このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
体重計・体脂肪計・体組成計 > パナソニック > EW-FA23
先日、この商品を家電量販店で見てきたのですが、
その際、商品の機能を紹介するボードがあり、
体脂肪率の項目で分かりにくい記載がありました。
体脂肪率の最小単位が5%と記載があったのですが、
これは、
・計測できる最小の体脂肪率が5%なのか
・計測できる体脂肪率のパーセンテージの単位が5%(つまり5%、10%、15%…というように5%刻みでしか計測不可)
という意味なのか分かりづらい表記がありました。
最初この説明を読んだときは後者の意味だと受け取ったのですが、
いまどきの高機能な商品で体脂肪率が5%単位でしかはかれないというのは、
さすがにおかしいだろうと気付き、
前者の意味だろうと認識しているのですが、
あっているでしょうか?
カタログを見てもはっきりしないので、
購入された方、詳しい方、ぜひお教えいただければと思います。
よろしくお願い致します。
2点
過去のスレを閉めずに放置していますので解決したらお礼を言ってスレを閉めましょうね。マナーです。
説明書を見る限り、体脂肪率は5.0%が下限で0.1%単位で表示されるようです。
http://dl-ctlg.panasonic.com/jp/manual/p_/p_ewfa23_t_201209131708_0.pdf
書込番号:16983916
6点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[体重計・体脂肪計・体組成計]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
体重計・体脂肪計・体組成計
(最近5年以内の発売・登録)







