-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS TS8030
- 従来機種「MG7730」に比べて設置面積を約25%削減し、小型化を実現した家庭用A4インクジェットプリンター。
- 4.3型「スムーズタッチパネル」を搭載し、フロント部を自由に角度調整できるほか、軽いタッチでもスムーズに操作可能。
- 写真に強い染料インクと文字に強い顔料インクの「6色ハイブリッド」で粒状感を低減し、鮮やかな写真とくっきりした文字を実現。
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全181スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 5 | 2016年11月11日 09:35 |
![]() |
7 | 1 | 2016年10月16日 11:48 |
![]() |
17 | 7 | 2016年10月15日 16:06 |
![]() |
21 | 9 | 2016年12月8日 14:14 |
![]() ![]() |
7 | 0 | 2016年10月11日 19:24 |
![]() |
2 | 0 | 2016年10月11日 11:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS TS8030
新商品なのに、新mac os Sierraへの対応未定って
Macユーザー蔑ろにしてない?
新型Macbook proも発売されそうなのに
いつになんのよ。CANONさん!
1点

うらわそだちさん、こんにちは。
> 新商品なのに、新mac os Sierraへの対応未定って
> Macユーザー蔑ろにしてない?
まあMacは、マイナーな存在ですからね。
優先順位が低いのは、仕方のないことかもしれません。
ただ永久的にSierraに非対応というわけではないと思いますので、気長に待ってみてはどうでしょうか。
書込番号:20314274
3点

年賀状の作成時期までには間に合うだろうけど、EPSON機を買おうかと思う今日このごろ。
書込番号:20314313
4点

アップルは昔から周りのサードパーティの企業とは足並みそろえない企業ですから仕方ないですね(´・ω・`)
気長にお待ちください(=゚ω゚)ノ
書込番号:20315310
1点

私の場合は10.11からのアップグレードでしたが。
10.12でMG7730で最初は使えなかったんですが。
プリンターとスキャナの設定で+ボタン押したら
勝手にドライバーが起動して使えてしまいました。
書込番号:20323148
0点

サポートに問い合わせしたら、11月17日からsierraに対応するとのことです。
良かった。。
書込番号:20382055
4点



プリンタ > CANON > PIXUS TS8030
MG7730を使用していて、これを実家に送って新たに購入予定です。
MG7730の互換インクが大量に余っていて、同じシリーズだということで使えればと思うのです。
ただエプソンさんのように互換インクの対策が強化されていないか心配で購入に迷っているのですが、現在問題なく使用出来ている方はいらっしゃいますでしょうか。
当然ながら互換インクが原因の故障で保証がなくなるのは十分納得済みです。
3点

宮田清一さん、こんにちは。
このプリンターはまだ、発売直後の超高値ですから、無償保証が受けられなくなるリスクを冒してまで、互換インクを使う人は少ないかもしれませんね。
また互換インクは、同一製品でもバラツキがあるほど、品質的に不安定ですので、例え成功事例があったとしても、あまり参考にはならず、結局は自分で試してみるしかないようにも思います。
ただキヤノンのプリンターは、どちらかといえば互換インク対策が緩いので、MG7730で使えていた互換インクであれば、たぶん使えると思います。
ちなみに今回のケースでしたら、宮田清一さんはそのままMG7730を使い続けて、ご実家にはご実家の用途に合ったプリンターを新規に選んで送られるのも、一つの方法のように思います。
書込番号:20301002
4点



プリンタ > CANON > PIXUS TS8030


えもやん太郎さん、こんにちは。
> カメラ店で作成した厚手の写真年賀状(フジカラーのような)の宛名印刷にも対応しているのでしょうか?
正式に対応しているかというと、ノーですが、できるかできないかというと、できる可能性は高いと思います。
ただその可能性にかけて買うには、このプリンターは高過ぎると思いますので、宛名印刷以外の用途によっては、別のプリンターを検討された方が良いかもしれません。
書込番号:20297793
3点

ありがとうございます。
残念ですが、見送ります。
書込番号:20297969 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。
そうですね。保証するには給紙不良が発生する確率が高いのでしょうね。貼り合わせ写真年賀状の宛名印刷専用でも購入したいくらいなんですが、もう少しレポートが上がって来るまで様子見することにします。
書込番号:20297974 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

secondfloorさん、Hippo-cratesさん
すみません。お名前を入れるのをうっかりしていました。
あらためて御礼申し上げます。
書込番号:20297980 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは、えもやん太郎さん
「フジカラーポストカードへのプリント情報スレッド」を立ち上げておりまして、すでに3機種で出来るという報告が上がっています。
まだまだ募集しておりますので、他にもあるという方はぜひ情報をお寄せください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19258322/#tab
残念ながらTS8030の情報は来ておりません。
おそらく新しすぎて、まだ誰も試していないのでしょう。
自分ではがきを試しプリントさせてくれるお店に持参した方がいいと思います。
ところではがきはもう注文してしまったのでしょうか?
まだであれば、お店で宛名プリントも併せてプリントしてもらうのはいかがでしょう。
近所のスーパーでもらってきたカタログによると、基本料金1,000円+1枚28円+消費税となっています。
10枚:1,382円、30枚1,987円、50枚2,592円、100枚4,104円となります。
詳しくはアップした画像参照してください。
プリンタとインクにかかる費用が不要ですし、印刷ミスではがきが無駄にもなりません。
またこの手のはがきは周囲を切り取ってあるので、どうしても郵便番号の印字位置が枠からずれます。
それを調整する手間も不要になるわけです。
こう書くと「個人情報うんぬん」というレスが来るのが定番なのですが、そういう方は自分の個人情報も心配だから外注なんて頼まないはずなのだが。
あんまり気にすると、郵便局にも知られたくないから年賀状は出さないってなっちゃいますよ。
書込番号:20298147
2点

たいくつな午後さん
情報ありがとうございます。いろんなサービスがあるんですね。大変参考になります。
もう少し情報を集めて見ようと思います。
書込番号:20298161 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プリンタ > CANON > PIXUS TS8030
題名に書いたとおり、この価格コムのスレにもアマゾンの一つ星評価にも、
排紙の際、左側のツメに紙がひっかかり、排紙ができないというスレがあります。
まだ、出たばかりで、購入者(使用者)が少なく、使用期間も短いので、スレを
書くのは難しいと思いますが、排紙の状況について教えてください。
また、アマゾンか何かの評価で、製造番号が3000番台で発生する確率が多く、
5000番台では、発生しないというスレも見つけたのですが・・・・
排紙状況について書いていただいた方には、自分勝手な注文ですが、製造番号、
3000番台か5000番台かも書いていただけると幸いです。
この機種しか、現在、背面給紙(40枚のはがき)で印刷できるプリンターが見当たりません。
多分、エプソンよりキャノンの方が売れるのではないかと思います。
この排紙状況、紙詰まり現象の有無、発生率の有無で購入を現在見合わせています。
では、評価・感想をお願いします。
8点

ULTRAMAN NEXT大好きオヤジさん、こんにちは。
このプリンターを購入しようか検討中なのでしょうか?
もしそうでしたら、今はどのようなプリンターをお使いで、このプリンターは何に使われるご予定なのでしょうか?
書込番号:20294408
1点

secondfloorさん、早速のご連絡ありがとうございます。
カラリオEP-808A、「インクの大食い状態」の件での回答、ありがとうございました。
現在、10年前に購入した、PM-A970を使用していましたが、紙の印刷、レーベル印刷の際
紙面に、DVDの盤面にマゼンダの色が垂れ流された状態で印刷されます。
エプソンのサポーターに修理できるかの有無について問い合わせましたが、当然のごとく
「部品がないので、修理できない」と言われました。
そこで、
1 紙の印刷(水・雨に濡れてもにじまない)
2 レーベル印刷
3 年賀状などのはがきが背面給紙で印刷できること
4 インクのコスト、特に、写真(2Lなど)印刷のコストが、エプソンEP-808Aと比べて安いこと
5 スキャナーが使えること
以上の条件で、探すと、この機種にたどり着きました。
EP-808Aは、安いのですが、背面印刷ができないのでスルーしました。
この機種を購入しようとしたら、排紙の際、左側のツメというか何かで、紙がひっかかり
紙詰まりを起こすというスレを見つけました。
以上、アドバイスをよろしくお願いします。
書込番号:20294540
1点

ULTRAMAN NEXT大好きオヤジさん、追加情報ありがとうございます。
読ませていただいた限りでは、今すぐ新しいプリンターが必要というわけでもないようですので、このプリンターを選ばれても良いのではないでしょうか。
といいますのも、ツメによる給紙の不具合が起こる個体に当たってしまったとしても、初期不良による交換や、修理を受けることで、この問題は解決できるようですので、、、
このための時間さえ確保できるのでしたら、ツメによる給紙の不具合の存在は、今後このプリンターを使っていく上で、大した問題にはならないように思います。
逆にいいますと、年賀状印刷の期限が迫っている12月まで、プリンターの購入を見合わせるのは(例えどのプリンターを購入するにしても)、思わぬ不具合に当たってしまったときに、対応する時間がなくなってしまいますので、あまりオススメではないように思います。
書込番号:20294776
4点

1つ前のスレ主です。
他の方も排紙トレイの不具合があるのは知りませんでした。
アマゾンのレビューを見てきましたが、左爪部分に紙が引っ掛かっている写真をアップしていらっしゃる方と
全く同じ現象でした。
ロットナンバーですが、すぐに交換をして頂いた為、不良品のロットナンバーはもう分かりかねます。
交換して頂いた方のロットは2000番台ですが、全く問題なく使用が出来ております。
同じ店舗の在庫品と即日交換になったので、ロットは恐らくそんなに変わらないのかな?と想像しております。
紙詰まりというよりは排紙された紙がトレイの上を通過する際に爪に引っ掛かり、紙が折れ曲がるというのが
正しい表現のような気がします。
プリンター内部に詰まるのではなく、排紙されてから引っ掛かります。
何故か右側の爪には浮きが無く、左側の爪だけが数ミリ浮き上がっており、指で押さえてみてもすぐに
持ち上がって来てしまう状態でした。
こんな感じですが、お役に立てたでしょうか?
書込番号:20295199
4点

ウマ子さん、具体的に排紙のひっかかりについて書いていただき、ありがとうございました。
secondfloorさん、再度の(EP-808Aが1番目として)のアドバイスというか、購入のかたたき助言、
ありがとうございます。
購入してからの対応につかう時間の問題、対応の仕方について具体的に書いていただき、
感謝します。
しかし、万が一、購入して、上記のような状況になったとき(初期不良の場合)、購入店との連絡
を考えると、ネットの店舗よりは、量販店で購入した方がいいのかなと考えてしまいます。
ネット店舗の価格はわかりますが、量販店(現在は千葉県船橋市に住んでいます)はわかりません。
とにかく、量販店に行って、実際の販売価格を確認してみようと思います。
お二方にお礼を申し上げます。ありがとうございました。
書込番号:20295347
0点

ULTRAMAN NEXT大好きオヤジさん、はじめまして。
うちのプリンターは販売直後にネットにて購入したので製造番号は712でした。ウマ子さんの説明通りの現象に悩まされましたが、発売直後という事もあり情報が少なく、やむなくCanonお客様相談センターにてメールにて問い合わせました。結果、新品交換となりました。2代目のプリンターの製造番号は5317です。、排紙トレイの爪による紙の引っ掛かりは直っておりましたが、うちのプリンターだけの問題と思われますが、今度は両面印刷すると必ずプリンター内部にて紙詰まりが発生。背面カバーに取り付けられているローラーに原因があると思われます。今回もCanonお客様センターにメールしたところ新品交換することとなりました。3代目のプリンターはまだ手元に届いておりませんが、今度こそまともなプリンターが手元に届く事を祈るばかりです。
書込番号:20296329
1点

soy-Mcqueenさん、貴重な事例報告、ありがとうございます。
ネット店舗で購入しても、故障・不具合が発生した場合、
キャノンのサポートセンターに連絡をとれば対応してくれるということが
わかりました。ありがとうございました。
因みに、両面印刷はほとんど使わないと思いますので、排紙の際の
トラブルの解決方法がわかればいいのです。
soy-Mcqueenさん、ありがとうございました。
書込番号:20297141
2点

ULTRAMAN NEXT大好きオヤジさん
プリンターの設置時に”ヘッド位置調整−自動”時に両面印刷機能が必要なようです。何度か試している時に背面カバーに取り付けられているローラーが外れている事に気付きました。参考に写真をアップロードしておきます。キャノンお客様相談センターに問い合わせしたところ、部品が足らないとのことですので、交換するしかないようです。
ヘッド位置調整は未調整のまま使用していますが、仕事でデーターの印刷しか使用していないので、正常に印刷はできています。写真印刷時に不具合が出るかもしれません。
書込番号:20299325
0点

初めて投稿します。
昨日購入してセットアップ中に、スレ主さんと同じ症状が発生しました。
排紙トレイの左側の爪に、排出された用紙が引っ掛かり正常に排出されません。
サポートに連絡したところ丸ごと交換という対応になりました。
シリアルは5400番台です。
あまり情報がない所を見ると、そこまで頻発していない不具合なんでしょうかね?
書込番号:20465220
0点



プリンタ > CANON > PIXUS TS8030
本日、ケーズデンキの某店舗にて広告の品で税抜28,980円のところ、もっと安くなりますか?と質問したら税込27,800円に出来るとの事でした。
会社で使う為、1度帰り社長の許可を得て再来店した際にもう少しねばってみたら、更に500円引いて27,300円との事で購入を決意。
レジの前にアプリのインストールをするとクーポンで更に1,000円値引きになり26,300円で購入しました。
設置をして試しに印刷をしたら、排紙の際に排紙トレイの左側の部分が少し浮いていて、何回やってもそこに紙が引っかかる為、初期不良を疑いケーズデンキに持ち込みました。
店内の他の物と見比べて頂いて、他の物はその部分が浮いてない為に新品交換になりました。
色々ありましたが、かなりお安く買えたので満足をしております。
書込番号:20286960 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



プリンタ > CANON > PIXUS TS8030
先日プリンターを買い換えました
最安に合わせて 税抜き27,172円にしていただき
税込にて同額となったため、少し残っていたポイントを使用させていただきました
書込番号:20285933 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





