最安価格(税込):¥9,980
[パールホワイト]
(前週比:±0 )
発売日:2011年10月10日

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2013年9月11日 12:53 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2013年6月13日 00:45 |
![]() |
1 | 1 | 2013年5月11日 19:46 |
![]() |
1 | 4 | 2013年2月28日 09:16 |
![]() |
14 | 1 | 2012年12月15日 22:19 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > インナースキャン50 BC-312
この機種の後継だと思いますが、機能的にはほぼ同じに思えます。
(縦置き可や天板の違いはありますが)
現段階で価格にかなりの差があるのでBC-312にしたいのですが、
新機種の方がより正確なのかも…という点で迷っています。
精度という意味で、違いはあるのでしょうか?
0点

前の機種より約2年経過していますので、その分改良されている可能性はあります。
ただし、スペックを比較すると機能が若干変更されただけで、測定の精度が上昇するような感じはあまりしませんので、多少は良くなっても、全然違うというほど変化するとは思えませんね。前の機種を若干マイナーチェンジした程度の変更しかないですからね。
現状約3000円程度の差ですが、新しい機能が不要であればこの機種でも良いのではないでしょうか。
発売したばかりなので、値段がやや高くなっていますが機能差でついているという感じではないでしょうから。
書込番号:16567825
0点

返信ありがとうございます!
精度に大差がなさそうなので、価格の安いBC-312にしようと思います。
書込番号:16571071
0点



体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > インナースキャン50 BC-312

追記なのですが
どうしてBC312のほうが
50cから測定できる。
BC569より新しい。
BC569より安い。
というメリットがあるのにランキングでは1位なのでしょうか?それに劣る何かがあるのでしょうか?
二つを比べてメリットデメリットなど教えていただけたら有難いです。
書込番号:16243557 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

312は50g単位ですが、569は100g単位の測定になりますので体重計としては312の方が性能は良いかと思いますね。
ただし312はデータを他へ移す機能がないので、569の方がSDカードを利用すればデータの保存ができます。
どちらを重視するかですが、私が以前に利用していたオムロンのカラダスキャン HBF-252Fなら、50g単位でスマホか別売りの通信トレイを利用すればPCで体重などのデータを管理できます。
継続的に使用するなら過去のデータを保存できる機種の方が使い勝手がいいですよ。
http://kakaku.com/item/K0000413295/
書込番号:16243585
0点

返答ありがとうございます。
新機種にしたいとおもいます!
書込番号:16246093 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

過去にスレを閉めずに放置しているものが多いので、きちんと閉めて下さいね。
書込番号:16246116
0点



体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > インナースキャン50 BC-312
店頭表示は5,980円でしたがA○○z○n社の4,909円を伝えると
A○○z○n社の価格対抗という事で4,800円まで落としてくれました。
即、買いました。
他の価格.comでの価格を言われても無理かもしれないけど、
A○○z○n社の価格に対しては意識をしているみたいです。
すべてのテックランド店で同様になるかどうかわかりませんが
相談する価値はあると思います。
担当さん及びテックランド○○店さん、ありがとうございました。
1点

伏字はルール違反だよ。
誰がどう見たってアマゾンじゃん。
どこのテックランド店なんて、何で伏せる必要があるの?
書込番号:16122167
0点



体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > インナースキャン50 BC-312
体脂肪計の購入を検討中。
パンフレット片手に、HP、こちらのみなさんの書き込みを参考に検討しているのですが
この機種、SD差し込んでデータ管理できるのですか??
見る限りBC309か569だけかと思ったのですが。
書き込みでデータ管理できていいとかいておられるかたがいらっしゃいました。
TANITA製品で、309 569以外でSDで管理できるものがあれば教えて下さい。
(オムロン製品でスマートフォンで管理できるタイプにしようと考えていましたが、月額がかかるそうなのでやめることにしました。)
また、測定データを管理できるというのは
その機種ではかれるすべての項目ですか?
0点

説明書を見る限りSDカードの機能はないですね。
書き間違えかもしれませんね。
ちなみにオムロン利用者ですが半年間は無料ですし、半年後もデータ保存が最大半年間というだけで無料で使えますよ。
CSV、PDF等で出力できるので無料で使えますね。
書込番号:15815157
1点

ご回答ありがとうございます。
半年間のデータ保存は無料なんですね!!
そのグラフのデータをずっと手元にデ―タとして保存しておく方法はありますか?
できれば印刷などせずにデータとしてのこしたいです。
CSV、PDF等で出力できるというのはそう意味でしょうか。たPCなど使いこなせないのですが・・
オムロンユーザーのかたにおききしたかったのですが、
TANITAとくらべてオムロンは体重や体脂肪が少なくでると聞いたことがあるのですが、
もし両方使われたことがあるのであれば、
そのへんはいかがですか??
教えて下さい。
書込番号:15819405
0点

csvファイルはExcelで管理できます。細かくデータを管理したいなら表示のデータはほとんどダウンロードできます。
無料で保存できますので定期的にダウンロードすれば無料で管理できますね。
たいした知識は必要ないと思いますよ。
両方使った事はありますがタニタの方が体脂肪率が低かった記憶がありますね。ただし市販の体脂肪計ではあまり正確な数値が出ませんので変化の度合いを見た方がいいでしょう。これは各社共通していますが。
書込番号:15819443
0点

ありがとうございました。
TANITAに気持ちが傾いていましたが、
再度考え直して見れるようになりました。
それでもまだ悩みますが、、、。
感謝します。
書込番号:15828382
0点



体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > インナースキャン50 BC-312

私も引っかかりました。
エデ◯オン、本当にひどいですね。
システムのトラブルで、表示の3250円が仕入価格を大幅下回ってますって、おっしゃる通り釣り、もしくは個人情報・カード情報等の盗むことが目的かもしれません。
もう二度とここの店では購入したくないですね。
書込番号:15483888 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[体重計・体脂肪計・体組成計]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
体重計・体脂肪計・体組成計
(最近5年以内の発売・登録)





