PIXUS TS8030 のクチコミ掲示板

2016年 9月24日 発売

PIXUS TS8030

  • 従来機種「MG7730」に比べて設置面積を約25%削減し、小型化を実現した家庭用A4インクジェットプリンター。
  • 4.3型「スムーズタッチパネル」を搭載し、フロント部を自由に角度調整できるほか、軽いタッチでもスムーズに操作可能。
  • 写真に強い染料インクと文字に強い顔料インクの「6色ハイブリッド」で粒状感を低減し、鮮やかな写真とくっきりした文字を実現。
PIXUS TS8030 製品画像

拡大

PIXUS TS8030 [ブラック] PIXUS TS8030 [ホワイト] PIXUS TS8030 [レッド] PIXUS TS8030 [ブラウン]

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ PIXUS TS8030のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS TS8030の価格比較
  • PIXUS TS8030のスペック・仕様
  • PIXUS TS8030のレビュー
  • PIXUS TS8030のクチコミ
  • PIXUS TS8030の画像・動画
  • PIXUS TS8030のピックアップリスト
  • PIXUS TS8030のオークション

PIXUS TS8030CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2016年 9月24日

  • PIXUS TS8030の価格比較
  • PIXUS TS8030のスペック・仕様
  • PIXUS TS8030のレビュー
  • PIXUS TS8030のクチコミ
  • PIXUS TS8030の画像・動画
  • PIXUS TS8030のピックアップリスト
  • PIXUS TS8030のオークション

このページのスレッド一覧(全60スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS TS8030」のクチコミ掲示板に
PIXUS TS8030を新規書き込みPIXUS TS8030をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
60

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > CANON > PIXUS TS8030

ドライバーはインストールしてあります

OS → Win10 Pro 64bit 1909
インク → 純正品(大容量)

普段はiP2700ばかり使用していて全然気づかなかったのですが、いつの間にかTS8030がデバイスとプリンターに表示されなくなっていました。

最後に使用したのが8月連休中で、その時はスキャナ・プリントともに正常に動いていました。

普通に電源を入れるだけでいいのでしょうか?
「未指定」項目に表示されてしまうと設定が面倒そうなので質問させていただきました。

書込番号:23687378

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27821件Goodアンサー獲得:2467件

2020/09/26 05:12(1年以上前)

>普通に電源を入れるだけでいいのでしょうか?

そう思いますが・・・・
電源を入れ,[デバイスとプリンター]を再表示してみましょう,現れると思います。

書込番号:23687687

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2020/09/26 09:34(1年以上前)

ネットはケーブルTVさん、こんにちは。

デバイスとプリンターからプリンターが消えてしまったとのことですが、ドライバーまで消えていなければ、プリンターの電源を入れるだけで、アイコンも復活するはずです。

なのでとりあえず電源を入れてみて、それで復活しなかったり、未指定項目に表示されてしまったら、ドライバーの再インストールを試してみてはどうでしょうか。

書込番号:23687933

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:22件 PIXUS TS8030のオーナーPIXUS TS8030の満足度4

2020/09/26 19:24(1年以上前)

>ネットはケーブルTVさん こんばんは。同じ機種を使っています。

 私も、ネットはケーブルTVさん同様にTS8030がデバイスとプリンターに表示されなくなったり、コピーが出来たりして対応に追われたことがありました。
 Windowsアップデートが原因だったり、プリンター関連のアプリが原因だったりした記憶があります。

 先の、沼さんさん secondfloorさんのおっしゃるとおり、ドライバーが削除されていなければ、プリンターの電源を入れるだけで、デバイスとプリンターにプリンターが表示されるようになるはずです。

 もし、表示されず、プリンタードライバーの再インストールが必要となった場合の注意点を、私の経験則から念のため、付記しておきます。
 なお、私の接続方法は、無線LAN接続です。

 プリンタードライバーをインストールすると、「Cannon TS8000series MPdrivers」の他に「Cannon IJ Network Scanner Selector EX2 」「Cannon IJ Scan utility」がインストールされます。
 アンインストールするときは、3個のアプリをアンインストールし「Cannon TS8000series MPdrivers」を再インストールしてください。
 ドライバーの再インストールは、3つのドライバーのアンインストールが効果的なようです。 「Cannon TS8000series MPdrivers」の中に、他の2つのドライバーソフトがセットになっているようですが、アンインストールは個別になっています。

 それと、ケーブルTVさんが、インクセーバー等のインク節約ソフトを導入しているのであれば、それをアンインストールしてから実行することをお勧めしておきます。

 本題から、外れた内容となってしまったようですが、ご容赦ください。
 無事に、解決することを祈っております。

書込番号:23689018

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:431件

2020/09/26 23:46(1年以上前)

勝手に「通常使うプリンターに設定」されました

お三方、ご返答ありがとうございました。

電源を入れただけでデバイスとプリンターに表示されました。
ちょうど印刷したいものがあったので印刷、印刷したものをスキャンして正常に動くことを確認しました。
yamachan58さんがおっしゃるように、Windowsアップデートが原因だったかも知れませんね。ただ、いまだに2004への更新通知が出てこないけど・・・


グレー(GY)とイエロー(Y)にカートリッジ交換通知が出たので交換(もちろん純正品)しノズルチェックパターン印刷を実行したら、イエローにグレーの筋が出てしまいました・・・
印刷されたものも何となく色が薄く感じました。

クリーニングを1回実施し再度ノズルチェックパターン印刷を実行しても薄っすらイエローにグレーの筋・・・再度クリーニング→ノズルチェックパターン印刷を実行し筋が出ないのを確認。
でも印刷されたものはやはり薄い・・・
不安になって、PCやプリンターの買い替え後に必ず印刷するExcelで作成したカラーパターンを「きれい」で印刷して、以前印刷したカラーパターンと変わりないことを確認。

真夏の暑い時期に1か月以上電源をつけなかったのがいけなかったのかな?
iP2700はインク補充後(純正カートリッジに100均のインク補充)に「ヘッド位置調整」をしないとインクが出てこないことがまれにあったので、TS8030もカートリッジ交換後はクリーニングをしないとダメなのかな?
それとも、GYインクの交換はTS8030購入後初めてだったので、賞味期限(正しくは使用期限)切れのインクが問題だったかな?

ともかく正常に動いて安心しました。
お騒がせしました。

書込番号:23689695

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27821件Goodアンサー獲得:2467件

2020/09/27 05:25(1年以上前)

「電源を入れただけでデバイスとプリンターに表示されました。」
それは宜しゅう御座いました。
少々心配もありますね〜チェックを兼ねて,時々?は印字しましょう !

書込番号:23689939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ55

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

カラーが全く出なくなってしまいました

2020/09/21 13:06(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS8030

スレ主 ツナ0511さん
クチコミ投稿数:6件

購入時期は2017年です。
突然カラー印刷が全くできなくなってしまいました。
ノズルチェックでもカラーはかすれるというより、全く出ません。
ブラックのみ正常に出ます。

ヘッドクリーニング、ヘッド交換をしても状況は変わりませんでした。

インクは純正を使用、容量も満タンで認識しています。

ヘッドの問題ではなく、内部の基板の故障でしょうか?

メーカー修理費用を考えると、自分でなんとかてまきないようであれば、買い替えかな…と思っております。

どなたか解決方法を教えて頂けたらと助かります。
よろしくお願い致します。

書込番号:23677532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2020/09/21 13:24(1年以上前)

僕なら一旦設定を本体購入時に戻してみますね。以下のリンクからダウンロード出来るTS8030 設置・基本操作マニュアルによればホーム画面の(セットアップ)から、[設定]→[本体設定]→[設定リセット]→[すべてリセット]→[はい]の順に選べば良いそうです。
https://cweb.canon.jp/manual/mp/ts8030.html

書込番号:23677572

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4448件Goodアンサー獲得:346件

2020/09/21 13:25(1年以上前)

素直に買い換えに一票!
で私ならダメ元で分解洗浄します。
(*^_^*)

書込番号:23677574

ナイスクチコミ!4


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2020/09/21 13:33(1年以上前)

ツナ0511さん、こんにちは。

インクカートリッジをセットするプリントヘッドホルダーを外して、プリンターとの接点の部分を麺棒などで掃除してみてはどうでしょうか?

書込番号:23677597

ナイスクチコミ!3


スレ主 ツナ0511さん
クチコミ投稿数:6件

2020/09/21 13:53(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
アドバイスありがとうございます。
記載が漏れておりました。本体の設定リセットしてみましたが、状況変わりませんでした。

書込番号:23677640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


CwGさん
クチコミ投稿数:2347件Goodアンサー獲得:372件

2020/09/21 13:56(1年以上前)

>ツナ0511さん

こんにちは。

プリンターヘッドを取り外してヘッドクリーニングしてみてはどうでしょうか。

ヘッドの取り外し方は以下の動画が参考になります(動画の中での綿棒を使った洗浄はちょっと雑だなとは思いますが。(^_^; )。

Canon TS8030の印字ヘッド の外し方とインク詰まりの洗浄方法のノウハウ!
https://youtu.be/xrEZcWMaYlA

ヘッドクリーナーは何でも良いと思いますが、私は以下を使ってヘッドのインク詰まりが解消されました。

100ml クリーニング液 - superInk ユニバーサル 洗浄液 インクジェットプリントヘッド用(キヤノン エプソン ブラザー HP リコー)+ 手袋1組 + 10ml注入器 + 針 + キャップ + シリコーン チューブ2本
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B06WRWXVKS/

(⌒▽⌒)

書込番号:23677649

ナイスクチコミ!1


スレ主 ツナ0511さん
クチコミ投稿数:6件

2020/09/21 14:05(1年以上前)

>入院中のヒマ人さん
やはり買い替えでしょうか…ね

書込番号:23677669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ツナ0511さん
クチコミ投稿数:6件

2020/09/21 14:07(1年以上前)

>CwGさん
回答ありがとうございます。
新品のプリンターヘッドに交換してダメでしたので、ヘッドの問題ではなさそうなのです。

書込番号:23677671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2020/09/21 14:10(1年以上前)

黒以外全く出ないと言うのは、もしかしたら基盤が壊れたのでしょうかね。

書込番号:23677682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


CwGさん
クチコミ投稿数:2347件Goodアンサー獲得:372件

2020/09/21 14:17(1年以上前)

>ツナ0511さん

>新品のプリンターヘッドに交換してダメでしたので、ヘッドの問題ではなさそうなのです。

失礼しました。そうだったんですね。

だとすると本体そのものの故障のように思えますね。

修理費用を考えると(場合によっては)買い換えた方が安上がりかもしれませんね。

書込番号:23677705

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2020/09/21 15:50(1年以上前)

ツナ0511さんへ

> 新品のプリンターヘッドに交換してダメでしたので、ヘッドの問題ではなさそうなのです。

このプリンターは、プリンターヘッドを単体では販売していないので、どのようにして新品を入手されたのか分かりませんが、、、
接点は、プリンターヘッド側だけでなく、プリンター側にもありますので、そちら側をチェックしてみるのも良いかもしれません。

書込番号:23677908

ナイスクチコミ!3


スレ主 ツナ0511さん
クチコミ投稿数:6件

2020/09/21 23:29(1年以上前)

>でぶねこ☆さん
そうですよね。基盤の故障のような気がします。
ありがとうございました。

書込番号:23678940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ツナ0511さん
クチコミ投稿数:6件

2020/09/21 23:32(1年以上前)

>secondfloorさん
回答ありがとうございます。
プリンター側の接点も掃除してみましたが、変化はありませんでした。
黒以外が欠片も出ていないので、基盤周りの故障でしょうか。
こういう場合は液晶モニターにエラー表示は出ないのですね

書込番号:23678949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2020/09/22 14:09(1年以上前)

ツナ0511さんへ

> プリンター側の接点も掃除してみましたが、変化はありませんでした。
> 黒以外が欠片も出ていないので、基盤周りの故障でしょうか。

そうですね、プリンターヘッドも接点も問題ないとなると、基盤周りの故障の可能性が高いと思います。

> こういう場合は液晶モニターにエラー表示は出ないのですね

そうですね、このプリンターヘッドを制御する系統の故障は、わりと起きやすい故障なのですが、エラー表示が出ないこともあり、インク詰まりや接点不良との区別が付きにくかったりもしますね。

書込番号:23679956

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2021/03/28 20:40(1年以上前)

同じ症状が発生しました。
何度かクリーニングしましたが変化なし。駄目ですね。

書込番号:24048227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:764件Goodアンサー獲得:46件

2021/10/11 07:06(1年以上前)

先月同様の症状(マゼンダとイエローが出ない)となり、おそらく修理不可と考えて別機種に買い替えました。
 
ところが、その後に購入先量販店の5年長期保証が11月まで有効であることに気づき、ダメ元で保証修理に出したところ何と無償修理されて戻ってきました。修理明細を見ると「パージユニット交換」とあり、保証適用額は9,850円だったようです。
 
もし同様の長期保証に加入されていたら、試してみる価値があるかも知れないのでご参考まで。

書込番号:24389988

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > CANON > PIXUS TS8030

Win10 Pro 64bitのデスクトップPCの初期設定が終わり、ホームページの「PIXUS TS8030 をインターネット経由でセットアップしよう」からTS8030のドライバー(win-ts8000-1_0-n_jucd.exe)をダウンロードして右クリック”管理者として実行”でインストールしようとしたのですが、添付画像のエラー表示が出て先へ進みません。
もちろんネットにはつながっておりますし、TS8030はUSB接続してありますが、電源はつけていません。

何が原因でしょうか?

書込番号:23139179

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:431件

2019/12/31 00:05(1年以上前)

日にちが変わって再度試してみたら、先へ進みました。

インストールが完了して何かトラブりましたら、再度質問させていただきます。

書込番号:23139315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:431件

2019/12/31 00:09(1年以上前)

やっぱりダメでした。

なぜ?

書込番号:23139320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:124件

2019/12/31 04:28(1年以上前)

印刷が出来ればよいと思うのですが、
ドライバーが入らないとパソコンの画像を

印刷できないのでしょうか。印刷が出来る
のを確認して印刷出来れば、そのまま

使う、1月6日になったらCanonに電話で
聞いてみるか、今すぐに購入したお店が店舗なら

購入したお店で交換して貰うとか。
ネット購入なら、購入したネットの

お店にメールや電話で相談する。

書込番号:23139489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2019/12/31 06:26(1年以上前)

>TS8030はUSB接続してありますが、電源はつけていません。
普通はONにすると思うが。


>管理者として実行

なんでそんなことしてるの?

https://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-software.cgi
進行すると、
https://cweb.canon.jp/drv-upd/ij-mfp/win-ts8000-10-njucd.html
インストールについて
1.[ダウンロード開始] ボタンをクリックし、ファイルをダウンロードしてください。ファイルの保存先は、お使いのコンピューターの設定をご確認ください。
2.ダウンロードした exe ファイルをダブルクリックして解凍すると、セットアップ画面が起動します。画面の内容に従い、ソフトウエアのインストール、および、ご使用の製品の接続設定を行ってください。

となっており、管理者権限で、とは一言も書かれていない。

ネット経由(まとめてインストール)がだめなら、一つずつ入れればいいだけの話。
ネット経由にこだわる必要はない。

書込番号:23139533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2019/12/31 06:42(1年以上前)

OSインストール直後ならVer.1909までアップデートしてから試してみる。

書込番号:23139539

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27821件Goodアンサー獲得:2467件

2019/12/31 09:20(1年以上前)

・プリンターの電源ボタンを押す
・付属のCD_ROMをパソコンにセットアップする
・Setupを実行する
・画面の指示に従い進行する
・途中で,USBケーブルを接続するよう指示が出る・・・・
こんな具合で出来ませんか ?

書込番号:23139694

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/12/31 11:00(1年以上前)

以下の記載内容にも注意しながらまずは現状インストールされているドライバーの削除やPCの再起動を行い、ともかく順番通りにインストールを行ってはどうでしょう。先にプリンターのUSBを挿してしまうと不都合が有るかもしれません。
https://ugp01.c-ij.com/ij/webmanual/Manual/All/TS8000%20series/JP/NTR/err_ug_install01_0100.html

書込番号:23139887

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:431件

2020/01/01 21:58(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございました。

返答が遅くなりました。
最初と同じように電源を入れずUSB接続したまま”管理者として実行”で作業を始め、無事インストールが完了しました。
続けてiP2700のドライバーも正常にインストールが完了しました。

どちらもテスト印刷し、問題無いことを確認しました。

1回目はWindows media playerで音楽を聴きながらExcelとIEを開いたまま作業をしていたのが原因だったかも知れません。
Win7の時も同じ環境下で作業をしていたのですが・・・

ともかく最低限PCが使えるようになりました。

あとはoffice2013に関するトラブルの解決のみとなりました。この件は別途office2013の方にて質問させていただきます。

ありがとうございました。

書込番号:23143011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

サービスモード

2019/02/18 17:19(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS8030

クチコミ投稿数:8件

TS8030のサービスモードに入る方法はありますか?
インク吸収体がいっぱいになりそうで、サービス・ツールは入手しました。
サービスモードの入り方を教えて下さい。
できないのでしょうか?

書込番号:22476408

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2019/02/18 21:39(1年以上前)

とりあえず。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13184998808

書込番号:22477061

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2019/02/19 15:25(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
「メンテナンスモード」ではなく「サービスモード」です。
プリンター内部のシステムに入りたいのですが、そのためには「サービスモード」状態にしてからPCに接続する必要があります。
どなたかご存知ではないでしょうか?

書込番号:22478705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2019/11/27 21:15(1年以上前)

パネル部の扉を閉じた状態で電源ボタンを長押しした状態で液晶画面に変化があり、画面のストップを5回押して電源ボタンから手を離したらサービスモード、保守モードになります。

書込番号:23073576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


vesperaeさん
クチコミ投稿数:1件

2020/10/17 17:41(1年以上前)

横から失礼。tomochitomochiさんと同じ悩みを持つ者です。
たてたかさんの貴重な情報につられて出てきました。
たてたかさん、
この手順は、電源ONの状態から出発するのでしょうか?
電源ONでの試行、および電源ケーブルを抜いてから電源ボタン長押しのまま
電源ケーブルを繋ぐ試行の両方を試しましたが、画面の変化を見ることが
出来ませんでした。
何が不足だったのでしょうか・・・? 中々ない情報なので、何とかモノに
したいと思っています。
横から失礼しました。

書込番号:23732165

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/10 01:41(1年以上前)

TS8030で試しました。以下の方法です。

(1)電源ボタンと同時に、液晶パネル左上を長押し
(2)液晶がついて起動 → 電源ボタンは押したまま、液晶パネル右上のストップボタンを5回を押す
(3)電源ボタンを離す → 液晶はブラックになり、電源ボタンは点滅

これでサービスモードに入れます。

書込番号:25456382

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > CANON > PIXUS TS8030

2016年12月に購入しました。3ヶ月位前から白黒印刷のみ一箇所ににじみがでます。インク漏れというより、細かいドットの線なので、ヘッドの故障というより電気的な信号のご送信の様に思えます。
どなたか原因と解決解決法のご教授をお願いします。

また、
ノズルチェックパターンは全然異常は無く、ヘッドの詰まりは全くありません。
インクは互換インクですが、症状を見るに電気的な故障で互換インクが起因では無いと思いますので、
ヨドバシの保証範囲内の修理可能でしょうか?

以上 宜しくお願いします

書込番号:21997846

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/07/30 12:42(1年以上前)

写真を見ましたがこれは物理的な擦れとかではなく明らかに誤噴射ですね。ひょっとしたらドライバー起因と言う事も考えられなくもないですから一旦アンインストールして再びインストールで様子を見てみてはどうでしょう。

もし駄目でも修理に関しては全く問題なく受け付けてくれるでしょう。何もやましい事は無いです。

書込番号:21997888

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2018/07/30 14:56(1年以上前)

ヨンファヒャンドさん、こんにちは。

写真を見せてもらいましたが、これは「擦れ汚れ」の可能性が高いように思いました。

なのでとりあえず、次のリンク先の対処方法を試してみてはどうでしょうか?

https://cweb.canon.jp/pls/webcc/WC_SHOW_CONTENTS.EdtDsp?i_cd_pr_catg=011&i_tx_contents_dir=/e-support/faq/answer/inkjetmfp/&i_tx_contents_file=88837-1.html&i_fl_edit=1&i_tx_search_pr_name=&i_cd_qasearch=Q000088837

書込番号:21998092

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:27821件Goodアンサー獲得:2467件

2018/07/30 17:42(1年以上前)

黒インクは乾きが遅いです,特に太めの罫線なら尚更・・・・
細い罫線でも同様でしょうか ?
純正インクではどうでしょうか ?

書込番号:21998314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2018/07/31 09:58(1年以上前)

皆様
ご返答ありがとうございます。

>sumi_hobbyさん
ドライバーの再インストールは行いましたが解決しませんでした

>secondfloorさん
ご提示されたリンク内容は行いましたが解決しませんでした

>沼さんさん
純正インクでも細い線でも同様な症状になります。


どんな物を白黒印刷しても、なぜか、必ず同じ場所(列)がかすれます。

書込番号:21999598

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27821件Goodアンサー獲得:2467件

2018/07/31 10:31(1年以上前)

>どんな物を白黒印刷しても、なぜか、必ず同じ場所(列)がかすれます。

「どんな物」例えば,文字列でも ?
アプリを変えて(エクセルのグラフ からワードの文字列・・・)も変わりありませんか ?
また,カラー印刷なら正常でしょうか ?
「ご教授」「ご教示」

書込番号:21999663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2018/07/31 10:38(1年以上前)

>沼さんさん
文字でも同等になります。(添付画像参照)
エクセル、ワード、Photoshop、Illustrator、等
白黒印刷するとドットのかすれがでます。
カラー印刷で写真なら問題ありません。
しかしカラー印刷で白黒の印刷物(文字や表)を行うと同等の症状がでます。

書込番号:21999677

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27821件Goodアンサー獲得:2467件

2018/07/31 10:57(1年以上前)

>secondfloorさん が お示しになった,Q & A は試行されましたか ?
特に,
・チェック4:用紙のこすれを改善する設定にしてみてください
・チェック5:印刷の濃度を高く設定している場合は、濃度の設定を下げてもう一度印刷してみてください
・チェック8:給紙ローラーが汚れていませんか
・チェック9:本製品内部が汚れていませんか
辺りを ・・・

書込番号:21999710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2018/07/31 11:00(1年以上前)

>沼さんさん
行いました。

書込番号:21999716

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27821件Goodアンサー獲得:2467件

2018/07/31 11:21(1年以上前)

左様でしたか。
後は,ヨドバシ に相談されるのが宜しいかと・・・・
今回の不具合が互換インク使用と関係なければ宜しいのですが〜

書込番号:21999748

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2018/07/31 13:20(1年以上前)

ヨンファヒャンドさんへ

二枚目のお写真も見せてもらいましたが、やはり原因は「擦れ汚れ」ですね。

その証拠に、線のような汚れは、印刷した線や文字の下にしか出ていません。

これは、印刷した直後に、なんらかの突起物が、印刷面に当たってしまっているため、まだ乾いていないインクが、擦れて筋のようになってしまったのだと思います。

ちなみにカラー印刷では起こらず、白黒印刷の線や文字だけで起こるのは、TS8030で使われている二本のブラックインクの内、顔料ブラックインクの特徴によるもので、顔料ブラックインクで印刷したものは、しっかり乾かさないと、今回のような「擦れ汚れ」が発生しやすかったりします。

ということで、そのような突起物が、プリンター内部にないかどうか、確認してみてはどうでしょうか?

原因は、ヘッド直後の、擦れ汚れがつく位置にあると思います。

書込番号:21999931

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2018/08/13 11:27(1年以上前)

おっしゃる通り
先日ヨドバシの保証内で
無事修理して頂きました。
有難うございました。

書込番号:22028129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 歯車が出てきた

2018/06/25 21:20(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS8030

クチコミ投稿数:108件

先程コピーをしようと操作して、排紙トレイが出てきましたが、トレイの上に小さな歯車が乗っていました。
コピーは正常でき、排紙もされました。
同じ部品が取れた方いますか?

書込番号:21921463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2018/06/25 21:27(1年以上前)

インクジェットプリンター 「PIXUS TS9030/TS8030/TS6030」 搬送ローラーギア外れの無償修理のご案内
http://cweb.canon.jp/e-support/products/mp/171018gear-problem.html

書込番号:21921484

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:108件

2018/06/25 21:38(1年以上前)

>パーシモン1wさん
URLありがとうございます。
確認したところHPに記載のローラーはついていて別の物のようでした。
真ん中がプラスチックでギアの部分は金属です。
保証期間なので無料で直してもらえると思いますが、同じような方がいないか気になりました。

書込番号:21921521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2018/06/25 23:19(1年以上前)

書込番号:21017602 
カバーを開けるとヘッドを駆動させるバーの横に小さい白色のギアが落ちていました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019937/SortID=20957146/

↑同じような感じかな?
保証内なら修理してくれるかと思います。

書込番号:21921868

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:30件 PIXUS TS8030の満足度4

2018/09/13 12:22(1年以上前)

ギヤが外れるのはリコール対象の無償修理だったんですね!ありがとうございました。

知らずに故障かと思いインクも残ってたので新しく5030(7000円とインク付きで安いので)を買いました。

その後、無償修理を知り、現在修理中です。

先にこのスレを見ればと後悔しています。

書込番号:22105617

ナイスクチコミ!0


ayano1251さん
クチコミ投稿数:1件

2019/07/19 15:34(1年以上前)

同じように歯車がはずれ、印刷した紙のうえにのってでてきました。先程問い合わせたら、無償修理対象ではないとの返答。購入して一年は過ぎてしまいましたがそれ程たっていませんし、通常使用して外れたのに有償って・・・。

書込番号:22808216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS TS8030」のクチコミ掲示板に
PIXUS TS8030を新規書き込みPIXUS TS8030をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS TS8030
CANON

PIXUS TS8030

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月24日

PIXUS TS8030をお気に入り製品に追加する <1643

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング