
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 4 | 2021年6月26日 09:49 |
![]() ![]() |
10 | 2 | 2018年2月4日 19:30 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-K41G
質問失礼します。
冷蔵庫のドアパッキンを自分で交換しようと思い、家電量販店に行きましたが
「部品のみの販売をしていない」
とのことでした。
そのためパッキンの型番など分からず仕舞いです。
パッキンのみ購入して自分取替えしたいのですが、何かいい方法知ってる方いたらよろしくお願いします。
書込番号:24199780 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

冷蔵庫パッキンで入れると楽天なりYahoo!ショッピングなりがヒットします。
メーカーや型番で探せると思います。
書込番号:24199977 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

量販店ではこの箇所の部品は売ってはくれません。
楽天などで扱っていますが、GR-K41Gで検索しても、東芝製の他の冷蔵庫が沢山出てくるので探すのに一苦労です。
K41G用冷凍庫のドアパッキン(44066321 2,860円)は探せましたが、冷蔵庫のドアパッキンは探せませんでした。
東芝のサービスステーションで扱っているといいですが、どうなんでしょう。
書込番号:24200026
1点

>ゆーじーん00さん
こんにちは。
たしかにこの様な部品を調達するのは難しそうですね。
私がやるなら
・近くにサポートセンターの拠点があるなら、そこに直接交渉
・楽天とかで東芝の部品を専門で取り扱っている店に、当該の部品が売っているか?調達できるか?直接問い合わせ
・街の東芝ブランドの電気屋さんで部品を調達できるか問い合わせ
・他のブランドの町の電気やさんで部品を調達できるか問い合わせ
…と言うところでしょうか。
書込番号:24207095
1点

>麻呂犬さん
>MiEVさん
>ぼーーんさん
皆さん返信ありがとうございます。
投稿後も助言通り探しましたが、パッキンのみの調達はなかなか厳しそうです。
もし型番や購入先を見つけた方がいましたらよろしくお願いします。
書込番号:24207105 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-K41G
片開きで、かつ、野菜室が真ん中にある400リットル以上の冷蔵庫を探しており、この冷蔵庫が希望に合致しておりましたので、購入を検討しております。
ところで、同じ東芝の冷蔵庫でGR-K41GXVがありますが、この冷蔵庫と本冷蔵庫は容量を比較すると全く同じで高さ、扉の大きさ等が少し本冷蔵庫の方が小さいようです。
この2つの冷蔵庫に機能的な違いはあるのでしょうか?特に違いがないようでしたら、本冷蔵庫を購入しようと考えています。
書込番号:21539914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは、この機種の旧型ユーザーです。
GXVとGとの仕様比較表を見つけたので載せますね。
スマホのスクショゆえ、見辛かったらすみません。
ここ↓からの抜粋です。
https://www.toshiba-lifestyle.co.jp/about/press/2016/160804.htm
要約、GXVとGとでは、
- ドア前面がガラスか否か、
- タッチオープンドアか否か、
くらいの、冷蔵庫としてはいわばオマケ的?部分の違いですね。
あとはこの違いに価格差だけの魅力を感じるか、とご予算次第でしょう。
詳しくは、紙カタログの旧版(現行新型M41発売の2017年11月よりも前のもの)を、お近くの店頭ででも入手するしかなさそうです。
まだこの型を展示販売している店でもないと難しいかも、ながら。
メーカーサイトに載っている最新Flash版には載っていませんので。。。
ご検討を。
書込番号:21539999 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私も購入時にGR-K41GXVと迷いました。
店員の話だと「みーくん5963さん」のおっしゃる通りで表面がガラスかタッチオープンの機能が付いているだけで機能や容量は変わらないとのことでしたし、メモを貼りたいのに磁石が付かないというのが難点でしたのでこちらに決めました。
書込番号:21570522
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





