PIXUS TS8030 のクチコミ掲示板

2016年 9月24日 発売

PIXUS TS8030

  • 従来機種「MG7730」に比べて設置面積を約25%削減し、小型化を実現した家庭用A4インクジェットプリンター。
  • 4.3型「スムーズタッチパネル」を搭載し、フロント部を自由に角度調整できるほか、軽いタッチでもスムーズに操作可能。
  • 写真に強い染料インクと文字に強い顔料インクの「6色ハイブリッド」で粒状感を低減し、鮮やかな写真とくっきりした文字を実現。
PIXUS TS8030 製品画像

拡大

PIXUS TS8030 [ブラック] PIXUS TS8030 [ホワイト] PIXUS TS8030 [レッド] PIXUS TS8030 [ブラウン]

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ PIXUS TS8030のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS TS8030の価格比較
  • PIXUS TS8030のスペック・仕様
  • PIXUS TS8030のレビュー
  • PIXUS TS8030のクチコミ
  • PIXUS TS8030の画像・動画
  • PIXUS TS8030のピックアップリスト
  • PIXUS TS8030のオークション

PIXUS TS8030CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2016年 9月24日

  • PIXUS TS8030の価格比較
  • PIXUS TS8030のスペック・仕様
  • PIXUS TS8030のレビュー
  • PIXUS TS8030のクチコミ
  • PIXUS TS8030の画像・動画
  • PIXUS TS8030のピックアップリスト
  • PIXUS TS8030のオークション

このページのスレッド一覧(全93スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS TS8030」のクチコミ掲示板に
PIXUS TS8030を新規書き込みPIXUS TS8030をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > CANON > PIXUS TS8030

ドライバーはインストールしてあります

OS → Win10 Pro 64bit 1909
インク → 純正品(大容量)

普段はiP2700ばかり使用していて全然気づかなかったのですが、いつの間にかTS8030がデバイスとプリンターに表示されなくなっていました。

最後に使用したのが8月連休中で、その時はスキャナ・プリントともに正常に動いていました。

普通に電源を入れるだけでいいのでしょうか?
「未指定」項目に表示されてしまうと設定が面倒そうなので質問させていただきました。

書込番号:23687378

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:28108件Goodアンサー獲得:2468件

2020/09/26 05:12(1年以上前)

>普通に電源を入れるだけでいいのでしょうか?

そう思いますが・・・・
電源を入れ,[デバイスとプリンター]を再表示してみましょう,現れると思います。

書込番号:23687687

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11633件Goodアンサー獲得:2514件

2020/09/26 09:34(1年以上前)

ネットはケーブルTVさん、こんにちは。

デバイスとプリンターからプリンターが消えてしまったとのことですが、ドライバーまで消えていなければ、プリンターの電源を入れるだけで、アイコンも復活するはずです。

なのでとりあえず電源を入れてみて、それで復活しなかったり、未指定項目に表示されてしまったら、ドライバーの再インストールを試してみてはどうでしょうか。

書込番号:23687933

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:23件 PIXUS TS8030のオーナーPIXUS TS8030の満足度4

2020/09/26 19:24(1年以上前)

>ネットはケーブルTVさん こんばんは。同じ機種を使っています。

 私も、ネットはケーブルTVさん同様にTS8030がデバイスとプリンターに表示されなくなったり、コピーが出来たりして対応に追われたことがありました。
 Windowsアップデートが原因だったり、プリンター関連のアプリが原因だったりした記憶があります。

 先の、沼さんさん secondfloorさんのおっしゃるとおり、ドライバーが削除されていなければ、プリンターの電源を入れるだけで、デバイスとプリンターにプリンターが表示されるようになるはずです。

 もし、表示されず、プリンタードライバーの再インストールが必要となった場合の注意点を、私の経験則から念のため、付記しておきます。
 なお、私の接続方法は、無線LAN接続です。

 プリンタードライバーをインストールすると、「Cannon TS8000series MPdrivers」の他に「Cannon IJ Network Scanner Selector EX2 」「Cannon IJ Scan utility」がインストールされます。
 アンインストールするときは、3個のアプリをアンインストールし「Cannon TS8000series MPdrivers」を再インストールしてください。
 ドライバーの再インストールは、3つのドライバーのアンインストールが効果的なようです。 「Cannon TS8000series MPdrivers」の中に、他の2つのドライバーソフトがセットになっているようですが、アンインストールは個別になっています。

 それと、ケーブルTVさんが、インクセーバー等のインク節約ソフトを導入しているのであれば、それをアンインストールしてから実行することをお勧めしておきます。

 本題から、外れた内容となってしまったようですが、ご容赦ください。
 無事に、解決することを祈っております。

書込番号:23689018

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:431件

2020/09/26 23:46(1年以上前)

勝手に「通常使うプリンターに設定」されました

お三方、ご返答ありがとうございました。

電源を入れただけでデバイスとプリンターに表示されました。
ちょうど印刷したいものがあったので印刷、印刷したものをスキャンして正常に動くことを確認しました。
yamachan58さんがおっしゃるように、Windowsアップデートが原因だったかも知れませんね。ただ、いまだに2004への更新通知が出てこないけど・・・


グレー(GY)とイエロー(Y)にカートリッジ交換通知が出たので交換(もちろん純正品)しノズルチェックパターン印刷を実行したら、イエローにグレーの筋が出てしまいました・・・
印刷されたものも何となく色が薄く感じました。

クリーニングを1回実施し再度ノズルチェックパターン印刷を実行しても薄っすらイエローにグレーの筋・・・再度クリーニング→ノズルチェックパターン印刷を実行し筋が出ないのを確認。
でも印刷されたものはやはり薄い・・・
不安になって、PCやプリンターの買い替え後に必ず印刷するExcelで作成したカラーパターンを「きれい」で印刷して、以前印刷したカラーパターンと変わりないことを確認。

真夏の暑い時期に1か月以上電源をつけなかったのがいけなかったのかな?
iP2700はインク補充後(純正カートリッジに100均のインク補充)に「ヘッド位置調整」をしないとインクが出てこないことがまれにあったので、TS8030もカートリッジ交換後はクリーニングをしないとダメなのかな?
それとも、GYインクの交換はTS8030購入後初めてだったので、賞味期限(正しくは使用期限)切れのインクが問題だったかな?

ともかく正常に動いて安心しました。
お騒がせしました。

書込番号:23689695

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28108件Goodアンサー獲得:2468件

2020/09/27 05:25(1年以上前)

「電源を入れただけでデバイスとプリンターに表示されました。」
それは宜しゅう御座いました。
少々心配もありますね〜チェックを兼ねて,時々?は印字しましょう !

書込番号:23689939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > CANON > PIXUS TS8030

Win10 Pro 64bitのデスクトップPCの初期設定が終わり、ホームページの「PIXUS TS8030 をインターネット経由でセットアップしよう」からTS8030のドライバー(win-ts8000-1_0-n_jucd.exe)をダウンロードして右クリック”管理者として実行”でインストールしようとしたのですが、添付画像のエラー表示が出て先へ進みません。
もちろんネットにはつながっておりますし、TS8030はUSB接続してありますが、電源はつけていません。

何が原因でしょうか?

書込番号:23139179

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:431件

2019/12/31 00:05(1年以上前)

日にちが変わって再度試してみたら、先へ進みました。

インストールが完了して何かトラブりましたら、再度質問させていただきます。

書込番号:23139315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:431件

2019/12/31 00:09(1年以上前)

やっぱりダメでした。

なぜ?

書込番号:23139320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:125件

2019/12/31 04:28(1年以上前)

印刷が出来ればよいと思うのですが、
ドライバーが入らないとパソコンの画像を

印刷できないのでしょうか。印刷が出来る
のを確認して印刷出来れば、そのまま

使う、1月6日になったらCanonに電話で
聞いてみるか、今すぐに購入したお店が店舗なら

購入したお店で交換して貰うとか。
ネット購入なら、購入したネットの

お店にメールや電話で相談する。

書込番号:23139489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2019/12/31 06:26(1年以上前)

>TS8030はUSB接続してありますが、電源はつけていません。
普通はONにすると思うが。


>管理者として実行

なんでそんなことしてるの?

https://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-software.cgi
進行すると、
https://cweb.canon.jp/drv-upd/ij-mfp/win-ts8000-10-njucd.html
インストールについて
1.[ダウンロード開始] ボタンをクリックし、ファイルをダウンロードしてください。ファイルの保存先は、お使いのコンピューターの設定をご確認ください。
2.ダウンロードした exe ファイルをダブルクリックして解凍すると、セットアップ画面が起動します。画面の内容に従い、ソフトウエアのインストール、および、ご使用の製品の接続設定を行ってください。

となっており、管理者権限で、とは一言も書かれていない。

ネット経由(まとめてインストール)がだめなら、一つずつ入れればいいだけの話。
ネット経由にこだわる必要はない。

書込番号:23139533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2019/12/31 06:42(1年以上前)

OSインストール直後ならVer.1909までアップデートしてから試してみる。

書込番号:23139539

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28108件Goodアンサー獲得:2468件

2019/12/31 09:20(1年以上前)

・プリンターの電源ボタンを押す
・付属のCD_ROMをパソコンにセットアップする
・Setupを実行する
・画面の指示に従い進行する
・途中で,USBケーブルを接続するよう指示が出る・・・・
こんな具合で出来ませんか ?

書込番号:23139694

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2019/12/31 11:00(1年以上前)

以下の記載内容にも注意しながらまずは現状インストールされているドライバーの削除やPCの再起動を行い、ともかく順番通りにインストールを行ってはどうでしょう。先にプリンターのUSBを挿してしまうと不都合が有るかもしれません。
https://ugp01.c-ij.com/ij/webmanual/Manual/All/TS8000%20series/JP/NTR/err_ug_install01_0100.html

書込番号:23139887

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:431件

2020/01/01 21:58(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございました。

返答が遅くなりました。
最初と同じように電源を入れずUSB接続したまま”管理者として実行”で作業を始め、無事インストールが完了しました。
続けてiP2700のドライバーも正常にインストールが完了しました。

どちらもテスト印刷し、問題無いことを確認しました。

1回目はWindows media playerで音楽を聴きながらExcelとIEを開いたまま作業をしていたのが原因だったかも知れません。
Win7の時も同じ環境下で作業をしていたのですが・・・

ともかく最低限PCが使えるようになりました。

あとはoffice2013に関するトラブルの解決のみとなりました。この件は別途office2013の方にて質問させていただきます。

ありがとうございました。

書込番号:23143011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

排紙トレイのセンサーの故障について

2019/12/10 12:27(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS8030

スレ主 srtdknさん
クチコミ投稿数:2件

購入後1年経過前に排紙トレイは壊れました。自動で動かなくなり、最後までしまうこともできず、印刷時は手で押さえたり引き出したりしながら騙し騙し使ってきました。が、とうとうエラー1259も消えなくなり、騙されてくれません。
できれば、まだまだ騙し騙し使いたいのですが、排紙トレイのセンサーってどこにあるのでしょうか?何か方法は見つからないものでしょうか?
電話で問い合わせてみましたが教えてくれませんでした。w
過去の質問の回答URLが見られなくなっていたので、再度質問させていただきます。どなたかお詳しい方、教えて下さい。

宅配修理便で17600円ほどかかるそうです。らくらく買替えも同額ほどで勧められましたが、インクもまだあるし、印刷もできるはずなのでもったいないなという思いでいます。

書込番号:23098831

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2019/12/10 12:41(1年以上前)

https://kakaku.com/item/J0000028235/
これとかは同じインクを使えますが?

書込番号:23098868

ナイスクチコミ!4


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2019/12/10 12:51(1年以上前)

本体を分解しないと、わからないと思います。

裏返して、ネジを外して(プラスドライバーが必要)、LEDライトで照らすとよくわかります。

はめ込んでいるラッチを外す(三角マークが入ってます)、マイナスドライバーが必要(2個あればベスト)

ググれば分解方法ってないですかね。

センサーのプラスチック部品はボディに付いていますが、遮光センサーは基板についてます。

書込番号:23098884

ナイスクチコミ!1


スレ主 srtdknさん
クチコミ投稿数:2件

2019/12/15 22:02(1年以上前)

ありがとうございます。なるほど、インクが使える他のプリンタにするのも、一つの方法ですね。安くてありがたいです。プリンタを分解するのは、私には手に負えそうにありませんが、最後の最後、諦めがついたら試しにやってみようと思います。貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:23109476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 歯車が出てきた

2018/06/25 21:20(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS8030

クチコミ投稿数:108件

先程コピーをしようと操作して、排紙トレイが出てきましたが、トレイの上に小さな歯車が乗っていました。
コピーは正常でき、排紙もされました。
同じ部品が取れた方いますか?

書込番号:21921463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2018/06/25 21:27(1年以上前)

インクジェットプリンター 「PIXUS TS9030/TS8030/TS6030」 搬送ローラーギア外れの無償修理のご案内
http://cweb.canon.jp/e-support/products/mp/171018gear-problem.html

書込番号:21921484

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:108件

2018/06/25 21:38(1年以上前)

>パーシモン1wさん
URLありがとうございます。
確認したところHPに記載のローラーはついていて別の物のようでした。
真ん中がプラスチックでギアの部分は金属です。
保証期間なので無料で直してもらえると思いますが、同じような方がいないか気になりました。

書込番号:21921521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2018/06/25 23:19(1年以上前)

書込番号:21017602 
カバーを開けるとヘッドを駆動させるバーの横に小さい白色のギアが落ちていました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019937/SortID=20957146/

↑同じような感じかな?
保証内なら修理してくれるかと思います。

書込番号:21921868

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:30件 PIXUS TS8030の満足度4

2018/09/13 12:22(1年以上前)

ギヤが外れるのはリコール対象の無償修理だったんですね!ありがとうございました。

知らずに故障かと思いインクも残ってたので新しく5030(7000円とインク付きで安いので)を買いました。

その後、無償修理を知り、現在修理中です。

先にこのスレを見ればと後悔しています。

書込番号:22105617

ナイスクチコミ!0


ayano1251さん
クチコミ投稿数:1件

2019/07/19 15:34(1年以上前)

同じように歯車がはずれ、印刷した紙のうえにのってでてきました。先程問い合わせたら、無償修理対象ではないとの返答。購入して一年は過ぎてしまいましたがそれ程たっていませんし、通常使用して外れたのに有償って・・・。

書込番号:22808216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

インク交換したのに・・・

2019/04/17 04:48(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS8030


黄色「インクが無くなった可能性があります」と出たので交換したのですが、
メッセージは変わらず、、、そのまま使っていたらモノクロ印刷になってしま
いました。

使用頻度は少ないので、購入から純正インクしか使っていません。
PCのインク残量の認識が違っていると思うのですが、対処方法ありませんかね?

書込番号:22607172

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6件

2019/04/17 06:23(1年以上前)


いつの間にか、モノクロ印刷にチェックが入っていた、
外したらカラー印刷できました、失礼しました。

ただ、インクが無くなったメッセージは消えないです。

書込番号:22607222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2019/04/17 07:05(1年以上前)

>ただ、インクが無くなったメッセージは消えないです。
そりゃ、当然です。インクカートリッジにICチップが搭載されていれば、インク残量ゼロが記憶されています。
リセットあるいは、無効化する方法がある機種もあります。
純正インクを使ってあげないと、プリンタメーカーが倒産するかもしれませんが…

書込番号:22607255

ナイスクチコミ!1


雪割桜さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:45件

2019/04/17 08:57(1年以上前)

純正インクしか使っていないのであれば、メーカーに聞くべきです。
ここで聞いても遠回りにしかなりません。

書込番号:22607417

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2019/04/17 09:15(1年以上前)

>純正インクしか使っていません。
勘違いしてしまいました。申し訳ありません。
本当に、純正インクか念のため確認してください。
間違いが無ければ、プリンターの故障の可能性があります。

書込番号:22607448

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ44

返信7

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS TS8030

スレ主 kozirou_kさん
クチコミ投稿数:2件

プリンター本体は電源も入ってインクもキチンと充填されていてエラー表示はないのですが、印刷しようとすると「カバーが開いています」の表示がPCに出て印刷が出来ません。
プリンター本体の電源の入れなおし、PCのプリンタードライバの入れ直しもしましたが、同じエラーが出ます。
カバーを感知する所の感度が悪くなったのか?
どなたか同じエラーが出て自力で直された方はおられますか?

書込番号:22334327

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3059件

2018/12/19 06:33(1年以上前)

この製品を持っているわけではないですけど・・・

こういう場合、カバーの開け閉めを何度かしたり、もう行っているようですが電源を入れ直したりして、だめなようであればメーカーに対応を相談して修理するか買い換えるかが妥当かと思います。

書込番号:22334498

ナイスクチコミ!2


リオジさん
クチコミ投稿数:9件

2018/12/19 08:37(1年以上前)

私も同機種を 持っています。
後トレイの白い蓋の中に 黒いカバーがあります。
それが少しでも 浮いていれば エラーメッセージが出ます。
一度確認されては?

書込番号:22334621

ナイスクチコミ!6


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11633件Goodアンサー獲得:2514件

2018/12/19 09:51(1年以上前)

kozirou_kさん、こんにちは。

今はパソコンからの印刷をされているようですが、プリンターだけでコピーを取ってみたときはどうでしょうか?

あと、このエラーが出る直前まで、プリンターを使っていて、突然エラーが出るようになってしまったのでしょうか?
それとも、しばらくプリンターを使わずにいて、さてプリンターを使おうとしたら、エラーが出てしまったのでしょうか?

書込番号:22334711

ナイスクチコミ!3


スレ主 kozirou_kさん
クチコミ投稿数:2件

2018/12/20 04:40(1年以上前)

皆さん、ご返信をありがとうございます。

>リオジさん

まず、後ろの黒いカバーはキチンと閉まっています。

>secondfloorさん

コピーの印刷だけなら出来ることを確認しました。
しかし、PCから印刷しようとすると、同じエラーが出ます。

実は、同じ機種を持っていてまだ1年ちょっとなのですが、罫線がどうもずれて直しようがなく、互換性のインクの問題か?と思ったのですが修理に出すにも純正インク装着ではないため、メーカー保証はされないし、修理代は高いので、しかし、購入インクの在庫があったため、ヤフオクで同機種の中古を購入しました。
その中古のプリンターが今回の状態になっています。
インクの在庫をもったいないと思って中古を購入したのですが、結局やはり新しいものを購入した方が良かったようです。


書込番号:22336572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:210件

2018/12/20 09:45(1年以上前)

プリンター本体の電源ケーブルを一度抜いても駄目でしょうか。

書込番号:22336875

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11633件Goodアンサー獲得:2514件

2018/12/20 10:02(1年以上前)

kozirou_kさんへ

> コピーの印刷だけなら出来ることを確認しました。
> しかし、PCから印刷しようとすると、同じエラーが出ます。

プリンター単体ではコピーができるのに、PCから印刷しようとするとエラーが出るというのは、不思議ですね。

ところで、PCで、ドライバーの入れ直しはされたとのことですが、そのとき、プリンターの設定は作り直されましたか?

具体的には、コントロールパネルの中から、TS8030のアイコンを消して、もう一度作り直すことになると思うのですが、いかがでしょうか?

書込番号:22336908

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:25件

2018/12/21 08:31(1年以上前)

カバーの開閉検知は単純な構成になっています。
通常はカバーの内側に突起物を付けてそれを本体内部のセンサーで
検知します。カバーの内側に何か折れた形跡等ありませんか?

書込番号:22338809

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS TS8030」のクチコミ掲示板に
PIXUS TS8030を新規書き込みPIXUS TS8030をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS TS8030
CANON

PIXUS TS8030

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月24日

PIXUS TS8030をお気に入り製品に追加する <1643

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング