プリビオ DCP-J968N のクチコミ掲示板

2016年 9月下旬 発売

プリビオ DCP-J968N

  • 400(幅)×172(高さ)×341(奥行)mmのボディで、2014年モデルより約15%小型化したA4対応のインクジェットプリンター。
  • 染料カラーインクと顔料ブラックインクによる「できる4色インク」を採用し、写真は鮮やかに、細かい文字はくっきり印刷できる。
  • 無線LANルーターがなくてもスマートフォンやタブレット端末と直接接続してプリントできる「Wi-Fi Direct」や「NFC」に対応。
プリビオ DCP-J968N 製品画像

拡大

プリビオ DCP-J968N-W プリビオ DCP-J968N-B

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ プリビオ DCP-J968Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プリビオ DCP-J968Nの価格比較
  • プリビオ DCP-J968Nのスペック・仕様
  • プリビオ DCP-J968Nのレビュー
  • プリビオ DCP-J968Nのクチコミ
  • プリビオ DCP-J968Nの画像・動画
  • プリビオ DCP-J968Nのピックアップリスト
  • プリビオ DCP-J968Nのオークション

プリビオ DCP-J968Nブラザー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト系] 発売日:2016年 9月下旬

  • プリビオ DCP-J968Nの価格比較
  • プリビオ DCP-J968Nのスペック・仕様
  • プリビオ DCP-J968Nのレビュー
  • プリビオ DCP-J968Nのクチコミ
  • プリビオ DCP-J968Nの画像・動画
  • プリビオ DCP-J968Nのピックアップリスト
  • プリビオ DCP-J968Nのオークション

プリビオ DCP-J968N のクチコミ掲示板

(39件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリビオ DCP-J968N」のクチコミ掲示板に
プリビオ DCP-J968Nを新規書き込みプリビオ DCP-J968Nをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

レーベルプリントでメディアを認識しない

2018/04/18 22:22(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J968N

スレ主 S13乗りさん
クチコミ投稿数:184件

VerbatamのBD-Rメディアにレーベルプリントすると
結構な確率で「記録ディスクを確認してください」が表示されメディアが排出されます。

他のブランドのメディアが手元にないので、メディアとの相性なのかプリンタ本体の故障なのかの
切り分けが出来てません。

同じような症状が出てる方いらっしゃいますか?

OS:Windows10 Pro 64bit
使用ソフト ラベルマイティ17

書込番号:21762135

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2018/04/18 22:57(1年以上前)

FAQは確認したのでしょうか?
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj968n&faqid=faq00012307_000
利用できるメディアは下記のようなプリンタブルだけです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B008AIFURC
レビューを見る限り、このメディアは保存用には向きませんね。

書込番号:21762230

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2018/04/19 09:55(1年以上前)

S13乗りさん、こんにちは。

> 他のブランドのメディアが手元にないので、メディアとの相性なのかプリンタ本体の故障なのかの
> 切り分けが出来てません。

私の知る限り、プリンターとメディアとの相性で、メディアが認識されない、ということはありませんので、故障の可能性が高いように思います(メディアを認識するセンサーが不安定になっているように思います)。

書込番号:21763005

ナイスクチコミ!0


スレ主 S13乗りさん
クチコミ投稿数:184件

2018/04/19 20:46(1年以上前)

>secondfloorさん

ですよねー。
自分もそう思います。

探したらテスト印刷に使えそうなDVD-Rが見つかったので、
それでも同じ症状が出るようなら素直に修理依頼を出します。

書込番号:21764034

ナイスクチコミ!1


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件 プリビオ DCP-J968Nのオーナープリビオ DCP-J968Nの満足度4

2018/04/22 01:11(1年以上前)

S13乗りさん
 DVD-Rでの印刷は、うまくいきましたでしょうか。
まだのようでしたら、以下を参照してみてください。

 当該機を、主にレーベルプリントで使用しています。
 Verbatamの他、Panasonic、TDK、SONYのBD-R/RE。誘電のDVD−R等々、複数メーカーのメディアで印刷を経験しています。
現在までメディアによる相性などは確認できていません。

 念のためお訊ねしますが、本体背面に、十分なスペースは確保していますか。
レーベル印刷時、トレイが本体背面に10センチほどはみ出ます。このスペースが確保されていないと、既定の動作ができずエラーになるようです。

 (経験)当該機使い慣れていない初期、以下のようなことがありました。
 印刷時、一定の位置までトレイを自力で押し込んでやるわけですが。
(液晶の「スタート」をクリックした後)トレイを▼マークの位置まで押し込みますが、さらに「指で軽く」押し込んでやらないとスッと吸い込んでいかないことがあるようで、エラーになることがありました。


 公式動画https://www.youtube.com/watch?v=-oKpxoQQlCw

書込番号:21769321

ナイスクチコミ!0


スレ主 S13乗りさん
クチコミ投稿数:184件

2018/04/23 22:10(1年以上前)

>φなるさん

DVD-R一枚はすんなり印刷出来ました。

プリンタの周りの空間については十分に確保してますので、
センサーの問題だと思います。

一時は修理に出そうと思ってたのですが
BD-Rに印刷出来ないのも、かならず発生する訳ではないのと
以前使っていた(レーベルプリントの出来る)プリンタがまだ使えるので、
修理に出すのはしばらくお預けにします。

書込番号:21773691

ナイスクチコミ!0


スレ主 S13乗りさん
クチコミ投稿数:184件

2018/05/05 09:26(1年以上前)

どうもディスクを認識しづらいのは、メデイア(ひょっとしたらロット)との相性だったようです。

スピンドルで購入していたVerbatimのBD-Rを使い切ったので、(同じVerbatimの)BD-REにしたら
今の所問題無く認識して印刷出来てます。

書込番号:21801011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J968N

クチコミ投稿数:9件

キャノンのプリンター(560i ・ TS8030)とブラザーのDCP−J715N(2011年製)を使っています。
この年代のブラザー製のプリンターは、キャノンのインクジェットプリンターと比べて、紙詰まりの頻度が多いように感じました。
(結局、紙詰まりに我慢できずに、 ほとんどキヤノン製のプリンターを使っていますが、・・・。)

2016〜2017年のブラザー製のプリンターは、紙詰まりに関して、どの程度、改善されたのでしょうか?
キャノンとほとんど変わりないくらい改善されましたか?

キャノンは、プリントヘッドのクリーニング回数が多いので、インクの減り方が早く、印刷コストがかさみます。

ブラザー製のプリンターについて、紙詰まりが改善されていれば、
DCP-J968Nの購入を検討しようかと思っています。

この機種の紙詰まりの程度や、長所、短所など教えて下さい。

書込番号:21364103

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2017/11/17 09:26(1年以上前)

金左衛門999さん、こんにちは。

最近のブラザーのプリンターは、2011年頃と比べると、給紙も改善されていますので、良いとは思いますが、、、

> キャノンは、プリントヘッドのクリーニング回数が多いので、インクの減り方が早く、印刷コストがかさみます。

金左衛門999さんは、キヤノンのプリンターで、詰め替えインクを使っておられるのですよね?

それでしたら、いくら印刷コストがかさむといっても、プリンターを買い替えるよりは、ずっと安いと思いますので、今のまま、キヤノンのプリンターを使い続けられるのが良いように思います。

書込番号:21364242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:157件

2017/11/17 09:31(1年以上前)

昨日、DCP-J983Nを開封しましたが。紙つまりはまだ
発生してないですが。光沢紙だとローラー後が
出てしまい汎用光沢紙だと種類によっては
吸い込まないで紙送りエラーになる。
そう言う感じで一方では家族がもう一台導入した
方では全然問題ないと言う感じでローラー後
は初期不良かもしれませんが。
紙送りに関しては個体差が大きいかも知れないですね。
多分、983も968も紙送りのメカはそんなに差がある
物ではないと思いますので。

書込番号:21364252

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:157件

2017/11/17 10:48(1年以上前)

ローラー後→ローラー跡でした。

書込番号:21364386

ナイスクチコミ!1


N-ORIさん
クチコミ投稿数:1件

2017/11/19 00:39(1年以上前)

自分もプリンタの購入を検討中で本日、某ショップにて店員さんに聞いてみた所、
J968までは紙の送りが強過ぎるとユーザーの指摘(クレーム?)が多かったらしく、そのため現機種のJ973でその辺りのハード面での改善があったそうです
(メーカーの発表会で聞いたとの事です)、
そのため恐らく紙詰まりの原因はその紙送りが強過ぎた為のものかとも考えられるのでもし購入するなら現在のJ973をオススメします(今ならキャッシュバックもありますし)。
自分も前々機種のJ957を購入して使っていましたが、
紙の詰まりや複数枚給紙されて印刷がズレたりと散々でブラザーはやめようと思っていましたが今回の店員さんの言葉を信じてJ973にしようと思っています。
取り敢えずご参考までに。

書込番号:21368774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 プリビオ DCP-J968Nの満足度4

2017/12/04 00:31(1年以上前)

かなり遅スレになりますが失礼します。
当方使用し始めてそろそろ一年が経とうかとしていますが、今の所一回も紙詰まりは起こしていません。
A4普通紙を大体300〜400枚程度しか印刷していないので何とも言えない所ですが。

以前はキヤノンのMG5430を使用していましたが、こちらはカセット内の用紙が少なくなると2枚給紙してしまい重なった状態で印刷して印刷物がズレてしまったり、そもそも用紙をうまい事吸えない事がありました。

当機種では今の所その様な症状には見舞われていません。

当機種のデメリットで言えば、ソフトウェアの作り、分かりやすさはキヤノンに劣っている印象です。
PCから使用するユーティリティソフトが使えないわけではないんですが、便利ではない様に感じます。本体の設定も然り。
後は前面の開口部が常時開いたままですから、給紙部分に埃が多少入りやすいくらいでしょうか。

書込番号:21404791

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

ラベルシールは印刷できますか?

2017/09/05 10:04(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J968N

クチコミ投稿数:5件

今使用しているブラザーのプリンターから買い替え検討です。今のプリンターJ132Nはラベルシール印刷に対応していないのが不満でした。次はラベルシール印刷できるものを探していますが、J968Nはどこにもそのような表示がないので対応していないのでしょうか。

書込番号:21171063

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2017/09/05 10:27(1年以上前)

ロディの貯金箱さん、こんにちは。

> 次はラベルシール印刷できるものを探していますが、J968Nはどこにもそのような表示がないので対応していないのでしょうか。

そうですね、DCP-J968Nもラベルシールには、公式には対応していないと思います。

といいますか、ラベルシールに公式に対応しているプリンターは、おそらくないと思います。

それでもこのDCP-J968Nには、手差しトレイがありますので、今までのプリンターよりは、ラベルシールに正しく印刷できる可能性は高いと思います(ただし絶対にできるという保証はありません)。

書込番号:21171117

ナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/09/05 10:31(1年以上前)

>ロディの貯金箱さん

ブラザーの同系統のプリンタのQ&Aの中には、
『ラベル用紙は使用できません。誤って使用すると、正しく印刷されなかったり、ラベルが内部に付着し、故障の原因となることがあります。』
と明記してあるものがあります。

本機については、同様の記述は見当たりませんでしたが、ブラザーのDCP-Jシリーズの機種で、ラベル用紙への印刷はやめておいた方が良いかと思います。

DCP-J952N
http://support.brother.co.jp/j/b/sp/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj952n&faqid=faq00010080_032

DCP-J963N
http://support.brother.co.jp/j/b/sp/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj963n&faqid=faq00010080_040

書込番号:21171130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2017/09/05 10:32(1年以上前)

残念ながらラベル紙印刷不可のようです。
同じような構造なので、ブラザーとしては安全の為禁止してるのかと。
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj968n&ftype3=10216&faqid=faq00010080_040

エプソン、キヤノン等他メーカー検討された方が良いと思います。
http://cweb.canon.jp/pixus/software/eppex/index.html
http://www.epson.jp/products/colorio/guide/knowhow/fun/

書込番号:21171131

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/09/05 12:36(1年以上前)

後トレーか専用ローディングが装備されていないプリンターでラベルシールを印刷するとえらい目に遭うでしょうね。ここは素直にキヤノンのTSシリーズが一番良いと思います。

書込番号:21171400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2017/09/06 10:02(1年以上前)

ご回答いただきました皆さんありがとうございます。

ブラザーのプリンターが好きなのですが、ラベルシール印刷は対応してないのですね(>_<)
ブラザーのプリンターを買うまでふつうにラベルシール印刷していたので驚きでした。

教えていただきありがとうございました。

書込番号:21173751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

DCP-J968N でインク検知されません。

2017/08/19 11:06(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J968N

スレ主 r3es20さん
クチコミ投稿数:2件

新品で購入したときの付属インクが検知されなくなりました。
何度か使用したのち、インク検知エラーがでるようになりました。
抜き差しをやりましたが、検知されません。
インク残量は目視で確認しました。
ファームウェアは最新にして、 H になっています。

書込番号:21128238

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/08/19 11:49(1年以上前)

電源OFF →コンセントから電源コードを抜く→数時間〜数日放置→再度試行→

を何度か繰り返してください。

書込番号:21128311

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2017/08/19 12:24(1年以上前)

r3es20さん、こんにちは。

このプリンターを購入してから、どのくらい経ちましたか?

問題の原因が付属インクにあるのなら、インクを変えれば済むのですが、、、
本体に原因がるとなると、無償修理ができる内に修理をするなどして、スッキリ解決された方が良いと思いますので、その方向で検討してみるのが良いようにも思います。

書込番号:21128385

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/08/20 00:40(1年以上前)

>>新品で購入したときの付属インクが検知されなくなりました。

プリンタ自体に元々何かの初期不良があったのではないかと思います。
うちでもエプソンの704Aが純正のインクを認識しない時がありましたので、保証内に無償で直して貰いました。

書込番号:21130145

ナイスクチコミ!2


スレ主 r3es20さん
クチコミ投稿数:2件

2017/08/26 18:13(1年以上前)

皆様。親切な回答、ありがとうございます。購入日は今年の7/15です。いろいろ手はつくしましたが改善はされません。今はサポートセンターに問い合わせ中です。

書込番号:21147108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 DCP-J952から買替

2017/04/20 18:45(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J968N

スレ主 1982630さん
クチコミ投稿数:295件

いま使っている
DCP-J952が紙詰まりするようになってきたので、買替を検討しています。
同じく買替をされた方の感想をお聞かせください。

書込番号:20832489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2017/04/21 10:50(1年以上前)

1982630さん、こんにちは。

紙詰まりがするようになってきたとのことですので、原因はローラーに着いた汚れなどかもしれません。
それでしたらローラーなどをクリーニングすることで、改善するかもしれませんので、まだでしたら試してみてはどうでしょうか。

ただプリンターの劣化が原因でしたら、クリーニングでは改善できませんので、そのときは買い換えが必要になります。
ちなみにDCP-J952Nで出来ていたことは、ほぼ同じようにDCP-J968Nでもできますので、プリンターを買い換えることに心配はいらないと思います。

書込番号:20834044

ナイスクチコミ!0


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件 プリビオ DCP-J968Nのオーナープリビオ DCP-J968Nの満足度4

2017/04/21 17:24(1年以上前)

1982630さん、こんにちは。
【買替をされた方】(使っている方の感想)は、18人にのぼる方々のレビューや、過去のクチコミを読めばおおまかなイメージはだいたい掴める筈です。
 私はこの機種は使っていませんので、純粋にスペック比較の視点から申します。

 隅々までスペックを比較すると、所々がわずかの違い。
「驚くほどの違い」は見受けられない
DCP-J968NはDCP-J952のマイナーバージョンアップ版という感じでしょうか。
Windows10に正式対応という点が特記すべきかもしれないが、DCP-J952にもWindows10対応ドライバやファームウェアは公開されており、個人的にはわざわざ買い換える理由も見つからない。

 今回この機種を検討しているのは紙詰まりの頻発が理由ということですが、(買い替えが喫緊の課題でなければ)まずはメーカー推奨の方法に従ってローラーのメンテナンスをしてください。
それでも解決しなければ、DCP-J952Nのページでトラブル解消の相談。
それでも直らなければ、そこで改めて買い替えに動いても遅くは無いと思います。

書込番号:20834706

ナイスクチコミ!2


スレ主 1982630さん
クチコミ投稿数:295件

2017/04/21 20:04(1年以上前)

アドバイス有難うございます。
単純に新製品がいいかなと思いました。
まずはローラーの掃除をしてみます。

書込番号:20834993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

インク 入っていませんでした。

2017/02/15 21:21(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J968N

ジョーシンネットで 最近買って 昨日PCにつなぎ インクを入れようと思ったら インクが入ってませんでした。今まで エプソンしか買ったことがなかったので ブラザーは、付いてないのですか?

書込番号:20661619

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/02/15 21:32(1年以上前)

プリンタ本体の中ではなく箱の中にスターターインクカートリッジが入っているはずなので良く確かめて下さい。


スペック詳細 |DCP-J968N |インクジェット プリンター・複合機|ブラザー
http://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj968n/spec/

付属品
CD-ROM、スターターインクカートリッジ、写真光沢紙L判、取扱説明書、保証書他印刷物

書込番号:20661655

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/02/15 21:48(1年以上前)

DCP-J968Nの開封動画を見ると割と平べったい段ボールに各色のインクタンクが4個挟まっているようです。それをDCP-J968Nの電源投入後にディスプレイに表示されるスターターインクをセットする方法に従ってセットすればOKのようです。
https://www.youtube.com/watch?v=Q1Uf1agbyAc

もしも本当にインクが見当たらなかったら怒らず騒がずでまずはジョーシンに連絡でしょうか。

書込番号:20661719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2017/02/15 21:51(1年以上前)

返信ありがとうございます。箱の中にも 無いんですよ  ジョーシンの方にも問い合わせしてみました。すいません 

書込番号:20661735

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/02/16 00:01(1年以上前)

それは大変でしたね。
中にインクが入っていないようでしたらジョーシンの方で交換となるかと思います。

書込番号:20662209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2017/02/16 03:45(1年以上前)

http://www.denki-kayou.net/?p=6191

書込番号:20662474

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリビオ DCP-J968N」のクチコミ掲示板に
プリビオ DCP-J968Nを新規書き込みプリビオ DCP-J968Nをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プリビオ DCP-J968N
ブラザー

プリビオ DCP-J968N

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月下旬

プリビオ DCP-J968Nをお気に入り製品に追加する <512

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング