最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [グラデーションブラウン] 発売日:2016年 9月下旬

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-WX5600G
本日ヤマダ電機でR-WX600Gクリスタルミラー展示品を151000円(リサイクル別)購入したのですが、皆さんのクチコミを見るともう少し安くなったのではと疑問をもちました。
なのでまた次、展示品を買う時があれば参考にしたいので、展示品は新品に比べてどれぐらい安くなるのかおおよそでいいので教えていただけませんか?
書込番号:21647066 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お店によっていろいろですが、新品価格の9割位からスタートして、売れなければ値下げしていくパターンが多いかな。
個人的に買うかどうかは、新品価格の8割を目安にしています。
書込番号:21647107
5点

十分安いと思います。
自分も大阪で5600Gを探しているのですが18万くらいなので羨ましいです…
書込番号:21647147 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます、次から参考にさせて頂きます!
書込番号:21647215 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-WX7400G
【ショップ名】
ヤマダ電機LABIナンバ
【価格】
180000円(税込)ポイント1%+3000ポイント
【確認日時】
2/27
【その他・コメント】
4日前にLABI千里に行きましたが完売。在庫品、展示品なしで諦めて帰りました。
本日ふらっとLABIナンバに行くとあるではないですか。
在庫品はなく、展示品でしたが10月までには必ず欲しく、それまでに上記の価格はありえないと思い購入しました。
1年間店舗にて展示していたそうですがそれが少し心配です。
2点

冷蔵庫のドアの開閉の感触について
先日搬入の際、1階設置にも関わらず玄関から入らないことが発覚し、本日クレーンにて1階に設置終了しました!
12年使用した420Lの東芝製の冷蔵庫からの買い替えなのですが、はじめに思ったのですが昔の冷蔵庫は金属をふんだんに使用しているので
高級感がありますね!
もちろん今回購入したR-WX7400Gも素敵ですが違った意味で昔の冷蔵庫は良かった気がします。
では本題に入りますが、今回展示品を購入したのでしがドアの開閉が軽いです。甘いというか・・・。
本日電気屋にて後継機種のドアの開閉をしたのですが、まるでマグネットが付いているかのように重く開いて、
しっかり閉じる感じです。
メーカーにその辺を確認したのですが、後継機も本機種もその辺の仕様の変更は全くないそうなのですが、
同じような経験をした方いますでしょうか?
なんだか軽く開いて軽く閉じる感じが安っぽいというか、早く壊れやすそうな感触があります。
引き戸も明らかに開閉する時の感触が軽いです。
何か調整方法があるのでしょうか?
メーカー保証でなんとかしてくれそうですかね?展示品と言えども初期不良扱いになる気がするのですが。。。
書込番号:21660048
1点

>展示品と言えども初期不良扱いになる気がするのですが。。。
正常動作してるのですから、
「ドアの開閉が軽いです。甘いというか・・・。」程度では、
不良でも何でも無いし、販売店に相談するしかないでしょうが、
相談しても展示品を承知の値段(そういう特別価格)で購入されているので、
初期不良交換とか、新品に交換とかは無いでしょうね。残念ながら。
買う時に目利きができないなら、中古品や展示品は購入しないことです。
書込番号:21772177
1点

>yammoさん
販売店には展示品という概念があるので、yammoさんのおっしゃる通りの回答なのですが、
メーカーには展示品という概念は存在せず、展示品は新品という扱いなので新品で扉のしまりが悪いと言うのは
購入後すぐなら初期不良になるようです。
私の場合は配送日当日に連絡したので初期不良になりました。
クレーンで搬入したのですが、メーカー持ちでクレーンで不良商品を引き取り、
新品の搬入となりました。
在庫がなく、自動的に最新の735L機種のR-WX74Jになりました。
特に文句を言ったわけでもなく、状況を説明しただけでメーカーは初期不良を決められてました。
日立のサービスは非常に親切でしたよ!
書込番号:21772196
2点

>Syn Bladeswiftさん
>メーカーには展示品という概念は存在せず、展示品は新品という扱いなので新品で扉のしまりが悪いと言うのは
購入後すぐなら初期不良になるようです。
最近でこそ、量販店などにメーカーが展示用のモックを提供している場合がありますが、
販売している展示品ということは、販売店が製品を独自に開封して展示品として流用してる(と思われる)ので、
販売店とメーカーの間の取り決めがあるのか、
販売店の力技(展示期間を無視した販売)なんだと思いますよ。
最初に
>1年間店舗にて展示していたそうですがそれが少し心配です。
と書かれているように、通常使用ではないとはいえ、開梱、通電、開閉などの使用ができる状態で、
1ヶ月とかならまだしも何ヶ月も延々「初期不良」扱いされたら、
(普通は)メーカーも迷惑でしょうし。
なので、これがどの販売店、どのぐらいの店頭展示でも日立なら「初期不良」扱いになるのか、
それとも販売店とメーカーとの間の約束事の範囲内で「初期不良」扱いにしたのかで、
意味が変わってくるので、
なおさら中古や展示品は「目利きが必要」ということです。
(展示品でもこの製品は初期不良交換対象と確約をもらわない限り。)
なので、こういうイレギュラーなのは確認せずに
>日立のサービスは非常に親切でしたよ!
なんてことは「はいそうなんですね」という訳にはいかない訳です。
(しつこく否定してすみませんけど、
未確認で不幸に合うのは鵜呑みして軽い気持ちで買っちゃってトラブルに合う人なので。)
とにかく、面倒がらずに、よく確かめましょうということです。
書込番号:22273856
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-WX6700G
【ショップ名】
京都府内のヤマダ
【価格】
174.000税込
【確認日時】
2018/2/10
【その他・コメント】
10年前に購入した日立の550Lクラスからの買い替えで,日立かパナのミラータイプで検討していました。R-WX7400GXの展示品が198.000円税別であったので,交渉してリサイクル,税込で200.000円カード払いとヤマダモールのポイント約4000付きになったんですが,ちょっと大きすぎる感じがしたんで,6700の展示品がないか調べてもらったら,他店にあり同条件で180.000円になったんで購入しました。その後古い冷蔵庫は,友人に譲ることになったんで,リサイクル料を引いて,174.000円とヤマダモールで4.498円の商品をつけてもらったんで,実質170.000円を切る価格で購入でき満足しています。本日設置してもらいましたが,存在感がすごくあります。
5点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-WX7400G
【ショップ名】
ヤマダ電機
【価格】
196,000円
税込・リサイクル込みです!
【確認日時】
2018/2/10
【その他・コメント】
店員さんがとってもいい感じの人で交渉できました!
書込番号:21587226 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

購入されたのは展示品ですか?
また、購入された地域だけでも教えて頂けませんか?宜しくお願いします。
書込番号:21588918 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

在庫品でした!
東京都練馬区です!
書込番号:21589733 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

有益な情報ありがとうございます。池袋、新宿、秋葉原と探したのですが、都内にまだ在庫品があったのですね。今日も探しに行ってきます。
書込番号:21591873 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

在庫の残りが僅かだと聞きました。
ブラウンのほうが残りが多いと聞きました。
無事に見つかるといいですね!
書込番号:21595480 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなんですね。
私が購入した時はミラーもブラウンも両方在庫がありました。
指紋がつきますが、やはりミラーは高級感あっていいです!
書込番号:21616958 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-WX7400G
色々探していましたが大阪のlabiヤマダで交渉の末ゲットしました。
新品で税込184999円。ヤマダポイントを21000ポイント使用して合計163999でした。
6年間の無料保証つきです。
3点

>山本山Pさん
良い価格での買い物、おめでとうございます。
ちなみに、大阪のLABIヤマダはどちらの店舗ですか?
今すぐ必要では無いのですが、近々必要になるので参考にさせて下さい
。
もう少し、3万位安くなったら買いたいです。
書込番号:21617455 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





