-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS TS6030
- 写真に強い染料インク4色と文字に強い顔料インクによる「5色ハイブリッド」を採用した、A4インクジェットプリンターのスタンダードモデル。
- フロント部を自由に角度調整できる3.0型タッチパネルや、表と裏をまとめてプリントする「自動両面プリント」を搭載している。
- 前面と背面の2か所に2種類の用紙を同時にセットできる「2WAY給紙」に対応し、置き場所や用途で選べる。
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全30スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2018年12月1日 14:58 |
![]() |
2 | 2 | 2018年7月20日 12:26 |
![]() |
9 | 2 | 2018年6月11日 08:24 |
![]() |
0 | 0 | 2018年4月5日 17:05 |
![]() |
0 | 0 | 2018年2月27日 18:03 |
![]() |
15 | 3 | 2018年2月14日 11:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS TS6030
何年も前のキヤノンMP600が実家にありますが、アパートにもインクジェットプリンタが欲しくなったので検討しています。
正直MP600に慣れてるし、最近の方が解像度だけ見れば低そうなので、MP600をもう一台買ってもいいか?とも思ったのですが、中古ばかりで期待できません。
TS6030よりTS6130の方が新しく安いですが、似たスペックに見えてしまいどちらがいいか迷ってます。TS6130は安っぽい作りといったクチコミが気になっています。TS6030の良い点が多ければそちらがいいと思っています。 よろしくお願いいたします。
書込番号:22292465 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

TS6130で良いですy
TS6030は、単に売れ残りで安価な販売店が無いだけです。
TS6130は、旧型のため安価になっています。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000028234_J0000025483_J0000019938&pd_ctg=0060
書込番号:22292474
1点

>パーシモン1wさん
どうもありがとうございます。やはりTS6130にしようと思います。
書込番号:22292490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プリンタ > CANON > PIXUS TS6030
今まで何台かはエプソンでしたが、インク代の面ではキャノンと店員の勧めで購入しました。
印刷自体に不満はないのですが、ソフトの使い勝手で戸惑ってます。特に困っているのが、
(1)お気に入り印刷で”電気図”や”機械図”などごとにサイズ(A4,A5など)と設定しても、実行時に連動しない(再度確認し設定してる)。
(2)スキャン設定の保存フォルダ指定で最後のフォルダ名しか表示しない。途中のパスが非表示なので後で探し回るハメに。
またエプソンに戻すか悩み始めています。
どの様なご意見でも構いませんコメント下さい。
0点

ちゃかとんさん、こんにちは。
> (1)お気に入り印刷で”電気図”や”機械図”などごとにサイズ(A4,A5など)と設定しても、実行時に連動しない(再度確認し設定してる)。
よく使う設定を保存するとき、名称を決める画面があると思いますが、その画面の中に、「オプション」というボタンがありませんか?
そのオプションボタンがあれば、そのボタンを押した先で、用紙サイズを連動されるかどうかを決めることができると思います。
書込番号:21975647
2点

>secondfloorさん
あ、確かにありました、見落としていたようです。
早速試して、うまくいってるようです。
ご指摘ありがとうございました。
書込番号:21975729
0点



プリンタ > CANON > PIXUS TS6030
純正品インク以外を電気的に排除する仕組みがあるような気がします。
詰め替え用インクで4回くらい詰め替え後にマゼンタが出なくなりました。
インクが詰まったのかと思いヘッドクリーニングを何度もやり、少し良くなったと思ったが結局全く出なくなる。
ヘッドクリーニング液を購入して洗浄しても復活せず。
この時には横のBKもインクがでなくなってました。
でもどこも壊れてないのでダメ元でマゼンタの純正インクを買ってきて画出ししたら復活!!
横のBKもなぜか復活。
インクについているチップを観て、同じヘッドだと出なくなる仕組みがある気がします。
これって、サードインク排除ですよね?
解除方法とかご存知の方いらっしゃいますか?
3点

>これって、サードインク排除ですよね?
皆さんが互換品を多く使うようになったのでキヤノンでも対策し始めたのでしょう。レンズのマウントアダプターも近年出回って他社製のボディで使えるようになってきましたのでそう遠くない将来にプロテクトがかかると思いますよ。
>解除方法とかご存知の方いらっしゃいますか?
純正インクカートリッジに入れ替えればよいと思いますが普通に純正品を使った方がトラブルが無いと思います。苦労多くして何とやらです、純正を使いましょう。
皆さんカメラボディとかレンズは凄く高いものをドンドン買い替えているのにインクカートリッジみたいな低価格品をケチるのってすごく不思議に感じます!
書込番号:21886239
4点

いやぁ、純正って「◯回目で本体買えるやん!」ってくらい高価なので、純正を使うか社外品を使うかいつも悩みます。社外品も価格に幅があるので品質もいろいろなんじゃないでしょうか。私はロシアンルーレットのつもりで社外品を使用していますが今の処頑張ってくれています。(笑)
書込番号:21887896
2点



プリンタ > CANON > PIXUS TS6030
アラームが出たので内部を見たら白いギアが外れて鎮座。こんなの見たことがない。おもちゃみたい。
修理担当に電話したところ、無償修理対象とのことで、その日中にヤマトが引き取りに来た、
昨年10月18日に下記案内が出ていたらしい。
12月7日に買ったのだが、なんで販売ルートの在庫の引き取り修理をしないんだろう。
症状からして、いずれ発生する類の不具合と思うが。
顧客ファーストとは程遠いと思った。
※ちなみに自分は、5〜20枚/日程度使っていました。
帰ってくるまで1週間程度かかるようで、大迷惑。
(文書首題)
「インクジェットプリンター 「PIXUS TS9030/TS8030/TS6030」 搬送ローラーギア外れの無償修理のご案内」
※写真付きです
0点



プリンタ > CANON > PIXUS TS6030
【ショップ名】新宿ヤマダ東口
【価格】10100円(税別)+ポイント1%
【確認日時】2018/02/26 20時頃
【その他・コメント】
今使用のMP640がエラーを出たりと調子が悪くなり購入
店長決済!貼り紙での値段。
その時で見た限りでは5台確認。
目をつけてた商品だったのでこの値段で買えて満足。
ただ、家の古いMP640を試しに動かすと、
調子の悪さがなかったかのようにスムーズに動き出しました。
やはり機械といえどリストラはコワイ。
とりあえず、動作確認を完了させてどちらを使うか考え中。
書込番号:21635678 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プリンタ > CANON > PIXUS TS6030
以前、すぐに故障というレスをたてた者です。結局、理由はわからないですが、送料なしで、修理をして頂きました。しかし、またすぐに、紙詰まりが、起こり、センターに連絡すると、ローラーのクリーニングを勧められました。買ってまだ、2ヶ月ちょっとで、クリーニング?とは、思いました。液晶のモニターのタッチも反応が、悪いです。紙詰まりがすぐに起こるので、10枚ちょっとしか、一度に入れません。そして、今日紙を補給すると、今度は印刷がかすれる。ノズル調整でメインテナンスをすると、とてもインクを使います。今までキャノン製品ばかりで、安心して購入しましてが、失敗です。仕事になりません。購入して3ヶ月以内で、とてもストレスがためるので買い替えを考えています。
書込番号:21597003 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

業務用途で大量印刷するなら、カラーレーザーを検討した方がいいと思います。
書込番号:21597096
4点

アドバイスありがとうございます。仕事で毎週10枚くらいなんですが。視野に入れて検討します。
書込番号:21598134 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Keo06さん、こんにちは。
弱い個体にあたってしまったのかもしれませんね。
> 仕事になりません。
仕事で使われるのでしたら、プリンターが壊れたからといって、仕事ができなくなってしまうのは、避けなくてはいけませんので、その辺りのリスク管理は、ご自身でシッカリとされる必要があると思います。
このとき大切なのが、プリンターは、早かれ遅かれ、必ず壊れる、という認識だと思います。
> 購入して3ヶ月以内で、とてもストレスがためるので買い替えを考えています。
なので今お使いのTS6030は、もう一度きちんと修理をしてもらって、さらにもう一台プリンターを追加で購入するなどして、、、
たとえプリンターが一台壊れても、仕事に支障が出ないような体制を作られるのが良いように思います。
書込番号:21598190
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





