NR-F502XPV
- 冷却スピードが向上した「酸化ブロック冷却W」を採用し、肉や魚、常備菜も鮮度が約1週間長持ちする6ドア冷蔵庫(フレンチドア)。
- 野菜コーナーをまるごと湿度コントロールする「Wシャキシャキ野菜室」を装備。野菜の鮮度を長持ちさせることができる。
- 独自のイオン技術「ナノイー」を内蔵し、野菜や果物の栄養素アップを実現。野菜の老化を促進するエチレンガスを分解する。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
41 | 2 | 2020年7月16日 17:28 |
![]() |
2 | 0 | 2017年9月27日 21:15 |
![]() |
17 | 5 | 2017年8月6日 21:25 |
![]() |
16 | 5 | 2017年7月16日 21:37 |
![]() |
36 | 10 | 2017年3月5日 11:40 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F502XPV
H29エラー発生し、冷蔵室や製氷、野菜室が冷えません。
調べると、送風扇に異常の模様。
自分ではどうしようもなくサービスマン対応案件。
冷凍室だけ生きているので、クーラーボックスに冷蔵庫の中身を移し、保冷材で対応中です。
さて、どうなることやら。
同様の案件を経験された方っていらっしゃいますでしょうか〜?
16点

冷凍庫奥にある送風扇が結露等でエラーになったようです。
販売店の長期保証に入っていたので、無償交換してくれました。
冷凍庫の詰めすぎも原因かも。
皆さん、ご注意くださいませ。
書込番号:23535952
12点

すみません、前レスで嘘書きました。
販売店の長期保証には入っているのですが、今回はメーカー保証でした。
通常メーカー保証は1年なのですが、ファンだけは5年保証になっているようです。
なので購入5年以内のファン交換は無償修理のようなので、同様の症状が出たらすぐサービスマン手配をお願いしたほうがいいと思います。
書込番号:23538060
13点



冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F602XPV
新鮮凍結ルームに残ったご飯やおかずをラップやフリーザーパックに包んで保存しますが、妻は、コチコチに凍らすと味がおいしくなくなる(肉の場合の肉汁が出ると同じ)とのことで、1〜2時間程でパーシャル室に移します。冷めたものは、直接パーシャル室に入れます。
新鮮凍結ルームが温度設定でパーシャル室と切り替え出来たらよいと思います。そんなに技術的やコスト的に難しいとは思いません。少数意見かもしれませんが。
三菱のものは、−7℃に設定ができるようになっていますが、冷凍と同じと思います。
作り込みしたおかずや残ったご飯やおかずは2週間も保存しなく、1週間以内に食べると思います。
2点



冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F502XPV
千葉県のケーズデンキにてリサイクル込み145000円(税込み)で購入しました。
近くのノジマはポイント差し引いた金額で148000円、ヤマダは158000円でした。
来月まで待って13万円台を目指そうと思いましたが、在庫切れが心配だったので決めました。
因みに552XPVは150000でした。
書込番号:21065852 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

そりゃー安いね^_^
552が150000は破格です。
書込番号:21065990 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

カブトムシホイホイさん
冷蔵庫を検討しているため質問させて頂きます。購入しに行こうかとも思っております。
以下内容提示の店舗名を教えて頂けませんか?
ケーズさんのどこの店舗でしょうか? 552XPVも同じ店舗でしょうか?
〉千葉県のケーズデンキにてリサイクル込み145000円(税込み)で購入しました。
〉近くのノジマはポイント差し引いた金額で148000円、ヤマダは158000円でした。
〉因みに552XPVは150000でした。
書込番号:21066141
2点

生産終了してるみたいです。
購入は早めにした方がいいと思います。
書込番号:21066800 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

裏ドラ頼みさん
552XPVも同じ店舗です。
言葉足らずの点が御座いましたが、552XPVが150000円になったのは、502XPVと同時購入だった為と思われます。
(戸建て2階への設置費も含めて15万です。)
502XPVについて、552を買わなくても145000にはしてくれた感じです。
具体的な店舗は店員との約束により言えません。
申し訳ないです。
書込番号:21067297 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

先週、無事に冷蔵庫が納品されました。
参考までに552XPVのレシートを貼っておきます。
レシートの金額にはリサイクル費は含まれておりません。
リサイクル費は別途現金で支払いましたので、合計で15万円になります。
書込番号:21098110
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F502XPV
1件目ノジマさん:18万(税込)-下取り2万-ポイント5.000円+リサイクル料5.300円=16万300円
2件目ヤマダさん:15万8.000円(税込)-ポイント5.000円+リサイクル料5.300円=15万8.300円
3件目ケーズさん:14万5.000円+リサイクル料5.300円=15万300円
※表記がわかりずらくてすみません
結局3件目で価格が一番安かったので、そこにしました。
冷蔵庫の買い替えを考えて、まだ1週間しか経ってませんが、
早い決断ができて良かったです。
在庫があるので、明日の納品です(^O^)
5点

すごいですね〜
当方、名古屋在住ですが、交渉しても1万以上高いです(涙)
参考にレシート、アップしてもらえませんか?
書込番号:21030173 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

パナの営業さんが量販店にいらっしゃって、直交渉したので多分この値段に。
量販店さんの販売員だと、この値段では難しいかもしれないです。。。
書込番号:21030476
1点

今日名古屋市内のケーズデンキで購入しました(リサイクル込み158000円)。
うさうさ123さんにレシートアップしてもらいましたが、結局そこまでの価格にはなりませんでした。
でも対応してくれた店員さんが価格.comの最安値よりも頑張ってくれたので満足です
うさうさ123さん、ありがとうございました!
書込番号:21048421 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F502XPV
502のオニキスミラー(もしくは三菱)を購入すべく、クチコミのレシートを印刷し、意気揚々と池袋へ。
事前に入手した大井町labiの価格記入名刺199000も持参。
『時間もないし、一発で18万円台まで行けば買っちゃおう…』くらいに思ってたのですが…
ビック『同じ価格にするのが目一杯っす(涙)』
とお断りいただき…
ならいつものlabi総本店かと交渉すると
総本店『これは無理っす、ごめんなさい(涙)』
とここもダメ。
『えぇーーーぇ、同じ値段なら仁義的に明日大井町に行かなきゃなんないよー(涙)』と泣きつくと
総本店『ポイントでなんとか(汗)』
『えぇっっーーポイントっー?!俺、実質とか求めてないよぉー、そもそも実質じゃないし、ポイントはお金じゃないじゃん。とくにお宅さまは小物が高いじゃない、ブツブツ…』
『仕事でヘトヘトなとこ雨の中傘さして来たんだから、なんかお得な話をして。お願いm(__)m』
総本店『では、お得なポイント情報を。』
『やっぱポイントかいっ!!!』
総本店『ただいま新生活ほにゃららキャンペーンをやってまして、対象分野3種類のお買い物をしていただき、その合計価格が30万円を超えたら、3%のポイントを差上げます。』
『ん?なんか分からんけど、今日?3種類?買わなきゃならない話?』
総本店『はい。本日のお買い物で、"冷蔵庫、炊飯器、テレビ…の中から3種類""合計価格が税込で30万円です"』『配送料などは無効です』
『えぇっーーー、いま(19時30分くらい)から、3つ買うのぉ…』
総本店『はい。さらに、本日プレミアム会員(有料)にご登録いただき、明日届くメールから手続きしていいただくと、さらに2%差上げます』
『手続き?もしそれ忘れたら?』
総本店『差し上げられません。』
『うわっ、なにそれっ?めんどくさっ!!!』
と、ブツブツ文句を言いながらも
『3店舗まわって手ぶらで帰れねぇ!』とか理由をつけて2時間近くかけて30万円を達成。必死の思いで追加ポイント15000ちょいを含む50000ポイントちょいを獲得。
冷蔵庫は、税込216000円
ポイント12+3+2%(※注意、ポイントは税引きにかかるので×20万円です)
ん…?これ実質だとなかなか…
いやいや!違う違う!前述のように、私は実質いくらとか考えない男だ!
そもそも30万円に届かすために、コードありの安い掃除機の予定を、ダイソンにしてしまい、かみさんから失笑をくらった(x_x)
この受け取ってしまったポイントの山をどう効果的に使うか?って悩みも抱えたのだ。
最後にlabiさん、頭が疲れるので税引き表示をやめてください…狙いなんだろーけど。
書込番号:20705619 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

199000円で確定しとけば良いのに、
30万円で決済。手元には5万pと余計な家電。
確かに手ブラはではないけど。
やはり富裕層は発想が違いますね!
書込番号:20705639 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

at_freedさん
書き込みありがとうございます。
もっといけるはず!の考えと引越しが判断力を鈍らせましたwww
書込番号:20705717 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは。
交渉お疲れ様でした。
5万のポイントですかー。
私なら安い時計買うかな?
書込番号:20705768 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

思う壺…
私はYahoo!の思う壺…
後9日で執行するポイントが8,000pほど…
とりあえず、バッテリーでも買おうかなぁ〜と思案中…
5万円ではレンズ買えませんね…( ;´・ω・`)
書込番号:20705802 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

BAJA人さん
M6さん
書き込みありがとうございます。
安いアンプとウーファー代に充てようと思ってます。
レンズ欲は休眠中(-.-)Zzz・・・・
書込番号:20705819 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

誤)執行
正)失効
私はレンズ欲むんむんです…( ;´・ω・`)
書込番号:20705854 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

誤)無効
正)無料
私は新型M子欲むんむんです…( ;´・ω・`)
書込番号:20705919
2点

>不比等さん
お疲れさまでした。
結局、他の家電2つは何にされたのですか?
冷蔵庫はとても使い易いですよ。届くのが楽しみですね!
書込番号:20711414 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

☆M3☆さん
それは私も初耳です。
パヨ・ピンさん
書き込みありがとうございます。
ダイソンのV6
パナソニックVIERA32D325
で30万円にしました。
ポイントは、AVアンプとハードディスクで使いきりました。総額で価格最安との比較を計算したところ、ダイソンが3万円弱で買えたようで…
ホントはコードありのスティックタイプ5000円×2台の予定でしたから2万円ほど余計な支出になりましたが…
まあ、なんとかまとめられてよかったです。
書込番号:20711746 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





