カラダスキャン HBF-215F のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:体組成計 サイズ:285x28x280mm カラダスキャン HBF-215Fのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カラダスキャン HBF-215Fの価格比較
  • カラダスキャン HBF-215Fのスペック・仕様
  • カラダスキャン HBF-215Fのレビュー
  • カラダスキャン HBF-215Fのクチコミ
  • カラダスキャン HBF-215Fの画像・動画
  • カラダスキャン HBF-215Fのピックアップリスト
  • カラダスキャン HBF-215Fのオークション

カラダスキャン HBF-215Fオムロン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2012年 6月20日

  • カラダスキャン HBF-215Fの価格比較
  • カラダスキャン HBF-215Fのスペック・仕様
  • カラダスキャン HBF-215Fのレビュー
  • カラダスキャン HBF-215Fのクチコミ
  • カラダスキャン HBF-215Fの画像・動画
  • カラダスキャン HBF-215Fのピックアップリスト
  • カラダスキャン HBF-215Fのオークション

カラダスキャン HBF-215F のクチコミ掲示板

(58件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カラダスキャン HBF-215F」のクチコミ掲示板に
カラダスキャン HBF-215Fを新規書き込みカラダスキャン HBF-215Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

購入しました。

2013/03/28 07:18(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン HBF-215F

クチコミ投稿数:74件

購入して使用してみました。オムロンの手で持って測るタイプと体脂肪が5%も違いました。

皆様はどうなのでしょうか?

書込番号:15947547

ナイスクチコミ!0


返信する
nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2013/03/28 08:21(1年以上前)

体脂肪率を足だけで測定するタイプと足と手で測定するタイプでは、測定する体の経路が異なるので、
同じ数値が出なかったとしても不具合等では無いでしょう。
また体と端子との接触具合(皮膚の乾燥具合等)によっても数値は変わりそうですね。

こう言う体脂肪計は、筋肉や脂肪の電導率の違いから、これの統計的なデータから体脂肪率の
数値を求めていたと思います。しかし、人は体格等が同じ様に見えても同じ体脂肪率とは限らず
結構個人差がありますね(体内の筋肉の付き方、脂肪の付き方は千差万別)。
なのでこう言うモノは精度がどうかと言うモノでは無く、参考値として見るものだと思いますよ。
そして見方としては、数値の絶対値では無く以前よりどれ位変化したかと言う事で見た方が良い
でしょう。
私はそう言う見方で使っています。

書込番号:15947667

Goodアンサーナイスクチコミ!2


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/03/28 08:21(1年以上前)

体脂肪計は市販のものはあまり正確には測れないようなので、機種ごとに大きく数値が違うのも珍しくありません。
測定方法も違いますので値が違うのも良くあります。
私も以前に手と足で測るタイプと足のみで測るタイプで比べてみましたが数値に違いがありました。そういうものだと理解した方がいいですよ。数値を気にするよりは、長期間測って増えているか減っているかという傾向を見た方がいいですね。

書込番号:15947670

ナイスクチコミ!1


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/05/11 08:02(1年以上前)

質問したらスレは閉めましょうね。
放置が多過ぎです。

書込番号:16119817

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2013/05/11 11:34(1年以上前)

こっちに書いても見てないんじゃないかな。
新しい Lenovo 方の書き込みで触れた方がまだ見る可能性高いと思う。

書込番号:16120432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2013/05/11 11:36(1年以上前)

連投すみません。

あと閉めるかとうか別かと。
それ以前にカカクコム来てるならちゃんと返信しましょう…と呼び掛けた方がいいかなと思います。

書込番号:16120444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2013/05/11 17:32(1年以上前)

皆様どうも。では終了します

書込番号:16121631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

HBF-252Fとの比較

2013/02/19 11:18(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン HBF-215F

スレ主 gotaroさん
クチコミ投稿数:40件

時期もほとんどかわらず2つの製品で価格差が2500円位あります。
正方形か長方形か、体脂肪率と骨格筋率判定が4段階か12段階か、
50グラム単位か100グラム単位か、測定速度4秒かもうすこしかかるかなど。
どちらにしようか思案中です。ご助言をいただければ幸いです。

書込番号:15786655

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/02/19 11:43(1年以上前)

HBF-252Fの所有です。
HBF-252Fの方が高性能ですね。
せっかく購入するなら機能が良い方を買っておいた方がいいですね。
長期間使う物ですので。
価格差もあまりありませんので、252の購入を勧めます。

書込番号:15786709

Goodアンサーナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2013/02/19 11:47(1年以上前)

gotaroさん こんにちは。  詳しく知りたいなら機能と精度の優れた方を。

無くても困らない体格/体質/性質なら「買わない」を。

旧型を持ってますが 使ってません。

書込番号:15786723

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 gotaroさん
クチコミ投稿数:40件

2013/02/19 11:58(1年以上前)

早速のご助言ありがとうございます。
252の価格調査をして月末までに購入しようと思います。

書込番号:15786766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン HBF-215F

スレ主 furitosuさん
クチコミ投稿数:8件

購入を検討しています。

メーカーHPを見てもわからず、サポートも土日休みなので
ご存知の方がいたら教えてください。

「本体記録メモリ30回分」だそうですが、これは体重だけでなく、
体脂肪率・内臓脂肪レベル・骨格筋率なども全て記録されるので
しょうか。

また、家族3人で登録・利用したいと思っていますが、3人分の
データを個別に30回まで、記録可能なのでしょうか・・・?

(30回記録できるのは1人分だけで、他の人は前回値のみ記録、
だったりしたら悲しいと思いまして・・・)

どなたか、よろしくお願いしますmm

書込番号:15103881

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2012/09/22 14:38(1年以上前)

すべての測定データが保存されます。ただしのべ回数でしょうから、家族3人なら一人10回程度ということになります。
いずれにしても、この機器で見れるのは、一回前の測定結果だけです。その時も日付は出ませんから、いつ測ったのかもわかりません。あくまで、パソコンやケータイでネット(ウェルネスリンク)に転送して使うことが前提です。本体のメモリは、転送を忘れてもデータが消えないためのバックアップ用です。
おサイフケータイ付きのスマホなら、ワンタッチでネットに転送して過去のデータが見れます。PC経由では別売のオプションが必要です。
ウェルネスリンクは、無料会員の場合、6ヶ月分しか見れません。ずっと保存したければ、月315円の有料コースへの入会が必要です。とりあえずは無料会員で試して、半年後に続けるかどうか決めればよいでしょう。
http://www.wellnesslink.jp/p/index.html
http://www.wellnesslink.jp/p/faq/364q4b00000039zj.html

書込番号:15104151

Goodアンサーナイスクチコミ!2


HGXさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:10件

2012/09/22 21:27(1年以上前)

本体記録メモリー重視で、ウェルネスリンクが必要でなければ
新製品のHBF-251はどうでしょうか?

私も使用していますが、4人分のデータをそれぞれ30回分記録できます。
(日付、時間、体重、体脂肪率、骨格筋率、内臓脂肪レベル、体年齢、基礎代謝、BMI)

最近購入したので、まだ30回も計測してないのですが、取説には可能と書いています。

書込番号:15105840

ナイスクチコミ!0


スレ主 furitosuさん
クチコミ投稿数:8件

2012/09/23 15:09(1年以上前)

P577Ph2mさんへ

まさに知りたかったことです!
早速教えてくださってありがとうございます。

>のべ回数でしょうから、家族3人なら一人10回程度ということになります。

なるほど、のべ回数なんですね!

一人30回まで記録できれば、ウェルネスリンクへ接続するのは月1回で
いいのにな〜と思っていたものですから。。

(面倒くさがり一家で、携帯も対応機種ではないものですから、USB通信トレイ
を出してきて接続して・・・という手間をできるだけ省きたかったのです^^;)

>この機器で見れるのは、一回前の測定結果だけです。その時も日付は出ません
>から、いつ測ったのかもわかりません。

日付もでないとは・・・
本体記録はほとんどあてにできないものなんですね。
お聞きしてよかったです。ありがとうございました!

HGXさんへ

HBF-251は本体記録が充実してるんですね!
教えてくださってありがとうございます。

主人がメタボ予備軍で最近病気をしたため、健康管理のため毎日必ず
計測・記録しなければならないのですが、いかんせん面倒くさがりなので
手書きの記録は続かないおそれが・・・

そこでウェルネスリンクを検討していたのですが、30回分本体に記録
できるのなら、ノートに書くのは月一回でいいですね。

主人にどちらがいいか相談してみます。

大変参考になるお返事、ありがとうございましたmm

書込番号:15109568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/10/05 11:26(1年以上前)

HBF-215Fは、体重・体脂肪率・体脂肪率判定・内臓脂肪レベル・内臓脂肪レベル判定・骨格筋率・骨格筋率判定・基礎代謝・体年齢を各個人番号ごとに30回保存してますよ。

P577Ph2mさんの口コミのように全員で30回というわけではありませんので・・・。

ただ本体に表示されるのは前回値のみなので、本体で確認したい場合はP577Ph2mさんの仰るとおりHBF-251の方がいいのかもしれませんね。

書込番号:15163716

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン HBF-215F

クチコミ投稿数:11件

auのHTC Jを購入。
おサイフケータイAndroid2.3対応と書いていますが、4.0でも
利用可能でしょうか?
どなたか、利用している方がいらっしゃいましたら、教えていただけると
ありがたいです。

書込番号:14962492

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2012/08/21 21:35(1年以上前)

こんにちは、Android4.0のGALAXY NEXUSで利用できています。
おサイフケータイではありませんが、NFCという機能で使えるようです。
GALAXY NEXUSはドコモSIMを抜きWi-Fiで運用していますが、WellnessLINKにもきちんと登録できています。いちいちパケット通信料が生じるなら、嫌だなあと思っていましたが、そんなことは無かったので、満足です。

書込番号:14964785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/08/22 06:28(1年以上前)

返信ありがとうございます。
NEXUSは、対応機種に掲載されていますね。
でも、Android4.0なんですね。可能性は0では
ないということですね。

おサイフケータイで使えない場合は、USB通信で
できるみたいなので、購入検討してみます。

他の機種でスマホと簡単に連携できるものはありますかね?

書込番号:14966154

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カラダスキャン HBF-215F」のクチコミ掲示板に
カラダスキャン HBF-215Fを新規書き込みカラダスキャン HBF-215Fをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

カラダスキャン HBF-215F
オムロン

カラダスキャン HBF-215F

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月20日

カラダスキャン HBF-215Fをお気に入り製品に追加する <225

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング