このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > BC-314
乗った時の数値が45.10kgと出た後、降りて全ての結果が出る時には43.60kgと減って出ます。
それは何故なのでしょうか?
1.5kgも差がありますが、どちらが本当の体重なのでしょう?
書込番号:21702108 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
>mameyouさん
これはヘンですね。電池を入れなおしてはいかがでしょう?リセットされます。
書込番号:21702439
1点
>Minerva2000さん
ウチだけなんですね…
これでずっと使っていました。
一度リセットしてみます。ありがとうございました。
書込番号:21703955 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
取説のP14〜16には、保管状態で生じる誤差の修正とかいてますけど、これでは?
書込番号:21704010 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>mameyouさん へ
『鯖鯖〆鯖』さんが仰ったとおり【自動補正】が効いたからと推察します。
その様子は、最初の体重が表示されたあと、点線の四角い囲みが顕れ、補正された体重が表示されます。
私の《BC-758》では、「取説」にそのように書かれており、実際に何度かその状態になった事がありますヨ。。。
書込番号:21704888
12点
>mameyouさん へ
「取説」に書かれている例では、補正前54.4kg・補正後52.7kg、と書き表されていますから、
>乗った時の数値が45.10kgと出た後、降りて全ての結果が出る時には43.60kgと減って・・・
と表示された数値もあながちオーバーではないはず。ですね・・・
書込番号:21704920
4点
体重計は計る位置で体重が変わりやすいので、購入してから暫く同じ動作、同じ位置で計るようにして下さい。
そうすると計り方が安定するようになりますので、暫くは様子を見た方が良いです。
毎回計る場所を変えたり、位置を変えたりすると結構数字はズレます。
書込番号:21706276
3点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[体重計・体脂肪計・体組成計]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
体重計・体脂肪計・体組成計
(最近5年以内の発売・登録)








