ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-SV110AL
- 時速約300kmの高速風で乾燥する「風アイロン」に、衣類を蒸らしながら乾燥する新「湿度コントロール」を採用したドラム式洗濯乾燥機(左開き)。
- 高濃度洗剤液を温風で温めてミスト状にして吹き付ける「温水ミスト」機能により、衣類に付着した黄ばみを落とす「[温水]ナイアガラ洗浄」を搭載。
- 2つのシャワーとドラム槽の高速回転で洗剤を徹底的にすすぐ新「ナイアガラすすぎ」を装備する。
ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-SV110AL日立
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シャンパン] 発売日:2016年 9月17日

このページのスレッド一覧(全50スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 0 | 2017年10月31日 00:33 |
![]() |
14 | 4 | 2017年10月29日 16:50 |
![]() ![]() |
16 | 3 | 2017年10月21日 13:15 |
![]() ![]() |
10 | 4 | 2017年10月20日 19:43 |
![]() |
3 | 2 | 2017年10月19日 20:31 |
![]() ![]() |
56 | 7 | 2017年10月15日 19:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-SV110AL
【ショップ名】
ヤマダ電機ネット
【価格】
約13万 税込
【確認日時】
20171030
【その他・コメント】
ちょうどドラム式洗濯機を探していて、近所の店舗数店を巡り、型落ちが無くて悩んでいた所だったので、即申し込みました。
書込番号:21321093 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-SV110AL
すでにBD-SV110ALをご利用の方に質問です。
洗乾モードで使用します。
脱水が終了→乾燥に移行するとき、再度脱水のような動作を行いますか?
以前もBD-SV110ALの旧型を利用していましたが、脱水が終了するとブォーンという音とともにすぐに感想が始まりました。
しかし、BD-SV110ALでは脱水が終了しても、再度脱水?がはじまり、それが40分ほど続きます。
これは正常な動作なのでしょうか?
1点

細かい仕様になればなるほど、客相のほうがめっちゃ詳しいのよ。
http://kadenfan.hitachi.co.jp/afterservice/tel-fax.html
ここで、わざわざ現象確認してくれる勇者を待つより秒速だよー。
なぜなら、毎日毎日細かい、普通の使い方じゃたどり着かないような質問に答えてるから。
書込番号:21277391 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

お客様センターに問い合わせたところ、洗乾モード洗濯時、洗濯が終了→乾燥に移る際に脱水を40分するのは正常な動作との回答をえたのですが、そんなことあるのか?と疑問だったので、実際にご使用の方にご意見を伺いたくこちらで質問させていただきました。
書き込みありがとうございました。
書込番号:21281198
4点

プレヒート脱水でしょう。温風を送りつつ脱水をすることで乾燥を早めます
書込番号:21281743 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も同一機種使用しています。
脱水(脱水ランプ消灯)→乾燥(乾燥ランプ点滅)この脱水から乾燥に切り替わった最初の数分から数十分(洗濯量により変動)の際に高速回転の脱水が行われます。←この時洗濯量によっては洗濯機側面が凄い振動で音が大きくなります。
書込番号:21317473
2点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-SV110AL
初めてのドラム式です。
よく乾燥後の臭いについてレビューがありますが、全く臭いもなく問題ありませんでした。空冷式の設定で洗濯→乾燥の自動でお風呂のお湯ですすぎ2回目まで使用しています。しっかり汚れも落ちており縦型と変わりません。乾燥はしっかり乾いています。タオルふわふわです。しわに関してはシャツはさすがにアイロンは必要かな。過度な期待はしないほうがいいです。音に関しては洗濯→乾燥の設定では乾燥に入ってすぐに高速回転を10分くらいまわし温風をふきつけるときに結構音がします。コールセンターに電話で聞いて低振動設定にするとかなり改善したので予約で朝に乾燥が終わるように出来るようになりました。とにかく干す手間が省けて最近の家電の購入のなかでは最高の買い物になりました。家内も喜んでいます。
6点

>カンデンチョーンさん
良かったですね。
便利だと思います。
風呂水は使用しない方が良いと思います。
ドラムは水道代もわずかです。風呂水の雑菌繁殖の方が心配です。
ドラムは縦型と比べても少ない水量と合わせて洗浄力に問題が生じることも
あります。水道水のみをお薦めします。
自動おそうじと1ヶ月に一度の槽清掃も合わせておすすめします。
電気代・水道代・部屋の埃まで少なくなりますので助かりますよ。
書込番号:21294168
5点

チルパワーさんの仰る通りです。
さらに、半年に一度は、メーカー純正の洗濯槽クリーナー「sk-1」を入れて、槽洗浄11時間コースを回すことを強く推奨します(^^)
sk-1は電気屋に置いてます、ネットでも買えます。
縦型と同じつもりでノーメンテで使い続けているとロクなことになってない方が多いので、宜しくお願い致します。
書込番号:21294337 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

カンデンチョーンさん こんにちは
節水も大事ですが!元々節水仕様のドラムですから
風呂の残り湯は、洗濯だけの使用にした方がイイですよ
濯ぎまで使うと皮脂汚れの再付着になりかねませんから
これから、水温が低下する季節ですから
洗濯には、洗浄力UPに寄与し効果的だと思います。
書込番号:21295483
3点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-SV110AL
ごらん頂き有難う御座います。
ご回答 頂ける方 どうぞ 宜しくお願い致します。
洗濯機の排水ポンプが壊れ 急遽 洗濯機を探す事になりました。
http://kakaku.com/item/J0000021856/ のヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120AL
を購入しようとしましたら、順位では コチラの BD-SV110ALの方が上です。
1kg 少ないにも関わらず 価格が上で 人気がある理由は どこに有るのでしょうか?
メーカーサイトを調べましたが 良く分かりません・・・色ですか?
ご教授 宜しくお願い致します。
2点

細かな違いはありますが、一番は幅スリムか奥行きスリムかの違いです。
設置場所にフィットするものを選ばれるのが良いでしょう。
http://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/lineup/bd-nx120a/
書込番号:21293225
2点

>雨羽先生さん
本来なら120が上位機種です。
在庫の関係で価格逆転しているのでしょう。
収まるなら120が良いと思います。
書込番号:21293343
2点

雨羽先生さん こんにちは
ビッグドラム スリムシリーズが発売された分けは!
レギュラーのビッグドラムの設置が物理的にできない事が多いため
苦肉の策で!スリムシリーズが発売されました
設置可能ならヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120ALをオススメします
真のビッグドラムと言えるのは、ドラム容量の大きなレギュラーのビッグドラムです (^^)/
書込番号:21293389
4点

3〜4人のご家庭でしたらビックでなくても十分ですよ。
書込番号:21293556
0点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-SV110AL
【ショップ名】ヤマダ 愛知県
【価格】115,000円税込 ポイント無し
リサイクル料金別途
【確認日時】10月8日
【その他・コメント】
私が行ったK'sさんには、店頭に展示されておらず、完売したとのことでした。
シャンパン色のみですが、ヤマダさんに在庫が有りましたので、購入しました。残り僅かとのこと、検討されてる方は、急がれた方が良いと思います。もう、底値だと思います。
因みに、Panasonicの同グレード品は、まだ余裕があるようです!
書込番号:21271137 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ジュン1979さん こんにちは
折角の情報 ヤマダ電機のどこでしょうか?
これから購入される方の参考の為にもヨロシクです。
>Panasonicの同グレード品・・・・
機種番が分かればお願いします。
書込番号:21272384
0点

現在は、ここの最安値
\148,888
ですね。やっぱ型遅れ製品の在庫が極小になってきたからでしょうか?
書込番号:21291086
0点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-SV110AL
日立のドラム式は排気の関係で下水くさくなりやすいと、3,4年前の口コミでよく見かけるのですが、この機種をお使いの方いかがでしょうか?
ドラム式はこれまでもAEGという外国製のものが作り付けになっていたものを使っていたのですが、そんな匂いは全くありませんでした。
高い買い物(といっても14万円くらいまで安くなっていますが)なので、使用中の方教えたいただけると助かります。
よろしくお願いいたします
書込番号:21225539 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>taechanmanさん こんにちは
選択基準に価格は大きな要素ですが、最重要なのは24人の方が書いてるユーザーレビューだと思います。
書込番号:21225573
3点

>taechanmanさん
この機種は使用しておりません。
日立は、乾燥時の湿った空気を排水トラップへ捨てる空冷仕組みになっており
排水トラップの何かしらの原因で下水臭が戻ってきてしまうようです。
普通は、乾燥終了後に一定の水を流し込み封水し臭いがあがりません。
そのようなトラブルのときに、水冷除湿に変更できるようになっています。
在庫末期で税込み11万円台との報告があります。
良い洗濯機が購入できるよう、ご検討ください。
またこのサイトのレビューは参考程度にした方が良いです。
なぜなら、交換した直後は良く見え評価が高いのですが、
経年でトラブルが多くなっても、再レビューする方は少ないためです。全機種に該当。
最初からレビューが低い物はある程度信用性が高いかもしれません。
以前日立ドラムを使用してましたが、その機種は現在もこのサイトに
残っていますが、評価は4.4くらいあり高評価。とても売れておりましたが、
全く当になりません。悪評高き機種でした。
書込番号:21226056
14点

ここ最近の機種ではプログラム的に乾燥後の封水の量を増やしてるそうです。
それでも臭う場合は、設置がどこかおかしいか、排水口のさらに下の構造との相性が悪い場合のようです。(家によっては、乾燥を始めるとトイレがゴボゴボ言うとこもあるとのことで、そんな構造ならウンチの匂いがしても不思議じゃない(笑))
その場合は水冷モードに変えればOKです。
まぁ、ヒートポンプ式のパナにしとくのが無難かと思いますよ。
書込番号:21226726 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

>m.asaoさん
わかりやすい返信をありがとうございます。
なるほど、改良はされているけれども、最終的には設置との相性があるんですね。
それにしても、トイレがゴボゴボいうなんて・・・。
古いマンションに引っ越したので、怖すぎます。
やはりヒートポンプ式がよさそうですね。
風アイロンとスチームアイロンに惹かれたのですが、
万が一を考えて、ヒートポンプにしておきます。
大変参考になりました。
ありがとうございました!
>チルパワーさん
レビューの参考の程度についてのアドバイスありがとうございます。
確かに、長く使ってまで書き込む人は少ないですよね。
あくまでも参考意見として考えてみます。
ありがとうございました!
>里いもさん
ありがとうございます!
書込番号:21228071
1点

BD-V2200を使っていますが臭いです。どうにもなりません。
最初の半年くらいは買ってよかった最高と思っていましたが、段々臭くなってきます。
半年に一度洗濯槽クリーナーを使用して綺麗にしても無駄。
構造的に欠陥なのか綿ぼこりが乾燥フィルターの奥につっかえて溜まります。
画像もネックでググれば沢山出てきますよ。
そこを掃除するには自己責任でパネルを剥がして棒なりを突っ込んで綺麗にするしかないです。
でももう限界。
F02が出て基盤かヒータの故障のようです。
修理に4万円近くかかるようなで、買い換えることにしました。
次は日本製のパナにでもしようと思っています。
日立は中国製みたいですしね。
書込番号:21278121
9点

>雑種のロッティさん
買い替えで正解です。ずいぶん我慢して使われていましたね。
私は日立縦型に変更して使っています。縦型になってから洗濯に関しては
ノーストレス。ただやはりドラム乾燥機能は便利ですね。
2200は欠陥商品です。メンテが出来ない箇所にドンドン堆積していきます。
私も使用しておりましたが、分解清掃は必須条件です。
自動おそうじ機能も無い時代で、ドラムの隙間にライトを当てて見てください。
埃が硬くこびり付いていると思います。ドラム正面の奥の穴にも当てて見てください。
我が家のはここまでこびりついていました。1ヶ月に一度槽清掃をしても無駄です。
ドラムの隙間も奥も串や針金を細工して清掃していましたが、どうしようもありません。
個人的な見解ですが、ドラムなら現状パナが良さそうです。メンテもし易いようです。
書込番号:21278231
7点

家は、購入後1カ月です。機種は BD-SV110AL(N)ですが、排水管からの臭いなどは
全然ありません。ひどい臭いは、ミス施工に起因するのではないかな?
この機種で超◎なのは、風アイロンです。ワイシャツなどしわになりやすい
衣類がしわなく出てきて、最初は正直 びっくりしました。
書込番号:21280941
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





