D3400 18-55 VR レンズキット のクチコミ掲示板

2016年 9月16日 発売

D3400 18-55 VR レンズキット

  • ニコンDXフォーマットデジタル一眼レフカメラのエントリーモデル。SnapBridgeアプリとBLEテクノロジーによりカメラとスマートデバイスを接続できる。
  • ISO100〜25,600の常用感度域、1回の充電で約1200コマ撮影可能な電池寿命、約395gの軽量ボディなど、前機種「D3300」からさらに進化している。
  • DX標準ズームレンズ「AF-P DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR」が付属する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥45,900 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2472万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:395g D3400 18-55 VR レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-P DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR

ご利用の前にお読みください

D3400 18-55 VR レンズキット の後に発売された製品D3400 18-55 VR レンズキットとD3500 18-55 VR レンズキットを比較する

D3500 18-55 VR レンズキット

D3500 18-55 VR レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 9月28日

タイプ:一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:365g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3400 18-55 VR レンズキットの価格比較
  • D3400 18-55 VR レンズキットの中古価格比較
  • D3400 18-55 VR レンズキットの買取価格
  • D3400 18-55 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D3400 18-55 VR レンズキットのレビュー
  • D3400 18-55 VR レンズキットのクチコミ
  • D3400 18-55 VR レンズキットの画像・動画
  • D3400 18-55 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D3400 18-55 VR レンズキットのオークション

D3400 18-55 VR レンズキットニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2016年 9月16日

  • D3400 18-55 VR レンズキットの価格比較
  • D3400 18-55 VR レンズキットの中古価格比較
  • D3400 18-55 VR レンズキットの買取価格
  • D3400 18-55 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D3400 18-55 VR レンズキットのレビュー
  • D3400 18-55 VR レンズキットのクチコミ
  • D3400 18-55 VR レンズキットの画像・動画
  • D3400 18-55 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D3400 18-55 VR レンズキットのオークション

D3400 18-55 VR レンズキット のクチコミ掲示板

(827件)
RSS

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D3400 18-55 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D3400 18-55 VR レンズキットを新規書き込みD3400 18-55 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
38

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入希望の初心者です

2016/11/27 13:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3400 18-55 VR レンズキット

クチコミ投稿数:18件

質問です。
一眼初購入なのですが、D3400と価格が安いD3300、どちらか買おうか悩んでます。
Wifiはぜひ使いたいので、「D3300+別売りWifi用アダプタ」と、「Bluetooth内臓のD3400」、を検討してます。
EOSkissも検討しましたが、より画素数が高く低価格のD3300にたどり着きました。


多少価格が高いD3400のほうがいいのか?と思いましたが、皆様のカキコミをみていると低価格のD3300のほうがいいのか?と思い出しました。

皆様の意見いただくたくおもいます。よろしくお願いします。


書込番号:20432112

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11746件Goodアンサー獲得:609件

2016/11/27 14:01(1年以上前)

写り、に対する機材…と、いう意味では変わらないと思いますので
新型に価値を見出すかどうかはそれぞれかと

ゴミ取り機能の省略もありますし

書込番号:20432154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:21件

2016/11/27 14:13(1年以上前)

動きもの撮らないなら、同じAPS-Cのキャノンや富士フイルムのミラーレス一眼がいいよ。
望遠レンズで動体追従するなら一眼レフだけどね。

画素数が大きくても、せいぜいトリミングが出来るくらいで、1800万画素もあれば
超高性能な業務用印刷でA3印刷に何ら問題ないですからね。
高画素化で高感度性能が伸び悩む、レンズの解像度が
追いつかないなどのデメリットね。

それでも高画素化するのは、売れ筋のスマホの暗弱狭小画素のカメラを高画素
するのがが目的なんだからね。

ちなみに、暗所性能が抜群なD750のフルサイズ撮像素子をこのカメラの
撮像素子の面積にすると1100万画素相当だからね。

書込番号:20432188

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19510件Goodアンサー獲得:922件

2016/11/27 14:49(1年以上前)

amazonだと価格差は10000円弱
Nikon ワイヤレスモバイルアダプター WU-1a  3,809円

賞味価格差は6000円といったところ

D3400キットのメリット
AF−pレンズは早いとの噂(未確認)
今後長く使うなら修理受付終了期限は今年カタログ落ちの3300より長くなる。

デメリット
Dタイプレンズの最小認知レバーがなくなったので
このタイプのレンズでは露出計が動かない
(AF−sのDタイプレンズは中古でも種類が少ないので問題ないかも)

なのでWIFI前提なら3400がいいですね

(さらに価格差1万円でD5300+18−55VRも悩ましくはあるが)

書込番号:20432288

ナイスクチコミ!6


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9778件Goodアンサー獲得:1249件

2016/11/27 15:13(1年以上前)

>ジックスZYXさん

wifiをよく使いたいのでしたら、アダプター方式はお勧めしません
正直操作性が悪いのです。
自分も昔、D7100にwifiアダプター使って転送してましたが、SDカードに数100枚とかの写真が入っていると、まずその全ての写真をサムネイル表示しようとスマホに転送します。
どの写真をスマホに転送するのか、スマホ側からしか選択できないからです。なので、一旦全ての写真を全て転送するというマヌケな動きしか出来ません(^^;;
しかも、もう、ちょっと操作をやり直すたびに転送し直すので、めちゃくちゃイライラしました。

一方、wifi機能が内蔵されている機種では、事前にカメラ側で転送する写真を選択できますので、無駄な転送が発生しません。
通常はSNSにアップするため、せいぜい数枚転送するだけだと思うんですよね。
アップしたい数枚をカメラ側で選択しておいて、そこから転送するだけです。

なので、内蔵機種を絶対にお勧めです(^^;;

D3400は、bluetooth 機能を使った常時接続も出来るし、SNS使用を意識したモデルです。
撮った写真を直ぐにシェアするなら、こっちの方が良いと思います!
また、付属のレンズもAF速いいいやつが付いてます
自分はこのレンズを単体で購入したほどです
レビュー書いてますのでご参考までに〜〜(^ ^)
http://review.kakaku.com/review/K0000902956/ReviewCD=980154/#tab

以上、ご参考になれば〜(^ ^)

書込番号:20432364

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2016/11/27 15:24(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございます。

被写体は止まっているものもありますが、スポーツ系も撮ることも多々あります。

皆様の貴重なご意見、たいへんためになり「なるほどー」とウロコが落ちた感じです。
D3400を視野にいこうかと思います。

>Paris7000さん
wifiの貴重なご意見助かりました。
確かに扱いづらそうですね。
ありがとうございました。

書込番号:20432397

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2016/11/27 20:30(1年以上前)

解決済みですので独り言ですが…

D3400レンズキットがアリならD5300ダブルズームキット2やD5500レンズキットも射程範囲に入ってきませんかね?どちらもWi−Fi内蔵な上に上位機種ですから機能が増えます。
スポーツ系も撮るなら39点オートフォーカスやレリーズ優先AF−Cが選べるのはD5000系の強みだと思います。

画質は同じでレンズは最新のAF−Pではなくなりますが、レンズは追々揃えていけばいいと思いますので…

書込番号:20433376

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2016/11/27 21:46(1年以上前)

>なかなかの田舎者さん
ご返答ありがとうございます。
価格を見てみると、その2種も少し出た感じですね。
予算との兼ね合いもありますが、さらに検討して行きたいと思います。

書込番号:20433675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1190件Goodアンサー獲得:44件

2016/11/30 03:16(1年以上前)

解決済みになってますが、報告している方がおられなかったので追記させてもらいます。
>ジックスZYXさん
スポーツ系を考えるとD3400, D5600のダブルズームキットを候補に入れて下さい。
AF-Pのレンズは、キットレンズとしては、従来のレンズと一線を画すAFの速度があります。
店頭やニコンプラザで触った限り、さすがに70-200F2.8通しのレンズより速いとは言いませんが
コストパフォーマンスを考えると、レンズ資産を持たない初心者が羨ましくなります。

書込番号:20439973

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ105

返信32

お気に入りに追加

解決済
標準

EOS Kissのようなネーミング募集!

2016/09/18 08:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3400 ボディ

クチコミ投稿数:1274件

こういう安い機種を買うのはイチガン初心者なので、パッと見で初心者用とわかるようなネーミングが必要です。そもそもカメラのランクが下がるにつれて桁数が増えるという考え方が初心者には理解できない。

というわけで、何かいい名前を考えてやりましょう。

書込番号:20211531

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に12件の返信があります。


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2016/09/18 11:07(1年以上前)

ニッコンニアニコンなんていかがですか?
分っかるかな〜??

書込番号:20211966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件

2016/09/18 11:31(1年以上前)

>ニッコンニアニコン

トキ?
ラオウ?

書込番号:20212041

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2016/09/18 11:36(1年以上前)

ピンポ〜ン!!
ジャギでもラオウでもカイオウでも無くトキです。

書込番号:20212057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2016/09/18 11:56(1年以上前)

ニッコリコニカ

書込番号:20212105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:22件

2016/09/18 12:28(1年以上前)

銀塩時代、kissに対抗した相性ではα-sweet とかニコンUとかありましたが、個人的にはCONTAXのAriaが一番好きでしたね。愛称はともかく、ニコンの小型機はもう少し女性向けに舵を切ったスタイル含めとんがった機種を出して欲しいなと思います。有名ブランドと提携して本革をグリップに貼るとかね。

書込番号:20212199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2016/09/18 12:39(1年以上前)

キヤノンは デジタルハウスのスタッフが女性中心
ニコンプラザにも女性は居るけど 男性がメインか?
クロと黄色のニコン
シロと赤色のキヤノン
ニコンの方がキヤノンよりもコントラスト重視で硬調に感じるのは、
イメージカラーの通りなのかも...

書込番号:20212238

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/09/18 14:02(1年以上前)

KISSにちなんで、
TOUCH
とかはいかがですか?
2020年を狙うなら TOKYO とか?

まさか、PETTING とかしたら、英語圏ではなくて、売れないかも。
愛犬家、愛猫家には受けるかな。(笑)

書込番号:20212465 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/09/18 14:28(1年以上前)

東京好きです…、でも MADE IN TOKYO の PCは好きになれませんが…

書込番号:20212540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2016/09/18 15:24(1年以上前)

坊主のいうことは、一見、そうかもしれないと思ってしまうけど

ニコンの歴史を見ると、うーんとうなってしまう。

それはニコマートの存在です。
初心者用と割り切って、ブランド名まで変えてしまった。

ニコンのなかではD3xxxシリーズと、D5xxxシリーズって、ニコンではなくニコマートのつもりなのではないかと思ってしまいます。

というのは、そこで互換が保ててないから。
変に割り切ったところがあります。
古いレンズ?そんなこと知りません。みたいな。
ニコンブランドではなくニコマートだからね。

Fマウントを純血に継承しているニコン機は、本当は高いのでお金出してちょうだいね。
と、その感覚でD 4桁シリーズを作っているように見えます。



考えすぎかなぁ

なので、愛称は「ニコマート」でいいやん。



書込番号:20212714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2016/09/18 16:01(1年以上前)

こんにちは、bluesman777さん

Dと付けるのを、もうやめたらいいのではないでしょうか。
いまだにDと付けてるのは二大メーカーだけでは。
コンデジはとっくにやめたのに、一眼レフはいつまで続けるんだろ。

例えばエントリーやエコノミーのEでE3400、もしくはe3400。
ママが子供を撮るというコンセプトから、家族愛のiでi3400。
レディ、ラブ、ラグジュアリーのLでL3400。
Iやlだと1と紛らわしいので使わない。

いっそ同じ三菱グループの三菱自動車救済のため、商標権を買い取るとか。
ミニカアミLなんて、カメラに使ってもおかしくないんじゃない。

書込番号:20212815

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19510件Goodアンサー獲得:922件

2016/09/18 21:41(1年以上前)

CMを中山エミリに戻すなんて知らないし

書込番号:20213915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:77件

2016/09/18 22:20(1年以上前)

昔のニコンの一眼は、
皆、ニックネームが付いてた時期があったよね。

リトルニコン、
プログラムニコン、
シンプルニコン、
マルチニコン、
スーパーニコン、
とか。

F-301から無くなったね。

書込番号:20214072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1274件

2016/09/18 22:38(1年以上前)

みなさん。たくさんのご意見ありがとうございました。

書込番号:20214142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:35件

2016/09/20 18:27(1年以上前)

ありふれているけど、

ニコン ラブ

キスよりは即物的でなく、愛を感じる。

書込番号:20220428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/09/21 05:45(1年以上前)

>bluesman777さん

>こういう安い機種を買うのはイチガン初心者なので、パッと見で初心者用とわかるようなネーミングが必要です。
D3400は初心者が買うんですか・・・。
関係ない話ですけど、D7200のサブ機としてD5500を買ったので・・・ずっと初心者です(^_^;)(^_^;)(^_^;)

>そもそもカメラのランクが下がるにつれて桁数が増える
D7000シリーズって4桁だからランク下だったのですね・・・orz

そもそも「ファミリーニコン」という相性がありますよね。
kissに対してファミリーニコンなんだと思ってましたが(^_^;)(^_^;)

書込番号:20222116

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2016/09/23 11:50(1年以上前)

>愛称は「ニコマート」でいいやん。

これ良いかも。

 奥さん方「どこのスーパー?」なんて思うかもしれませんが。



書込番号:20229566

ナイスクチコミ!0


儚G0.06さん
クチコミ投稿数:864件

2016/09/24 04:02(1年以上前)

別機種

F3時代からのニコンファンにそういった発想はない。

書込番号:20232030

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2016/09/24 04:13(1年以上前)

親しみやすい
Oden とか Udon とかでいいのでは?

Nikon da Oden, Nikon da Udonて 覚えやすいし。

書込番号:20232034

ナイスクチコミ!0


儚G0.06さん
クチコミ投稿数:864件

2016/09/24 04:26(1年以上前)

ダサ。

書込番号:20232040

ナイスクチコミ!0


豊ミカさん
クチコミ投稿数:2件

2016/10/10 23:55(1年以上前)

やっぱりカメラ女子をニコンに連れ込むにはもっといい名前つけないとですな...

書込番号:20285094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D3400 18-55 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D3400 18-55 VR レンズキットを新規書き込みD3400 18-55 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D3400 18-55 VR レンズキット
ニコン

D3400 18-55 VR レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月16日

D3400 18-55 VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <154

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング