-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS TS5030
- 写真に強い染料インクと文字に強い顔料ブラックインクを組み合わせた「5色ハイブリッド」を採用したインクジェットプリンター。
- パソコンを使わずにSDメモリーカードを挿し込んでプリントできる「SDカードダイレクト」を搭載している。
- 印刷コストを減らせる「大容量インクタンク」を採用。「独立インクタンク」を装備し、インクが切れた色だけを交換できる。
プリンタ > CANON > PIXUS TS5030
業者で写真付き年賀状を頼み、住所のみ印刷したいです。写真付き年賀状の写真を光沢仕上げにすると、厚みが0.33mmになるようです。自宅のプリンターによっては印刷できないらしく。。
この0.33mmでも厳しいでしょうか?
書込番号:23007073 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
お早うございます。
以下のリンクに使用できない用紙について (PIXUS TS5030S/TS5030)と言うのがありますが、その中に写真付きはがきやステッカーを貼ったはがきがあります。厚さもそうですけれど光沢面でローラーが滑って紙送りに不具合が生じて印刷の失敗が多くなりそうです。
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/89042/
味気ないですけれどラベルを使ったり、大変ですけれど年賀状印刷をプリンターで完結させる方が安全でしょう。
書込番号:23007350
![]()
0点
ご丁寧にありがとうございます!やはり厳しそうですね、、写真に加工しないバージョンならいつも印刷できるので…そうします、
書込番号:23007383 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
korokoro39さん、こんにちは。
写真を貼り付けてある年賀状への宛名印刷ですが、実際のところ、TS5030のような背面給紙のプリンターなら、ほぼほぼ正しく印刷することができます。
ただこのような年賀状は、一枚一枚が結構高いので、万が一失敗した時に痛いですよね。
また足りなくなったから追加というのも時間がかかりますし。。。
なのでこのような年賀状でしたら、宛名も一緒に印刷してもらうのも良いように思います。
ちなみに宛名印刷は、一枚20円から30円くらい、店によっては無料というところもあったりします。
書込番号:23007682
0点
確かに!注文するところは幸いにも宛名印刷無料なので、頼むのも良いかもですね。ありがとうございます
書込番号:23007706 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PIXUS TS5030」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2023/03/30 17:03:39 | |
| 5 | 2021/09/26 9:36:01 | |
| 3 | 2021/02/25 16:14:17 | |
| 1 | 2020/04/23 11:04:41 | |
| 4 | 2019/10/25 10:28:53 | |
| 5 | 2019/10/01 8:32:12 | |
| 6 | 2019/07/13 21:24:56 | |
| 5 | 2019/07/12 9:55:41 | |
| 2 | 2019/04/02 14:05:06 | |
| 10 | 2019/01/03 11:47:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







