プリビオ DCP-J968N のクチコミ掲示板

2016年 9月下旬 発売

プリビオ DCP-J968N

  • 400(幅)×172(高さ)×341(奥行)mmのボディで、2014年モデルより約15%小型化したA4対応のインクジェットプリンター。
  • 染料カラーインクと顔料ブラックインクによる「できる4色インク」を採用し、写真は鮮やかに、細かい文字はくっきり印刷できる。
  • 無線LANルーターがなくてもスマートフォンやタブレット端末と直接接続してプリントできる「Wi-Fi Direct」や「NFC」に対応。
プリビオ DCP-J968N 製品画像

拡大

プリビオ DCP-J968N-W プリビオ DCP-J968N-B

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ プリビオ DCP-J968Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プリビオ DCP-J968Nの価格比較
  • プリビオ DCP-J968Nのスペック・仕様
  • プリビオ DCP-J968Nのレビュー
  • プリビオ DCP-J968Nのクチコミ
  • プリビオ DCP-J968Nの画像・動画
  • プリビオ DCP-J968Nのピックアップリスト
  • プリビオ DCP-J968Nのオークション

プリビオ DCP-J968Nブラザー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト系] 発売日:2016年 9月下旬

  • プリビオ DCP-J968Nの価格比較
  • プリビオ DCP-J968Nのスペック・仕様
  • プリビオ DCP-J968Nのレビュー
  • プリビオ DCP-J968Nのクチコミ
  • プリビオ DCP-J968Nの画像・動画
  • プリビオ DCP-J968Nのピックアップリスト
  • プリビオ DCP-J968Nのオークション

プリビオ DCP-J968N のクチコミ掲示板

(237件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリビオ DCP-J968N」のクチコミ掲示板に
プリビオ DCP-J968Nを新規書き込みプリビオ DCP-J968Nをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

インク検知不良?

2017/01/15 14:09(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J968N

スレ主 道也さん
クチコミ投稿数:34件

電源を入れると、3〜4回に一回くらいの割合で インクが検知できません という表示が出ます。
一旦カートリッジを抜き差しすればいいのですが、こんなに頻繁に出るものでしょうか?

書込番号:20571244

ナイスクチコミ!3


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27874件Goodアンサー獲得:2467件

2017/01/15 14:29(1年以上前)

http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj968n&faqid=faq00012148_004
は,確認済みですか ?
であれば,初期不良かも〜

書込番号:20571314

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2017/01/15 14:39(1年以上前)

ブラザーのプリンタは、基本的に電源を切る必要はないです。
ランプがつくのでもったいなく感じるかもしれませんが、実際には、電源が入っていても切っても、待機消費電力はほとんど変わりません。
電源を入れなおすたびに時間がかかりますし、長期間放置すると、インクが詰まる危険があります。

書込番号:20571347

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/15 17:32(1年以上前)

当方も購入直後に同様の状態になり、PCに常駐しているアプリに
「インクカートリッジが検知されない」
旨のアラートが出て、本体にも同様の表示が出る事がありました。
 ※電源は入れっぱなしでしたが
当時で最新のファームウェア(現在は ver. G )に更新したところ、再現しなくなりました。
もし、ファームウェアの更新が未だでしたら、試してみる価値はあるかもしれません?
それでもダメでしたら、残念ながら初期不良かも?

書込番号:20571796

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 道也さん
クチコミ投稿数:34件

2017/01/15 17:37(1年以上前)

返信ありがとうございます。

>沼さんさん
午前中はなんともなかったのに、午後に電源を入れると表示されたりします。
P577Ph2mさんが書かれているように、電源を入れたままで様子を見てみます。

>P577Ph2mさん
しばらく電源を入れたままにしてみます。
インク詰まりはE社のプリンターで経験しています。
印刷するよりも、ヘッドクリーニングのためにインクを購入しているような感じでした。

書込番号:20571819

ナイスクチコミ!2


スレ主 道也さん
クチコミ投稿数:34件

2017/01/15 17:54(1年以上前)

>ぐんきちさん
先程、ファームウェアを更新してみましたので、しばらく様子を見てみます。
ありがとうございました。

書込番号:20571876

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:23件

2017/01/15 19:41(1年以上前)

皆さんこんにちは

こちらの機種はコンセントに挿していれば、電源のON/OFFにかかわらず自動メンテナンスをする様です。
通常使用でのインク詰まりの心配は、ほぼ要らないと思います。

書込番号:20572207

ナイスクチコミ!4


スレ主 道也さん
クチコミ投稿数:34件

2017/01/16 22:28(1年以上前)

>おしゃべり団子さん
スイッチ付のテーブルタップに差しているので、常時通電のコンセントに差しかえることにします。
ありがとうございました。

書込番号:20575491

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:23件

2017/01/17 02:07(1年以上前)

>道也さん

ユーザーズガイドの基本編P45[第7章こんなときは]に
「インクを検知できません」
「インク量を検知できません」
と言う項目がありますね。
場合によっては「コールセンターに連絡するように」と記載があります。
初期不良の可能性もあります。改善しないなら問い合わせてみたら如何でしょうか?


>スイッチ付のテーブルタップに差しているので、常時通電のコンセントに差しかえることにします。
使用後に電源を断ってしまう(タップのスイッチOFF)事でメンテナンスは止まりますが、電顕を断つ事自体は問題無いと思います。
そういう意味ではインク詰まりをおこすほどの長期間でなければ問題はないと思います。
ただ、本体の電源がOFFでない時に電源を断つと、次回起動時に不具合が出る可能性はあると思います。
それに、プリンタの電源を入れた直後にPCとの接続がスムーズにいかない可能性があるかもしれませんね。

書込番号:20575965

ナイスクチコミ!3


スレ主 道也さん
クチコミ投稿数:34件

2017/01/17 20:00(1年以上前)

>おしゃべり団子さん
15日にファームウェアを更新してからは インクが検知できません は出なくなりました。

本体の電源をOFFにしてからテーブルタップのスイッチを切ると、スイッチを入れたときに本体がOFFになってしまい、電源をONにしないといけなかったので、電源ONのまま切っていましたが特に問題はありませんでした。
今は常時通電のコンセントにつないで、本体で電源を切るようにしています。

書込番号:20577840

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:27874件Goodアンサー獲得:2467件

2017/01/18 04:39(1年以上前)

最新ファームウエアーに更新で解消でしょうか・・・
宜しゅう御座いました!

書込番号:20579125

ナイスクチコミ!1


スレ主 道也さん
クチコミ投稿数:34件

2017/01/18 19:52(1年以上前)

ファームウェアを更新してから4日が経過しました。
今のところ インクが検知できません という表示は出ていません。

>沼さんさん、>P577Ph2mさん、>ぐんきちさん、>おしゃべり団子さん
ご回答いただきありがとうございました。

書込番号:20580833

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

スキャン機能について

2017/01/07 19:24(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J968N

スレ主 信号掛さん
クチコミ投稿数:3件

店頭での展示品でわからなかったので教えてください。

この機種のスキャン機能(フォルダマークのボタン)ですが、Windowsファイル共有機能を使って転送が行われる感じでしょうか?
(あらかじめファイルを受取るPCにて受取るフォルダにファイル共有設定をしておく?)

それとも専用ソフトを立ち上げたPCのみが、プリンタの液晶画面に表示されて、選択するような感じでしょうか?

職場の複合機が前者のような使い勝手で非常に使いやすいので、この機種もそんな感じであれば即買なのですが。

書込番号:20548142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2017/01/07 20:05(1年以上前)

ネットワーク接続でのPushスキャンはつながっているPCが順に表示され選択するタイプ。
小さな液晶だから多数のPC名確認はラクではない。

書込番号:20548275

ナイスクチコミ!2


スレ主 信号掛さん
クチコミ投稿数:3件

2017/01/07 21:11(1年以上前)

ご教示ありがとうございます。
表示されるPCおよび転送先のPCと言うのは、スキャナドライバないし付属のユーティリティソフトがインストールされたPCと言うことでしょうか?

Windowsファイル共有機能を使ったファイル転送ならスキャナドライバは要りませんよね?

書込番号:20548486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2017/01/07 21:39(1年以上前)

Pushスキャンはスキャンしたデータを複合機内でファイル化し転送するだけだから、Pushスキャンするだけならドライバ/ユーティリティともに不要。
ただどういうファイルに(変換)するかは毎回メニューで選ぶことになるし、原稿によってスキャン設定を変更する時も毎回小さな液晶で変える必要がある。
据え置き型のオフィス用コピー機についてる大きな液晶なら操作もラクだけど、年配者にとって2.7インチ液晶で毎回操作するのは苦痛。

書込番号:20548595

ナイスクチコミ!1


スレ主 信号掛さん
クチコミ投稿数:3件

2017/01/09 21:18(1年以上前)

実際に買ってみましたが、全然違いました。Hippo-cratesさんを責めるつもりはありませんが、私と同じような嫌な思いをする方が減ればと思い書きます。

>Pushスキャンはスキャンしたデータを複合機内でファイル化し転送するだけだから、Pushスキャンするだけならドライバ/ユーティリティともに不要。
これは間違っているようです。本機のファイルモードスキャンはスキャナドライバをインストールすることで、複合機からPC本体へ特定のソフトを起動するように命令し、PC側はソフトが起動したことにより、スキャナからデータを受取ります。よって、スキャナドライバとPDF等に変換してくれる付属ソフトのインストールが必須です。

>ただどういうファイルに(変換)するかは毎回メニューで選ぶことになるし、原稿によってスキャン設定を変更する時も毎回小さな液晶で変える必要がある。
正確にいうと、送られたデータをPDFなりJPEGなどの形式に変換しているのはPC側です。しかし、上記の複合機本体を操作した時にソフトの起動命令と共にどんな形式に変換しなさいよという命令も送られています。

結果、私が求めていた機能およびHippo-cratesさんが言っている機能は上位機種のJ6973CDW等にしかありません。
http://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/mfcj5720cdw/feature/feature4/index.htm
上記URLのスキャン to ネットワークファイルと言う機能。これが968Nにあるかどうか知りたくて質問しましたが、この掲示板に質問したことを反省します。とりあえず、買ってきた968Nはヤフオクに出品してJ5720CDWを買いなおします。

書込番号:20555270

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ25

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

PCからレーベル印刷ができません…

2017/01/04 00:14(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J968N

クチコミ投稿数:5件

PC(WINDOWS10)でレーベル印刷用のソフト(NewSoft CD Labeler)を使用して印刷をしようとしても、トレイにセットしたCDに印刷が出来ません。プリンタ本体のレーベル印刷はできるのですが、ソフトから印刷しようとすると「トレイを外して下さい」というようなエラーメッセージが出て、トレイを外すと通常のA4の紙に印刷されてしまいます。印刷設定のトレイ指定も「自動」か「トレイ1」しか選択できません。
どなたかご教授願えますでしょうか?

書込番号:20537133

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2017/01/04 00:29(1年以上前)


沼さんさん
クチコミ投稿数:27874件Goodアンサー獲得:2467件

2017/01/04 05:15(1年以上前)

真逆とは思いますが,
「基本設定タブで使用する設定を選択」ミス:
用紙種類
CD/DVD/BD レーベルを選択します。
用紙サイズ
12 cm ディスクを選択します。
辺りは大丈夫でしょうか?
「ご教授」「ご教示」

書込番号:20537441

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2017/01/04 10:11(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

>Hippo-cratesさん
もちろんハードの設定はマニュアル通りに実施済みです。

>沼さん
やはり用紙やトレイの選択をするのですね。
しかしながら私の場合、何故かレーベルやディスクといった選択項目がプリンタの印刷設定で出て来ません…
とりあえずドライバの再インストールからやり直してみるしか無さそうですね。

書込番号:20537812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2017/01/04 11:40(1年以上前)

大友カルテットさん、こんにちは。

コントロールパネルに正しくないプリンターが登録されていると、そのような問題が起こってしまうことがありますので、一旦コントロールパネルからプリンターを削除してみるのも良いかもしれません。

書込番号:20537998

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2017/01/04 12:10(1年以上前)

>secondfloorさん
ご返信ありがとうございます。
以前使用していた別メーカーのプリンタの設定等がまだ残っているので、それが悪さをしている可能性がありそうです。
一度全部キレイに削除してからドライバを再インストールしてみます。

書込番号:20538072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:23件

2017/01/04 14:20(1年以上前)

>大友カルテットさん
こんにちは

>「トレイを外して下さい」
と言うのはA4等トレイでの印刷設定をしているのにディスクトレイを挿入しているので取り出すように表示されるのですよね?

NewSoft CD Labelerの「印刷」で開く[印刷]ウィンドウ(印字濃度調整のやつ)の[プリンタ名]の一覧にこのプリンターが複数ありませんか?
その場合、選択しなおせば改善される可能性があると思います。

書込番号:20538349

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2017/01/04 17:28(1年以上前)

>おしゃべり団子さん
ご返信ありがとうございます。

そうなんですね…それも一度確認してみます。
やはりパソコン上で印刷設定がトレイ1からCDトレイに変更(選択)出来ないのが原因のようですね。

書込番号:20538843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


沼さんさん
クチコミ投稿数:27874件Goodアンサー獲得:2467件

2017/01/04 17:48(1年以上前)

http://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_dcp567n_jpn/doc/manual/index.html#GUID-22F497F8-5AF6-45FD-AA48-D7A25C84710F_90
の「パソコンからディスクレーベルを印刷する(Windows)」のような操作ができませんか?

書込番号:20538901

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2017/01/05 12:07(1年以上前)

>ご返信いただいた皆様

本日、無事解決できました!

【対処内容】
@プリンタ本体の初期化
Aレーベル印刷ソフトのアンインストール
Bブラザーユーティリティソフトのアンインストール
CWINDOWS上のプリンタデバイスの削除
D@〜C全て再設定、再インストール

以上により印刷設定にて「12cmディスク」が選択できるようになり、PCからレーベル印刷ができるようになりました!

こちらへご返信いただいた皆様のおかげで問題が解決できました。
心より感謝いたします。本当にありがとうございました。

書込番号:20541025

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

年賀状の印刷ができません

2016/12/26 16:40(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J968N

スレ主 闇桜さん
クチコミ投稿数:21件

出来るときはできるんですが、うまく紙を巻き取れていないのか印刷が出来ません。

これってブラザー製品の欠点?

前使ってたブラザーのプリンターもうまく印刷出来なかったし。
何か知っている日といませんか?

書込番号:20515916

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2016/12/26 16:49(1年以上前)

闇桜さん、こんにちは。

> 出来るときはできるんですが、うまく紙を巻き取れていないのか印刷が出来ません。

とのことですが、どのような紙を使っておられるのでしょうか?

書込番号:20515930

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11075件Goodアンサー獲得:1877件

2016/12/26 18:17(1年以上前)

はがき等の厚手の用紙に印刷する場合は、印刷面とは
反対にカールさせて用紙カセットにセットします。
マニュアルかどこかに書かれているはずですので、確認を。

うちは、DCP-J940Nですが、数年前に失敗したときに調べました。

書込番号:20516119

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2016/12/30 18:44(1年以上前)

最近はブラザープリンタがコスト的にお気に入りで、
1〜2年ごとに買い替えてますので、4代目ですが、どのプリンタも年賀状は普通に印刷できてました。

ブラザーに問い合わせてみたほうがいいかもしれません。

書込番号:20526068

ナイスクチコミ!2


スレ主 闇桜さん
クチコミ投稿数:21件

2017/01/01 21:39(1年以上前)

写真用インクジェットを、使いました。
写真印刷は問題なく行けたのですが、宛先でダメでした。
裏面の差し込み口から一枚づつ入れてやったら出来ました。

書込番号:20531299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 縦線ずれ

2016/12/19 20:17(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J968N

クチコミ投稿数:122件

この機種は、縦線ずれは起こりにくいでしょうか?

4年間キャノンのPIXUS MG3130というエントリーモデルを使って文字やクリックポスト(バーコード)の印刷をよくやるのですが、たまに使おうとすると縦線ずれが頻繁におこりその度にヘット位置の調整など色々やって凌いできたのですが、いい加減嫌気がさしてきて次はブラザーのプリンターを考えれています。

書込番号:20497504

ナイスクチコミ!4


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40367件Goodアンサー獲得:5684件

2016/12/19 20:38(1年以上前)

EPSON機では、縦線ズレの経験は無いです。

書込番号:20497567

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:122件

2016/12/19 21:05(1年以上前)

>KAZU0002さん
回答ありがとうございます。
エプソンはではないですか。

ブラザーではどうでしょうか?

書込番号:20497661

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2016/12/20 12:40(1年以上前)

すーさん88698さん、こんにちは。

ブラザーでも、縦線はズレることはあります。
ただ印刷速度を落として、画質優先モードにすることで、ズレは防げます、、、が、
やはりすーさん88698さんの目的でしたら、ブラザーはオススメではないように思います。

書込番号:20499245

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:122件

2016/12/20 17:05(1年以上前)

>secondfloorさん
回答ありがとうござい。
ブラザーでも縦線ずれするみたいですね。

まさかとは思いますが、新品の状態ではさすがに縦線ずれしませんよね?

使用での縦線ずれの場合、ヘッド位置調整で直りますでしょか?

書込番号:20499721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2016/12/20 17:51(1年以上前)

すーさん88698さんへ

> まさかとは思いますが、新品の状態ではさすがに縦線ずれしませんよね?

これはどのメーカーでも同じですが、、、
新品の状態でも、縦線がズレていることはあります。
そのためプリンターの使用前に、縦線のズレをチェックして、ズレているようなら調整する必要があります。

> 使用での縦線ずれの場合、ヘッド位置調整で直りますでしょか?

縦線のズレの原因が、ヘッド位置の調整の不具合が原因でしたら、それを調整し直すことで、改善できると思います。
ただ縦線のズレは、プリンター内部の汚れなどが原因で起こることもありますので、その場合は汚れを落としてあげる必要があると思います。

http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj968n&ftype3=10012&faqid=faq00012096_011

書込番号:20499788

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件

2016/12/21 18:52(1年以上前)

>secondfloorさん
>KAZU0002さん
回答ありがとうございました。

色々調べた結果何処のメーカーでも縦線ずれはおこる様なので、インクコストが安いブラザーDCPJ567Nを注文しました。

ありがとうございました。

書込番号:20502671

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

ひかりTVショッピングで勢いで購入

2016/12/13 10:29(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J968N

クチコミ投稿数:32件

本日、ひかりTVショッピングのメルマガのクーポンで3000ポイント加算とのことでおもいきって購入。
http://shop.hikaritv.net/shopping/commodity/plala/5410051543/

クーポンはたぶんメルマガ利用者のみ。
私は5年補償に加入し所持ポイントで割引してますが、ややこしいので省いてます。

 13880円 本体
− 690ポイント(通常ポイント)
− 3000ポイント(クーポン)
________________________
 10190円
− 3000円(ブラザー社キャッシュバック)
_________________________
  7190円(割引後実質価格)

さらに購入前にひかりTVの「たくさん買ってポイントたま〜るキャンペーン」とやらにエントリーしておけば、
期間限定ポイント(今回の価格なら+2000ポイント)もらえるみたいです。
すると実質5190円かな。ほんまかいな。。。

家電店Webショップで下位機種のブラザーDCP-J567Nを買うつもりで値下げを待ってましたが、
ADF搭載で魅力的な価格なのでこちらで買いました。

書込番号:20479322

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10件

2016/12/17 20:46(1年以上前)

>650GSさん
この投稿を見て、注文してしまいました。CanonのMP640で、レーベル印刷してたのですが、壊れたので、どーしようかなぁと悩んでいてのですが、ブラザーのキャッシュバックもあると知り、レーベル印刷できるので、ブラザー使ってみるかと。
お得な情報ありがとうございました。

書込番号:20491773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2016/12/17 23:07(1年以上前)

ちなみに、獲得予定ポイント4290円、ポイントたまーるキャンペーンで、2000ポイントで、合計6290ポイント。ブラザーのキャッシュバックで3000円で実質3690円で買えることになります。

書込番号:20492224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2016/12/18 12:07(1年以上前)

計算が合わないと思ったら、おおお、さらに値下げしてますね。
よかったです。

書込番号:20493521

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「プリビオ DCP-J968N」のクチコミ掲示板に
プリビオ DCP-J968Nを新規書き込みプリビオ DCP-J968Nをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プリビオ DCP-J968N
ブラザー

プリビオ DCP-J968N

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月下旬

プリビオ DCP-J968Nをお気に入り製品に追加する <512

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング