-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS TS8030
- 従来機種「MG7730」に比べて設置面積を約25%削減し、小型化を実現した家庭用A4インクジェットプリンター。
- 4.3型「スムーズタッチパネル」を搭載し、フロント部を自由に角度調整できるほか、軽いタッチでもスムーズに操作可能。
- 写真に強い染料インクと文字に強い顔料インクの「6色ハイブリッド」で粒状感を低減し、鮮やかな写真とくっきりした文字を実現。
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全181スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 5 | 2017年12月18日 15:02 |
![]() |
16 | 3 | 2017年12月17日 19:17 |
![]() |
28 | 6 | 2017年12月10日 13:16 |
![]() |
11 | 4 | 2017年12月5日 23:36 |
![]() |
11 | 4 | 2017年12月2日 18:08 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2017年12月2日 17:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS TS8030
僅かのうちに予想を超える高騰ぶりに購入を躊躇っておりましたところ、
さかな3号さんの投稿を拝見し昨日のケーズデンキのチラシを再読、
ダメ元覚悟でお店に急行し、何とか在庫品3個のうちのひとつを、
思い外、安価で購入することが出来ました。
さかな3号さんのタイムリーな投稿に感謝です。
因みに関西は13800(税別)でした。
書込番号:21439149
4点

私も、関西ですが、使用中のキャノンMP990が廃液タンクのリミット注意が出つつ使用中、
ネットの最低価格が段々上がっていく中、買う時期を逃したと思っていましたが、
とりあえずケーズデンキにインクを買いに行くと、ラスト1でTS8030があり、即購入しました。
形遅れといっても、TS6030の価格でTS8030が買えるなんてラッキーでした。
書込番号:21440429
2点

すみません
チラシ価格は13,800円でした
訂正します
量販店で入手できる最後の機会
かもしれませんね
みなさん買えて良かったです
書込番号:21440572 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ケーズデンキ&エディオン&コジマの週末(16日〜)のチラシ
価格は横並びで13,800円+消費税で、展示・在庫品限り
いつも行く店に数台在庫品があったので即決、但し色はブラックのみ
広告の期限は一週間程度なので、在庫が有ればまだ購入出来るかも?
秋に10年選手のプリンターが再起不能となり、年賀状作成前にやっと購入する事が出来てホッと・・・
例のHPにも案内がある不具合にはビクビクしていますが、家族に提示された予算内でこのスペックの商品が購入で来て満足!
スレ主様
スレ立てありがとうございます
お互いに良い買い物が出来ましたね
書込番号:21441817
2点



プリンタ > CANON > PIXUS TS8030
昨年10月ケーズ電気でおよそ3万で購入。
毎年年賀状ぐらいしか印刷しない私ですが、購入時からWIFIの速度のせいか印刷が非常に遅く10枚くらいの連続印刷だととまったりして全部印刷されないことがありました。
ネットの環境のせいかと思っていました、が、、。
今年また印刷中にまた、止まる事案が発生、
もう!!なんでアナログのコードが使えない機種買ったんだろー
文句いいながら、何時間ンも印刷してましたよ。私。
今度はインク交換して互換インクの黒変えました。
黒370PGBKインクでなくなりました。あわてて電気やで本物買ってきました7000円相当ですよ。
やっぱりでませんでした。年賀状途中で、保証期間もきれてて、ちょっともう立ち上がれません。キャノン大嫌いになりました。
5点

あさあさ55さん こんばんは。 年賀状は消印無しで届きます。年開けてから 出した事もありました。
5,000円位の USB接続も無線も出来るプリンターがあります。 他社にもあります。
PIXUS(ピクサス) プリンタ
http://kakaku.com/pc/printer/itemlist.aspx?pdf_se=1
PIXUS MG3630
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/pixus/spec/spec.cgi?id=mg3630
書込番号:21439745
0点

>毎年年賀状ぐらいしか印刷しない私
機械ものは人間と同じでたまにしか使わないと壊れます。詳しく言うとインクノズルは詰まるし電気部品もエージングできないので性能を十分に発揮できません。
せめてひと月に一回は作動させないと今後何を買われても同様です、エプソンでもブラザーでも。
書込番号:21439765
3点

>もう!!なんでアナログのコードが使えない機種買ったんだろー
マニュアルを見ると、[USBケーブル]が付属となっていますが添付されていませんでしたか...?。
無くしたのであれば、USBケーブルを購入して接続して印刷してみなはれ...きっと早くなると思いますよ。
書込番号:21439795
8点



プリンタ > CANON > PIXUS TS8030
昨年10月に買って、現在に至るまで、時々「プリンターと通信できません」
とエラーメッセージが出てしまい印刷できない時があります。
すぐに印刷できる時もあるのですが、1時間以上経ってからやっとプリンタがー印刷しだしたり、
その時によって印刷できるまでの時間に差があるのです。
すぐに印刷したい時にできないと本当に困るので、アドバイスいただけると、助かります。
プリンターのセットアップ・無線LAN設定等はできています。
パソコンのすぐそばにプリンターも無線LANもあります。
12点

>finaさん
〉パソコンのすぐそばにプリンターも無線LANもあります。
パソコンとプリンタをUSBケーブルで接続すれば、安定した運用ができると思います。
書込番号:21215648 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

finaさん、こんにちは。
ウイルス対策ソフトやファイアウォールなどのセキュリティー機能が、パソコンとプリンターの通信を邪魔しているということはないでしょうか?
例えばWindowsにもファイアウォールなどのセキュリティー機能はありますし、パソコンやインターネットプロバイダによっては、独自のセキュリティー機能が付いていることもありますので、そのあたりを確認してみるのも方法かなと思います。
書込番号:21215873
5点

無線LANの周波数が近い所と干渉している事が考えられます。無線LAN チャンネル切り替えで改善可能かどうか確認してみるのも手です。以下の検索等でご確認下さい。
https://www.google.co.jp/search?q=%E7%84%A1%E7%B7%9ALAN%E3%80%80%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB%E5%88%87%E3%82%8A%E6%9B%BF%E3%81%88
書込番号:21215984
1点

皆さん、アドバイスありがとうございます。
ひとまずUSBケーブルを使うのがいいのかなと思います。
セキュリティー機能も確認しましたが、問題無いようです。
あとは時間のある時に無線LAN チャンネル切り替えも試してみます。
書込番号:21232654
0点

私も同じ症状で、PCもプリンタも無線でルータにつながっているのに、時々プリンタオフラインとなったり、1時間後に出てきたりします。CANONサポートに聞くと、PCが5ghz、プリンタが2.4ghzと違う周波数帯でつながっているからだといわれました。PCをLANケーブルでつなげても同じだということです。納得しがたいのですが、参考までに。
書込番号:21401919
4点

アドバイス、ありがとうございます。
1ヶ月ほど前、無線Lanのルーターを新しくしました。
それ以降スムーズに印刷できるようになりました。
無線Lanの調子が悪かったのかもしれません。
写真にはまりそうさんの書かれている違う周波数だった可能性もあるかもしれませんが、
ひとまずすぐに印刷できるようになったので、しばらく様子見です。
書込番号:21420597
3点



プリンタ > CANON > PIXUS TS8030
キャノンでインクジェットプリンタ買替サービスがあります。
利用したことが無いので、ザックリと以下
条件は、買替えたいキャノン製プリンタを持っている、「CANON iMAGE GATEWAY」への会員登録が必要
色はブラックのみ、メーカー保証は2年付です。
価格は19,440円(税込)送料無料となりますので、故障したプリンタがある方は検討してみてはいかがでしょうか?
なお、”現在お使いのプリンターのお引き取りはいたしません。”とのことです。(買い増しできるかは不明ですが...)
http://cweb.canon.jp/e-support/repair/special/kaikae.html
6点

>>故障したプリンタがある方
ノシ
私、リアルにそう言う状況で
買い替えサービスも存じてましたが、
MG6330処分しようか迷いましたが、
インク在庫がメッサ有るために、
らくらく修理16000円にしました!
キヤノンのオンラインショップは、
そう言う消費者の心理を汲み取らない、
中途半端な価格がダメですね!
書込番号:21397327 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

自分も同じ状況なのですが、MG6130は修理不可とのこと....電話時にこのサービスを案内されました。
予備の未使用インクもあるしはがき以外は問題なく使用できるのであと1年は使用したいところです。
未使用インクのクーポン交換サービスもありますが、1本で300円クーポンとはレートが酷いです
買替するのですから同機種対応インクに交換してくれても良さそうなものです。
また、価格は仕方ないにしても5年保証くらいつけてほしいです。
ただ今の価格コムの価格であれば、どうしてもこの機種が欲しいのであれば検討の余地もあるのかなと、書き込みさせていただきました。
書込番号:21397928
1点

まんぼうくうさんありがとうございます。
解像度:9600x2400dpi 大容量インク
スキャナ光学解像度(主走査×副走査) 2400×4800省スペース
2万円以下で、これだけのスペックなかなかないので
近くの電気屋さんで色々調べてもらいましたが、どこも在庫がありませんでした。
ユーザー登録に他社プリンタにチェックし、登録完了、アンケートに答えて1000円割引、キャノンのプリンタ持ってなくても18,440円で購入できました。
ありがとうございます。
この書き込む時の最安値29800円 まさにプレミアム
書込番号:21409521 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません、まんぼうくんさん
文字を打ち間違えてしまいました。
書込番号:21409531 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プリンタ > CANON > PIXUS TS8030
下記ドライバーのアップデートで「互換インクが使えなくなる」ことはないでしょうか。
(以前、デジカメで互換バッテリーが使えなくなったことがありました)
大丈夫だった、おかしくなった、などご経験談をお願いします。
PIXUS TS8030 MP Drivers Ver.1.01
2点

PIXUS TS8030 MP Drivers Ver.1.01のリリースは更新日の情報から遅くとも2016年9月21日には実施されていることになります。
http://cweb.canon.jp/drv-upd/ij-mfp/m68n-win-ts8000-101-ea342.html
それにも関わらずamazon.co.jpでレビュー数が多い互換インクの1つ星レビューで印刷不可は1人だけでしたのでPIXUS TS8030 MP Drivers Ver.1.01のリリースによる互換インクブロックは無さそうです。
https://www.amazon.co.jp/product-reviews/B01E9U74RI/ref=cm_cr_dp_d_hist_1?filterByStar=one_star#reviews-filter-bar
書込番号:21400559
2点

互換インクって純正カートリッジを使って詰め替えてるやつ(電器屋に売ってるのはほぼこれ)とカートリッジそのものを使ってるやつ(激安通販品はほぼこれ)のどっちかだけど、認識というか精度ってカートリッジの形ってのとチップの情報でみる感じで、後者の場合ファームとか関係なく使えなくなる可能性あるけど、チップの情報を見てるだけだったらファームとかドライバーのアップデートで使えなくなるのは無いと思うよ
互換インクでもチップに正しい情報(正しいってのも変か)が書き込まれてた場合、それをファームの更新で使用不可にすることは可能だけどそれやっちゃうと純正の在庫品も使えなくなっちゃうからね
デジカメの互換バッテリーはそういう情報が書き込まれてなくて、そういうのをはじくように対策したから使えなくなったってことだと思うし
書込番号:21400816
2点

互換インクを物理的・技術的に排除すると、独禁法で訴えられて負ける可能性が非常に高いので、メーカーにはできません。
実際、過去にそういう判例が出たことがあります。
したがって、故障するから使うな、故障時には有料になる、といったソフトな方法で抑止しようとするだけです。
互換バッテリの場合は、安全性が絡んでくるので別ですね。
書込番号:21400895
3点

皆様どうも有り難うございました。
さきほど、無事にドライバーのアップデートを完了しました。
無線接続での印刷、スキャン取り込みで異常なしを確認しました。
因みに互換インクは図のものを使用しています。
SETUPインク終了後はメーカー保証を諦めて、いつも互換インクです。
先代のブラザーでは99円/個でしたので大盤振る舞い?となります。
書込番号:21401146
2点



プリンタ > CANON > PIXUS TS8030
名刺サイズの印刷ができるということで、名刺を早速作ってみたいのですが、このプリンター専用のアプリ等はありますか?無料で使えるおすすめのテンプレートなんかもあれば教えて下さい。また、作成の方法も簡単に教えて頂けると助かります。どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
0点

お早うございます。
TS8030の製品情報をヒントにキヤノンが展開しているプリンター活用サイト P-noteで「プリントアイテムで交流の輪がどんどん広がる!? ママ友のコミュニケーション事情 」という記事を見付けました。ここで紹介されている名刺ソフトはエーワンが無料で提供しているラベルやカード作成ソフト「ラベル屋さん」です。テンプレは勿論ですが操作ナビも分かりやすいようでパッと記事を見ただけでもこれは良いなと思いました。
http://cweb.canon.jp/pixus/special/p-note/recipe/detail/67.html
書込番号:21399801
3点

みき5999さん、こんにちは。
MicrosoftのOfficeをお持ちでしたら、次のリンク先のページが参考になると思います。
https://www.microsoft.com/ja-jp/office/pipc/season/meishi/default.aspx
書込番号:21401119
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





