真空チルド R-XG5600G
- 真空構造で酸化を抑制し、肉や魚が凍らない約-1度の「真空チルド」を搭載した6ドア冷蔵庫(フレンチドア)。
- 水分を閉じ込めて乾燥を抑える「新鮮スリープ野菜室」に「新プラチナ触媒」を採用。みずみずしさと栄養素を長持ちさせる。
- 冷凍室下段のケースに肉・魚のうまみ成分や野菜の栄養素の減少を抑える「デリシャス冷凍」を備える。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルブラウン] 発売日:2016年 9月 1日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-XG5600G
つい最近、最安価格が一気に下がり、ネット数店舗で15万を切る状況となりました。1サイズ下のR-XG5100G-XNをも大きく下回る金額で、何らかの特殊事情から暴落し、大手量販店数社のネット販売がならった格好となりました。自身はその中からコジマネットで購入しましたが、購入前に神戸の海際にあるコジマ店舗に確認に行ったところ、値引きしても24万程だったので、コジマネットとの価格差をヤボだと思いながらも話したところ、『別会社だから一切関係無い、こっちは人件費とか掛るでしょ、ネットで買ったら。』と半ば逆ギレされました。おっしゃる内容は理解できますが、客にその対応は如何なものかと、その店舗の方針でしょうか?冷蔵庫なんかは多少の金額差はあっても店舗で買いたいとの思いもあったのですが。店舗によってかなり対応に違いがありそうですね。コジマは保証、設置等、ネットと店舗がほぼ同条件になっているようで、ヨドバシなんかはネットでは保証を付けられないが、どちらもほぼ最安値と同価格で販売していました。(10年保証が付けられないので見送り。)2度とその店舗には行きませんが、調べてみるといつの間にか兵庫県には3店舗しかありませんでした。
書込番号:20848351 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>セブンスター7ミリさん
こんにちは。
季節的に今から値下げが加速するので値段低下自体は普通ですが、
確かにここの所何機種か暴落してますね。
暴落した機種の出品者上位のランクが同じなので何か臭いを感じますがw
特にR-XG5600Gは今の時期としては安すぎですよね。
誰かが何かやらかしたのでしょうか?
MR-WX60Aも凄いですよ。
http://kakaku.com/item/J0000019224/
書込番号:20848589
4点

こんにちは。
ヤマダ電機がこの機種の扱いを打ち切ることにしたんでは?と想像します。
もしかしたらヤマダ実店舗でも、手書き白札を張っての「現品・在庫品限り」って安売りをしていそうな気がします。
近々購入するつもり&実店舗が近くにあるなら、早々に偵察してみるといいかもしれません。
あるいは近くの店舗に電話してみるでも良いかと。売場での表示価格なら直ぐ売場を見て/端末を叩いて教えてくれますよ。
さすがに電話では値切れませんが(笑)。
書込番号:20849283 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

先週、新橋ヤマダ電機で、5600Gを、税込151,000円、ポイント期間限定含めて5,000p,10年無料保証付きで購入出来ました。
取置きの形で、実際に使うのは3ヶ月後ですが、楽しみです。
書込番号:20864564 スマートフォンサイトからの書き込み
9点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





