PIXUS TS8030 のクチコミ掲示板

2016年 9月24日 発売

PIXUS TS8030

  • 従来機種「MG7730」に比べて設置面積を約25%削減し、小型化を実現した家庭用A4インクジェットプリンター。
  • 4.3型「スムーズタッチパネル」を搭載し、フロント部を自由に角度調整できるほか、軽いタッチでもスムーズに操作可能。
  • 写真に強い染料インクと文字に強い顔料インクの「6色ハイブリッド」で粒状感を低減し、鮮やかな写真とくっきりした文字を実現。
PIXUS TS8030 製品画像

拡大

PIXUS TS8030 [ブラック] PIXUS TS8030 [ホワイト] PIXUS TS8030 [レッド] PIXUS TS8030 [ブラウン]

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ PIXUS TS8030のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS TS8030の価格比較
  • PIXUS TS8030のスペック・仕様
  • PIXUS TS8030のレビュー
  • PIXUS TS8030のクチコミ
  • PIXUS TS8030の画像・動画
  • PIXUS TS8030のピックアップリスト
  • PIXUS TS8030のオークション

PIXUS TS8030CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2016年 9月24日

  • PIXUS TS8030の価格比較
  • PIXUS TS8030のスペック・仕様
  • PIXUS TS8030のレビュー
  • PIXUS TS8030のクチコミ
  • PIXUS TS8030の画像・動画
  • PIXUS TS8030のピックアップリスト
  • PIXUS TS8030のオークション

このページのスレッド一覧(全182スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS TS8030」のクチコミ掲示板に
PIXUS TS8030を新規書き込みPIXUS TS8030をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

文字のかすれ(2年経ってないのに・・)

2018/11/10 19:38(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS8030

スレ主 00707さん
クチコミ投稿数:8件

昨年2月にアマゾンより購入、1週間前より、文字がかすれてプリントされるようになり、ノズルクリーニング、ヘッドクリーニングしても変わらずで、強力クリーニングを2回してもチェックパターの白黒の網目模様がかすれている状態です、カラー部分には異常は認められません。
お客様サポートに電話して相談、修理の必要があるでしょうとの事。どんな修理でも修理代金は一律で約15000円くらいとの事。皆様多分悩まれるのは修理すべきか、新規に購入すべきかです。ただこちらの弱みとして、キャノン純正インクを使っていなかったのです。純正インク以外ですと故障の原因の一つになるのでしょうか?

選択肢は修理もしくは新規購入ですが、2年も経たずに廃棄ゴミ扱いでは余りにも悲しすぎます、それとも使い捨てと割り切るべきでしょうか?

お客様サポートでの確認ですが、過去の修理状況を伺いましたが納得できる返答はありませんでした。

年賀状印刷の時期なので決断を迫られます、5030程度を考えています、何か良いアイデアがございましたら書き込みいただければ幸いです。

書込番号:22244357

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2018/11/10 20:12(1年以上前)

00707さん、こんにちは。

プリントヘッドを取り外して、水洗いしてみてはどうでしょうか。

それでも直らなければ、、、

> 皆様多分悩まれるのは修理すべきか、新規に購入すべきかです。

> 年賀状印刷の時期なので決断を迫られます、5030程度を考えています、

TS5030でしたら、TS8030の修理代より安いので、TS5030への買い替えで良いように思います。

> 純正インク以外ですと故障の原因の一つになるのでしょうか?

互換インクを使っていると、インク詰まりなどの故障が起きやすくなります。

> 選択肢は修理もしくは新規購入ですが、2年も経たずに廃棄ゴミ扱いでは余りにも悲しすぎます、それとも使い捨てと割り切るべきでしょうか?

Amazonでの購入でしたら、購入時に、3年保証に入れたと思うのですが、入らなかったのでしょうか?

3年保証に入っていれば、それで修理ができるので、ゴミににしなくてすんだと思います。

> お客様サポートでの確認ですが、過去の修理状況を伺いましたが納得できる返答はありませんでした。

過去の修理状況をお聞きになられたとのことですが、何をお知りになりたかったのでしょうか?

書込番号:22244440

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2018/11/10 20:26(1年以上前)

>純正インク以外ですと故障の原因の一つになるのでしょうか?
互換インクでは、どのような質かわかりません。
純正に近いものもあれば、低品質なモノもあります。
純正で無いから故障したというより、互換であったため故障の率が高くなった可能性はあります。

>それとも使い捨てと割り切るべきでしょうか?
壊れたら買い替えが、今のプリンタです。
本体が安くなったので、修理まですることは、そうそうなくなりました。
修理期間中は使えませんし、それなりに費用がかかります。
新品であれば、近い価格で中堅か型落ちの上位機種に手が届きますから。

>何か良いアイデアがございましたら書き込みいただければ幸いです。
インクを何度か脱着する。接触が悪くなってる可能性があります。
新しいインクにつけかえる。今のインクの出が悪い可能性があります。

書込番号:22244479

ナイスクチコミ!1


スレ主 00707さん
クチコミ投稿数:8件

2018/11/10 21:04(1年以上前)

早々にご返信いただきありがとうございます、

プリントヘッドの水洗いをやってみたいと思いますが、経験がないのでやり方がわかりませんです、

インクタンクを抜いてヘッドを引っ張ったり押したりしてみたのですが、コツがあるのでしょうか?

抜き方がわからなかったので、調べたところ、右のレバーを上げれば外れると書かれていたのですが、外枠は

外れたのですが、肝心の部分が外れないので、すいません外し方を教えていただければ幸いです。

過去の修理状況についてですが、

1。どのような修理が多いのか
2。かすれについての頻度は多いのか(個人によって使用頻度は幅がありますが一般的な使用で)
  使用頻度は少ないにも関わらずかすれは生じるのか
3。純正インク以外の方が生じやすいのか

このような点を伺いましたが、不明との事でした。

以上ですがよろしくお願いします。

追伸)プリントした分添付します。


書込番号:22244590

ナイスクチコミ!1


ken_tonさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:6件

2018/11/10 21:13(1年以上前)

互換インクは純正に含まれるヘッド洗浄剤が入ってないものが
多く、乾燥等によりヘッドの汚れが付き易いらしいです。
よって修理費高額のため止めるのであれば自己責任で
ヘッド洗浄等をおこなうのも手でしょう。
検索すれば手順の動画なども見つかります。
ひとつ古い機種(メーカ手順公開なし)でやってみましたが
見事に直りました。
ダメ元(自己責任)であれば新規購入以前にぜひお勧めします。

書込番号:22244616

ナイスクチコミ!1


スレ主 00707さん
クチコミ投稿数:8件

2018/11/10 21:15(1年以上前)

>secondfloorさん
ありがとうございます、インクの交換も選択肢ですね、サポートセンターからはそのアドバイスは無かったです。

消耗品としてやはり割り切るべきでしょうか、買い替えとして5030を検討してます。

ヘッドの水洗いのアドバイスを頂いたのでやってみようと思います。

書込番号:22244625

ナイスクチコミ!0


スレ主 00707さん
クチコミ投稿数:8件

2018/11/10 21:18(1年以上前)

>ken_tonさん
アドバイスありがとうございます、確かに廃棄処理する覚悟でしたので、洗浄やってみます。

洗浄液での方法等、色々と動画サイトにも載っていましたのでチャレンジします。

書込番号:22244638

ナイスクチコミ!0


ken_tonさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:6件

2018/11/10 21:20(1年以上前)

他機種ですが手順の動画解説ありましたのでご参考までに

https://www.youtube.com/watch?v=AOcPCCNkL7Q

書込番号:22244645

ナイスクチコミ!1


スレ主 00707さん
クチコミ投稿数:8件

2018/11/10 21:54(1年以上前)

>ken_tonさん
ありがとうございます、壊しても良い覚悟でチャレンジします。

書込番号:22244741

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2018/11/12 10:46(1年以上前)

00707さんへ

プリントヘッドの取り外し方は、お分かりになられたようですので、次の点についてだけ書かせてもらいますが、、、

> 過去の修理状況についてですが、
>
> 1。どのような修理が多いのか
> 2。かすれについての頻度は多いのか(個人によって使用頻度は幅がありますが一般的な使用で)
>   使用頻度は少ないにも関わらずかすれは生じるのか
> 3。純正インク以外の方が生じやすいのか
>
> このような点を伺いましたが、不明との事でした。

お客様サポートに、このような質問をしても、納得のいく返答は得られないと思いますよ。

お客様サポートは、基本、マニュアルやFAQとして公開されている範囲内で対応していますので、このような統計的な情報は持っていないことが多いです。

なのでこれらの質問に対して答えられるのは、せいぜいマニュアルに書かれている「消耗品はキヤノン純正品のご使用をお薦めします」ということくらいではないでしょうか。

似たような対応をしてくれる人として、販売店の店頭スタッフとか、電気屋さんのサービスマンなどがいて、このような人たちに、これらの質問をすれば、自分の経験の範囲内で答えてくれることもありますが、これはお客さんと対面で接しているからできることですので、それとは違うお客様サポートに、そこまで求めるのは無理だと思います。

書込番号:22248154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

標準

イエローだけ出ない

2018/09/04 22:44(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS8030

クチコミ投稿数:8件

昨年10月に購入してまだ1年未満なのに、イエローだけ出なくなり、インククリーニング、強力クリーニング、クリーニングカートリッジなどを何度もしました。でもダメで、買い換えようとしたら、後継機の8130は互換インクは無いわ、大容量インクは使えないわ、解像度は落ちてるわ…。で、どうしても8030にしたくて、中古で「非常に良い」を買いました。きょうとどいたのに、これまたイエローの出が悪い。何で?
もうクリーニングにほぼ1セット分インクを使ってしまいました。互換インクなので、メーカー修理は考えてませんが、どうにかならないものでしょうか…。ホントキャノン嫌いです。でも、他はもっとダメ。もう、1色出なくても、モノクロとして使うのはありでしょうか?

書込番号:22083921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/09/04 23:21(1年以上前)

互換インクを使った以上、メーカーに文句を言うのは違いますよ。
それが互換インクのリスクです。
2台ともダメだったとしたら、まず、インクを疑うべきでしょう。

書込番号:22084035

ナイスクチコミ!7


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2018/09/05 10:18(1年以上前)

おーがーらさん、こんにちは。

> で、どうしても8030にしたくて、中古で「非常に良い」を買いました。きょうとどいたのに、これまたイエローの出が悪い。何で?

ここで「何で?」と言われても・・・。

普通、中古品でも、買った商品に問題があったのであれば、買ったところに言って、「何で?」と聞くものだと思うのですが、それはされないのですか?

書込番号:22084758

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2018/09/05 12:49(1年以上前)

いや、メーカーに文句は言ってません。互換インクも同じものをずっと使い続けていて、これまで良好でしたので、もしかすると、このような事象が他にも起こるのかと知りたかっただけです。

書込番号:22085027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2018/09/05 12:50(1年以上前)

他にもこのような事があるものか知りたかっただけです。返品しようと思っています。

書込番号:22085030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2018/09/08 08:07(1年以上前)

>おーがーらさん

それはインクにゴミが入っているからです。
そのゴミがインクヘッドに詰まってインクが出なくなります。
プリンタ買えてもまた同じ。
だからそのインクは使えません。

純正インクは無菌室のような部屋でインクの充填が行われているのですが、安さが売りの互換インクでそれは無理。
空気中に漂っているほこりが充填中に入れば、目に見えない小さなものでもヘッドを詰まらせてしまいます。
クリーニングしたってまたゴミが詰まるわけですから無駄。
大丈夫だという方もいますが、それはたまたまのことでして、同じ製品でも大丈夫なのとダメなのとがあります。
大丈夫かどうかは試してみないとわかりません。

互換インクを使うのであれば、キヤノンなら一体型インクの安価なモデルの方がいいですよ。
ヘッド一体式インクですから、インクが出ないときは交換すればヘッドも変わります。
ただしインクが高価で量も少ないです。
交換した互換インクにゴミが混入していればまた出なくなりますが、最終手段として純正インクに変えればプリンタは生き返ります。
ヘッド別体式だと詰まったゴミがプリンタヘッドに残ってしまい、インクを換えても色が出ないままです。

書込番号:22092227

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:105件

2018/09/08 09:43(1年以上前)

ダメ元でプリンターヘッドを取り外して洗浄してみては?

@ インキカートリッジを全部取り除いたあと、プリンターヘッドを取り外してます。
A 浅いお皿なのに水を入れ回路を濡らさないように慎重にノズル部分を水に浸けてユラユラ。(洗浄液も市販されているようです)
B 柔らかい布でやさしく水分を拭き取ってしばらく乾燥させる。
こんな手順になります。

すでに実施済みであればごめんなさい。

書込番号:22092442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:30件 PIXUS TS8030の満足度4

2018/09/12 21:28(1年以上前)

イエローインクの空気穴シールを外してますか?

私も以前ミスしたことがあります。

書込番号:22104394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:30件 PIXUS TS8030の満足度4

2018/09/13 16:22(1年以上前)

昨年10月購入ならまだ保証期間です。インターネットですぐに無料修理に出しましょう!ヤマトがすぐに取りに来てくれます。梱包もヤマトがやってくれるので超簡単です。

書込番号:22106091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > CANON > PIXUS TS8030

2016年12月に購入しました。3ヶ月位前から白黒印刷のみ一箇所ににじみがでます。インク漏れというより、細かいドットの線なので、ヘッドの故障というより電気的な信号のご送信の様に思えます。
どなたか原因と解決解決法のご教授をお願いします。

また、
ノズルチェックパターンは全然異常は無く、ヘッドの詰まりは全くありません。
インクは互換インクですが、症状を見るに電気的な故障で互換インクが起因では無いと思いますので、
ヨドバシの保証範囲内の修理可能でしょうか?

以上 宜しくお願いします

書込番号:21997846

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/07/30 12:42(1年以上前)

写真を見ましたがこれは物理的な擦れとかではなく明らかに誤噴射ですね。ひょっとしたらドライバー起因と言う事も考えられなくもないですから一旦アンインストールして再びインストールで様子を見てみてはどうでしょう。

もし駄目でも修理に関しては全く問題なく受け付けてくれるでしょう。何もやましい事は無いです。

書込番号:21997888

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2018/07/30 14:56(1年以上前)

ヨンファヒャンドさん、こんにちは。

写真を見せてもらいましたが、これは「擦れ汚れ」の可能性が高いように思いました。

なのでとりあえず、次のリンク先の対処方法を試してみてはどうでしょうか?

https://cweb.canon.jp/pls/webcc/WC_SHOW_CONTENTS.EdtDsp?i_cd_pr_catg=011&i_tx_contents_dir=/e-support/faq/answer/inkjetmfp/&i_tx_contents_file=88837-1.html&i_fl_edit=1&i_tx_search_pr_name=&i_cd_qasearch=Q000088837

書込番号:21998092

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:28001件Goodアンサー獲得:2467件

2018/07/30 17:42(1年以上前)

黒インクは乾きが遅いです,特に太めの罫線なら尚更・・・・
細い罫線でも同様でしょうか ?
純正インクではどうでしょうか ?

書込番号:21998314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2018/07/31 09:58(1年以上前)

皆様
ご返答ありがとうございます。

>sumi_hobbyさん
ドライバーの再インストールは行いましたが解決しませんでした

>secondfloorさん
ご提示されたリンク内容は行いましたが解決しませんでした

>沼さんさん
純正インクでも細い線でも同様な症状になります。


どんな物を白黒印刷しても、なぜか、必ず同じ場所(列)がかすれます。

書込番号:21999598

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28001件Goodアンサー獲得:2467件

2018/07/31 10:31(1年以上前)

>どんな物を白黒印刷しても、なぜか、必ず同じ場所(列)がかすれます。

「どんな物」例えば,文字列でも ?
アプリを変えて(エクセルのグラフ からワードの文字列・・・)も変わりありませんか ?
また,カラー印刷なら正常でしょうか ?
「ご教授」「ご教示」

書込番号:21999663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2018/07/31 10:38(1年以上前)

>沼さんさん
文字でも同等になります。(添付画像参照)
エクセル、ワード、Photoshop、Illustrator、等
白黒印刷するとドットのかすれがでます。
カラー印刷で写真なら問題ありません。
しかしカラー印刷で白黒の印刷物(文字や表)を行うと同等の症状がでます。

書込番号:21999677

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28001件Goodアンサー獲得:2467件

2018/07/31 10:57(1年以上前)

>secondfloorさん が お示しになった,Q & A は試行されましたか ?
特に,
・チェック4:用紙のこすれを改善する設定にしてみてください
・チェック5:印刷の濃度を高く設定している場合は、濃度の設定を下げてもう一度印刷してみてください
・チェック8:給紙ローラーが汚れていませんか
・チェック9:本製品内部が汚れていませんか
辺りを ・・・

書込番号:21999710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2018/07/31 11:00(1年以上前)

>沼さんさん
行いました。

書込番号:21999716

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28001件Goodアンサー獲得:2467件

2018/07/31 11:21(1年以上前)

左様でしたか。
後は,ヨドバシ に相談されるのが宜しいかと・・・・
今回の不具合が互換インク使用と関係なければ宜しいのですが〜

書込番号:21999748

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2018/07/31 13:20(1年以上前)

ヨンファヒャンドさんへ

二枚目のお写真も見せてもらいましたが、やはり原因は「擦れ汚れ」ですね。

その証拠に、線のような汚れは、印刷した線や文字の下にしか出ていません。

これは、印刷した直後に、なんらかの突起物が、印刷面に当たってしまっているため、まだ乾いていないインクが、擦れて筋のようになってしまったのだと思います。

ちなみにカラー印刷では起こらず、白黒印刷の線や文字だけで起こるのは、TS8030で使われている二本のブラックインクの内、顔料ブラックインクの特徴によるもので、顔料ブラックインクで印刷したものは、しっかり乾かさないと、今回のような「擦れ汚れ」が発生しやすかったりします。

ということで、そのような突起物が、プリンター内部にないかどうか、確認してみてはどうでしょうか?

原因は、ヘッド直後の、擦れ汚れがつく位置にあると思います。

書込番号:21999931

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2018/08/13 11:27(1年以上前)

おっしゃる通り
先日ヨドバシの保証内で
無事修理して頂きました。
有難うございました。

書込番号:22028129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

壊れるのが早すぎ

2018/07/26 14:14(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS8030

スレ主 Holunderさん
クチコミ投稿数:3件

1年5ヶ月使用。頻度は、2ヶ月に1度くらい100枚〜150枚くらい印刷しました。夕べ突然、大量の用紙を吸い込み紙詰まりを起こした後、6004エラーメッセージが。。。電源を何度も入れ直したところ、とりあえず復活。が、今度はインクがないメッセージが出たので、インクを交換。すると、紙詰まりを起こしていないのに、紙詰まりエラー。また何度も電源を入れ直し、紙クズの詰まりもないことを確認するも徒労に終わりました。
キャノンに問い合わせていろいろ試すもやはりダメ。他の方も書いていましたが、送料込みの修理、約16000円か後継機種TS8130へ19000円で交換するかという提案を受けました。
16000円出せば、別のところでTS8130を変えるので、この提案は却下です。しかし、2年も経たずに壊れるなんてね。動作しているときにも紙詰まりが多かったし。もうキャノンはしばらくやめようかと思っています。
実は、ここ数年はキャノンのプリンタを使っているのですが、壊れるのがどれも早いです。前々回は2年弱、その次も2年くらい(使用頻度は1番低かった)。で、今回は1年5ヶ月。。。
もう消耗品と思って安いエプソンのPX-049Aを緊急購入しました。EPSONも今は同様かもしれませんが。

書込番号:21989365

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2018/07/26 16:00(1年以上前)

Holunderさん、こんにちは。

> 他の方も書いていましたが

他の人のスレを読まれたのでしたら、すでに知っておられると思いますが、このような問題に対しては、延長保証に入るのが、現実的な対処法になると思います。

書込番号:21989509

ナイスクチコミ!2


スレ主 Holunderさん
クチコミ投稿数:3件

2018/07/26 16:04(1年以上前)

まったくもってその通りです。教訓になりました。

書込番号:21989517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:30件 PIXUS TS8030の満足度4

2018/09/19 12:03(1年以上前)

https://cweb.canon.jp/e-support/products/mp/171018gear-problem.html

写真のようにギアのはずれはクレーム対象です。

一度ご確認下さい。

私の場合、購入から2年でしたが、無料修理出来ました。

書込番号:22120969

ナイスクチコミ!0


スレ主 Holunderさん
クチコミ投稿数:3件

2018/09/20 13:35(1年以上前)

私も疑ったのですが、ギアは正常でした。。。というわけで、仕事で必要でもあり、買い換えました。

書込番号:22123421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 歯車が出てきた

2018/06/25 21:20(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS8030

クチコミ投稿数:108件

先程コピーをしようと操作して、排紙トレイが出てきましたが、トレイの上に小さな歯車が乗っていました。
コピーは正常でき、排紙もされました。
同じ部品が取れた方いますか?

書込番号:21921463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2018/06/25 21:27(1年以上前)

インクジェットプリンター 「PIXUS TS9030/TS8030/TS6030」 搬送ローラーギア外れの無償修理のご案内
http://cweb.canon.jp/e-support/products/mp/171018gear-problem.html

書込番号:21921484

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:108件

2018/06/25 21:38(1年以上前)

>パーシモン1wさん
URLありがとうございます。
確認したところHPに記載のローラーはついていて別の物のようでした。
真ん中がプラスチックでギアの部分は金属です。
保証期間なので無料で直してもらえると思いますが、同じような方がいないか気になりました。

書込番号:21921521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2018/06/25 23:19(1年以上前)

書込番号:21017602 
カバーを開けるとヘッドを駆動させるバーの横に小さい白色のギアが落ちていました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019937/SortID=20957146/

↑同じような感じかな?
保証内なら修理してくれるかと思います。

書込番号:21921868

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:30件 PIXUS TS8030の満足度4

2018/09/13 12:22(1年以上前)

ギヤが外れるのはリコール対象の無償修理だったんですね!ありがとうございました。

知らずに故障かと思いインクも残ってたので新しく5030(7000円とインク付きで安いので)を買いました。

その後、無償修理を知り、現在修理中です。

先にこのスレを見ればと後悔しています。

書込番号:22105617

ナイスクチコミ!0


ayano1251さん
クチコミ投稿数:1件

2019/07/19 15:34(1年以上前)

同じように歯車がはずれ、印刷した紙のうえにのってでてきました。先程問い合わせたら、無償修理対象ではないとの返答。購入して一年は過ぎてしまいましたがそれ程たっていませんし、通常使用して外れたのに有償って・・・。

書込番号:22808216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

PCから印刷物されなくなりました。

2018/06/17 07:11(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS8030

クチコミ投稿数:8178件

久し振りに印刷しようとPCから印刷実行したところ、用紙が印刷されずに排出されてしまいました。プリンター本体から、スキャナーやSDカード印刷をすると普通に印刷されます。
以前は普通に使えていました。
PCは自作機 OSはwindows10 PCとプリンターの接続は無線LAN

PCからの印刷で、紙が排出された後、勝手に再び印刷を実行しようとして無限ループになります。
プリンタードライバーの再インストールをしても治りません。
どなたか、解決法を伝授して頂けないでしょうか?

書込番号:21901679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/06/17 07:26(1年以上前)

Ctrl + P

プレビュー画面では、白紙ではありませんか?

その他の設定

を押して、用紙サイズ設定と実際の用紙は一致していますか?

*****あるいは*****

0無線だと、ちょっと他の要素も絡んでくるので
USB接続だといかがでしょうか?

書込番号:21901695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8178件

2018/06/17 07:56(1年以上前)

早速の解答ありがとう御座います。
プレビューでは印刷対象が出ています。

USB接続は試してみようと思います。
(ケーブルを買いに行かないと、Aタイプの持ち合わせが・・・)

書込番号:21901747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8178件

2018/06/17 07:59(1年以上前)

追記です。
用紙はハガキで統一して背面にセットしています。
A4に試し印刷もしましたが、症状は変わりません。

書込番号:21901755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8178件

2018/06/17 09:01(1年以上前)

自己解決しました。
CANONのHPからダウンロードしたドライバーインストールソフトを使ってインストールしたドライバーをアンインストールの後、Windowsのプリンターの追加でドライバーを入れ直したところ、何事も無かったかの様に印刷されるようになりました。

CanonのインストーラーがWindowsのアップデートについていっていないと言うことなのでしょうか?

書込番号:21901863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


motoys3さん
クチコミ投稿数:1件

2018/11/08 01:09(1年以上前)

でぶねこ☆さん  情報をありがとうございました。私もあなたのと同じ症状で困っていました。買って14ヶ月で壊れたのかよ!と驚きあきれていたのでしたが、あなたとおなじ操作をするとすっかり治りました。何事もなかったかのように動くのにはびっくりしました。ありがとうございました。

書込番号:22238044

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS TS8030」のクチコミ掲示板に
PIXUS TS8030を新規書き込みPIXUS TS8030をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS TS8030
CANON

PIXUS TS8030

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月24日

PIXUS TS8030をお気に入り製品に追加する <1643

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング