SST-RL05B-W のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:ATX/MicroATX 幅x高さx奥行:210x465x450mm 3.5インチシャドウベイ:2個 5.25インチベイ:1個 SST-RL05B-Wのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SST-RL05B-Wの価格比較
  • SST-RL05B-Wのスペック・仕様
  • SST-RL05B-Wのレビュー
  • SST-RL05B-Wのクチコミ
  • SST-RL05B-Wの画像・動画
  • SST-RL05B-Wのピックアップリスト
  • SST-RL05B-Wのオークション

SST-RL05B-WSILVERSTONE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック/レッド] 発売日:2016年 5月 4日

  • SST-RL05B-Wの価格比較
  • SST-RL05B-Wのスペック・仕様
  • SST-RL05B-Wのレビュー
  • SST-RL05B-Wのクチコミ
  • SST-RL05B-Wの画像・動画
  • SST-RL05B-Wのピックアップリスト
  • SST-RL05B-Wのオークション

SST-RL05B-W のクチコミ掲示板

(38件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SST-RL05B-W」のクチコミ掲示板に
SST-RL05B-Wを新規書き込みSST-RL05B-Wをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
5

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

5.25インチベイ

2018/03/12 10:30(1年以上前)


PCケース > SILVERSTONE > SST-RL05B-W

スレ主 manoa111さん
クチコミ投稿数:11件

5.25インチベイの取り付けるところを全部外すことができますか?
教えて下さい。

書込番号:21669321

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3059件

2018/03/12 10:52(1年以上前)

5インチベイは1か所だけですので、フロントの上部にある1か所しか外れませんけど。

書込番号:21669352

ナイスクチコミ!0


スレ主 manoa111さん
クチコミ投稿数:11件

2018/03/12 10:59(1年以上前)

少し質問が荒くなりましたすみません。
水冷のラジエターを取り付けるのに邪魔になると思い5インチベイの中の金具を全部
取り外せないか質問させていただきました。

書込番号:21669367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3059件

2018/03/12 13:36(1年以上前)

明確に外せる外せないという記載は、製品ページや取扱説明書には見られません。
写真を見ると外せそうな感じに本体右側面からねじ止めしているのが見受けられます。
他にコメントのところで
>can you still use the 5" bay if you put a dual rad on front? or would one had to remove it?
(デュアルラッドを前面に置いても5 "ベイを使用できますか?それとも取り外す必要がありますか?)
> If you are using a 2 x 120mm (240mm) rad, then you don't have to remove it.
( 2×120mm(240mm)のラダーを使用している場合は、それを取り外す必要はありません。)
注・・google翻訳での翻訳そのままのため専門用語は適当。radは多分ラジエターの略ことだと思うけど。
との質疑応答があるので外せるのかもしれません。
メーカーに問い合わせるか、所有している人の回答待ちするかしかないですね。

書込番号:21669686

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 manoa111さん
クチコミ投稿数:11件

2018/03/12 13:46(1年以上前)

回答ありがとうございます、もう少し待ってみて回答がない場合はメーカに問い合わせてみます。

書込番号:21669712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

usb type-cの利用について

2017/11/05 01:11(1年以上前)


PCケース > SILVERSTONE > SST-RL05B-W

スレ主 ふとSG9さん
クチコミ投稿数:28件

このケースにはせっかくusb type-cのポートがありますので活用したいと思い、usb type-cからlightningに接続できるケーブルを購入し、iPhoneをつなげたところ全く認識されません。usb type-cの内部ケーブルはマザーボードのusb3.0用20ピンコネクタに直結しています。
このケーブルしか試してませんので、ケーブルの相性もあるのかもしれませんが、このPCケースのusb type-cポートできちんと動作している事例があるのか、もしあれば、ご教示いただけませんでしょうか。

書込番号:21333187

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ふとSG9さん
クチコミ投稿数:28件

2017/11/07 22:02(1年以上前)

自己解決といいますか、type-cからtype-Aへの変換コネクタを購入して試してみたところ、USBメモリの読み込みに成功しました。この変換コネクタにiPhone標準のケーブルをつなげても反応しないので、Lightningに対応してないのかもしれません。
また余裕ができたときにでも、USB3.1対応の拡張カードを購入して試してみたいと思います。

書込番号:21340098

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33874件Goodアンサー獲得:5787件

2017/11/07 22:49(1年以上前)

そのケーブルの方には問題がないのでしょうか?
逆にType-AからType-Cに変換するもので変換して試してみた方がいいのではないかと...

書込番号:21340242

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふとSG9さん
クチコミ投稿数:28件

2017/11/09 06:52(1年以上前)

>uPD70116さん
ありがとうございます。
この際と思い、Ankerのusb type-c対応の充電器も購入しました。
このケーブルでiPhone8をつないだところ、ちゃんと充電できましたので、ケーブルの断線といったことではないと思われます。

書込番号:21343240

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33874件Goodアンサー獲得:5787件

2017/11/09 10:46(1年以上前)

そうなるとこのケースの不具合ということになりますね。
ケース自体の仕様ということではなく、単なる個体の不良ということでいいと思います。

書込番号:21343610

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33874件Goodアンサー獲得:5787件

2017/11/09 18:41(1年以上前)

可能性として他に考えられるのは、マザーボードの方のピンが曲がってしまった、マザーボードのUSB3.0が壊れている等もあり得ます。

書込番号:21344594

ナイスクチコミ!1


スレ主 ふとSG9さん
クチコミ投稿数:28件

2017/11/10 07:00(1年以上前)

>uPD70116さん
またまたありがとうございます。
ピン曲がりはよく確認しました。また、後出しで大変申し訳ありませんが、オウルテックのusb3.0拡張ボードも購入し、その内部コネクタにも接続してみたところ、同じ状況でした。
返事が返ってくるかどうか分かりませんが、メーカーのサポートにもメールを送ってみましたので、返信があればまたご報告します。

書込番号:21345877

ナイスクチコミ!0


itchyさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/10 10:46(1年以上前)

>ふとSG9さん


>SuperSpeed USB (USB 3.1 Gen 1) では、ケーブ
>ル長合計が1メートル(1000mm)以内である必要があ
>ります。それで、RL05の内部USB Type-Cケーブル
>は全体長の600mmを占めるので、外部USB Type-C
>ケーブルには400mm以内の製品を採用するようお勧
>めします。

公式の商品情報に上のような記述があるので、USB-C - Lightningケーブルが長すぎるのではないでしょうか。

ケーブルが1mのを使用したところ、私も同じ状況で同じ症状になっております。

書込番号:21346251 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ふとSG9さん
クチコミ投稿数:28件

2017/11/11 08:48(1年以上前)

>itchyさん

ありがとうございます。
ケースのその説明を見て60cm以下のUSB-C - Lightningケーブルを探しましたが、見つからなかったので、1mのケーブルで試した結果です。
ただ、type-cからtype-Aへの変換コネクタをかませて30cmのLightningケーブルをつないだ場合も反応しませんでした。

同社の純正品で次のような拡張ボードがあり、これだったら対応するのかもしれないと思いつつ、必ずUSB-Cを使用しなきゃというわけでもないので、人柱となるかどうか悩んでいます。
http://www.silverstonetek.com/product.php?pid=712&area=jp

書込番号:21348589

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33874件Goodアンサー獲得:5787件

2017/11/14 09:19(1年以上前)

他のカードを使っても駄目ならケース側の問題となるでしょう。
そうなるとケースの不良として交換を申し出るのが妥当だと思います。

店舗の初期不良交換期間中で在庫があるなら、直ぐ交換してくれるでしょう。

書込番号:21356744

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

HDDは冷えるでしょうか…

2017/04/20 22:08(1年以上前)


PCケース > SILVERSTONE > SST-RL05B-W

スレ主 門山さん
クチコミ投稿数:68件

冬に暖房を使っている最中、HDDが加熱、システムが一度落ちてしまったことがあり、現在のものより一回り大きいATX対応のケースで冷却重視、ということでこの商品に目が留まりました。

ただ、メーカーページ(http://www.silverstonetek.com/product.php?pid=659&area=jp)を見る限り、この商品、電源と3.5インチベイが同じ空間の中にしまわれる構造になっていますよね。
前面のファンもこの空間を冷やすようにはなってないように見えました。とすると、熱がこもる、あるいはさほど冷えないのではと思ったのです。

この商品、買ったままの状態で電源とストレージをしまう空間の部分は冷却されるのでしょうか。あるいは何か追加投資が必要になるのでしょうか。

返答いただけると幸いです。

書込番号:20833067

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/04/20 22:18(1年以上前)

電源エリア(電源とHDDのエリア)の前面に80mmファン×1基を搭載できます。
そよそよ風でもHDDに送れば、HDDの温度はかなり下がりますよ。
うちも120mmファンで400〜500rpmという超低回転でHDDに風を送ってますが、それでもHDDの温度は室温+10℃くらいまでしか上がりません。

書込番号:20833111

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件 SST-RL05B-Wの満足度3

2017/04/20 23:38(1年以上前)

GELID Silent8 PWMを取り付けました。

厚さが2.5cmモデルなので、正直ギリギリです。ケースの金属に接触している状態です。(金属音などはしないです。)
羽が厚さより、出っ張っているFANは、ケースにブツカルデショウ。

Fanを回さないより、回した方が、冷えるでしょうと思います。



書込番号:20833333

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 門山さん
クチコミ投稿数:68件

2017/04/23 00:27(1年以上前)

>kokonoe_hさん

返信ありがとうございます。 やはり80mmファンはつけたほうが良い、ということですね…

>稲妻トーマスさん

返信ありがとうございます。80mmファンスロットはそのような位置にあるのですね。ファンの厚みにも気をつけてみます。

お二人の意見を総合するとHDDを冷やしたいならファンを付けて風を通したほうが良い、ということがわかりました。
ありがとうございます。

書込番号:20838386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

付属のケースFANについて

2017/03/22 15:58(1年以上前)


PCケース > SILVERSTONE > SST-RL05B-W

クチコミ投稿数:80件 SST-RL05B-Wの満足度3

お世話になります。

PCケースーシルバーストーンのRedline SST-RL05BR-Wについて。
フロント付属の光る140mmのケースFANは、PWM対応の4ピンFANですか?
それとも、3ピンですか?

詳細の程、よろしくお願いします。

サポートへ、メール連絡入れたが、全然メール来ないです。がっくり。

書込番号:20758667

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2017/03/22 19:46(1年以上前)

3本線に見えます@

まったく3本線に見えるA

断定は出来ませんが3pinである可能性がかなり大ですね。

書込番号:20759097

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件 SST-RL05B-Wの満足度3

2017/03/22 19:58(1年以上前)

写真・お〜すごいです。

少し、期待していたのですが、残念です。

このケースの購入と同時に、Riing 14 - 256Color LED 3Packを買って取付けます。

有難うございます。

書込番号:20759138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件 SST-RL05B-Wの満足度3

2017/04/05 16:38(1年以上前)

前面のメッシュも色が白???

取付け後、色、合うかな?

購入しました。色はホワイトです。

あれ?シルバーストーンのHPで、写真見ると、前面メッシュが黒系なんですが、
実物は、真っ白です。あれ?裏も真っ白です。

HPの写真と大違いです。

困ったことに、5インチに装着予定のDVDは黒色です。

しかも、しかも、付属のFANは、確か白色LEDです。(作動させてませんが)
4PinのLED(Thermaltaka Riing14 RGB)を取付ける為に購入済みで、前面白の場合、どうなのよ?

今後、購入する方、少し注意よろしく。

PS
ケースFANは3Pinです。あずたろうさんの通りです。
どうもっす。

書込番号:20794401

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

質問ですパソコンについて

2017/03/21 21:53(1年以上前)


PCケース > SILVERSTONE > SST-RL05B-W

スレ主 MO-CHANELさん
クチコミ投稿数:6件

オススメの自作パソコン教えてください用途はゲームて予算は15万まででお願いします

書込番号:20756991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2017/03/21 21:59(1年以上前)

丸々教えてもらってたら自作になりませんから、予算に合ったBTOをお勧めします。

書込番号:20757012

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2017/03/21 22:07(1年以上前)

>オススメの自作パソコン
何かその
『自作パソコン』をどこかで販売してる、と勘違いしてそうな質問ですけど。

書込番号:20757041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:94件

2017/03/21 22:07(1年以上前)

やりたいゲームに推奨機種あるなら、
予算と照らし合わせてBTO選びましょう。

ドスパラやツクモとか色々ありますし。

書込番号:20757042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2017/03/21 22:14(1年以上前)

予算不足です。出直して来てください。

http://www.dospara.co.jp/5info/cts_lp_jisaku_vr201
お勧めの「自作パソコン」

書込番号:20757074

ナイスクチコミ!0


sakki-noさん
クチコミ投稿数:4453件Goodアンサー獲得:255件

2017/03/21 22:22(1年以上前)

私がパーツ選んで私が組んで完成品を渡すからお金だけだして下さい。


by 組むのが好きな初心者





冗談です。

書込番号:20757115

ナイスクチコミ!2


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2017/03/21 22:28(1年以上前)

BTOですな。w

BTO買って「自作PCだぜ」って言われたくないかな。
ふるい記事ですが。
http://bto-pc.jp/btopc-com/select/bto-diy-compare-2010.html

>MO-CHANELさん
 まず目標を示さないと。
ゲーム向けPCっても幅広いので、「BFやりたい」と、「ドラクエやりたい」じゃ天と地ほど違うので。
「美少女ゲーム」なら更にハードルが下がるし。

 目標が決まったら、環境。
PC置くスペースが狭いなら拡張性の高いATX。
拡張性は低いがコンパクトサイズに収まるmicroATXとか。
ミニiTXというのもあります。

目標決めてから聞いてもらわないと、想定にキリがないのですよ。

書込番号:20757142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2017/03/21 23:13(1年以上前)

それと
予算の15万円は本体のみ、OS含む、モニター含む、どちらも含む、そのいずれですか?
ま、この辺り(本体のみ価格)

http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=30&mc=6439&sn=0&tb=2
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=30&mc=6471&sn=0&tb=2

書込番号:20757297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/21 23:47(1年以上前)

>MO-CHANELさん

SST-RL05B-W
Core i7 7700K BOX
白虎 SCBYK-1000I
H170-PRO
CMK16GX4M2A2666C16
GF-GTX1060-6GB/OC/DF [PCIExp 6GB]
MX300 CT525MX300SSD1
WD30EZRZ-RT [3TB SATA600 5400]
CX650M CP-9020103-JP
BDR-209XJBK2 バルク [ブラック]







書込番号:20757382

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2017/03/21 23:59(1年以上前)


少し訂正
(本体のみ価格)⇒モニター代金含まず
・・・です。

書込番号:20757420

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33874件Goodアンサー獲得:5787件

2017/03/22 00:12(1年以上前)

ゲームと一括りにされてもタイトルによって必要とされるスペックは全く異なります。
極端な例ですが、ボードゲームの盤を電子化しただけ、しかも対人のネットワーク対戦なら安物でも十分です。
プロのプレイヤーすら負かせる様なAIを積んだものなら、それでは厳しいでしょう。

MMOやFPSの様なタイトルでも5年前のPCを基準に作られたゲームなら現在のミドルレンジくらいでも大丈夫でしょうが、最新のハイスペックを基準としたタイトルなら15万円でも厳しいです。

更に言えば予算にモニターや入力デバイスは入っているのかという点も不明です。
それらも15万円の中に含まれているなら実質10〜12万円程度になるでしょう。
モニターをぎりぎりまで削っても、キーボードやマウスを安物にするのはお薦めしません。

PCゲームはゲーム機と違って求められるスペックが高い金持ちの道楽という面があるものです。

書込番号:20757452

ナイスクチコミ!0


スレ主 MO-CHANELさん
クチコミ投稿数:6件

2017/03/22 07:13(1年以上前)

ありがとうございます。
これを参考にせてていただきます

書込番号:20757797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2017/03/22 13:18(1年以上前)

>参考にせてていただきます
言うことそれだけ?

書込番号:20758427

ナイスクチコミ!0


スレ主 MO-CHANELさん
クチコミ投稿数:6件

2017/03/22 17:16(1年以上前)

それだけというのはどういう事ですか?

書込番号:20758764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 MO-CHANELさん
クチコミ投稿数:6件

2017/03/22 17:18(1年以上前)

>ぱんぱんちゅさん
ありがとうございます自作パソコンの構成の参考にさせていただきます

書込番号:20758770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SST-RL05B-W」のクチコミ掲示板に
SST-RL05B-Wを新規書き込みSST-RL05B-Wをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SST-RL05B-W
SILVERSTONE

SST-RL05B-W

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 5月 4日

SST-RL05B-Wをお気に入り製品に追加する <84

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング