PIXUS TS8030 のクチコミ掲示板

2016年 9月24日 発売

PIXUS TS8030

  • 従来機種「MG7730」に比べて設置面積を約25%削減し、小型化を実現した家庭用A4インクジェットプリンター。
  • 4.3型「スムーズタッチパネル」を搭載し、フロント部を自由に角度調整できるほか、軽いタッチでもスムーズに操作可能。
  • 写真に強い染料インクと文字に強い顔料インクの「6色ハイブリッド」で粒状感を低減し、鮮やかな写真とくっきりした文字を実現。
PIXUS TS8030 製品画像

拡大

PIXUS TS8030 [ブラック] PIXUS TS8030 [ホワイト] PIXUS TS8030 [レッド] PIXUS TS8030 [ブラウン]

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ PIXUS TS8030のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS TS8030の価格比較
  • PIXUS TS8030のスペック・仕様
  • PIXUS TS8030のレビュー
  • PIXUS TS8030のクチコミ
  • PIXUS TS8030の画像・動画
  • PIXUS TS8030のピックアップリスト
  • PIXUS TS8030のオークション

PIXUS TS8030CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2016年 9月24日

  • PIXUS TS8030の価格比較
  • PIXUS TS8030のスペック・仕様
  • PIXUS TS8030のレビュー
  • PIXUS TS8030のクチコミ
  • PIXUS TS8030の画像・動画
  • PIXUS TS8030のピックアップリスト
  • PIXUS TS8030のオークション

このページのスレッド一覧(全181スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS TS8030」のクチコミ掲示板に
PIXUS TS8030を新規書き込みPIXUS TS8030をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

搬送ローラーギア外れの無償修理の案内

2017/10/22 08:28(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS8030

スレ主 yaayaaさん
クチコミ投稿数:71件

CANONから、搬送ローラーギア外れの無償修理の案内が届きました。
https://entry1.canon.jp/mm/?d=71oxz&c=ipl4kp
ギアが稀に外れる場合があるとのことで、修理が可能な期間を問い合わせてみました。
今のところは、期間制限をしていないので、いつでも発生したら対応するとのことでしたが。。。
いつか壊れるのか、少し心配になりますね。

書込番号:21297632

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2017/10/22 09:27(1年以上前)

私も、先々週あたりに突然用紙が詰まり出して、印刷出来なくなったので、直ぐに修理出して、1週間経たないで戻って来ました。
そんな修理案内があったのですね。
そろそろ年賀状シーズンに入るので、今のうちに修理出さないと、修理が混んで、年内に戻って来ないかもしれませんね。
修理が年内無理とか言うスレがいっぱい立ちそうな予感w

書込番号:21297765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 yaayaaさん
クチコミ投稿数:71件

2017/10/22 10:51(1年以上前)

>エリズム^^さん

修理無事に完了したのですね、よかったですね。

私のは、まだ壊れておらず、2年後などに壊れたら、保証期間を過ぎていることを理由に修理を断られたら困るので、問い合わせしたまでです。(壊れていないと予防修理はしてくれないようです。)

そうですね、もう少ししたら年賀状の印刷ですね。印刷中に壊れると困ります。先に壊れてくれないかなぁ。

書込番号:21298021

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

排紙トレイの先端の仕掛けについて

2017/10/18 03:36(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS8030

クチコミ投稿数:126件

この度、こちらの機種を購入したのですが、

排紙トレイの先端にある坂になっている部分に、
何やら蓋が持ち上がるような仕掛けがあるのですが、
これは、どういった場合に、どんな働きをする仕掛けなのでしょうか?
左側にあるレバー?を持ち上げると、蓋も持ち上がり、
更にその蓋の左端にある小さな長方形(8mm×30mmくらい)の部分も更に持ち上がるのですが、
何の働きをする物なのかよくわかりません。
説明書を見ても掲載されてないと思うのですが・・・

排紙サポートは、引っ張り出して使うのは分かります。
説明書にも、「排紙された用紙を支えるために手前に引き出します。」
と明記されています。

書込番号:21286742

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/10/18 07:06(1年以上前)

ちっさい羽根を収納したり、
下部のCDトレイの収納を確認したり
トレイ自体の収納状態を確認したりの

センサーてきなカラクリの部分と思われます。

ユーザー様は、
あまり気にしないでってことだと思います!

書込番号:21286863 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2017/10/18 18:03(1年以上前)

>at_freedさん
レス有難う御座います。

>センサーてきなカラクリの部分と思われます。
やはり、そう言った類の物なのでしょうか?

いや、てっきりハガキの時は蓋が持ち上がってこの中に収納されますとか、
L版の時は、ここがこうなります。的な働きをする物なのかなぁ?と思いまして・・・

でもまぁ、それだと説明があるはずですよね?
説明書も簡易的な物だったので、てっきりそう言った項目は省略されているのかなぁ?とも・・・

もし、使える便利機能だったら、使わないと損かと思いました。
たまに、何年も使ってから気が付く機能ってありますよね。(笑

書込番号:21288128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

14,280円(税込み) ヤマダ電機T武蔵村山店

2017/10/16 19:22(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS8030

クチコミ投稿数:81件 PIXUS TS8030のオーナーPIXUS TS8030の満足度4

【ショップ名】
 ヤマダ電機テックランド武蔵村山店
 http://www.yamada-denki.jp/store/contents/?d=806

【価格】
 14,280円(税込み)

【確認日時】
 2017年10月16日15時05分

【その他・コメント】
 値札は14,280円(税別)になっていましたが、店員さんに聞いたら
 14,280円(税込み)でOKとの事でしたので購入しました。
 ブラックを購入しましたが、各色在庫あるとの事でした。
 ちなみにポイント1%(133ポイント)付きました。

書込番号:21283381

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2件

2017/10/19 21:37(1年以上前)

ぼうたかさんの書き込みを見て、地元のヤマダ電気で交渉したところ、税込\14,500でゲット出来ました。
ポイントは付きませんでしたが、充分満足できる買い物でした。
MG-7130が突然死したので、処分もお願いできたので満足です。
ありがとうございました。

書込番号:21291306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:81件 PIXUS TS8030のオーナーPIXUS TS8030の満足度4

2017/10/20 00:54(1年以上前)

>月と太陽の父さん
書き込みありがとうございます!
安く購入できてよかったです!
私はMG6530を使っていたのですが、半年ぐらい使わなかったら
顔料のブラックが出なくなり、買い換えました。
まだ箱から出していませんが。。。
これくらいの値段で2〜3年で買い換えるのが良いのかなー。と
思いました。

書込番号:21291843

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信5

お気に入りに追加

標準

ケーズ税込13,000円

2017/10/08 16:13(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS8030

クチコミ投稿数:5件

【ショップ名】ケーズデンキ 浦和美園店

【価格】13,000(税込)

【確認日時】10/8

【その他・コメント】店頭の表示プライスは違いますが、この値段より安くなりますかと聞いたら、税込13,000と言われたので即買いました。ただし在庫は白以外の3色でした。

書込番号:21261801

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:3件

2017/10/09 15:08(1年以上前)

地方のケーズで、みすてり2さんの書き込みを伝えたら、税込15,800円が限界と言われました。
それでも買っちゃいましたけど。

書込番号:21264527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2017/10/09 18:34(1年以上前)

タカボーパパちゃんさん
店舗によってだいぶ違いますね。私が購入した浦和美園店は特に激安だとは思いませんが遅ればせながら一応証拠のレシートアップしておきます。なお延長保証には入りませんでした。よく覚えてないですが、店舗表示価格は税抜きで15,000円代だったと思います。

書込番号:21265022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:3件

2017/10/09 20:32(1年以上前)

>みすてり2さん
画像うpありがとうございます。
この時期(新型発売直後)ですから、地域によって価格差があるのはしょうがないと思ってます。

それでも、私の地域での他店と比べても数千円安いのでとても満足してますよ。
みすてり2さん、ケーズ情報ありがとうございました!

書込番号:21265332

ナイスクチコミ!0


工房@さん
クチコミ投稿数:19件

2017/10/19 12:38(1年以上前)

みすてり2さんのレシートを見せたらケーズデンキの別店舗で同じ金額にしてくれました(^-^)色は選べませんでしたが、ありがとうございます。

書込番号:21290129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2017/11/10 21:00(1年以上前)

格安レシートをupするのは控えて頂いた方が、
お店の為です。色々もめる事が多いですから

書込番号:21347491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

インクの消耗が早い、対策法

2017/10/08 14:34(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS8030

クチコミ投稿数:53件

レーベル印刷2−3回、計7−8枚、モノクロコピー4枚なのにインクが1/4も減った。印刷しなくてもインくがちょろ漏れているんだろう
と思います。電源切ると次回クリーニング時間が多くなるらしいです。印刷設定で濃度を標準から薄くしました。充分濃いです。

1)高価すぎる純正インクの節約法があったら教えて下さい。  2)1年たったら互換インクも検討したいと思います、エレコム使っている方おられますか。プリンターヘッドは目詰まりしませんか。(ヘッドは交換可能ですか) 3)夏場のエアコンでヘッドノズルのインクが乾燥するようです。(前のプリンターで経験済み)、現在はホコリと乾燥防ぐため布シートをかけています。ラップで覆うほうがいいのかな。

書込番号:21261599

ナイスクチコミ!5


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/10/08 14:44(1年以上前)

>fu-chan Zさん

InkSaver 6 無料体験版
http://inksaver.jp/download.html

をお試しください。

fu-chan Zさんの使い方で、インク節約効果がありそうなら、購入しても良いかも知れません。

書込番号:21261615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2017/10/08 15:51(1年以上前)

こんにちは、fu-chan Zさん

>1)高価すぎる純正インクの節約法があったら教えて下さい

インクコストが安いプリンタと併用する。
私はモノクロレーザーと併用しており、インクジェットはどうしてもカラーでないととか、レーベル印刷くらいでしか使っていません。
いいですよ、レーザー。
1万円くらいで買えて、トナーはとても長持ち。
紙は安いし、印字はきれいだし、スピードも速い。
インク詰まりは起きず、クリーニングでインクを捨てることもない。

インクジェットにこだわるならビジネスモデル。
TS8030のA4カラー文書インクコストが9.5円に対し、ビジネスモデルのMB5130なら6.1円。
ただし本体は24,000円ほど、インク全色で12,000円ほどとTS8030より高くなる。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000019937_K0000900768&pd_ctg=V061

もっと安いのがエプソンのエコインクタンクモデルで、A4カラー文書インクコストは驚異の1.3円。
EW-M770Tならレーベル印刷にも対応。
ただし本体価格は6万円超。
http://kakaku.com/item/K0000941959/
http://www.epson.jp/products/ecotank/concept/

多くの方はインクは安くしたいけど、本体が高くなるのは嫌なんですよね。
それならモノクロレーザー併用が一番ですよ。
カラーレーザーは本体安くても、トナー全色で4万円とかします。

> 2)1年たったら互換インクも検討したいと思います、エレコム使っている方おられますか。プリンターヘッドは目詰まりしませんか。>(ヘッドは交換可能ですか) 

もう何年も使ってないので。
運次第なので、トラブルを承知の上で使うものだと思っています。
最近は社外品対策が色々取られ、キヤノンはインク残量が表示されなくなり、壊れた時に定額修理より高い金額を請求する。
エプソンはインクを全部吐き出し、廃インクタンク交換しないと使えなくなる。
そういう情報は聞いています。

書込番号:21261756

ナイスクチコミ!4


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2017/10/08 15:54(1年以上前)

初回設定時は、プリンタ内部にインクが充填されますから、大量にインクを使います。
また付属のスターターインクの容量も少ないことがあります。
2回目からは、もっともちます。

後はドライバやアプリの設定で色を薄くするか、下書きモードを使ってください。
わざわざ有料の専用アプリを使うほどのことはないです。

しばらく印刷しなければ、印刷前にヘッドクリーニングが行われます。電源を切ると、次に印刷するときには必ずクリーニングが行われるので、その分、インクの使用量が増えます。
まったく印刷しなければ、インクが減ることはありません。
その分、長期間印刷しなければ、目詰まりを起こすリスクは高まります。
目詰まりを防ぎたければ、時々ダミーで印刷する必要があります。
布やラップは意味はないです。

ヘッドの交換は簡単ですが、ヘッド単体の入手は不可能ですから、いずれにしてもメーカー修理です。
保証期間が切れた後なら、故障時には事実上買い換えることになるでしょう。
当然、互換インクによる故障はあり得ますが、どの程度のリスクがあるか、どのブランドが安全かなど、正確な情報は誰にもわかりません。
もっとも、印刷頻度が高いなら、何回か交換しただけで、本体を買い換えるくらい節約できるでしょう。

書込番号:21261762

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:157件

2017/10/09 12:33(1年以上前)

メーカーインクでコスト下げてレーベル印刷もされるなら
brother DCP-J983Nなんてどうでしょうか?
A4モノクロ文書インクコスト1円 A4カラー文書インクコスト4.6円

http://kakaku.com/item/K0000890961/

http://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj983n/index.aspx

書込番号:21264233

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

妥協しました

2017/10/05 14:41(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS8030

スレ主 dorikamuさん
クチコミ投稿数:16件

【ショップ名】ヤマダ電機池袋本店

【価格】14580円(税別)ポイント11%

【確認日時】2017/10/04

【その他・コメント】白以外の在庫でした。おまけに純正用紙500枚頂きました。

使用中のMG7530のブラック一部が二重線になりクリーニングかけても直らないため買い換えました。
自分的には満足の買い物でした。

書込番号:21253512

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS TS8030」のクチコミ掲示板に
PIXUS TS8030を新規書き込みPIXUS TS8030をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS TS8030
CANON

PIXUS TS8030

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月24日

PIXUS TS8030をお気に入り製品に追加する <1643

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング