-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS TS8030
- 従来機種「MG7730」に比べて設置面積を約25%削減し、小型化を実現した家庭用A4インクジェットプリンター。
- 4.3型「スムーズタッチパネル」を搭載し、フロント部を自由に角度調整できるほか、軽いタッチでもスムーズに操作可能。
- 写真に強い染料インクと文字に強い顔料インクの「6色ハイブリッド」で粒状感を低減し、鮮やかな写真とくっきりした文字を実現。
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全181スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
90 | 17 | 2016年12月15日 22:32 |
![]() ![]() |
53 | 8 | 2016年12月7日 13:03 |
![]() |
25 | 4 | 2016年12月5日 06:51 |
![]() |
6 | 0 | 2016年12月3日 16:00 |
![]() |
18 | 0 | 2016年12月3日 00:48 |
![]() |
15 | 11 | 2022年5月5日 09:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS TS8030
この度初期不良に当たりました。
症状は初期設定中のパターンチェック印刷が正常に出来ず
クリーニング、強クリーニング、インクつけ直ししても改善出来ない事です。
で、キャノンに電話したら不良かどうか判らないと言い出しました。
購入店に話したら交換して貰えましたが今後購入する方は
初期不良の対応が良いお店で買う事をお勧めします。
尚、知人でも似た症状で印刷出来ない情報を2人程聞きましたので参考にしてください。
15点

>尚、知人でも似た症状で印刷出来ない情報を2人程聞きましたので参考にしてください。
この一文で全て台無し。
プリンターなんて新製品が出たから買うような物じゃない、基本性能は頭打ちですし、複数買っても置き場がない。
なので、知人が二人もこのプリンターを持ってる確率は極めて低い。
ましてや、知人二人が奇跡的にこのプリンターを持ってたとしても、その二人とも初期不良で印刷出来ない確率は低すぎて算出出来ない。
そもそも論として、相手の家にちょくちょくおじゃまするような親しい友人ではなく、単なる知人が所有するプリンターを知ってる訳がない。
少なくとも自分は知人がどんなプリンターを持ってるかなんて全く知らない。
悪スレってメーカーへダメージを与える攻撃力を高めるために話を作るので、全く信用出来ない。
書込番号:20461746
41点

反論する人が居たので印刷用紙を載せます。
>プリンターなんて新製品が出たから買うような物じゃない
これに付いては同意見ですが背面給紙が必要だったので仕方ないですね。
>知人が二人もこのプリンターを持ってる確率は極めて低い
これも不思議でしょうが事実ですが、信じなくてもいいです。
あくまで参考にと言ったのはその為ですから。
それとキャノンのサポートも同様の問い合わせは多いと言ってました。
流石新型と思って聞き流しましたがね。
>相手の家にちょくちょくおじゃまするような親しい友人
親しい友人とは記載していないのは仕事柄他人の家には1日7件程行くので
話を聞くだけなら大した問題じゃないんです。
寧ろパソコン関係は相談されるので情報として聞いただけです。
なので友人じゃなく知人と言っています。
>悪スレってメーカーへダメージを与える
項目がそれだったので悪スレになっているだけです。
個人的に悪意があったら買いたい人は初期不良の対応が良い所で等言いませんよ?
寧ろキャノンのプリンターは好きなのでそれでの買いたい人にと参考に挙げているだけです。
初期不良も気に入らなければ返品が筋じゃないですかね?
長く待った依然と同じ背面給紙は大事にしたいですね。
尚、左側が濃いのは2度印刷したからです。
1度刷りは右側ですよ。
書込番号:20461876
14点

まるで、そこは印刷しない設定みたいなパターンチェック・・・パターンチェックだけ異常なのかな?
書込番号:20461919
0点

Musa47さん
キャノン曰くノズルの異常じゃないかと言っていますが原因は判らないとの事です。
まぁ私も同じ意見ですが購入して準備段階でこの状況ですので
既に交換商品は出荷されました。
新型なので不備は予想してましたがやはり背面給紙の威力には勝てませんでした。
年賀状の時期なので背面給紙は必須ですよ。
設定中の感想は使い方や音などは文句ない商品でしたので
早く良品が届いてほしいですね。
書込番号:20462151
4点

初期不良と思われたら,先ず,購入店へ・・・・交換に応じてくれます。
メーカーは初期不良でも修理扱い・・・
少々お高くても,近場のショップが宜しいようで(飽くまで,爺の考え方ですので・・・)
良品が届きますように !
書込番号:20462452
2点

沼さんさん
>初期不良と思われたら,先ず,購入店へ・・・・交換に応じてくれます。
いや〜確かにそうなんですが、購入店の意向はメーカーへの確認なんですよ。
ntt-xだったんですが先に確認しとかないと段取りが遅くなるんです。
年賀状印刷の関係でこちらでメーカー確認して担当者名を伝えてからの対応をして貰いました。
その結果既に出荷準備に入っているんです。
担当者によって差は出るでしょうが初期不良は仕方ないですね。
書込番号:20462502
1点

メーカーとしては、現物を見ないで初期不良と断言できるはずがないですし、原因を遠隔透視で言い当てられるわけでもないです。
それを電話でメーカーにもとめること自体、無理筋です。
激安店は、初期不良確認の責任をメーカーやユーザーに押し付けることでコストを下げ、激安で売っています。
微妙な症状はメーカーに判断を仰ごう、という思惑でしょうけど、微妙な症状こそ、直接、確認しない限り、不良と判断できるはずがないのですから、まったく意味はありません。
実際には、せいぜい、操作ミスを故障と早とちりした返品を減らそう、という程度でしょう。担当者の名字だけ聞いても、わざわざ確認するような暇は、激安店にはないです。
激安通販は、そういう大人の事情を読んだうえで利用しましょう、という話です。
安いのには、かならず安いわけがあります。
書込番号:20462913
3点

P577Ph2mさん
確かに安く売る為にそんな感じはあるでしょうね。
只、ntt-xは本当か知りませんか確認しないと交換出来ないと言います。
個人的には動作しないのですから交換しましょうと言って貰えると助かりますが
実際にそれが簡単じゃないのが現状ですね。
今回も時間節約の為状況説明してメーカー意見を聞いてからの対応しただけです。
只、全ての人が対応が得意と思えないから情報を載せてるだけですよ。
事実、そういう話を聞きますのでね。
キャノンさんがちゃんと原因を調べて時期機種に活かしてくれれば十分です。
書込番号:20462944
2点

不良率が設計値以内なら、調査・対策は現行機種ではされないですよね。
そして次機種は、更なる原価低減を求められる、そんなもんですよ。たぶん。
書込番号:20463382 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

jm1omhさん
確かにそうでしょうがそうなると世知辛いですね〜
ま、安く物を求めてるツケでしょうが早急時には困りますね。
たくさん同様の症状が出たと報告出ないですかね〜(^^;;
書込番号:20463402
0点

?>たくさん同様の症状が出たと報告出ないですかね〜(^^;;
沢山出るようなら,大問題でしょう,自主回収・・・
ここより,販売店(量販店)の店員さんが情報を持っているかと!
書込番号:20464212
2点

沼さんさん
>大問題でしょう,自主回収
余程の数じゃないと回収は無いかと思ってます。
個人的には回収騒ぎにならない程度で改修の参考程度が好ましいですね。
書込番号:20464533
1点

無事TS8030の交換が終了しました。
やはり初期不良としか思えない症状でしたね。
印刷も見て貰えると判りますがハッキリと違いました。
しかし今回のTSシリーズは中々良い出来だと思います。
エプソンみたく1枚毎の給紙が無くなると思うと嬉しいですね。
同様の症状の人はすぐ購入店に相談してくださいね。
書込番号:20465326
2点

私の場合も、設定完了後、今までに保存していた簡単なワードで作成した文章を印刷したら最初の1枚は赤しか印刷されず・・・
まさか新品なのに初期不良?と思いましたが念のためノズルチェックパターン印刷をしたら半分ぐらいのインクで色にムラがありました。
機械の言う通りにクリーニングしたら、その後はまったく問題ありませんが、インク残量が一部のインクで2/3(3分の2)ぐらいまで減っていました。
8030になってインクの残量が分かり易いのはいいのですが、プリンタを安く売って、インクで儲けるキヤノンの作戦が分かりました。
早速、互換インクを買いましたが351(1本約200円)に比べて371(約500円)はまだまだ高いですね!
インターネットの書き込みと評価をみて、今回は信頼と故障の場合の補償のある『インク革命』のヤフー店(ヤフーカードで買えばポイントが10%〜15%付きます)で溜まっていたポイントで買いました。
書込番号:20486810
0点



プリンタ > CANON > PIXUS TS8030
1.排紙トレイが自動伸縮するとのことですが、印刷時自動で出て来た後、収納はどうのようにすれば良いでしょうか?
説明書等見てみましたが、自動での閉め方がわかりません。
2.複数枚印刷したとき、用紙裏面上部にこすれたようなインクが付きます。
一枚だけの印刷の時は付きません。改善方法はありますか?
ご存じの方、お手数をおかけしますが教えて下さい。
9点

るーchanさん、こんにちは。
> 1.排紙トレイが自動伸縮するとのことですが、印刷時自動で出て来た後、収納はどうのようにすれば良いでしょうか?
> 説明書等見てみましたが、自動での閉め方がわかりません。
プリンターのタッチパネルで、歯車のアイコンを押して、その後「設定」「本体設定」と押して行った先で、排紙トレイの自動収縮のオンオフを選べないでしょうか?
書込番号:20455898
18点

るーchanさんへ
すいません、二つ目のご質問への返事を忘れていました。
> 2.複数枚印刷したとき、用紙裏面上部にこすれたようなインクが付きます。
> 一枚だけの印刷の時は付きません。改善方法はありますか?
これは何を印刷されたときでしょうか?
写真でしょうか?ハガキでしょうか?それとも普通紙への印刷時でしょうか?
書込番号:20455917
4点

>secondfloorさん
こんにちは。
出来るようになりました♪
設定の中の確認を怠るとは恥ずかしい(>_<)
ありがとうございました(*^_^*)
書込番号:20455920
2点

>secondfloorさん
ありがとうございます。
普通紙に印刷した際に汚れます。
ハガキや写真はまだ試したことが有りません。
よろしくお願いします。
書込番号:20455932
4点

るーchanさんへ
普通紙へ複数枚印刷したときに、用紙の裏面に汚れが付いてしまうのですね。
それでしたら次のリンク先のような方法を試してみてはどうでしょうか。
いろいろな方法が書かれていますが、とくにチェック4やチェック10あたりの方法、続けてチェック3やチェック5あたりの方法が、効果があるかもしれません。
http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/inkjetmfp/88837-1.html
書込番号:20455986
1点

>secondfloorさん
教えて頂いたページ試してみます。
調べ不足でお手数をお掛けしました。
本当にありがとうございました(*^_^*)
書込番号:20456211
3点

排紙トレーは、印刷時に自動で出てきますが、プリンターOFF時には自動で収納しません。
プリンターOFF時に、その都度、「液晶画面に排紙トレーを収納しますか?はい/いいえ」で「はい」を選択しないと
いけません。(キヤノンに確認済み)
要するに自動で勝手に収納せず、必ず収納の指示を液晶画面でしなければならないわけで、
自動ではありません。収納動作がモータードライブというだけです。
書込番号:20458792
10点

>やぼなおじさんさん
収納は自動じゃなくて電動なんですね。
自動収縮の設定に気付かず、1度手で押して収納したのですが壊れそうで困って質問しました(^_^;)
詳しくありがとうございました。
書込番号:20462090
2点



プリンタ > CANON > PIXUS TS8030
どなたかお教えください。
本日購入しセットアップまでは終わりましたが、一つ気掛かりなことがあります。
少し前のスレで拝見しましたが質問の回答が無かったように思いましたので同じ様なスレをさせていただきます。
題名のタッチパネルの開閉についてですが、コピー開始時は中のトレイに押されて?少し開きますが、電源オフになっても自動で閉じません。
仕様でしょうか?
やっぱり手で閉めても壊れたりしないのでしょうか?
買ったばっかりなので心配です。
宜しくお願いします。
書込番号:20454219 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

そうそう。仕様です。
開けたら閉める
と言う一般常識は、
旧製品をみてても
キヤノンには無いのです。
書込番号:20455066 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

排紙トレイは自動的に開閉しますが、操作パネルは開くだけですね。
手で閉じてください。それくらいどうということはないです。
別にキヤノンに限らず、どのメーカーでも同じです。
開くときは内側から押せばよいだけですが、閉じるとなると機構が複雑になりますから、余計な故障の原因になります。
書込番号:20455163
5点

>at_freedさん
早速の返信ありがとうございます。
やはり仕様でしたか!
勉強になります、ありがとうございました。
書込番号:20455484 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>P577Ph2mさん
返信ありがとうございます。
コスト的にも安くなりますし、壊れにくくする為にも(開くとき以外は)閉めるときだけは手動はアリですね。
ありがとうございました。
書込番号:20455494 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



プリンタ > CANON > PIXUS TS8030
ポイントバックが気に入らない人には関係ない情報です。
ひかりTVショッピングで現在21,998円でポイント20%、
ポイントたまーるキャンペーンで4,000ポイント、さらに
週末限定クーポンで500ポイント、合計8,880ポイント付きます。
多分会員であることが条件でキャンペーンにはエントリーが必要です。
Canonのキャッシュバックキャンペーンでさらに2,000円戻るようです。
1ポイント1円で利用できますので他に買うものがある人には良い
条件だと思います。但し、ポイント毎に付与されるタイミングが
異なります。すぐにはつかないものもあります。
キャンペーン中につい購入してしまってあとでポイントの使いみちに
困ることも有りますのでご利用は慎重に。
6点



プリンタ > CANON > PIXUS TS8030
ナイトセール割引&15/5まで会員なら誰でも使える800円割引のコードを使って19,180円です。
まだまだ全色ともあるようです。
これでCanonのキャッシュバックも考えると17,180円で購入可能という事ですね。
最近の価格下落には目を見張るものがありますが、今のところ最安ではないでしょうか。
年賀状作成で今すぐ欲しい方には、ベストタイミングかもしれませんよ。
18点



プリンタ > CANON > PIXUS TS8030
macOS Sierra 10.12.1から対応しているというので
買ったんですが、セットアップの段階で困っています。
「開く」を選択し「CANAN IJ」 の先の「SET UP」を
クリックすると下のDockのところにアイコンが入るだけで何も変わりません。
どうすればいいのでしょうか?
3点

アップした画像のようにはならないですか。
CANONサイト FAQ
>プリンタードライバーインストール方法(Mac版)
http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/iradv/68898-1.html
書込番号:20448562
0点

ならないんです。
セットアップアイコンをダブルクリックしたら
インストール画面になるはずなのに、
ドッグにセットアップアイコンが入ってそのまま何もなし。
何度かダウンロードをやり直したり、マックの方のインストール制限の
設定を確認したりして見たんですが・・・原因わからず。
せっかく買ったのに使えない(TT)
書込番号:20448889
0点

きょんしうさぎさん、こんにちは。
ダウンロードしたドライバーをセットアップできないとのことですが、ダウンロードしたのはどのドライバーでしょうか?
インターネット経由でセットアップする、まとめてインストーラーでしょうか?
それとも通常のドライバーでしょうか?
あとドライバーをダウンロードしたあとの操作を、アイコンやボタンの名前などを正確にして、説明していただくことはできますでしょうか。
セットアップの操作が、どこまでできるかによっても、原因が分かることがありますので、よろしかったらお願いします。
書込番号:20449220
0点

まとめてインストールの方ですね。
詳しくは下記の方からです。
http://ugp01.c-ij.com/ij/webmanual/WebPortal/PTL/ptl-setup.html?lang=jp&type=setup&area=jp&model=ts80&os=m
さっきキヤノンの方に電話して聞いたら、
ダウンロード側には不都合がないから、
パソコンの設定の方に問題があると思うという回答でした。
それは多分そうだろうと内心思っていたのですが、
設定の原因はわからないか?と聞いたら、事例の報告もないから
オペレーターにはわからないとのこと。・・・使えない。
そんなわけでマック仕様の皆様、原因がわかる方いらっしゃいませんか?
なおDOCKにセットアップアイコンが入ったら、通常はすぐに
インストール画面に移行するらしいです。
そこが何らかの原因で進まないんです。うーん。
書込番号:20456359
0点

原因わかりました〜。
ご心配おかけしました。
結局やはりセキュリティ関連が原因でした。
ちょっとした何気ないネットのセキュリティが
インストールの邪魔をすることがあるんですね。
こんな小さな関連ソフト、入れたことすら忘れたよという
通常目にも入らないセキュリティソフトが原因でした。
Macのサポート様に助けてもらいました。
Macのサポート、マジでありがたいですわ。
書込番号:20456547
4点

>>結局やはりセキュリティ関連が原因でした。
後学のために、お伺いしたいのですが、何のセキュリティ関連がインストールを邪魔していたのか、具体的な情報提供を頂けでければ幸いです。
書込番号:20456611
2点

もう解決済みですが、AirPrintならドライバーや余計なソフトをインストールしないで済むので良いと思いますよ!
書込番号:20458816 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も同様なんです、8030が今日到着したのでセットアップしようとしてもきょんしうさぎさん全く同じでインストールが進みません。CD-ROMのイメージ画面のままです。多分同じかと思います。私は特にセキュリティソフトは入れていません。WiFiを利用してMac側で追加プリンター設定しましたので、プリントすることは可能になりましたので問題は無いのですが、何が問題なのかは不明のままです。
今回同じ現象のきょんしうさぎさんのクチコミがありましたので投稿した次第です。
書込番号:20678239
2点

下記サイトの「まとめてインストーラー」以外のそれぞれダウンロードすればインストーラーが普通に起動できると思います。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-software.cgi
私もさきほどTS8030購入してきてダメでしたが上記方法で使用できるようになりました。
書込番号:20946762
3点

私の場合もPhishWallが原因でした。これは,フィッシング対策(不正送金対策)ソフトでネットバンクでインストールされたものです。一旦,PhishWallを終了させるとセットアップできました。
書込番号:24731919
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





