-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS TS9030
- フロント部を自由に角度調整できる5.0型「スムーズタッチパネル」搭載のインクジェットプリンターのプレミアムデザインモデル。
- 染料インクと顔料インクの「6色ハイブリッド」を採用し、粒状感を抑え、鮮やかな写真とくっきりした文字の表現を実現している。
- 大容量インクタンクに対応し、印刷コストを削減できるほか、なくなった色だけの交換で済む「独立インクタンク」を採用している。



プリンタ > CANON > PIXUS TS9030
先日、型落ちですがこの機種を購入しセットアップ完了後文書などは問題なく印刷できるのですがスマホで撮影した写真が全体的にピンク色になってしまいます。スマホでは青空が印刷すると夕方のような空になっています。インク設定の場所を間違えたかと思い確認しましたが正しい位置にセットされています。どなたかこの状況の解決方法をご教示ください。よろしくお願いいたします。
書込番号:21488438
0点

shun1924reiさん、こんにちは。
> スマホで撮影した写真が全体的にピンク色になってしまいます。スマホでは青空が印刷すると夕方のような空になっています。
とのことですが、スマホ以外、例えばパソコンから印刷することは可能でしょうか?
書込番号:21488483
0点

こんにちは、shun1924reiさん
青という色はシアン(C)とマゼンタ(M)のインクを互い違いに打つことで表現します。
こんな感じ
CM
MC
この4つのインク粒はとても小さく、肉眼では4つの点を合わせて青に見えます。
それがピンク色になってしまうということは、シアン(C)のインクが出ていないということになります。
まずプリンタのプロパティからユーティリティ画面に進み、ノズルチェックパターンを出してみてください。
それでシアン(C)が出ていなければ、私の推測通りです。
文書が問題ないのは、黒文字印刷では顔料黒インクを使うからです。
ノズルチェックパターンでこれもチェック出来ます。
次にクリーニングを行い、再びノズルチェックパターンを出してみてください。
これでもシアン(C)が出なければ同じことを4回までやります。
4回やってもダメなら一晩放置して、翌朝ノズルチェックパターンを出してみてください。
それでもダメならまた4回までクリーニングして一晩放置。
ノズルチェックパターンを出してみたら異常なしとか、2日かけても直らないとなったら、メーカーのサポートに連絡してください。
http://cweb.canon.jp/e-support/products/mp/index.html?sp=011
修理に出してくださいと言われたら、出す前に販売店に相談してみましょう。
買ったばかりであれば初期不良交換になるはずです。
キヤノンでインク詰まりというのは珍しいのですが、電源オフはどうされていますか?
もしプリンタの電源スイッチを使わず、コンセントからコードを抜いている、あるいはコンセントのスイッチで切っているのであれば、それが原因ですのでやめてください。
プリンタの電源スイッチで切れば、インクが詰まらないようにキャップをしてから電源が切れます。
書込番号:21490337
2点

たいくつな午後様、ご教示ありがとうございました。ノズルチェックとクリーニングを3回繰り返し行ったところ写真の青空がきれいに印刷されました。本当に助かりました。ただ、プリンターのインク調整であんなにインクを使用すること自体インク使用の本来の目的は達せられませんね。キャノンもエプソンも検討しましたが素材は昔のプリンターよりチャチク、使い勝手は他の口コミで書かれているようになんでこのような発想になるのだろうというくらい使いにくくなっています。コスト削減あり気の製品で開発者のユーザー側に立つという思想がまったく感じられない製品になっていると思います。このような品質と使い勝手ですと今後プリンはWEB発注され家庭にプリンターはなくなるのではないかとも思います。
書込番号:21494450
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





