真空チルド R-WX6200G のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ドアの開き方
  • フレンチドア(観音開き)
定格内容積

タイプ : 冷凍冷蔵庫 ドア数:6ドア 幅:750mm 真空チルド R-WX6200Gのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

真空チルド R-WX6200G の後に発売された製品真空チルド R-WX6200Gと真空チルド R-WX62Jを比較する

真空チルド R-WX62J
真空チルド R-WX62J真空チルド R-WX62J

真空チルド R-WX62J

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 2月

タイプ:冷凍冷蔵庫 定格内容積:615L ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:750mm

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 真空チルド R-WX6200Gの価格比較
  • 真空チルド R-WX6200Gのスペック・仕様
  • 真空チルド R-WX6200Gのレビュー
  • 真空チルド R-WX6200Gのクチコミ
  • 真空チルド R-WX6200Gの画像・動画
  • 真空チルド R-WX6200Gのピックアップリスト
  • 真空チルド R-WX6200Gのオークション

真空チルド R-WX6200G日立

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [グラデーションブラウン] 発売日:2016年 9月下旬

  • 真空チルド R-WX6200Gの価格比較
  • 真空チルド R-WX6200Gのスペック・仕様
  • 真空チルド R-WX6200Gのレビュー
  • 真空チルド R-WX6200Gのクチコミ
  • 真空チルド R-WX6200Gの画像・動画
  • 真空チルド R-WX6200Gのピックアップリスト
  • 真空チルド R-WX6200Gのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-WX6200G

真空チルド R-WX6200G のクチコミ掲示板

(118件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「真空チルド R-WX6200G」のクチコミ掲示板に
真空チルド R-WX6200Gを新規書き込み真空チルド R-WX6200Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

質問なのですが

2017/07/25 11:44(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-WX7400G

クチコミ投稿数:51件

この冷蔵庫で野菜室が凍ったりする方っていますか?

昨年に前のモデルをヤマダ電機さんで購入
6か月ほど保管してもらい、家へ搬入して3か月ほどで真空の効きが悪くなりパッキンを交換
そして、野菜室が凍るようになったので修理依頼しなんかの部品を交換・・・

搬入5か月で鍵マーク点滅で真空ポンプ故障

これはハズレの冷蔵庫ですかね?

来月でメーカー1年保証は切れてショップでの保証になってしまいます。

未だに野菜室は結露した水滴は凍るし、野菜(レタス)など凍ってしまいます
どう対処してもらえばいいのでしょうか?

書込番号:21069680

ナイスクチコミ!2


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/07/25 11:53(1年以上前)

何故6か月ほど保管してもらっていたか不明ですがメーカー保証が切れる前にお店とメーカーに訴えるしかないと思いますよ。切れてしまえばお店の保証を適用する訳ですがおそらく有償での修理になると思います。私もヤマダで何回か家電品を購入してますが洗濯機はメーカー保証中に故障するものが度々ありました。

書込番号:21069694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/07/25 13:26(1年以上前)

野菜室の過冷が起こっているわけですか。
異常な状態ですので、修理が必要です。
疑われる場所は、センサー、ダンパー、基板。
すぐに修理してもらったほうが良いですよ。
そして修理後に異常があったときは、すぐにまた連絡したほうが良いです。
故障箇所が同じ場合は三ヶ月以内は無料とかもありますので。
おかしいと感じる部分はメーカーさんにどんどん伝えたほうが良いです。
不具合かどうかは向こうで判断してくれますので。

書込番号:21069885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2017/07/27 22:14(1年以上前)

同機種を、8月初旬に購入を、考えているところに、故障頻発の、事例を、拝見し、うーん、どうしたもんか。

書込番号:21075616

ナイスクチコミ!3


ceruさん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:26件

2017/08/09 03:17(1年以上前)

>たかデジさん

三回も故障した事を理由にヤマダ電機と
交換の交渉を在庫が有る内にした方が良いです。
間違いなく外れの個体です。

書込番号:21103794

ナイスクチコミ!0


ceruさん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:26件

2017/08/09 03:54(1年以上前)

追伸

再度修理の提案があっても交換を希望してください。
債務不履行を理由に契約の解除(一般的に返品の事です。)されては
困る為普通は応じるはずです。

ヤマダ電機は立派な会社の為大丈夫でしょう。
ちゃんとした所からの購入が不幸中の幸いでした。

書込番号:21103814

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2017/08/09 22:25(1年以上前)

ひとまず日立さんに交換してもらうよう言ったらOKでした

コメントありがとうございました

書込番号:21105611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2017/08/16 21:02(1年以上前)

交換後ですが
野菜室の結露でびしょびしょだったのが
新しく好感してからは全く水滴がつかなくなりました。

こんなにも違うもんなのですね。

書込番号:21121980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 最安値の時期

2017/07/22 08:17(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-WX6700G

スレ主 ryosen05さん
クチコミ投稿数:3件

モデルチェンジに伴う底値になるのはいつ頃なのでしょうか?
今の時期はほぼ底値と考えて良いのでしょうか?

書込番号:21061300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4件

2017/07/22 23:00(1年以上前)

本当の本当に底値、と言われると9月新製品発表後の在庫処分が狙い目になりますが、7月、8月、9月と進むに連れて価格と同時に在庫数も激減していく恐れがあります。

ご自身の希望される機種/サイズ/色が明確なのであれば、多少の値下がりは気にせずにそろそろ購入した方が良いのではないか、と個人的には思います。

書込番号:21063297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ryosen05さん
クチコミ投稿数:3件

2017/07/23 08:44(1年以上前)

とるきちさん!
アドバイスありがとうございます!
ずっと悩んでいたけど、なんかスッキリしました(^^)/
そろそろ買い時なんですね!
ポチります(^^)/

書込番号:21063991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/07/23 13:10(1年以上前)

ポチるという事はネット購入ですかね?
量販の方がたまにコミコミで安い時もありますし、長期保証もいい場合もありますので、
一応聞いてみるだけ、聞いてみた方が良いような気がしますが。

書込番号:21064518

ナイスクチコミ!1


スレ主 ryosen05さん
クチコミ投稿数:3件

2017/07/23 13:15(1年以上前)

ポテトグラタンさん!
丁重なアドバイスありがとうございます!
交渉もありなんですね!
一度聞いてみよーかな?
お店に出向いてもみます(^^)/

書込番号:21064534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

購入を検討してます

2017/07/21 23:36(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-WX5600G

クチコミ投稿数:41件

野菜室、冷凍室のボタンで開けられる機能が気に入り購入を検討していますが、
都内量販店を回ったところ相対的に値段が高いように感じました。
どこも税抜き23万くらいでしたが相場でしょうか。
店員さんから今が買い時と聞きましたもので、どなたか特価情報をお持ちでしたら宜しくお願いします。

書込番号:21060784

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/07/22 02:14(1年以上前)

税抜き23万という事は、税込だと248400円ですよね。

ネットの最安はもっと安いですが、その中で量販もネット販売しています。
配送無料、延長保証付きで販売してたりしますが、スレ主様の価格より安い。
せめて、量販のネット価格と同じか、それ以下でないとなんか魅力が薄いと言いますか。

店頭価格とネット価格が違うのはしょうがないですが(経費が違う)、
両方同じ会社でしたら、交渉で金額の変化はあるかもしれませんよ。
他所の量販の価格を伝えて、もっと金額の競争を煽るとか。

書込番号:21061008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2017/07/22 11:10(1年以上前)

ありがとうございます。
この週末にいろいろ回ってみようと思います。
他にもいいと思うものがあるかもしれませんしね。

書込番号:21061689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2017/07/23 01:39(1年以上前)

横から失礼します。
つい10日前に購入しました。
神戸のケーズデンキでしたが税込み193000円(古い冷蔵庫の下取り5000円込み、リサイクル料運送費別)でした。
こちらの商品はどこの店でも積極的に値引きするような印象に乏しくパナソニックなどの方が在庫処分的値下げが大きい感じがしました。
ウチは結局真空チルドが捨てきれず、パナソニックに比較して野菜室全体の密閉度が高く保湿能力が高そうな感じ(パナは野菜室の奥のスペースだけが準密閉空間であり手前のペットボトルとか置けるスペースは密閉度がなく乾燥気味になるかもです)に強みを感じてこの製品に決めた次第です。
先の方がおっしゃっている通りで冷蔵庫はこの時期全般的に品薄傾向にあって底値を待つより先に在庫切れになる可能性があると思います。事実競合で考えていたパナの600lクラスのオニキスミラー色は私の購入店舗では全国探しても在庫切れと言われたのでそれも日立にした理由になりました。
ちなみにパナの違う色なら187000円と言われました。パナソニックの600lクラスと日立の560lクラスが値段でほぼ同等という結果でした。

書込番号:21063601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

激安でした

2017/07/03 22:21(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-WX6200G

スレ主 boxer3300さん
クチコミ投稿数:31件

クリスタルミラーがヤマダ電機で税込22万円ジャスト、プラス5%のポイントと5000円分のポイントバックで激安でした(^ー^)

書込番号:21017074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2017/06/27 23:13(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-WX7400G

クチコミ投稿数:3件

最初はヤマダ電機見積りとり、保証内容でK'sデンキに乗り換えました。
27万後半で、設置費、引き取りコミコミで買えました。
玄関から入らず難儀しましたがなんとか設置完了。
もう少し待って値下がり待つのもいいけど、真夏が来る前に買い換えたかったので良かったです。

書込番号:21001106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 下敷きは必要ですか?

2017/06/19 00:05(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-WX7400G

クチコミ投稿数:3件

購入を検討しています、というか、K'sデンキで見積りし、購入するつもりです。
K'sデンキの下敷きは大きさが合わないので、自分でホームセンターで強化アクリル板を買っては?と下見の方に言われました。
HMの戸建に住んでます。新築から5年目です。
7400の場合、下敷きはした方がよいでしょうか。
140キロもあるので、床のたわみ防止のため買った方がよいかと思いますが、床の強度がきちんとあると思われることと、日立のホームページには床の強度に不安がある場合には厚み一センチの木の板を敷いてとありました。
下敷きの必要性、必要ならば、素材は何がよいのでしょうか。ご教示頂けたら幸いです。

書込番号:20978590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/06/19 01:18(1年以上前)

うちは田舎なので大型の冷蔵庫を置いていますが、フローリングの板に跡が残るの言えば残りますね。
ホームセンターの木材のコーナーに大きなアクリル版や色合いが近い木の板が売っています。

書込番号:20978702

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2017/06/19 05:55(1年以上前)

こんにちは。

床の強度というよりも凹み跡が気になる人用って感じでしょうね。
クッションフロアをカットして敷いても、局所の凹み対策にはならないかも知れないので、
やはり、板やアクリル板の方が無難と言えば無難でしょう。
ただ、アクリル板だと地震の時に移動しやすくない???と思いました。

書込番号:20978831

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2017/06/19 19:47(1年以上前)

>kokonoe_hさん
>ぼーーんさん
レスありがとうございます。
床が歪むというより、おいた場所にあとがつくことを気にするのであれば、下敷きはした方が良いと言うことですね。
合板の板を買ってきて、下にひこうと思います。
お二人ともありがとうございました。

書込番号:20980216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2017/07/01 10:20(1年以上前)

もう板を買われたかもしれませんが冷蔵庫キズ凹み防止ゴムマットと言うのがあります。

書込番号:21009898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「真空チルド R-WX6200G」のクチコミ掲示板に
真空チルド R-WX6200Gを新規書き込み真空チルド R-WX6200Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

真空チルド R-WX6200G
日立

真空チルド R-WX6200G

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月下旬

真空チルド R-WX6200Gをお気に入り製品に追加する <183

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング