PIXUS TS8030 のクチコミ掲示板

2016年 9月24日 発売

PIXUS TS8030

  • 従来機種「MG7730」に比べて設置面積を約25%削減し、小型化を実現した家庭用A4インクジェットプリンター。
  • 4.3型「スムーズタッチパネル」を搭載し、フロント部を自由に角度調整できるほか、軽いタッチでもスムーズに操作可能。
  • 写真に強い染料インクと文字に強い顔料インクの「6色ハイブリッド」で粒状感を低減し、鮮やかな写真とくっきりした文字を実現。
PIXUS TS8030 製品画像

拡大

PIXUS TS8030 [ブラック] PIXUS TS8030 [ホワイト] PIXUS TS8030 [レッド] PIXUS TS8030 [ブラウン]

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ PIXUS TS8030のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS TS8030の価格比較
  • PIXUS TS8030のスペック・仕様
  • PIXUS TS8030のレビュー
  • PIXUS TS8030のクチコミ
  • PIXUS TS8030の画像・動画
  • PIXUS TS8030のピックアップリスト
  • PIXUS TS8030のオークション

PIXUS TS8030CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2016年 9月24日

  • PIXUS TS8030の価格比較
  • PIXUS TS8030のスペック・仕様
  • PIXUS TS8030のレビュー
  • PIXUS TS8030のクチコミ
  • PIXUS TS8030の画像・動画
  • PIXUS TS8030のピックアップリスト
  • PIXUS TS8030のオークション

このページのスレッド一覧(全92スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS TS8030」のクチコミ掲示板に
PIXUS TS8030を新規書き込みPIXUS TS8030をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > CANON > PIXUS TS8030

クチコミ投稿数:60件

macOS Sierra 10.12.1から対応しているというので
買ったんですが、セットアップの段階で困っています。
「開く」を選択し「CANAN IJ」 の先の「SET UP」を
クリックすると下のDockのところにアイコンが入るだけで何も変わりません。

どうすればいいのでしょうか?

書込番号:20448402

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2016/12/03 00:50(1年以上前)

アップした画像のようにはならないですか。
CANONサイト FAQ
>プリンタードライバーインストール方法(Mac版)
http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/iradv/68898-1.html

書込番号:20448562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2016/12/03 07:17(1年以上前)

ならないんです。
セットアップアイコンをダブルクリックしたら
インストール画面になるはずなのに、
ドッグにセットアップアイコンが入ってそのまま何もなし。
何度かダウンロードをやり直したり、マックの方のインストール制限の
設定を確認したりして見たんですが・・・原因わからず。
せっかく買ったのに使えない(TT)

書込番号:20448889

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2016/12/03 09:50(1年以上前)

きょんしうさぎさん、こんにちは。

ダウンロードしたドライバーをセットアップできないとのことですが、ダウンロードしたのはどのドライバーでしょうか?
インターネット経由でセットアップする、まとめてインストーラーでしょうか?
それとも通常のドライバーでしょうか?

あとドライバーをダウンロードしたあとの操作を、アイコンやボタンの名前などを正確にして、説明していただくことはできますでしょうか。
セットアップの操作が、どこまでできるかによっても、原因が分かることがありますので、よろしかったらお願いします。

書込番号:20449220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2016/12/05 14:28(1年以上前)

まとめてインストールの方ですね。
詳しくは下記の方からです。
http://ugp01.c-ij.com/ij/webmanual/WebPortal/PTL/ptl-setup.html?lang=jp&type=setup&area=jp&model=ts80&os=m

さっきキヤノンの方に電話して聞いたら、
ダウンロード側には不都合がないから、
パソコンの設定の方に問題があると思うという回答でした。
それは多分そうだろうと内心思っていたのですが、
設定の原因はわからないか?と聞いたら、事例の報告もないから
オペレーターにはわからないとのこと。・・・使えない。
そんなわけでマック仕様の皆様、原因がわかる方いらっしゃいませんか?
なおDOCKにセットアップアイコンが入ったら、通常はすぐに
インストール画面に移行するらしいです。
そこが何らかの原因で進まないんです。うーん。

書込番号:20456359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2016/12/05 16:08(1年以上前)

原因わかりました〜。
ご心配おかけしました。
結局やはりセキュリティ関連が原因でした。
ちょっとした何気ないネットのセキュリティが
インストールの邪魔をすることがあるんですね。
こんな小さな関連ソフト、入れたことすら忘れたよという
通常目にも入らないセキュリティソフトが原因でした。
Macのサポート様に助けてもらいました。
Macのサポート、マジでありがたいですわ。

書込番号:20456547

ナイスクチコミ!4


キハ65さん
クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2016/12/05 16:40(1年以上前)

>>結局やはりセキュリティ関連が原因でした。

後学のために、お伺いしたいのですが、何のセキュリティ関連がインストールを邪魔していたのか、具体的な情報提供を頂けでければ幸いです。

書込番号:20456611

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2016/12/06 11:16(1年以上前)

もう解決済みですが、AirPrintならドライバーや余計なソフトをインストールしないで済むので良いと思いますよ!

書込番号:20458816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


00707さん
クチコミ投稿数:8件

2017/02/21 19:17(1年以上前)

私も同様なんです、8030が今日到着したのでセットアップしようとしてもきょんしうさぎさん全く同じでインストールが進みません。CD-ROMのイメージ画面のままです。多分同じかと思います。私は特にセキュリティソフトは入れていません。WiFiを利用してMac側で追加プリンター設定しましたので、プリントすることは可能になりましたので問題は無いのですが、何が問題なのかは不明のままです。
今回同じ現象のきょんしうさぎさんのクチコミがありましたので投稿した次第です。

書込番号:20678239

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2017/06/06 20:13(1年以上前)

下記サイトの「まとめてインストーラー」以外のそれぞれダウンロードすればインストーラーが普通に起動できると思います。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-software.cgi
私もさきほどTS8030購入してきてダメでしたが上記方法で使用できるようになりました。

書込番号:20946762

ナイスクチコミ!3


wrx777さん
クチコミ投稿数:1件

2019/02/11 12:04(1年以上前)

私の場合は Phishwallというセキュリティソフトが原因でした。

書込番号:22458621

ナイスクチコミ!0


pv01さん
クチコミ投稿数:1件

2022/05/05 09:57(1年以上前)

私の場合もPhishWallが原因でした。これは,フィッシング対策(不正送金対策)ソフトでネットバンクでインストールされたものです。一旦,PhishWallを終了させるとセットアップできました。

書込番号:24731919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 黒以外のインクが出ません

2016/12/01 23:29(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS8030

クチコミ投稿数:2件

先日購入したばかりです。
初期設定のノズルチェックパターン印刷
をすると黒だけ印刷されました。
インクの差し込みなど確認しましたが
問題ないようでした
何回かノズルチェックパターン印刷をしても
変わらず。
とりあえず試しにスマホの写真を印刷してみたのですが
白黒で印刷されました。

クリーニング、強力クリーニングも
試してみましたが変わらず黒のみ。

これは故障でしょうか?

書込番号:20445463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2016/12/01 23:36(1年以上前)

正常な初期設定をして白黒印刷しかできないのでしたら
不具合の可能性がありますね。
早期に購入店に連絡されたほうがいいと思いますよ。

書込番号:20445495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/12/01 23:40(1年以上前)

お早いお返事ありがとうございます。

やっぱりそうなんですかね?
明日購入店に電話してみます。
ありがとうございます。

書込番号:20445511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 Androidのバージョン

2016/11/28 21:04(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS8030

クチコミ投稿数:13件

教えて下さい。
Android4.0でもダイレクト印刷可能でしょうか?

書込番号:20436289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/11/28 21:24(1年以上前)

ダイレクトプリントはスマホなら4.0以上で可能、タブレットは4.0以上のARM搭載機で可能。
タッチプリントは4.0以上のNFC搭載機でないとできない。
…とメーカー仕様には書いてあるが、実際にはアプリの出来が悪く思い通りにいかないこともあるようだ。

書込番号:20436367

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ34

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ディスクレーベルプリントできない

2016/11/21 08:58(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS8030

クチコミ投稿数:342件 PIXUS TS8030のオーナーPIXUS TS8030の満足度5

昨日初めてIMAGEGARDENからやってみたら、印刷ボタンを押すとプリンタの欄にTS8030が表示されず
旧プリンタのが表示されてたので、プリンタの設定からこれを削除
再トライすると、Airprint(通常印刷)で印刷します となり、ディスクレーベルプリントが選択できません。
プリンタードライバー、IMAGEGARDENのアプリも再インストールしましたが、ダメです。
OSはMAC10.11です。
どなたか直し方ご存知の方、教えてください。

書込番号:20413643

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/11/21 10:48(1年以上前)

付属ディスクからインストールしたのならCanonサイトの最新版をインストールしてみる。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-product-by-catg.cgi?i_cd_pr_catg=011

書込番号:20413837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件 PIXUS TS8030のオーナーPIXUS TS8030の満足度5

2016/11/21 10:51(1年以上前)

CANONサイトの最新版を再インストールしましたが、ダメです。
上書きインストールだからダメなんでしょうか?
MACでプリンタードライバーの削除方法が分かりません。。

書込番号:20413841

ナイスクチコミ!3


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2016/11/21 11:41(1年以上前)

うらわそだちさん、こんにちは。

My Image Gardenでディスクレーベルプリントができないとのことですが、普通の写真印刷などはできるのでしょうか?

またMy Image Garden以外のソフトでは、正常に印刷できているのでしょうか?

書込番号:20413926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件 PIXUS TS8030のオーナーPIXUS TS8030の満足度5

2016/11/21 11:44(1年以上前)

ディスクレーベル以外は普通に印刷できています。
IMAGEGARDEN以外でも普通に印刷できています。

書込番号:20413934

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2016/11/21 12:17(1年以上前)

うらわそだちさんへ

My Image Gardenのディスクレーベルプリント以外は普通に印刷できるとのことですが、そのときプリンターの名前は正しく「TS8030」と表示されるのでしょうか?

書込番号:20413993

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:342件 PIXUS TS8030のオーナーPIXUS TS8030の満足度5

2016/11/21 12:22(1年以上前)

他の印刷はTS8030と正しく表示されてます。

書込番号:20414002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2016/11/21 12:49(1年以上前)

うらわそだちさんへ

それでしたら、次のリンク先のような点を注意しながら、プリンターを追加してみてはどうでしょうか?

http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?032391

書込番号:20414067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:342件 PIXUS TS8030のオーナーPIXUS TS8030の満足度5

2016/11/21 20:57(1年以上前)

>secondfloorさん
設定してみましたが、ダメでした。
canonのサポートに連絡したら、Easy-PhotoPrint EXでもレーベル印刷できるとのことで
こちらを試したらできました!
imagegardenはあきらめるしかないんですかね。。

書込番号:20415076

ナイスクチコミ!2


koseipapaさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/13 21:19(1年以上前)

私も悩みましたが、My image Gardenの環境設定で「OS標準の機能を使用して印刷/スキャンする」のチェックを外すとMy image Gardenでディスクレーベル印刷ができるようになりました

書込番号:20480786

Goodアンサーナイスクチコミ!12


sakkuruさん
クチコミ投稿数:1件

2017/02/06 11:44(1年以上前)

私も同じ症状で困っているので教えてください。
My Image Gardenの環境設定で「OS標準の機能を使用して印刷/スキャンする」とう項目が見当たらないのですが、
どうやってそこにたどり着いたら良いのでしょうか。

私はMacOS10.9.5です。

ちなみに、Quick menu上に、TS8030は表示されていますが、スキャナとして認識していて、
プリンターとしては認識していません。
古いソフト、CDダイレクトプリントで、印刷の画面まで行って、
TS8030が出て来ましたが、通常印刷しかできなく、
レーベルプリント用の用紙設定が出て来ませんでした。

書込番号:20634779

ナイスクチコミ!3


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2017/02/07 12:14(1年以上前)

sakkuruさん、こんにちは。

以下のような点を確認してみてはどうでしょうか。

TS8030のドライバーは、インストールされましたか?

システム環境設定のプリンターに、TS8030は正しく登録されていますか?

My Image GardenやQuick Menuなどのソフトは、最新のものをお使いですか?

書込番号:20637582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ59

返信10

お気に入りに追加

標準

どうしよう

2016/11/20 09:00(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS8030

クチコミ投稿数:3件

今期のシリーズで、キャノンのPIXUS TS8030、
エプロン カラリオ EP-879Aと購入悩んでます。
旧型の昨年モデルを買おうかと悩んでいましたが、今期バージョン購入予定です。
去年モデルなら、小型とおきやすさから、エプロンを購入を考えていましたが、879Aは液晶タッチパネルが小さくなりましたよね。使いづらいのかと、考えています。キャノンもTS8030は、大幅に小型化したので、液晶タッチパネルからしても、こちらかと考えています。

じっさいの所の使用は、レーベルプリンター・写真・文章印刷・全てが少し使うぐらいで、文章や写真に片寄る事もない使用目的になります。

長所、短所など教えていただければ、幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:20410344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27831件Goodアンサー獲得:2467件

2016/11/20 09:13(1年以上前)

エプソン(エプロンではない)は後トレイが手差し一枚・・染料インク・・・・
キャノンは,顔料文字ブラックである・・・
キャノン かな!

書込番号:20410371

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2016/11/20 10:03(1年以上前)

>キャノンもTS8030は、大幅に小型化した

これを 如何捉えるかですね?

新しいことをしたので慣れていない(不安要素)と取るか、
入念に造った(期待要素)と取るか。

書込番号:20410473

ナイスクチコミ!3


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/11/20 10:08(1年以上前)

コピーやスキャナを多用するなら
タッチパネルは重要だとおもうけど、

パソから印刷するのが主なら

タッチパネルなんて要らないし
むしろ、旧型のほうが安くてお買い得。

書込番号:20410481

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1件 PIXUS TS8030の満足度5

2016/11/20 20:13(1年以上前)

エプソンは写真印刷のランニングコストがキヤノンより高いし、
文書印刷もされるのでしたら、顔料インクの入っているキヤノンの方が合ってると思います。

書込番号:20412226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:30件

2016/11/20 20:20(1年以上前)

全部ちょっとづつ使うという
利用目的なら、Canon最大の欠点である「インクのあまり」も少なく、
文字も写真もという機能を活かしたいい選択になると思います。

それとCanonを購入する際には必ず大容量インクを購入して下さい。
標準インクでの印刷コストは安くありません。

書込番号:20412247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:30件

2016/11/20 20:24(1年以上前)

エプソンの879は、写真メインで
インクジェット用紙以上のいい紙を使う事で綺麗な印刷を保証しています。

印画紙への写真プリントは3社中エプソンが一番綺麗ですが、
普通紙への印刷は滲みが気になります。

それと、879はカートリッジ容量がかなり小さく、
ブラザーの標準カートリッジに比べて1/4程度の容量しか入っていません。

エプソンは写真プリント専用ブランドと考えていいと思います。

書込番号:20412260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13件

2016/11/24 14:13(1年以上前)

ブラザーのインクってエプソンの4倍入ってるんですか?

書込番号:20423074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:30件

2016/11/27 23:23(1年以上前)

ブラザーが多いっていうより
879の標準インクが少なすぎる感じです。

カートリッジの大きさ自体もかなり差があります。

書込番号:20434069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


stalemateさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:4件

2016/12/02 01:46(1年以上前)

>RASCAL1207さん

互換や詰め替えインク等の情報から推測するに、
EPSONクマノミ(大容量)が約10ml程度
ブラザー211シリーズ(ブラック)も約10ml程度
と、大して変わらないようです。

A3複合機向けの大容量黒インク(119シリーズ)だと約40ml程度のようですが、
価格も4倍なので、結局同じですね。

※クマノミインクの詰め替えはまだ出回っていないですが、インクの価格と1枚あたりのコストが
80シリーズと全く同じなので、80の情報をもとに計算しました。

書込番号:20445788

ナイスクチコミ!2


stalemateさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:4件

2016/12/02 02:00(1年以上前)

>macmacmac.dさん

JoshinでTS8030、EP-879A、DCP-J968Nを実際に試用して比較した特集がありましたので、ご参考までに。
http://joshinweb.jp/peripheral/pbattle2.html

モノクロコピー、写真はEP-879、カラーコピーはTS8030がきれいなようです。

書込番号:20445804

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ウィルス対策ソフト使用中のwi-fiについて

2016/10/31 04:35(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS8030

スレ主 怒Mさん
クチコミ投稿数:3件

OS          :win7 win8.1 win10
ウィルス対策ソフト :カスペルスキー(細かいver忘れました)
プリンタ        :wi-fiにて使用時

ドライバインストール等、問題なく終わりテスト印刷をした所、
PC、プリンタモニタ画面では印刷中の状態になるのですが
プリンターのステータスモニターが通信できませんになり、何時迄も印刷できず
最終的には、ウィルス対策ソフト(カスペルスキー)を切った所、問題なく印刷できる事が
解りました、前の型では気にしたこと無かったのですが・・・

他にも同じような方がいるのか?
別のウィルス対策ソフトでも起こるのか?
対応としてはソフト側のポート開放?

というのが気になったので、ご質問させて頂きます

書込番号:20346745

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2016/10/31 11:28(1年以上前)

怒Mさん、こんにちは。

> 他にも同じような方がいるのか?

いるようです。

> 別のウィルス対策ソフトでも起こるのか?

別のウィルス対策ソフトでも起こります。

> 対応としてはソフト側のポート開放?

ウィルス対策ソフトの機能にもよりますが、ポートを開放する他に、特定のネットワークやIPアドレスをチェックの対象外にする方法もあります。

書込番号:20347343

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kan0518さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:9件

2016/10/31 23:04(1年以上前)

>怒Mさん

自分はTS9030ですが、プリンタドライバの基本的なところは同じだと思うのでご参考までに。
OS:Win 10
ウィルス対策ソフト:Norton Internet Security
接続方法:有線LAN
の環境で、ドライバは標準インストールして、印刷・スキャンとも問題なく使用できています。

書込番号:20349059

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/01 20:07(1年以上前)

>怒Mさん

自分と同じ状況の人が居たので、もう解決していたら余計なお世話だったのかも?ですが。
OS:win10 (64)
ソフト:カスペルスキーセキュリティ(名前が17から変わったみたい)

設定>プロテクション>ウェブ保護>詳細設定>信頼するWebサイトの設定>URLマスクにプリンタのIPアドレスを入力例えば192.168.1.〇みたいな?
これで解決しました。
一応カスペルスキーのサポートに連絡したけど、クローズネットワーク内なのでセキュリティ上問題無いとのお墨付きですが、心配な方は自分で問い合わせると良いですよ。
カスペルスキーはプロテクションで一個ずつON/OFFと切換えていくと原因がわかりますが、それがわからないと何して良いかわからないなぁと感じます。。。

書込番号:20351326

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 怒Mさん
クチコミ投稿数:3件

2016/11/02 14:15(1年以上前)

>secondfloorさん
速い返信ありがとう御座います
ポート等とか基本といえば基本なのですが
最近だと用意されている、ドライバのインストールなので自動で終わってしまうので、
パッっと頭から出てきませんでした

>(゚д゚)!さん
ノートン大丈夫なのですか!情報ありがとうございます
他のウィルス対策ソフトも気になりますね

>kan0518さん
具体的な情報ありがとうございます、
近々同様の条件で実験してくるので、教えて頂いた方法と、
CANONサポートより、プリンタで使用しているポート番号教えてもらったので
カスペの設定を弄って見ようと思います。

書込番号:20353503

ナイスクチコミ!4


12xpさん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:11件

2016/11/05 22:09(1年以上前)

>怒Mさん
スーパーセキュリティZEROでも、同様の症状が出ています。
OS:Win 10
サポセンに連絡し、設定を色々と変更しましたがダメでした。
最終的にdllファイル1つをリネームし無効にする事で正常になりました。
今後改善のアップデートを行うそうです。
以前、PIXUS MG6230を同じ環境で使っていた時は問題無かったのですが。

書込番号:20364993

ナイスクチコミ!1


スレ主 怒Mさん
クチコミ投稿数:3件

2016/11/07 17:07(1年以上前)

>12xpさん
情報ありがとうござます。しばらくすれば各ウィルス対策ソフト側で対応がされそうですね。

再度同様の件で作業を行い、又別途情報を得られたので記述致します。

OS            win10 win7
ウィルス対策ソフト   Kaspersky 2017 ver 17.0.0.611
症状           前回記述同様
対応           Canonから教えてもらったポート開放では上手くいかず、カスペからの回答と対応になります
              
              設定(左したの歯車)→プロテクション→ウェブ保護 OFF
            
              これで使えるようになります、 又は・・・
              
              設定(左したの歯車)→詳細→ネットワーク→ネットワークポート→設定したネットワークポートを監視する(選択)
              →HTTP 80 を無効にする

上記方法は、カスペルのサポート指示で試しました、現在状態を確認中との事、いつ頃対応できるか等は不明
           WIFI印刷使用時では、ウェブ保護のOFFにして、印刷しない時はONという、手動の対応しかないそうです。
 
           (゚д゚)!さんのやり方は、ごめんなさい、やるの忘れてました。しかし、IP指定して通してやったほうが毎回スイッチ
           ON OFF が無いので楽そうですね。

別途     Kaspersky Endpoint Securty 10 for windows でも同じ症状になりました。

書込番号:20370522

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS TS8030」のクチコミ掲示板に
PIXUS TS8030を新規書き込みPIXUS TS8030をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS TS8030
CANON

PIXUS TS8030

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月24日

PIXUS TS8030をお気に入り製品に追加する <1643

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング