D3400 18-55 VR レンズキット のクチコミ掲示板

2016年 9月16日 発売

D3400 18-55 VR レンズキット

  • ニコンDXフォーマットデジタル一眼レフカメラのエントリーモデル。SnapBridgeアプリとBLEテクノロジーによりカメラとスマートデバイスを接続できる。
  • ISO100〜25,600の常用感度域、1回の充電で約1200コマ撮影可能な電池寿命、約395gの軽量ボディなど、前機種「D3300」からさらに進化している。
  • DX標準ズームレンズ「AF-P DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR」が付属する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥45,900 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2472万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:395g D3400 18-55 VR レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-P DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR

ご利用の前にお読みください

D3400 18-55 VR レンズキット の後に発売された製品D3400 18-55 VR レンズキットとD3500 18-55 VR レンズキットを比較する

D3500 18-55 VR レンズキット

D3500 18-55 VR レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 9月28日

タイプ:一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:365g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3400 18-55 VR レンズキットの価格比較
  • D3400 18-55 VR レンズキットの中古価格比較
  • D3400 18-55 VR レンズキットの買取価格
  • D3400 18-55 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D3400 18-55 VR レンズキットのレビュー
  • D3400 18-55 VR レンズキットのクチコミ
  • D3400 18-55 VR レンズキットの画像・動画
  • D3400 18-55 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D3400 18-55 VR レンズキットのオークション

D3400 18-55 VR レンズキットニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2016年 9月16日

  • D3400 18-55 VR レンズキットの価格比較
  • D3400 18-55 VR レンズキットの中古価格比較
  • D3400 18-55 VR レンズキットの買取価格
  • D3400 18-55 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D3400 18-55 VR レンズキットのレビュー
  • D3400 18-55 VR レンズキットのクチコミ
  • D3400 18-55 VR レンズキットの画像・動画
  • D3400 18-55 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D3400 18-55 VR レンズキットのオークション

D3400 18-55 VR レンズキット のクチコミ掲示板

(1615件)
RSS

このページのスレッド一覧(全85スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D3400 18-55 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D3400 18-55 VR レンズキットを新規書き込みD3400 18-55 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D3400 ダブルズームキット

縁あってこのカメラが手元にきたのですが、デジタル一眼レフは全く初めて、ニコンのデジタルカメラも初めてです。
画像をパソコンへ取り込むソフトをダウンロードしようかと思い、HPを見たら、ファームウェアのバージョンアップがありました。
スマホは持っていないので、関係ないかなと思いましたが、インストール方法を読んでわからないことがあります。

ファームウェア本体をダウンロードするメモリーカードは画像を保存しているものでいいのでしょうか。
それとも、ほかのカードを使った方がいいのでしょうか。
もし画像を保存しているものでいいのならば、適用した後はそれをカードから削除していいのでしょうか。

ど素人の質問ですみません。

書込番号:20916189

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4667件Goodアンサー獲得:346件

2017/05/24 22:54(1年以上前)

今使っているメモリーカードで大丈夫です。

適用した後はカードから削除して良いです。

書込番号:20916227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2017/05/24 22:56(1年以上前)

>みどりのおばさんさん
メモリーカードの一番上の階層(ルートディレクトリ)にファームアップのファイルが保存されていれば、できるはずです。
私は初期化したメモリーカードでしかやったことはありませんが。
パソコンをお持ちなのでしょうから、一応SDカードの中身をバックアップしてからやってみてはどうでしょう。
なお、ファームアップ後はファームアップのファイルは削除して構いません。

書込番号:20916232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2017/05/24 22:57(1年以上前)

出来ればSDカードに入っている画像をパソコンに保存し、
そのあとカードをカメラ側でフォーマットしておく方がより確実ではないかと。
そうすれば、ファームアップ後にもう一度フォーマットすれば
不要になったファームアップのためのファイルがすべて削除できますので。

ご存じだとは思いますが、ファームアップの手順などを張っておきます。
http://www.nikon-image.com/support/downloads/pdf_rn/digitalcamera/firmware/slr/pdf/dslr_firmup_w.pdf

書込番号:20916237

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:120件

2017/05/24 22:58(1年以上前)

>みどりのおばさんさん
こんばんは。

ファームウェアの更新は画像保存のSDカードにデータをダウンロードしてカメラ側に読み込ませて更新します。

更新後はSDカード内の更新データはカメラ側でSDカードの初期化(フォーマット)で削除できます。

書込番号:20916241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2017/05/24 23:36(1年以上前)

まる・えつ 2さん
9464649さん
hotmanさん
hiro写真倶楽部さん

素早い返信ありがとうございます。
みなさんにGoodアンサーを差し上げたいのですが、0〜3人までなんですね。
0というのも失礼だし、3人というのも失礼だし…。
他力本願で、いいねが付いていたhotmanさんにさせていただきました。

言われてみれば、画像データをパソコンにバックアップしてしまえば悩むこともなかったんですね。
段々頭の柔軟性がなくなってきているようです(笑)
実はインターネットのプレゼントで当たったカメラなので、本当に宝の持ち腐れ状態です。
亡くなった父が、昔ニコンFフォトミックを大事に使っていたのですが、生きていたら俺によこせと多分言っていたはず。
何とか使いこなせるようにがんばります。

また、わからないことがあったら質問するかもしれませんが、その時はまたよろしくお願いいたします。
本当にありがとうございました。

書込番号:20916333

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2017/05/25 07:39(1年以上前)

>本当に宝の持ち腐れ状態です。

それは、急がねば。
腐らないうちに食べてしまいましょう。

書込番号:20916717

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ52

返信18

お気に入りに追加

標準

D3400買いました!

2017/05/08 06:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3400 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:49件

皆さまおはようございます。 この度D3400を購入いたしました。 
今まで、D40を10年間使ってきましたが、さすがに古くなってきたため(CCDの色味は別にして)今回購入に踏み切りました。

キャノンのEOS KissX7ダブルズームにするか、今年中に発売されるであろうX7後継機を待つか、発売したばかりのX9iにするか、D5600にするか、みなさまの書き込みを参考にしながら、同じところをぐるぐる回りながら散々迷うことの1ケ月でした(仕事帰りにビックカメラで実機をさわりまくりました)。

わたしのカメラの使用方法は、子供の運動会・部活(テニス)・入学卒業式・旅行・ネットオークションの掲載写真撮影など、ごくごく一般的な家庭の使用方法だと思います。

そこで考えたのが、
@一度購入すると長く使うため、出来るだけ最新のカメラが良いこと(X9iは大変魅力的でしたし、AFーPレンズも魅力でした)。
Aレンズ資産としては、使えないDレンズ2本は別にして、AF-S 24-85mm F3.5-4.5 G ED が1本あること(一時期ネットオークション  で売ってキャノンに変更しようかなと思いました)。
B中学三年の子供の部活の引退が7月に迫っており、必要な時が買い時であるとのアドバイスをこのサイトで見たため。

以上のことより、今回購入に至りました。購入を迷っている方の参考になれば幸いです。



書込番号:20876021

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/05/08 07:18(1年以上前)

D40も圧倒的名機だから使い分ければいいと思う♪

残念なことにダイアルの方向が逆になちゃうけど(´・ω・`)

書込番号:20876080

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2017/05/08 07:23(1年以上前)

>ぜんぜん3さん
必要な時が買い時、いいと思います。
AF-Pレンズ、いいですね(^^)
おめでとうございます。

書込番号:20876088

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/05/08 07:25(1年以上前)


D40だとAF−Pが使えないという問題も出るのか…

ニコンややこしい(´・ω・`)

書込番号:20876093

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2017/05/08 07:25(1年以上前)

D3300までは揃えているD3000系ですが、3400はまだ。D40は愛用中ですよ〜。

いずれD3400と思ってますがパスするかも。AF-Pはミリキです。

書込番号:20876095

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2017/05/08 07:43(1年以上前)

>一度購入すると長く使うため、出来るだけ最新のカメラが良いこと
>(X9iは大変魅力的でしたし、AFーPレンズも魅力でした)。

販売終了後のメーカーサポートの事に関してお書きなのでしょうか?
それであれば、たとえば、D5500のようにD5300よりも先に
旧商品になってしまう可能性も有ります。
またメーカーの思惑によっては、新型が発売されたとしても
継続して作られることも良くあります。
こう考えれば、発売開始が2年内位の違いで有れば、
発売中止の時期が逆転してしまう可能性も有ります。

一方カメラの性能はここのところ、
そう大した違いも見受けられなくなってきています。
発売前の機種は気にせず、必要な時に必要な機種を
選択するのが良いのでは?

書込番号:20876115

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2017/05/08 09:26(1年以上前)

あふろべなと〜るさん
D40も、普段使いには全く困りません。
この度、一眼レフに興味をもった中3の娘の入門機として、まだまだ活躍しそうです。
ダイヤルについては、指摘で初めて気付きました

書込番号:20876241

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2017/05/08 09:32(1年以上前)

9464649さん
型落ち・中古の選択肢がなかったのは、やはりAF-Pレンズが決め手でした。

書込番号:20876247

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:49件

2017/05/08 09:35(1年以上前)

うさらネットさん
D3400の書き込みお待ちしております。
D40は中3の娘と共用します。

書込番号:20876251

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2017/05/08 09:40(1年以上前)

hotmanさん
そうですね、先のことのメーカーサポートについては、今は分かりませんね。
出来るだけ長く使いたいというスタンスで行きます。

書込番号:20876261

ナイスクチコミ!0


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件

2017/05/08 12:20(1年以上前)

>ぜんぜん3さん

ご購入おめでとうございます。
キットレンズはAF爆速でなかなかの写りです。
私はD7200で楽しんでいます。
いっぱい楽しみましょう!

書込番号:20876490

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19525件Goodアンサー獲得:924件

2017/05/08 12:28(1年以上前)

D40/D50がEレンズに対応していないのも痛い

書込番号:20876505

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2017/05/08 14:58(1年以上前)

DX→FXさん
私も定年退職して暇ができたら、7200など上位機種を買って、星夜風景(天文同好会出身なので)などを撮りたいと思っています。
そうすると明るい短焦点レンズが必要になるので、レンズ沼にはまる危険性大です(笑)。
今から貯金しますか!

また、山登りが趣味なので高山植物の花などもいいなとも思います。
山登りの時は、出来るだけ小さいカメラが重宝します。軽さは性能の一部ですね。
いずれにしろ、今は記念写真・スナップ写真一筋に行きたいと思います。

書込番号:20876751

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件

2017/05/08 15:14(1年以上前)

ひろ君ひろ君さん
そうですね、ニコンもマウントは同じなのですが、古いレンズはAFできないですよね。
古いレンズは、解像度が対応できていないとの書き込みも見ますが、どんなもんでしょうね?

書込番号:20876772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:20件

2017/05/09 02:08(1年以上前)

皆さんこんばんは^ ^
横スレ失礼します。

私はD3100所有ですが、現在はマイクロフォーサーズをメインにしています。
ここ最近ニコンはノーマークだったのですが久々ニコンのスレに来て新しいDXが気になってます。
そこでD3100と比較して画質はどうでしょう?

例えばDX35mmF1.8Gを装着した場合でも画質向上しているのが分かりますか?

書込番号:20878332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2017/05/09 02:52(1年以上前)

コントルさん
大変申し訳ないのですが、D3100と明るい短焦点レンズは所有していないので、比較はできませんというのが回答です。
ただ、D40とD3400のキットズームレンズ(ISO1600・焦点距離50o)で、蛍光灯の下で勉強している息子をフラッシュなしで撮ってみたのですが、画質の違いは私にはわかりませんでした(分かる人には分かるかもしれません)。
ひょっとして、ひろ君ひろ君さんの回答でつぶやいた、古いレンズが今のレフ機(D7200など)にマッチングするかということに対する回答なのでしょうか?
回答にならない回答ですみません。

書込番号:20878362

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:20件

2017/05/09 04:01(1年以上前)

>ぜんぜん3さん
いえいえ
申し訳ないなんて、とんでもないです。
私が新たにスレ立てすれば良かったのに、すいません。

うさらネットさんがその辺り進化の過程はお詳しいかも。

やはり高画素化によりレンズも新しいものではないと画質の違いが出ないのですかね。

書込番号:20878388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2017/05/09 06:27(1年以上前)

コントルさん
なにぶん、5/6にカメラを購入したばかりで、画質についての判断は、もう少し枚数を稼いでからの判断で良かったかなとも思っています。
オークション用の出品写真を、蛍光灯の下で撮ると、D40よりも暗いところでは強いということは確実に言えます。
また、解像度云々ではなく、肌色の出方は、逆にCCD使用のD40のほうがいいのかな(私好み)と思います。
これも、一枚だけの判断で、もう少し枚数を稼げば、違った判断になるかもしれません。

書込番号:20878480

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:20件

2017/05/09 09:09(1年以上前)

>ぜんぜん3さん

さすがに暗いところでは10年前のD40とは比較にはならないぐらいにはなってるでしょうね。


>また、解像度云々ではなく、肌色の出方は、逆にCCD使用のD40のほうがいいのかな(私好み)と思います。

私もD80を所有しているのですが、仰るようにCCDの方が良いなと思うことが、D3100を買った当時よく思いました。

書込番号:20878720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ207

返信61

お気に入りに追加

標準

久々の不人気商品

2016/09/30 09:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3400 ボディ

クチコミ投稿数:768件

D3400発売から2週間が過ぎましたが、
新製品にはご祝儀ランキングを付けることで
定評のある価格.コムの売れ筋ランキングでも
9月30日現在、

18-55レンズキットが217位、
ダブルズームキットが188位

とニコンにしては久々の不人気商品となりました。

この分では半年〜1年後に価格が大幅ダウンするまで
はレビュー記事は多くは期待できないかも。
どなたか奇特な方いらっしゃいませんかね?

書込番号:20251002

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件 D3400 ボディのオーナーD3400 ボディの満足度3

2016/09/30 09:44(1年以上前)

うさらネットさん待ちでしょうかね。
でも今回は御大将も腰が引けているような?

書込番号:20251051

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:768件

2016/09/30 09:51(1年以上前)

なにせコストダウン機種やさかい。

書込番号:20251066

ナイスクチコミ!8


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2016/09/30 10:01(1年以上前)

失敗は成功への糧

ニコンの次の成功は何を狙っているのでしょうか?

書込番号:20251093

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2016/09/30 10:04(1年以上前)

D3400、ニコンの魂胆が見えにくい。コストダウンシリーズで取り敢えず出した?
海外向けのテコ入れ品を併売か?

私のところ入門機だらけですが、旅行メインで使いますので出番がないんですよね〜。
D3300みたいに外装がカーボン系になったとかの、今ひとつインパクトが?
AF-Pレンズが面白そうで救いでしょうけど、その程度なら中古でいいか路線。

それと遅まきながら、ちょっとニコワンに目がいってまして。
あと、D500+VR16-80mm購入が尾を引いて、財布の底が丸見えになっている不安もあるので、蓄財併行。

書込番号:20251101

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:768件

2016/09/30 10:04(1年以上前)

ミラーレスしかないと思うのですが。

書込番号:20251102

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:768件

2016/09/30 10:09(1年以上前)

うさら御大将に見放されてはD3400も風前の灯ですね。

書込番号:20251108

ナイスクチコミ!7


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/09/30 10:51(1年以上前)

メーカーが危篤に陥るかも…

書込番号:20251182

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/09/30 10:58(1年以上前)

これでD5300やD5500が売れ筋になれば、D3000番台は廃番に(^_^;)
廉価版らしい価格まで早く下がってくれないと(^_^;)

書込番号:20251194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:768件

2016/09/30 11:11(1年以上前)

VallVill はん
もともと海外用で日本での販売はオマケ程度。
売る気がないのでしょうね。

書込番号:20251215

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2016/09/30 11:12(1年以上前)

書きっぷりが誤解を招きそうで修正。
>D3300みたいに外装がカーボン系になったとかの、今ひとつインパクトが?


D3400はD3300を受け継いでいますからカーボンモノコックでしょうが、
D3300を出した時のように別の進化・改善が欲しいですね。D500で疲れちゃったのかな。

内緒の話
D3300買った動機の一つが、VR II レンズ --- あまり活用してないですけど。今回もAF-Pに興味が。
ボディがレンズに引っ張られて付いてくるイメージ。

書込番号:20251217

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:768件

2016/09/30 11:23(1年以上前)

9464649 はん
ニコンはD3000系は海外販売(日本での販売はオマケ程度)
D5000系を国内販売に決めたのかもしれませんね。

書込番号:20251237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:768件

2016/09/30 11:28(1年以上前)

うさらネットはん
なるほど、AF-Pレンズ(ボディー付き)といったところですね。
それにしても現状高過ぎます〜。

書込番号:20251245

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5495件Goodアンサー獲得:349件

2016/09/30 12:39(1年以上前)

D3400は(ほぼ)海外モデルと言われていますが、本当かな?と疑問に思い、各国のAmazonでの価格を調べたら、特に中国では既にD3300並の価格で販売されているので、新興国を意識した製品である事は間違いないようです。

インドではレンズのみのキットがすぐに見付からなかったので、以下のキットで代用。アメリカは(国民性の為と思いますが)どのカメラでも超盛沢山キットを用意する出品者が多いのですが、以下には標準ズームキットを挙げておきました。
(ランキング等を)もっと詳しく知りたい方は、検索結果を表示したリンク先をご覧下さい。その他の国のAmazonの価格等もご興味があれば、お調べ下さい。
なお、為替レートは調べるのが面倒だったので、ググると真っ先に表示されるレートを適用しました。

[中国]
・D3400:AF-P18-55mmVRキット(2,895人民元=43,902円)他
https://www.amazon.cn/s/ref=nb_sb_noss_1?__mk_zh_CN=%E4%BA%9A%E9%A9%AC%E9%80%8A%E7%BD%91%E7%AB%99&url=search-alias%3Daps&field-keywords=nikon+d3400

・D3300:AF-S18-55mmVR2キット(2,678人民元=40,612円)他
https://www.amazon.cn/s/ref=nb_sb_noss_1?__mk_zh_CN=%E4%BA%9A%E9%A9%AC%E9%80%8A%E7%BD%91%E7%AB%99&url=search-alias%3Daps&field-keywords=nikon+d3300

[インド]
・D3400:「AF-P18-55mmVR+8GB・SDカード+バッグ」キット(34,399インドルピー=52,033円)他
https://www.amazon.in/s/ref=nb_sb_noss_1/256-8114746-3530335?url=search-alias%3Daps&field-keywords=nikon+d3400

・D3300:「AF-P18-55mmVR+8GB・SDカード+バッグ」キット(24,105インドルピー=36,462円)他
https://www.amazon.in/s/ref=nb_sb_noss_1?url=search-alias%3Daps&field-keywords=nikon+d3300

[アメリカ]
・D3400:AF-P18-55mmVRキット(646.95米ドル=65,415円)他
https://www.amazon.com/s/ref=nb_sb_noss_1?url=search-alias%3Daps&field-keywords=nikon+d3400

・D3300:AF-S18-55mmVR2キット(546.95米ドル=55,303円)他
https://www.amazon.com/s/ref=nb_sb_noss_1?url=search-alias%3Daps&field-keywords=nikon+d3300

[日本]
・D3400:AF-P18-55mmVRキット(67,984円)他
https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=nikon+d3400

・D3300:AF-S18-55mmVR2キット(41,800円)他
https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=nikon+d3300

書込番号:20251400

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/09/30 13:22(1年以上前)

>ヒカル8さん

わしが買う。

書込番号:20251499

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2016/09/30 13:25(1年以上前)

私、D40/D60を当時少々遅れつつも購入しまして事後に両方売却、罰が中って今じゃ買い戻して双方2台ずつ居ます。

で、気にも止めなかったD40後継D40xっていうのが居ましたが、
これが、6M機D40にまさに取って付けた10Mセンサの馬鹿?機種で、すぐにD60に取って代わられた哀れ、短命機。
D40 - D60狭間の気の毒な機種と分かってからの今では、何となくいとおしい存在に。(絵はD60と同じ。)

D3400も、いとおしい存在となりうるか、さては期待しましょ。

書込番号:20251508

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/09/30 13:26(1年以上前)

>太郎。 MARKUさん
キヤノン売ってD3300!

書込番号:20251511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


techosakaさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:4件

2016/09/30 13:30(1年以上前)

・これだと、実売価格下落は以外と早いペースになるかも。
・やっぱり1年後、次期後継機種でるかも。(2年後でなく)
希望的観測ですがそんな気がしてなりません。

書込番号:20251519

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:768件

2016/09/30 13:43(1年以上前)

ミスター・スコップ はん

やはり噂どおり海外販売用の商品でしたか。
特に中国市場がターゲットなのも分かる気がします。

どおりで日本市場での不人気など屁の河童なのも
「当たり前田のクラッカー」な訳ですね。

詳しい解説ありがとうございました。


書込番号:20251533

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:768件

2016/09/30 13:49(1年以上前)

太郎はん
それ本当ですか?

そこで一曲

♪D3400買います ケチケチの太郎はん
 ほんまかいな そうかいな
 それでは皆さん さようなら
https://www.youtube.com/watch?v=YYI8syp_oGg

 

書込番号:20251545

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:14件

2016/09/30 13:58(1年以上前)


こんにちわ^_^

このカメラ、詳しくないですがお値段を見るとエントリークラス?

おそらくこのゾーンの商品て量販社さんは前モデルを特価販売しだしていて、まだまだ手が回らないとゆーか、新商品でメインでは取り組まないからじゃないですかねー

売り先も価格.comの常連さんみたいなマニアックな方々よりは普通のパパママ?
ほとんど予約してまでは買わないでしょうから、前モデルがはけてからが本番なんじゃないですかね^_^


書込番号:20251561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に41件の返信があります。




ナイスクチコミ21

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

Snap Bridgeについて

2017/03/02 08:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3400 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:41件

撮影した画像全てが転送されるようですが、あとから特定の画像を選択して転送はできるのでしょうか?

書込番号:20702751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2017/03/02 10:08(1年以上前)

>懸垂バカさん
こんにちは。
ウェブ検索すると、特定画像のみ転送できるようですね。
これは便利ですね。

http://nikonimglib.com/snbr/onlinehelp/ja/03_transfer_03.html

書込番号:20702857 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2017/03/02 10:16(1年以上前)

懸垂バカさん こんにちは

自動転送をOFFにして 撮影後転送したい画像を選び転送することは出来そうです。

書込番号:20702875

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:69件

2017/03/02 10:55(1年以上前)

スマホなりで取得したい画像を選択して転送できます。
オリジナルサイズか2Mか選べたはずです。

書込番号:20702960

ナイスクチコミ!4


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9786件Goodアンサー獲得:1249件

2017/03/02 11:14(1年以上前)

スレ主さん

後から転送できます。
カメラ側の設定を変えて自動転送をoffにします。
詳しくは活用ガイドの279ページを参照くださいませ〜

自動転送確かに便利ですが、連写でバリバリ撮るととんでもない枚数が転送されてしまい大変そうですよね。
1000枚がMAXのようですが・・・

書込番号:20702992

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:41件

2017/03/02 11:26(1年以上前)

皆様ありがとうございます。このカメラ自体にはWiFi機能がないのでWiFi環境がないところではBluetoothでの転送になり、若干の速度低下が予想されるとの情報を手に入れました。

書込番号:20703019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9786件Goodアンサー獲得:1249件

2017/03/02 12:38(1年以上前)

> このカメラ自体にはWiFi機能がない
wifi機能はあるようです。
Bluetoothは常時接続で制御データをやり取りしてて写真データの転送はWifi使うと説明を聞きました。
真実や如何に(^。^)

書込番号:20703149

ナイスクチコミ!2


tiffinさん
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:113件

2017/03/02 13:09(1年以上前)

>Paris7000さん
本製品はWi-Fi非対応機種のため
とメーカーページにありますよ。

書込番号:20703231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:69件

2017/03/02 14:05(1年以上前)

SnapBridgeはBluetooth、Wi-Fi両方使用するようです。
D3400はWi-Fi非対応なのでリモート撮影機能は使用できません
と書かれています。

画像転送はとても遅いのでおそらくBluetoothが担当かと。

また一部チェックを外さないと電源OFFにしても通信をし続ける
ので電源を切ったときに表示されるメッセージに従い通信を
OFFにしないと電池が(^_^;)

書込番号:20703366

ナイスクチコミ!2


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9786件Goodアンサー獲得:1249件

2017/03/02 14:18(1年以上前)

>tiffinさん
ほんとですね、D5600は両方あるので、てっきりD3400も同じだとばかり思ってました
失礼いたしましたm(_ _)m

書込番号:20703392

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ101

返信19

お気に入りに追加

標準

D3000シリーズはすばらしい

2017/02/15 03:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3400 ボディ

スレ主 儚G0.06さん
クチコミ投稿数:864件
別機種
別機種
別機種

ニコンF3から写真をされている方であればD3400で作品を撮れるでしょう。 ガラスペンタプリズムの100パーセントファインダー、快適な2ダイヤル操作、ニコンSB-700以上のクリップオンストロボを装着して室内バウンス撮影を望まれるレベルの方でしたらD7200を新品購入されます。 D5000シリーズのバリアングル液晶など最初だけ面白がって使いますが、すぐに飽きてしまいます。 D3400でほとんどの撮影はクリアーできます。 すばらしいカメラです。

書込番号:20659526

ナイスクチコミ!17


返信する
スレ主 儚G0.06さん
クチコミ投稿数:864件

2017/02/15 03:59(1年以上前)

別機種

D3000シリーズ。

書込番号:20659529

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2017/02/15 05:05(1年以上前)

>儚G0.06さん

ヨイジョウ。m(__)m  。

書込番号:20659549

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/02/15 06:28(1年以上前)

儚G0.06さん
エンジョイ!


書込番号:20659609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2017/02/15 07:12(1年以上前)

御意。

D3000系は3000/3100/3200/3300と全て新品で揃えていますが、D3400は残念ながらまだです。
旅行に2台携行好適機種です。

書込番号:20659661

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件 D3400 ボディのオーナーD3400 ボディの満足度3

2017/02/15 08:24(1年以上前)

D3400搭載センサーがD3300から変わったようですね。
DxOによると、D3300の欠点だった、ダイナミックレンジ12.8がD5000シリーズ
と同じ13.9に変わっています。

今のところまだ割高ですが、ボディー単体で3万5千円程度になればVR18-105
と組み合わせて旅行用に一台?などと考えています。

AF-PレンズのAFの速さには惹かれますが、焦点距離50mm前後を多用するため、
キットレンズやダブルズームキットのレンズは帯に短し・たすきに長しで、飲兵衛に
は合わないです。

書込番号:20659777

ナイスクチコミ!6


スレ主 儚G0.06さん
クチコミ投稿数:864件

2017/02/15 11:56(1年以上前)

D3100とD3200は新品購入しました。 ファインダー内の赤いフォーカスポイントが不気味ですが、旅行に最高の高画質カメラです。 D3200とDXニッコール16-85mmF3.5-5.6Gの写りは透明感が高く、階調もなめらかでD7100との組み合わせより好印象でした。 D7200はD7100よりオートホワイトバランスが優秀になり、階調もより豊かで滑らかに写ります。

書込番号:20660150

ナイスクチコミ!5


スレ主 儚G0.06さん
クチコミ投稿数:864件

2017/02/15 12:08(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

うさらさん、D3200とD3300で同じレンズでISO400くらいで撮影した場合、違いなど感じられましたか。 その前のD3100の画像センサーはツヤが出る印象です。

書込番号:20660172

ナイスクチコミ!3


スレ主 儚G0.06さん
クチコミ投稿数:864件

2017/02/15 12:14(1年以上前)

エクスピードの上がったD3500を新品購入したいです。

書込番号:20660190

ナイスクチコミ!4


スレ主 儚G0.06さん
クチコミ投稿数:864件

2017/02/15 12:30(1年以上前)

浜松屋さん、情報ありがとうございます。 DXニッコール18-105Gは2回、新品購入しました。 価格を超えた品のある階調とやや暖色の写りが被写体に暖かさを与えてくれます。 ただ、2本目は使用3回目で鏡筒の自重落下が発生したのでDXニッコール16-85Gと買い替えをしました。 DXニッコールの爆速AF-P70-300mmは55mmスタートでしたら室内スナップにも使えますものね。

書込番号:20660224

ナイスクチコミ!5


スレ主 儚G0.06さん
クチコミ投稿数:864件

2017/02/15 15:34(1年以上前)

DXの50mm前後のご使用が多いのでしたら、シグマコンテンポラリー 17-70mmF2.8-4.0は35000円くらいで52800円の写リをしますよ。 2本新品購入しました。

書込番号:20660608

ナイスクチコミ!4


スレ主 儚G0.06さん
クチコミ投稿数:864件

2017/02/15 20:41(1年以上前)

別機種

コンテンポラリー17-70mmF2.8-4.0

撮影画像。

書込番号:20661462

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件 D3400 ボディのオーナーD3400 ボディの満足度3

2017/02/16 08:21(1年以上前)

儚G0.06さん〜お早うございます。

シグマの17-70は評判が良いですね。
最短撮影距離が0.22mとぐんと寄れて、元々シャープな写りが
新型では更にクリアーに抜けが良くなったと聞いております。

ただ飲兵衛、ニコン(タムロン)の回転方向が身体に染み付いていて、
ズームの回転方向が逆向きなのは全く駄目なんです。
更に撮影時に飲兵衛が持つレンズの筒先の所にピントリングがあって、
これがAF時に回転するので真に使い辛いんです。

そんな訳でシグマはどうも・・・・・

書込番号:20662737

ナイスクチコミ!1


スレ主 儚G0.06さん
クチコミ投稿数:864件

2017/02/16 15:02(1年以上前)

70-200/2.8のように追随ズーミングは反対に回すからムりですね。 私の場合、標準ズームでの高速スナップでは先に焦点距離まで回し、5mmくらいの前後回転で済ますのでニコンでもシグマでもOK牧場です。

書込番号:20663554

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2017/02/17 23:28(1年以上前)

高ISOではD5600は緑っぽい絵だが、D3400は非常に綺麗だ、という噂は本当だろうか?

仕様上では同じ画素数、同じCPUでも素子の製造メーカーが違うことが原因だとか???

真相をご存知の方いますか?

書込番号:20667437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 儚G0.06さん
クチコミ投稿数:864件

2017/02/18 05:53(1年以上前)

両機種、新品購入しましょう。 デジタル一眼は画像センサーの発色がそのまま出ているのではなく画像エンジンでチューニングされているのは常識です。

書込番号:20667840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2017/02/18 12:55(1年以上前)

自分は普通のホテルの高い部屋より高級ホテルの最安値の部屋に泊まるようにしています。

ニコンで一番安いD3000シリーズはニコンのエッセンスが凝縮しているので『買い』です。

引き算の哲学で作られていることに価値がある。

書込番号:20668663

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2017/02/18 20:11(1年以上前)

ニコワンの70-300mm出物が8万で、D3400 WZK 6.3万 --- AF-P使ってみたい。
前者は中古流通が少ないと見てますので、まさに出物かも。D3400はまだ先延ばし可能。

年甲斐もなくニコワンなんかに嵌ってしまって --- けっこう面白い。

迷いますな〜。たんまり持っていれば悩まなくて済むのに、甲斐性無しを恥じております。ポロっ

書込番号:20669707

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2017/02/21 11:46(1年以上前)

> 高ISOではD5600は緑っぽい絵だが、D3400は非常に綺麗だ、という噂は本当だろうか?

比較サイトではD3400はD5600に勝ると報告があるようだ、しかもはるかに高価なD500より上質となっている。

https://www.dxomark.com/cameras/brand-nikon/launched-between-2016-and-2017/

わずか650米ドルの安物ではあるが大したものです。動画や小細工に重きを置かず基本性能の充実という側面からの選択であればD3400はお薦めだね。

書込番号:20677393

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2017/02/21 11:53(1年以上前)

D5500が壊れるまで、いいや(^_^;)

書込番号:20677407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

標準

2秒リモコン(ML-L3)を使うには

2017/02/13 23:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3400 ボディ

スレ主 pcimportさん
クチコミ投稿数:133件

下の質問を読んでわからないので教えて下さい。候補にD3400を考えています。今まで星景写真で、タイムラプスをするのにD5200でロワジャパンのタイマー付きリモコン TC-200Xを使用してとても便利に使えてきましたが、D3400にはレリーズポートが無いとのことですが、ML-L3で、露出〜60秒(普通はせいぜい30秒)、休み時間10秒〜1分間隔などで500回などのタイマー撮影は出来るのでしょうか。出来るならD3400を候補に入れたいのですが。

書込番号:20656500

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/02/14 00:30(1年以上前)

D3400、ML-L3は所有していません。

キヤノン、ペンタックスはリモコンを所有していますが、タイマー機能はありません。

ニコンも同様だと思います。

D3000系ではレリーズケーブルを使うユーザーが少ないため、端子を無くしたのではと思います。

購入するならD3300、D5300の新しいAF-PレンズキットかD5500が良いと思いますね。

書込番号:20656587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:118件

2017/02/14 00:47(1年以上前)

pcimportさんが望む撮影はD3400では不可能です。

ML-L3は単純にボタンを押した時にシャッターを切る機能しかありません。
押した時に瞬時にシャッターを切るか、押して2秒後に切るかの設定はカメラ側で可能です。
要はテレビのリモコンでボタンがひとつしかない物だと思ってください。
D3400ではAF動作すら出来ません。
AFで撮影する場合は先に本体側のシャッター半押しでピントを一度合わせてからML-L3でシャッターを切る事になります。
またD3400では本体側にインターバルタイマー撮影機能がありません。
よってpcimportさんが望む撮影はD3400では不可能という事になります。

D5300、D5500は本体側でインターバル撮影の設定が可能なのでML-L3でも撮影を開始出来ます。
D5600はML-L3に対応していません。
またこれら3機種はTC-200Xが使えます。

書込番号:20656605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9786件Goodアンサー獲得:1249件

2017/02/14 01:32(1年以上前)

>pcimportさん

ML-L3は、簡易的な赤外線リモコンです。
いわゆるシャッターボタン押すだけの機能しかありません。
ですので自分でひたすらリモコンを押したり離したりするしかないです。
いわゆるタイムラプス機能は本体にそういう機能が無ければ実現できないので、その機能の無いD3400でML-L3のタイムラプスはできません。

DX機でできるのは、D7200。

書込番号:20656645

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2017/02/14 02:38(1年以上前)

pcimportさんこんばんは。

他の方も仰るように、D3400にはリモートコードを挿すアクセサリーターミナルがありませんし、インターバル撮影機能も搭載していないのでインターバル撮影→タイムラプス動画作成は出来ません。

今使われているD5200+ロワのタイマー付きリモートコードで十分に間に合うと思うのですが、D3400のどこに魅力を感じたのでしょう?
三脚使用で構図調整ではバリアングルモニターが役に立つでしょうし、剛性の低い三脚でも露出ディレーモードを併用すればブレにくいのもD5000シリーズの利点です。
インターバル撮影機能もD5000シリーズは内蔵してますから、リモートコードを忘れてきてもインターバル撮影出来ます。(D5300までは999枚まで、D5500からは9999枚まで設定可)

同時に2つ以上インターバル撮影するためのサブ機をご希望なら、D3100〜D3300(アクセサリーターミナル有り)、もしくはD5000系をオススメします。

尚、D7200なら自動でタイムラプス動画まで作成する機能もあります。

書込番号:20656690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2017/02/14 05:32(1年以上前)

>pcimportさん
D3400は本体のみ購入でしょうか。
AF-Pレンズを購入するくらいしかメリットがない感じがします。
本体のみならD3300の方がいいのではないでしょうかね。

そういえば、D5600ってスナップブリッジだけではなくタイムラプスが追加されたんですよね。
価格的には高くなってしまいますが、もし、AF-Pレンズをご検討でしたらD5600もいいかなと。
D5600本体のみの購入は、スナップブリッジとタイムラプスに魅力を感じればでしょうね。
そういう需要であれば、AF-Pダブルズームキットを購入して、AF-Pレンズを新品で売ってしまうとか(^_^;)

調子が悪く本体のみ追加でしたら、D5300かD5500かD7200・・・価格的なものもありますよね(^_^;)

書込番号:20656756

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19807件Goodアンサー獲得:1240件

2017/02/14 09:41(1年以上前)

>pcimportさん

>> ML-L3で、露出〜60秒(普通はせいぜい30秒)、休み時間10秒〜1分間隔などで500回などのタイマー撮影は出来るのでしょうか。

シャッターボタン押下することしか機能しないので、タイマー的な動作は無理です。

なので、D5300以上の機種にされた方が無難です。

書込番号:20657111

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2017/02/14 10:46(1年以上前)

pcimportさん こんにちは

ニコンの場合 インターバルタイマーD3000番台では内蔵されていませんが D5000番台では内蔵されていて これがD3000番台とD5000番台との違いの一つとなっていますので

インターバルタイマー使いたいのでしたら D5000番台のカメラにするのが良いと思いますよ。

書込番号:20657225

ナイスクチコミ!1


スレ主 pcimportさん
クチコミ投稿数:133件

2017/02/14 11:00(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。もう少しでD3400を買ってしまうところでした。趣味は天体写真で、人物や[風景も撮らないことはないんですが、CMでAF-PがD3400は対応していると読んで、天体写真は全てマニュアルで撮りますので必要ないけど、将来AF-Pに集約するならここらで買って置いたほうが置き去れにされなくて良いかなという考えでした。D5200のサブ機あるいはD5200をちょっとだけ上回るサブ機として車中泊夜間撮影旅行なので、できるだけカメラ数は多いほうが良かったのです。そうするとD5300、D5500あたりの中古で選んだほうが天体写真をするにはタイマーレリーズが使えるので良いことがわかりました。なんでニコンは減らしたのでしょうか。せめてインターバル撮影機能くらい残しておけばよかったんですよね。

書込番号:20657243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19525件Goodアンサー獲得:924件

2017/02/14 12:23(1年以上前)

機種不明

(初回待ち時間を設定)

もしガラケーをお持ちであれば デジりもforNIKONで可能です。

書込番号:20657396

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2017/02/14 14:30(1年以上前)

>pcimportさん

AF−Pレンズの評価が高いので焦るような気持ちは僕もありますが、ボディの選定は必要なレンズが発表されてからでも遅くはないと思います。
僕も手持ちのボディはAF−P非対応なのでソワソワしますが、現行AF−Pレンズは必要というほどではないので様子見ですね。そもそも僕のお遊び撮影に必要なレンズなんて無いのかもしれませんが…。

インターバル撮影機能はカメラの固定がほぼ必須な上に撮影間隔とシャッタースピードの関係が誤解されやすく、D3000系が想定しているライトユーザーには必要ないどころか、不必要に設定してしまって故障したと誤解される可能性もありそうですので、搭載は当分の間見送られるかもしれませんね。
撮影間隔とシャッタースピードがリンクして撮影前に撮影枚数や仕上がり動画の再生時間表示→タイムラプス動画作成だけやってくれる(静止画は破棄)機能ならエントリー機でも需要があるかも?なんて思いますが、上位機との差別化の問題もあり難しいでしょうか。

>9464649さん

D5600にはタイムラプス動画作成機能が付いたのですね(D5600活用ガイドに機能の記載を確認)、知らずにD7200だけをプッシュして誤解させるような書き込みになってしまいました。勉強になりました、ありがとうございます。

書込番号:20657675

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D3400 18-55 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D3400 18-55 VR レンズキットを新規書き込みD3400 18-55 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D3400 18-55 VR レンズキット
ニコン

D3400 18-55 VR レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月16日

D3400 18-55 VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <155

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング