-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS TS8030
- 従来機種「MG7730」に比べて設置面積を約25%削減し、小型化を実現した家庭用A4インクジェットプリンター。
- 4.3型「スムーズタッチパネル」を搭載し、フロント部を自由に角度調整できるほか、軽いタッチでもスムーズに操作可能。
- 写真に強い染料インクと文字に強い顔料インクの「6色ハイブリッド」で粒状感を低減し、鮮やかな写真とくっきりした文字を実現。

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
このページのスレッド一覧(全182スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 164 | 32 | 2017年6月17日 10:30 | |
| 12 | 1 | 2017年6月17日 06:17 | |
| 6 | 0 | 2017年6月11日 17:25 | |
| 103 | 8 | 2017年10月19日 12:24 | |
| 7 | 3 | 2017年6月7日 23:44 | |
| 3 | 4 | 2017年6月7日 23:29 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プリンタ > CANON > PIXUS TS8030
今まで使っていたエプソンのプリンターが昼前に壊れたので、夕方に買って来ました。
初キヤノンプリンターです。
これから使って行きたいです。
[ちょっと報告]
電源を切っても前面の操作パネルが閉まらないので(開くときは自動)初期不良か?と思って過去ログを調べたら同じ疑問を持たれた方がスレを建ててました。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000019937/SortID=20811132/
閉める時は手動なんですね(-_-;)
キヤノンさん、取説には書いといて下さいよ〜
後は問題なく初期設定も終わり、普通に使えてます(^^)
書込番号:20970151 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
ご購入 おめでとうございます
EOS なら ピクサス が 良いと思います。
※諸説あります
書込番号:20970163 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>J79-GEさん
ありがとうございます♪
ランニングコストはキヤノンの方が良さそうです(^^)
※諸説あります・・・いや、結構調べましたけど(笑)
書込番号:20970183 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
レオンさん、おめでとうございます。
私もこの10年来、PIXUS 使ってます。
5代目です。
書込番号:20970198
8点
れおんさん、おめでとう〜ございますヾ(・◇・)ノ
私の家にも型番知りませんが、キヤノンのプリンターが有ります。
うちのちびっこ達が、勉強(ホントかな)用に使ってますが、キヤノンは
使いやすくて良いみたいですねo(*⌒O⌒)b
書込番号:20970215
7点
ご購入おめでとうございます\(^o^)/
用紙もCanonで、よろちくび\(^o^)/
書込番号:20970227 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
逃げろレオン2さん
たいへんご無沙汰しております。
ご購入おめでとうございます。
4色展開されてるんですね。
(*^^*) 白色が可愛くてお洒落で素敵です。※ 諸説あります。
スキャナー機能も付いていて良いな〜 (^o^)/
書込番号:20970267 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>コードネーム仙人さん
ありがとうございます♪
PIXUSの大先輩ですね!(写歴もですけど!)
でも10年で5台ですか?
もしかして壊れやすい?(;゚д゚)
(買い替え前のエプソンは12年使えたので)
>fttikedaz2さん
ありがとうございます♪
技術の進歩も有って、凄く使いやすいですよ〜
アプリをダウンロードしなくてもiPhoneからいきなりプリント出来たのは驚きました(;゚д゚)
>☆松下 ルミ子☆さん
ありがとうございます♪
用紙はダイソーのが残ってるんですよね〜
次は写真用紙はキヤノンを買います(^^)
書込番号:20970276 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
レオンさん、どうもです!
そんなに壊れたりしませんよ!
私の場合、A3ノビ対応が3代目、A4が2代目です。
A4は、複合機です。
書込番号:20970323
7点
はえ〜(^ω^)
書込番号:20970336 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
おめで〜とございます(^^)
私、エプソンばっかで・・・・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...
書込番号:20970401
7点
>Tio Platoさん
てぃおさん、お久しぶりです!
>白色が可愛くてお洒落で素敵です。
店員に騙されたんですよ〜!(いや、騙す気は無く知らなかっただけだと思うけど)
ヤマーダにはTS8030ホワイトのデモ機が無く、ホワイトは6030(だったかな?)しか無かったんですけど、6030のホワイトのデモ機はマットホワイト(つや消しホワイト)で「コレと同じですね〜」て言われたので、疑いも無く買ったんですけど、帰って箱から出したら艶ありホワイトでした(ー ー;)
まぁ、どのみちホワイトを買ってたと思うけど、ちょっと残念な感じがしました(T ^ T)
>コードネーム仙人さん
それを聞いて安心しました!
>R259☆GSーAさん
基本、自分が「コレ!」と決めたらそれ以外は目に入らないので、買う時は速いです(笑)
店員に聞く時もほとんど最終確認ですね〜
(カメラスレでも決断が速い人は気持ち良いです)
>ポォフクッ♪さん
写真などの発色はエプソンの方が良さそうなんですよね。
以前は子供の友達の写真はプリントして渡してたんですけど、最近は枚数が多いとCD-Rに焼いて渡すのでプリントするの回数が減って来たんです。
画質優先ならエプソンが良いと思います!
※諸説あります
書込番号:20970454 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
おめでとうございます\(^^)/
やはりEOS使いはキヤノンのプリンターです( ̄^ ̄)ゞ
エプソンなんて邪道です( ̄^ ̄)ゞ
ん!?我が家ですか?
…EOSでエプソンですけど何か?(笑)
書込番号:20970637 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
私は、CanonのレンズとCanonのボディで撮影してCanonのプリンターとCanonのインクとCanonの用紙で印刷してます(^_^ゞ
SDカードはCanonじゃなかったような気がする…( ;´・ω・`)
書込番号:20970691 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>ぽん太くんパパさん
ありがとうございます♪
もう途中からフリでしか見れなかったですよ〜
パパさんも書きながら自分で笑ってたでしょ?笑
書込番号:20970696 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>☆ナショナル パナ子☆さん
改名したら信じてあげる!
☆観音 庵美☆とかね!(^_^)v
書込番号:20970707 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>逃げろレオン2さん
こんばんは(^^)
はやっっ、祝\(^o^)/♪
昼に壊れて夕方に買われるとは(^^)
昨年、実家のが壊れて新しく買いましたが、小さくなっていていいなーと思っていました。
うちは2000年頃?にピクサスの前のBJホニャララ以来キヤノンのプリンターですが、五台目、
あんまり長持ちしないイメージあります。
諸説有り?(^^ゞ
書込番号:20970952 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>金魚おじさんさん
ありがとうございます♪
17年間で5台ですか・・・
微妙な感じですねσ(^_^;)
プリンターのクチコミでも故障関連のスレはキヤノンが多い様な?
諸説・・・なら良いんですけど(笑)
あとカタログを見てて思ったんですけど、キヤノンはインクの種類が少なくて良いですね。
エプソンは機種別で細かく分かれてるので、本体を買い替える時にそれまで使ってたインクが使えなくなる可能性が有ります。
書込番号:20971205 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>逃げろレオン2さん
遅くなりましたがプリンターご購入おめでとうございます( ̄^ ̄)ゞ
私のは古いけどコレ
http://s.kakaku.com/item/J0000013445/
元気に動き続けてますよ〜♪
書込番号:20971418 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>mirurun.comさん
ありがとうございます♪
>私のは古いけどコレ
いやーまだまだ新しいですよ(^_-)
最低でもあと5年は使いたいところですね!
書込番号:20971538 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
私も新型欲しいです(*`・ω・)ゞ
でもTS9030の方!!!!( ̄ω ̄)v
書込番号:20971665
5点
プリンタ > CANON > PIXUS TS8030
6900のエラーコードが出て調べたら 修理依頼との事。まだ買って80日でインクカートリッジも交換していない程度の使用状況でメーカーに送る送料はこちらが負担¥1620でしたが、ほとんど使用していなくて壊れる?知人も以前キャノンのプリンターで故障したと言って今はエプソンです。8030のCDレーベル印刷のソフトがどうも思うように印刷出来ません。ディスクに合わせて画像を縮小出来ない、縦横の伸縮が出来ない、縦横に画像の移動がほとんど出来ない、以前はエプソンで故障も無く使いやすかった。今度故障したらエプソンにしようかな・・・
4点
改行してくれ(笑)
書込番号:20973460 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
プリンタ > CANON > PIXUS TS8030
買って4カ月もしないうちに、「C000」というエラーコードが出て、動かなくなりました。よく見たら、プリンターの内部に白い小さなプラスチック製の歯車が落ちていました。
そこで、購入した「ノジマ」に持っていき、修理を依頼。「2週間ほどかかります」と言われてびっくりしたが、1週間もしないで戻りました。
ところが、更に1週間もしない昨日、同じ故障です。やはり内部にあの白い歯車が落ちているのです。
明日また持っていきます。
しかし、前使っていたCANON製のプリンターも、保証機関が終わるとすぐに青色が薄くなって、サービスセンターは、「ヘッドの交換(約1,2万円)が必要」と言っていました。
買うのとたいして変わらないので、変な青のまま使っていたのです。
インクカートリッジの買い置きを使い切って、今回のTS8030にしたのですが、今回も替えインクを店員の手違いで2箱も買わされてしまったので、困っています。
VAIOに不良品が出たときも、SONYはまもなくVAIOのブランドを手放しましたし、東芝のタブレットも初期不良があったのですが、会社自体が傾いてしまいました。
CANONという会社ももう長くないみたいですね。
27点
”CANONという会社ももう長くないみたいですね。”
そこまで言わなくても、ま、工業製品ですし替えインクで元を取るプリンターですから、たまたまハズレくじを続けて引いてしまっただけだと思いますけど・・・。
”そこで、購入した「ノジマ」に持っていき、修理を依頼。「2週間ほどかかります」と言われてびっくりしたが、1週間もしないで戻りました。
ところが、更に1週間もしない昨日、同じ故障です。やはり内部にあの白い歯車が落ちているのです。
明日また持っていきます。”
これなら普通は返金で返品処理でしょう。
この際、Canonは止めてEPSONに鞍替えしてみたら如何でしょう。この十数年間、EPSON製を3台購入していますが、幸いいずれも基本ノントラブルです。純正インクのみ使用で利益には貢献したはずです。
”今回も替えインクを店員の手違いで2箱も買わされてしまったので、困っています。” これも不思議な行為。
書込番号:20957185
15点
拝見しました
今回はお疲れ様です
どの商品にもいえますが安心したいなら延長保証が
あった方が負担軽減できます
今回のトラブルとインク間違い購入の件は購入されたノジマさんに相談してみてください
インク購入時のレシートがあれば確実かと返金してもらうなりしてもらうほうがいいかと
取り合ってもらえない時はリサイクルショップかフリマなどへ処分の方がよいかな
それでは
書込番号:20957556 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ドットインパクトプリンターの時代からCANON製を使っていて、CANON製品は外れがないと信じていたので、今回はショックでした。
ところで、
すぐに返信をくださった方々が、揃ってCANON擁護風なのは異常に感じました。
つまり、そういう業界(担当)の方々だったのですね。
CANONを長く愛用してきた者としては、これもがっかりと怒り。利用者の「クチコミ」の意味がないのでは。
ちなみに、「ノジマ」の不手際は、株主優待券に店員が不慣れのためでした。
書込番号:20958312
6点
>summergrassさん
”すぐに返信をくださった方々が、揃ってCANON擁護風なのは異常に感じました。
つまり、そういう業界(担当)の方々だったのですね。”
”そういう業界”ってどう言う意味でしょうか ? 皆がCanonの社員とでも思われたのでしょうか・・・
私は自営業です。別にCanonを擁護した訳でもなく、今時のプリンターはこの価格でこの機能、替えインクで儲ける形態で華奢な造りですし、工業製品だからハズレを引く事もあるし、”CANONという会社ももう長くないみたいですね。”の方が極端すぎる表現だと思ったので書き込んだだけです。
度重なる同一症状の不具合ですから、言葉を選びながらお店に申し出て返品で返金、又は良品交換してもらう交渉はなさったのでしょうかね ? ここで文句を垂れても解決しませんから、具体的な行動に出られたら如何でしょう。
書込番号:20960457
29点
私もまったく同じ症状になりました。買って3ヶ月でC000の表示、カバーを開けるとヘッドを駆動させるバーの横に小さい白色のギアが落ちていました。
購入したヤマダ電機にもっていったところ、店員さんがCanon店頭担当に話して初期不良対応とし、新品と交換してくれました。
書込番号:21017602 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
お互い災難でしたね。二度目の故障のあと、さすがに私もノジマに行って、エプソンの同等品に交換してもらいました。2セット買わされたインクカートリッジもその機種のものに交換してもらいました。ヤマダもノジマも被害者だと思いますよ。
近々キャノンの一眼レフカメラを買おうと思っていたのですが、大丈夫でしょうかねえ。
書込番号:21017788
4点
インクタンクの下にある歯車(排紙ローラーの歯車と思われる)が外れる症状ですが、私も同じ症状が購入後
1か月の間に3回ありました。
工業製品だから云々のレベルではなく、ネジ止めや接着処理がされておらず、且つ、稼働頻度の高い部分で
ある場所で、深さ1.5ミリ程度の浅くはめ込むだけの歯車であったため、設計上の欠陥だと思われます。
都度、自分で元の取り付け位置に戻していましたが、外れる頻度がA4用紙で5枚に1回の頻度であったので
購入店(ノジマ)で相談し、EPSONの同等品と交換対応をしていただきました。
購入店へ行く前に、キャノンに電話してみたのですが「保証対応で修理します」の一点のみしか言わず、「この
不具合に対して、インターネットで散見される不具合であるが、それに対しての対策部品の対応がなされて
いないと何度も修理に出すのでは、製品として価値がないと思うが、対策されているのか」と問うてみたのですが、
「修理にて対応させていただきます。」「修理箇所については3か月間の保証が付きます」と、やや的の外れた
回答しか返ってきませんでした。
長い間、キャノンユーザーでありましたが今回の件で見限る事にしました。
残念ですが、製品品質の管理とユーザーサポートの両面がこれでは仕方ないと割り切るしかないという判断です。
同等品に交換対応して下さった、ノジマさんに感謝です。
書込番号:21154065
8点
自分はTS8030所有しています。
皆様にも下記メールが届いていると思いますが、やはり初期不良だったようですね。
以下、キヤノンから届いたメールです
---------------
■インクジェットプリンター「PIXUS TS9030/TS8030/TS6030」をご使用のお客さまへ
インクジェットプリンターPIXUS TS9030/TS8030/TS6030の一部の製品におきまして、
プリンター内部の搬送ローラーギア(白いギア)の固定部に潤滑剤が付着し、
ギアが稀に外れる場合があることが判明いたしました。
つきましては、その内容と弊社の対応についてご案内申し上げます。
本製品をご使用のお客さまには、ご心配をおかけいたしますことを謹んでお詫び申し上げます。
引続きお客さまに安心してご使用いただけますよう更なる品質管理の徹底をしてまいりますので、
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
【対象製品】
インクジェットプリンターPIXUS TS9030/TS8030/TS6030の一部の製品
【現象】
ご使用中、稀に「搬送ローラーギア」が外れてプリンターの動作が停止することがあります。
【対応について】
本現象が発生した対象製品につきましては、無償にて修理させていただきます
なお、対象製品でも上記現象以外の内容につきましては、有償となる場合がございますので予めご了承願います。
【お預かり期間】
1週間程度のお時間をいただきます。ご了承ください。
※混雑状況によりご返却日が前後する場合がございます。
▼本件に関する詳細および修理のお申し込みはこちらをご確認ください。
https://entry1.canon.jp/mm/?d=71oxz&c=ipisub
【お問い合わせ先】
TS9030/TS8030/TS6030 搬送ローラーギア外れ無償修理コールセンター
TEL:0120-077-073(フリーダイヤル) ※携帯・PHSからもご利用になれます。
受付時間:平日・土・日・祝日9時00分〜18時00分
※ 1月1日〜1月3日は休ませていただきます
---------------
以上
ここ2ヶ月ぐらいTS8030の電源つけていないので、今週末にでも確認してみます。
年賀状作成前に勘弁してほしいです。
書込番号:21290092
7点
プリンタ > CANON > PIXUS TS8030
ワードやエクセルなどで印刷をしようとしたら、用紙設定で「長形3号封筒」や「長形4号封筒」などの
封筒の用紙選択が出ないのですが、どうしたら良いのでしょうか?
表示されているのは「Letter」、「A4」、「A5」、「B5(JIS)」、「はがき」、「US 5×7」、「六切」、「L判」、「2L判」、「KG」です。
後トレイに用紙をセットするとプリンター側では「用紙サイズ:長形3号」、「用紙種類:封筒」と登録できるのですが・・・
3点
http://cweb.canon.jp/pls/webcc/WC_SHOW_CONTENTS.EdtDsp?i_cd_pr_catg=011&i_tx_contents_dir=/e-support/faq/answer/inkjetmfp/&i_tx_contents_file=88862-1.html&i_fl_edit=1&i_tx_search_pr_name=&i_cd_qasearch=Q000088862
の解説にあるように、封筒は後トレイにセットしてください。
書込番号:20949844
1点
ワードやエクセルで印刷する際の選択肢でしたね。
ドライバを入れ直して解決、というのは合点がいきます。
書込番号:20949847
0点
プリンタ > CANON > PIXUS TS8030
等倍でコピー印刷した時にどうしても四隅に余白ができてしまい,全面コピーができません。それらしい設定をいじってみましたが,結果は同じでした。解決策あれば教えて下さい。
書込番号:20947453 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
キヤノンの以下のウェブサイトに説明があります。ご参考まで。
コピーする (PIXUS TS8030)
http://cweb.canon.jp/pls/webcc/WC_SHOW_CONTENTS.EdtDsp?i_cd_pr_catg=011&i_tx_contents_dir=/e-support/faq/answer/inkjetmfp/&i_tx_contents_file=88868-1.html&i_fl_edit=1&i_tx_search_pr_name=&i_cd_qasearch=Q000088868
抜粋
用紙全体にコピーする
画像のまわりにフチがでないように、写真用紙全体にコピーします。
1. 本製品の電源が入っていることを確認します。
2. [ 写真用紙をセット ] します。
3. ホーム画面から [コピー]を選びます。
4. [フチなしコピー]を選びます。
5. 原稿台ガラスに原稿をセットします。
6. 必要に応じて設定します。
[部数]を選ぶと、印刷部数を設定する画面が表示されます。
[部数]以外の設定項目については、本ページ内の [ コピーするときの設定項目 ] を参照してください。
7. カラーコピーをする場合はカラーボタンをタッチし、白黒コピーをする場合はモノクロボタンをタッチします。
コピーが開始されます。
参考
画像は用紙全体にコピーされるように少し拡大されるため、画像の周囲がわずかに欠けます。必要に応じて画像のはみ出し量を調整できます。
フチなしコピーのできる用紙の種類とサイズについては、以下(略)を参照してください。
書込番号:20947732
1点
ボバーンさん、こんにちは。
残念ながら、原稿の全面を、等倍でコピーすることは、不可能です。
書込番号:20948001
1点
どうしてもというなら、スキャナーとして撮った画像を、グラフィッソフトでトリミングするっていうのはどうなん? それを印刷すると。
書込番号:20948962
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)









