20696539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ついに買いました🎵

2017/01/29 18:50(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-XG6700G

クチコミ投稿数:1件

R-XG6700Gを検討していてケーズ電機の店頭価格が広告の品で358000円。
ヤマダ電機店は、店頭価格298000円。
そこで すでに6万の差だったのでヤマダ電機にしぼり値切り交渉し280000円+ポイント2万円で実質26万円で購入を決めました。
今までは450Lぐらいのものを使っていたので、670Lの大きさにビックリ。
たくさん入れても余裕です。
氷りも、小ぶりだが急速で80分で作れるし、冷凍庫も大きいので使いがってがいい。欲を言うなら仕切りがあると もっとよかった。
真空チルド室もいい感じです。
買って正解でした。

書込番号:20613647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:63件

2017/01/30 20:44(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!思い切って良かったですね!うちは500Lなのですが、正直冷蔵庫内のスペースがいつもガラガラ状態でもう少し小さくても良かったと持っています。
あと容量が大きくなると、ついつい食料品を大量に買い込んでしまって、賞味期限が切れて開封しないまま廃棄してしまうケースがうちでは良く見受けられました。
そういった意味合いを込めて容量を減らす試みを掛けたんですが、実際はなかなか難しいのが現状です。
タッチオープン式が絶対条件となったので、410Lまでしか減量できないのです。
賞味期限には、くれぐれもご注意を。

書込番号:20616641

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

本日購入

2016/12/30 00:32(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-XG4800G

スレ主 kasedonさん
クチコミ投稿数:10件

真空チルドを最優先、次にできるだけ野菜の鮮度を維持できることを条件に、R-S4000GかR-XG4300Gで検討を開始。

近所のコジマを覗いたらR-S4000Gが税抜\188,000、R-XG4300Gが同\233,000。近くに全く店員が見当たらなかったためカタログだけ持ち帰って、詳細を再検討。価格的にはR-S4000Gだなと思うが、SシリーズでもR-S4000Gだけはうるおい野菜室がなく、機能的には新鮮スリープ保存のR-XG4300Gに気持ちが傾く。

再度コジマに赴いて価格交渉をする前に、もう1件、消耗品の購入ぐらいしかしたことがない近所のノジマに寄ってみる。もちろん、ここの提示価格をコジマの交渉材料にしようと思ってのこと。ノジマではR-XG4300Gの表示価格は\235,000。しかし、若い女性の店員に「もう一声、何とかならない?」と声をかけてみると、「税、リサイクル、配送全て込みで\225,724」とのこと。そして、次にびっくりしたのが、店頭表示価格が税込みで30万円を超えているR-XG4800Gも「同額でOK」

冷蔵庫はデカければいいとは限らないが、店頭に表示されたシミュレーションではR-XG4800Gの方が年間電気料金も安い。これで一気にR-XG4800Gに気持ちが傾く。しかし、ここで即決せず、「設置可能かどうか確認するから」といったん退店。その足でコジマへ。

コジマの店員にノジマの料金をぶつけると、R-XG4300Gの\225,724には特に驚いた様子はなかったが、R-XG4800Gの同額にはさすがに驚いた様子で、「ちょっと待ってください」とバックオフィスに消える。しばらくして出てきた条件は、「同じ条件でやります、但しポイントは1%のみ」 ノジマは購入価格によるポイントは無しだったが、別途歳末スペシャルクーポンで5000ポイントの還元あり。

「同じ条件だったら先に提示してくれた方で買うよ」と揺さぶってみたものの、「すみません、これ以上は無理です…」とのことで、結局ノジマで購入。

現在の冷蔵庫がちょうど10年で使用不可になったため、10年間の長期保証を付けて、配送無料、税、リサイクル料込み最終的な購入価格は\237,936。別途5000ポイント+5円玉つかみどりポイント(5円玉をつかみどりして、その金額X3のポイントという、面白い企画)で計6,245ポイント。 なかなか良い条件で買えたかなと思います。

書込番号:20524464

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

「真空チルド R-XG6200G」のクチコミ掲示板に
真空チルド R-XG6200Gを新規書き込み真空チルド R-XG6200Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

真空チルド R-XG6200G
日立

真空チルド R-XG6200G

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 8月25日

真空チルド R-XG6200Gをお気に入り製品に追加する <115

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング