HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000
- F2.7で超広角19mm(35mm判換算)からの光学5倍ズームレンズや、1210万画素1/1.7型CMOSセンサーを搭載したデジタルカメラ。
- 一度のシャッターでズーム画像とその周囲の画像、動画を記録する「ワイドビューフォト」で、画角の違う静止画・静止画が切り替わるアニメーション動画を作れる。
- 画像を確認しながら自分好みの肌の色やなめらかさを調整できる「メイクアップ機能」を搭載し、なめらかで健康的な美肌に仕上げることが可能。
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000カシオ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2016年 9月 9日

このページのスレッド一覧(全75スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 6 | 2018年5月20日 01:16 |
![]() |
27 | 10 | 2018年4月26日 23:30 |
![]() |
13 | 4 | 2018年4月23日 08:49 |
![]() |
1 | 4 | 2018年4月22日 06:58 |
![]() |
8 | 5 | 2018年1月5日 04:42 |
![]() |
35 | 11 | 2017年12月19日 23:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000

このカメラでしか花壇は入り切りません。
⇒換算19mmは
ほぼ水平画角 90° の直角
花壇の角に立てば
完全に花壇が入る事になるからね。
自分が思うに
カシオの製品は
社外部品ばかり使ってた
部品を他社から買わなくていけないし
自社製はプログラムソフトくらい
カメラがスマホ化して
需要も減少し
採算が合わなくなり
止めるんでは無いかと?
書込番号:21830212 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

終了後も、修理対応はやって行くそうですよ(^-^)
コンデジは、日本国内では価格競争のみになってしまっている為、何処のメーカーでも採算割れだそうです。(-_-;)
書込番号:21830289
1点

体力・コスト勝負のみのビジネスだから旨みがない
とっとと見切り着けて他にリソース集中するのが吉
何処が最後までしがみついてるか楽しみ
書込番号:21830419 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

NARU101さん
エンジョイ!
書込番号:21833094 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>nightbearさん
>infomaxさん
>さいてんさん
>謎の写真家さん
みなさんありがとうございます。
今のが古くなったり壊れたら後継機種に買い換えようと思いましたが売ってなくなってしまいますね。
オリンパスあたりが引き継いでくれないかと思いますがオリンパスも怪しいです。
ソニーやキヤノンから1型で広角モデルが出そうな気もしますが値段は倍以上になってしまうのではないでしょうか?
書込番号:21837523 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

NARU101さん
予備機。
書込番号:21837527 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000
EXILIM EX-ZR4000 とEXILIM EX-ZR3100があれば 撮りたいところで撮りたいイメージの写真が直ぐ撮影が出来ます。
交換レンズよりも軽い本体を持ちかえるだけで 19mmの広角から300mmの望遠まで レンズ交換なしで思うがままです。
しかも 予備バッテリーは共通ですのでバッテリー切れも安心です。まあ ほとんど切れませんが。
1/1.7インチの大型センサーとF2.7の明るいレンズから 出てくる絵は 不満が無い訳でもありませんが、
撮影の手軽さを考えると なんとか妥協出来る範囲ではないでしょうか?
8点

(o^-')b !
私もそうだと思ってます(*`・ω・)ゞ
書込番号:21611494 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

陽気な男さん
フォトスタイル!
書込番号:21611879 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

カシオを見直しました( *´艸`)
書込番号:21612072 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

EXILIM EX-ZR4000 とEXILIM EX-ZR3000
持ちのわて、 勝栗?
色を
白黒に分けてよかった。
「ぱぁ」と見では区別つかんですね。
モードは重宝しています。特に
HDRと夜間モーどは大いに役立っています。
書込番号:21612597
2点

>nightbearさん
エンジョイしてますわ!
>松永弾正さん
CASIOからの1インチをカメラを期待してます。
一眼を持たないメーカー(売るレンズが無いメーカー)は カメラ本体のみの開発 及び
販売促進に注力出来ますので 他に類を見ない性能のカメラが出て来そうです。
>歯欠く.comさん
ほんと 白黒に分けて良かったです。
書込番号:21613654
4点

陽気な男さん
おう。
書込番号:21683871 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1804/25/news081.html
カシオ撤退とか!?( ; ゜Д゜)
書込番号:21780554 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>☆M6☆ MarkUさん
安いコンデジからは撤退と言う事ですが
デジカメの礎を造ったCASIOですから
近々高級コンデジの発表が、あると思っております。
EVF内蔵で大型バッテリー搭載
レンズは 35mm換算で 16mm〜450mm f2.8〜f6.3
センサーは 現行(1/1.7インチ)通りで 重量 380g
だったら うれしいです!
書込番号:21780608
1点

高級コンデジへシフトなら良いのですが…( ;´・ω・`)
あまり高級過ぎても困りますがねf(^_^;
書込番号:21780695 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000
茨城県ひたちなか市「ひたち海浜公園」みはらしの丘
ネモフィラが丘全体に咲き誇り、YouTube等ではその規模がはっきりしなかったけど
想像以上の広さでした。今回も一眼カメラも持参したけど使わずに終わりました。
8点

o-zakenomiさん
エンジョイ!
書込番号:21769564 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>o-zakenomiさん
私もZR4000持って、昨日行って来ました!
以前、キャップのスレで沢山笑わせていただきました。そのキャップが見たかった!
おかげさまで、カップ酒見るとニヤリしてます(笑)←変な人っぽいですね
(写真は家族が写ってるのでゴメンナサイ)
書込番号:21769718 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ケロンバさん
>おかげさまで、カップ酒見るとニヤリしてます(笑
ニヤリとされましたか。 実はあのキャップの件で、
私にも変な癖が乗り移り4月4日に「国宝姫路城」でもワンカップを購入し
ZR4000に着脱可能かどうか実験を試みました。(UPしたメーカーはOKでした)
>nightbearさん
桜は絵になる被写体なので、あちこちうろつきエンジョイしています。
書込番号:21771741
3点

Bluetoothで時刻あわせできる機能って必要ですかね。
時計の設定しない便利さはあるけど、私は必要と思えない。
書込番号:21772280
0点



デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000
久しぶりに使おうとしたら、カメラ内蔵の時計が10秒ほどずれていました。
Bluetoothでスマホとつながっているはずですが、自動で合わせることはできないようです。
私が所有する電子機器の中で、時計を自動で合わせられないのはデジカメだけです。
パソコン、スマホ、スマートウォッチ、カーナビは買ってきて普通に設定すれば自動で時計を合わせます。
ルータ、NASについてもNTPに対応しないものは使ったことがありません。
カタログに載りにくい部分ではありますが、
購入してから後悔しないように
機能を取捨選択していただきたい。
1点

もっとうんと使わないで放置しとくと、日付が元旦になってますから(爆)。
あ、お年玉はもらえませんよ。
書込番号:21768659
0点

>蒼駿河さん
Bluetoothで繋げたからとて、
そんな機能はないと思いますよー。
マニュアルにも記載されてないし。
書込番号:21769169 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

面倒かもしれませんが、時計合わせは撮影に行くときの儀式の一つです。そのほかにも、撮影モード、WB、ISO感度、カード、その他いろいろ設定の確認・初期化等を行います。
書込番号:21769226
0点

蒼駿河さん
メーカーに、電話!
書込番号:21769571 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000
お正月墨田川など観光に行き
19mmの威力を感じて来ましたのでアップさせて頂きます。
勿論の事ですが構図感性描写力の評価はカンベンして下さいませ。
5点

(o^-')b !
(o^-')b !
very(o^-')b !
書込番号:21481235 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>☆M6☆ MarkUさん
いつも有難うございます 田舎者で首都東京の大きさに圧倒されました。
ZR4000で19mmを意識し撮影して見ました。
本当に良く描写してくれるカメラに驚いています。
書込番号:21482628
1点

o-zakenomiさん
エンジョイ!
書込番号:21484650 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>nightbearさん
ハイ!楽しんで来ました。お正月2日の皇居一般参賀を目的に
田舎から行ったのですが参拝客の多さに疲労困憊 ぐったりしました。
しかし、墨田川クルーズ、明治神宮参拝、浅草寺は余りの多さに参拝できませんでしたが
良い新年を迎える事ができたと思っています。
今回の小旅行(3日間)でも活躍したZR4000の描写力には感動しています。
書込番号:21484747
0点

o-zakenomiさん
よかったゃんかぁー。
書込番号:21484748 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000
いつもカメラをカバンに押し込んで撮影に行く時レンズバリアが心配でした。
10年ぐらい前にカメラが現在のシャッター式バリアになった頃に
開閉出来なくなった事が有り、いつも気に掛けながらも他の物と一緒に
ごった煮状態のバック内でした。
それが何と2週間ほど前に旅行に行った時ワンカップの蓋がZR4000の
バリア保護にピッタリな事を発見!!(ポーチを買えば済むのにネ)
写真をアップ致します。
21点

o-zakenomiさん
なかなか、ええゃんかぁー!
書込番号:21140621 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アハハハハハo(^o^)o
これは最高!
お腹捩れる〜アハハハハハo(^o^)o
書込番号:21140643 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>o-zakenomiさん
ナイスアイデアです!
自分も普通のバッグにカメラを放り込んでいるのでこれは「オオッ」と思いました。
圧迫による破損以外にもシャッターの隙間からのホコリの侵入も防げそうで良いですね!
書込番号:21140656 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>o-zakenomiさん
お見事です(笑)。
書込番号:21141892 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>nightbearさん/御一報有難うございます。
>松永弾正さん /おなか捩れるほど感動して頂き嬉しいです。
>ベアグリルスさん /是非お試し下さい 効果テキメンだと自負致します。
>AE84さん /そのお言葉↑の方に著作権が有るのでは。。。。
>VitaminWさん /ザブトン一枚分の値打ちが有りますでしょうか
皆さんに感動して頂き嬉しい限りです。お酒を飲めない方は他にも類似品が有ると思います。
本題に書きましたが、300mlビンしか合いません 180ml(一合ビン)は小さいですよ。
皆様有難うございました。
書込番号:21142783
1点

o-zakenomiさん
おう!
書込番号:21142817 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>o-zakenomiさん
ナイス発見です。
でも
手振れが増えそうンゴ
(´・ω・`)
書込番号:21150334
3点

>歯欠く.comさん
>手振れが増えそうンゴ 300mlは私にとっては丁度良い量です。
これでいつも震えている手先がピタッと止まります。
私のHN通りです。
書込番号:21151908
2点

>o-zakenomiさん
>本題に書きましたが、300mlビンしか合いません 180ml(一合ビン)は小さいですよ。
コンビニで見ましたが、キャップのサイズは180でも300でも、大関でも月桂冠でも同じでしたよ?
ZR4100ですが、どれでも合いました。
書込番号:21442034
1点

>RegulusLeoさん
返事が遅れて済みません。
私が購入した店舗は大阪駅構内に有るコンビニでした
300mlならどれも一緒だと思っていたのですが、違いましたか。
どこのカップ酒だったか写しておけばよかったですね 情報不足で
申し訳ありません。
書込番号:21445810
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





