PIXUS TS6030 のクチコミ掲示板

2016年 9月24日 発売

PIXUS TS6030

  • 写真に強い染料インク4色と文字に強い顔料インクによる「5色ハイブリッド」を採用した、A4インクジェットプリンターのスタンダードモデル。
  • フロント部を自由に角度調整できる3.0型タッチパネルや、表と裏をまとめてプリントする「自動両面プリント」を搭載している。
  • 前面と背面の2か所に2種類の用紙を同時にセットできる「2WAY給紙」に対応し、置き場所や用途で選べる。
PIXUS TS6030 製品画像

拡大

PIXUS TS6030 [ブラック] PIXUS TS6030 [ホワイト]

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ PIXUS TS6030のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS TS6030の価格比較
  • PIXUS TS6030のスペック・仕様
  • PIXUS TS6030のレビュー
  • PIXUS TS6030のクチコミ
  • PIXUS TS6030の画像・動画
  • PIXUS TS6030のピックアップリスト
  • PIXUS TS6030のオークション

PIXUS TS6030CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2016年 9月24日

  • PIXUS TS6030の価格比較
  • PIXUS TS6030のスペック・仕様
  • PIXUS TS6030のレビュー
  • PIXUS TS6030のクチコミ
  • PIXUS TS6030の画像・動画
  • PIXUS TS6030のピックアップリスト
  • PIXUS TS6030のオークション

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS TS6030」のクチコミ掲示板に
PIXUS TS6030を新規書き込みPIXUS TS6030をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS TS6030

クチコミ投稿数:43件

IPアドレスでもホスト名でも見つかりません。
ルータ問題なしです。
何度か検出していたら二度くらいインストールが始まったのですが、
なぜか途中でとまり、初めからやり直してくださいと。
かなり困ってます。

PCとルータ上ではプリンタが出てきて画像とweb印刷が一度できましたが
セットアップインストールCDでだけ検出されない…。

仕事で使いたいので困ってます!!USB別売りだし!
わかる方お願いしますm(_ _)m

書込番号:20749365

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2017/03/19 02:04(1年以上前)

・プリンタを無線親機のある部屋に持ち込んで無線接続を行う
・メーカーサイトに「まとめてインストーラ」があるから試してみる
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-product-by-catg.cgi?i_cd_pr_catg=011
・間違って無線親機のゲストポートに接続していないか、ネットワーク分離機能が動作しているSSIDに接続していないか確認

書込番号:20749374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2017/03/19 02:19(1年以上前)

早速のご回答誠にありがとうございます!
まとめてインストーラ試し中です。

解答拝見する前にUSB一時接続を使ったけどだめでした…

ほんとに無知でお恥ずかしいのですが、無線ルーターというか携帯できるwifiを使用しています…
そもそもこれは無線LANルータとは言わないのでしょうか?;

無線ダイレクトでもいいのですが、無線ダイレクトのセットアップ方法は書いてないようで、

プリンタとルータ、PCとプリンタとルータはお互いを認識してる状態です。

キヤノンでこんな不便な思いをするなんて意外でした…

書込番号:20749387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2017/03/19 02:21(1年以上前)

>Hippo-cratesさん
まとめてセットアップでもダメでした!!なぜ…><

書込番号:20749390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2017/03/19 02:53(1年以上前)

あとはPCのファイヤウォール(FW)機能を一時的に停止して無線設定を行ってみるか、
使えるUSBケーブルがあればFWを停止してUSB接続を試してみる。
USB接続でダメならプリンタの初期不良も考えられる。

書込番号:20749412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2017/03/19 03:29(1年以上前)

>Hippo-cratesさん
一時的にUSB接続でやってみてもできなかったので最初からUSB接続でインストールしました。
ファイヤーウォールも停止したけどダメでした…

プリンターからは電波出てるのでインストールCD側の不良かなとか思ったりしました…

無線ダイレクトでも無線LAN接続の設定が必要なんですかね。
わからないことだらけですみません。
初期不良かもしれないからメーカーにも相談してみます。

とりあえずUSBでつないで使用してますが今後のために無線でつなぎたいところです。

書込番号:20749434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2017/03/19 04:21(1年以上前)

解決にはポケットルーターの型番、PCのメーカー/型番が必要(無線子機が後付けならそれも)。
それとWindowsをアップグレードしてる場合はそのバージョンも明記、別途セキュリティソフトを入れている場合はそれも。

TS6030でもWiFiダイレクトは可能だが、接続できるのは専用アプリがあるAndroid/iOS端末のみでWindows/Macはムリ。

書込番号:20749463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

1色なくなると、印刷できないですか?

2017/03/09 21:46(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS6030

クチコミ投稿数:3件

どれか一色のインクがなくなると、印刷ができなくなるタイプの商品ですか?
もしそうだったら、1色なくなっても、ほかの色で印刷可能な機種があれば教えてください。

書込番号:20724746

ナイスクチコミ!18


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2017/03/09 22:14(1年以上前)

CANON、EPSONは一色でも空になると、印刷は出来ません。
ブラザーのプリンターは条件付きですが、出来ます。FAQより。
>「モノクロ片面印刷のみ可能です」と表示されました。
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj4725n&faqid=faq00012176_005

書込番号:20724871

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/03/10 06:26(1年以上前)

TS6030では下記のリンクに示すようにどんなインクでもインク切れ後の明示的な印刷は推奨されていないようです。同じキヤノンならMG3630やiP2700がカラーインク切れであっても明示的な黒インクタンクのみ使用の印刷設定が出来てモノクロ印刷が可能のようです。
http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/inkjetmfp/89101-1.html#18

エプソンの機種の場合はカラーインクの残量が限界値を下回った場合でも、最長5日間はブラックインクだけを使用してモノクロ印刷(白黒印刷・グレースケール印刷)ができる機能を備えた機種がありますね。但し最長5日間が示す通り、うっかりインク切れの救済という意味合いが強いです。一般的な現行機種ですとEP-879、EP-709A、PX-049A、PX-045Aになるでしょう。
http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/relatedqa?QID=033406

ブラザーの機種の場合はカラーインクが1色でも空になると1か月の猶予でモノクロ印刷が可能と言うことです。実際の所エプソンよりはかなり長く使えるものの同じように救済措置の意味合いが強いですね。
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj983n&faqid=faq00010040_004 ← DCP-J983N
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj968n&faqid=faq00010040_004 ← DCP-J968N
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj767n&faqid=faq00010040_004 ← DCP-J767N
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj567n&faqid=faq00010040_004 ← DCP-J567N

書込番号:20725495

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2017/03/10 08:18(1年以上前)

カラー印刷でCMYが無くなったら、まともな印刷出来ないですけどね。

書込番号:20725656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2017/03/10 10:20(1年以上前)

kuro_takatoriさん、こんにちは。

> どれか一色のインクがなくなると、印刷ができなくなるタイプの商品ですか?

メーカー推奨の方法ではそうですので、インクが無くなりそうになった段階で、新しいインクを準備されるのが良いと思います。

ちなみにインク残量検知機能を無効にすることで、インクが無くなっても印刷を続けることができますが、これはプリンターを痛めてしまう危険性が高い上に、メーカーの無償保証も受けられなくなりますので、オススメはできません。

> もしそうだったら、1色なくなっても、ほかの色で印刷可能な機種があれば教えてください。

インクジェットプリンターは、プリンター内部が常にインクで満たされていることを前提に作られています。

それを無理に、インクが無くなってからも印刷しようとすると、プリンター内部にインクがこびりつくなどして、プリンターそのものを壊してしまう危険性があります。

なのでキヤノンのMG3630のように、インクとプリントヘッドが一体になっていて、カートリッジの内部だけでインクが完結するようなプリンター以外は、インクが無くなり次第、即交換した方が良いと思います。

書込番号:20725847

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SOS!印刷が上下逆さまになります

2016/12/30 23:09(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS6030

クチコミ投稿数:20件

質問です
後ろトレイで年賀状の宛名印刷をしていて
印刷が天地逆さまにされてしまいます
1枚目は正常 2枚目は逆さま
3枚目は正常 4枚目は逆さまの繰り返しで
ほとほと困ってます

直前にカセットから両面印刷をしたので
その辺の設定かと思っていじってるうちに丁合い?長辺とじ?
よくわからない設定になってるかもしれません

でも両面印刷のチェックは外れておりますので
設定は生きていないのでは?と思います。
初期の状態に戻すにはどうすれば良いのでしょうか?

早く年賀状を送りたいのにたくさんはがきをムダにするし
とても困ってます。どなたか助けて下さい!!!

書込番号:20526717

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/12/30 23:22(1年以上前)

・ソフトの印刷設定とプリンタの印刷設定の両方を見直す。
・コントロールパネルのプリンタで印刷設定(プリンタのプロパティ)を開き、各タブにある[標準に戻す]を押していく。

書込番号:20526756

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2016/12/30 23:45(1年以上前)

早速の返信どうもありがとうございます。
設定を見直しても直りません(>_<)
プレビューでは複数枚のはがきの印刷の向きが同じに表示されているので
プリンタ本体の問題なのでしょうか?
設定をリセットしても解決しないことはありますでしょうか?
年の瀬の忙しい時期に質問ばかりですみません

書込番号:20526820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/12/31 00:30(1年以上前)

あとはプリンタドライバの再インストール。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-product-by-catg.cgi?i_cd_pr_catg=011
機種を選びOSを選んで最新のMPドライバをダウンロード/インストールする。分からなかったら「まとめてインストーラー」でもいい。

書込番号:20526899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2016/12/31 00:47(1年以上前)

たびたび返信ありがとうございます
もともとTS6030のプリンタドライバがPCのOSに対応していなくて
自動で選んだ時にTS6000シリーズというドライバがあって
それを選んで利用しています

当方MAC OS 10.6.8を使っていて
サポートしているドライバが10.8からでした
プリンタを購入してから気付いてそういう事も関係あるのでしょうか?

おそらくおかしくなる直前に行った両面印刷の設定が
消えないで残っているようなのですが
CANONのサポートももうお正月休みですよね 困りました

いろいろ親切に教えて下さり感謝です
もうずっと1日プリンタに振り回されて疲れてる中
Hippoさんの優しさに涙出そうになりました
ありがとうございます

書込番号:20526930

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

操作パネルの開閉について

2016/12/28 10:44(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS6030

クチコミ投稿数:2件

先日,かれこれ10年程使ったMP600の青インクが印刷されなくなり,さらに操作画面が表示されなくなったため,TS6030を購入しました。早速,年賀状印刷したのですが,印刷の程度にはほぼ満足。後トレーもついているので,年賀状は大変印刷しやすかったです。しかし,使っていてどうも気になることがあるのですが,操作パネルも開閉は手動でおこなうのだと認識してますが,開閉するとき,妙な引っかかり感があるのですが,気にしないでよいのでしょうか。自動開閉とも説明書には書いてないので,手動だと思うのですが,繰り返し開閉していると,なんか壊れそうな感じもします。どなたか,教えてください。

書込番号:20520043

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2016/12/28 11:37(1年以上前)

純情シンクンさん、こんにちは。

> 操作パネルも開閉は手動でおこなうのだと認識してますが,開閉するとき,妙な引っかかり感があるのですが,気にしないでよいのでしょうか。

操作パネル開閉時の引っかかりは、まあそのようなものみたいですね。

> 繰り返し開閉していると,なんか壊れそうな感じもします。

この機種は、フルモデルチェンジされたばかりですので、長期的な使用についての情報はまだないのですが、、、
私が使っているエプソンの機種も、操作パネルの開閉時に引っかかりがありますが、それでも5年近く使えていますので、このような仕組みは、そこまでヤワではないのかもしれませんね。

書込番号:20520125

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/12/30 07:37(1年以上前)

お早うございます。

TS6030の実機を触ってみましたけれど確かに操作パネルも開閉は節度感のある感じではないですね。上位機種下位機種を含んだ同じTSシリーズの中では最も動作が硬いように感じられました。他の機種でも同様ですが留め具の作りが上下からローラーで滑らかに挟み込むタイプではなく本体側は下から、操作パネル側は上からお互いに嵌め込むような構造ですからバチンという引っかかり感があるのは止むを得ないと思います。

繰り返しの開閉での寿命はどうかと言う事ですがプラスチックバネの弾力性がどこまで維持できるかによるでしょう。多分ですけれどある日突然にプラスチックバネが疲労によって折れる事で寿命を迎えると思います。まあでもトレイの引き出し頻度と同じ位の開閉頻度は当然キヤノンもケアしているでしょうからそこは信用するしか無いですね。

書込番号:20524838

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2016/12/30 18:47(1年以上前)

いろいろとアドバイスいただき、ありがとうございます。新商品なので、耐久性は使ってみないと分からないということですかね。

書込番号:20526076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

黒インクのみで

2016/12/23 21:46(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS6030

スレ主 84moさん
クチコミ投稿数:1件

この機種は、iP2700のようにカラーのインクが空になっても、黒インクのみで印刷(最初からグレースケールでの印刷)が継続できますか?

書込番号:20508340

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/12/23 22:40(1年以上前)

1色でもインクがなくなるとそれを交換するまで印刷できないタイプ。

書込番号:20508523

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:140件

2016/12/23 22:49(1年以上前)

インク残量検地無効操作で出来なくはないですがヘッドが傷むので緊急時以外はやらないほうが。

書込番号:20508555

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

名刺印刷について

2016/12/22 10:50(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS6030

スレ主 iodenさん
クチコミ投稿数:16件

名刺印刷も可能とのことで購入を検討していますが、仕様書には「当社純正紙のみ対応」と書かれていますが通常の名刺には印刷できないのでしょうか。ご存知の方がいらっしゃいましたら御教示いただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

書込番号:20504314

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件

2016/12/22 10:58(1年以上前)

六切、2L判、L判、KG、光沢紙、マット紙、シール紙なども、全て純正紙のみ対応と記載があります。
メーカーとしては保障しないという事ですね。

書込番号:20504336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/12/22 12:16(1年以上前)

名刺サイズは印刷出来ないけど、名刺サイズに後から切り取れる様なA4サイズの専用紙なら印刷出来るとか、そういう意味なのでは?
専用紙なら位置決めも楽なのでしょう。

書込番号:20504450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2016/12/22 12:36(1年以上前)

iodenさん、こんにちは。

> 通常の名刺には印刷できないのでしょうか

とのことですが、通常の名刺として、どのような用紙を考えておられるのでしょうか?

名刺用紙と一言でいっても、用紙の厚さから、コーティングの具合まで様々ですので、どのような名刺用紙でも印刷可能とはいえませんが、次のリンク先のキヤノン純正の名刺用紙と同じような名刺用紙であれば、印刷できる可能性は高いと思います。

http://cweb.canon.jp/cgi-bin/pixus/supply/paper.cgi?md=d&id=8888A001

書込番号:20504494

ナイスクチコミ!0


スレ主 iodenさん
クチコミ投稿数:16件

2016/12/22 14:16(1年以上前)

みなさま、早速アドバイス等いただきありがとうございました。想定する名刺サイズは55×91×0.2です。とりあえず購入してみます。

書込番号:20504686

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS TS6030」のクチコミ掲示板に
PIXUS TS6030を新規書き込みPIXUS TS6030をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS TS6030
CANON

PIXUS TS6030

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月24日

PIXUS TS6030をお気に入り製品に追加する <322

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング