ASUS TransBook T101HA のクチコミ掲示板

2016年 9月 3日 発売

ASUS TransBook T101HA

  • インテル「Atom」CPUや2GBメモリーを備え、キーボードを脱着できる10.1型(1280×800)液晶搭載タブレット。
  • 独自の「Tru2Life Video」や「TruVivid」テクノロジーを採用。画面の反射を最小限に抑えている。
  • 最大13.6時間のバッテリー駆動を実現。microUSBポートを装備し、モバイルバッテリーも利用できる。
ASUS TransBook T101HA 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

ASUS TransBook T101HA T101HA-PINK [ピンクゴールド] ASUS TransBook T101HA T101HA-GRAY [メタルグレー] ASUS TransBook T101HA T101HA-GREEN [ミントグリーン]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Windows 10 Home ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB メモリ容量:2GB CPU:Atom x5-Z8350/1.44GHz ASUS TransBook T101HAのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS TransBook T101HAの価格比較
  • ASUS TransBook T101HAの中古価格比較
  • ASUS TransBook T101HAのスペック・仕様
  • ASUS TransBook T101HAのレビュー
  • ASUS TransBook T101HAのクチコミ
  • ASUS TransBook T101HAの画像・動画
  • ASUS TransBook T101HAのピックアップリスト
  • ASUS TransBook T101HAのオークション

ASUS TransBook T101HAASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [メタルグレー] 発売日:2016年 9月 3日

  • ASUS TransBook T101HAの価格比較
  • ASUS TransBook T101HAの中古価格比較
  • ASUS TransBook T101HAのスペック・仕様
  • ASUS TransBook T101HAのレビュー
  • ASUS TransBook T101HAのクチコミ
  • ASUS TransBook T101HAの画像・動画
  • ASUS TransBook T101HAのピックアップリスト
  • ASUS TransBook T101HAのオークション

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS TransBook T101HA」のクチコミ掲示板に
ASUS TransBook T101HAを新規書き込みASUS TransBook T101HAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

1TBの外付けHDD使用は可能でしょうか?

2017/07/11 13:35(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T101HA

スレ主 meyomiさん
クチコミ投稿数:1件

以前購入したタブレットタイプのものは外付けHDDの使用の場合は外部からの電力供給がないと認識されなかったのですが、こちらの製品の場合はどうなのでしょうか?
実際に使用された方がいましたらお教えください。
よろしくお願い致します。

書込番号:21035094

ナイスクチコミ!3


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40363件Goodアンサー獲得:5683件

2017/07/11 13:45(1年以上前)

実際に使用された方と言っても、ITBのHDDとやらもピンキリですし。特定の製品と特定の製品を組み合わせて使った人!と聞いたところで、該当者が居るか確率的に難しいかと思います。

基本的に。HDDをUSB接続するのなら、ACアダプタ付きの製品を使いましょう。モーターを使う製品である以上、電源に制限があるのは致し方ありません。パスパワーだけで動くかは、やってみて動いたらラッキー程度で。

書込番号:21035118

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/07/11 13:47(1年以上前)

ポータブル型の外付けHDD(中身は2.5インチHDD)でも消費電力が大きいものと小さいものがあります。
1TBでも消費電力が大きいものと小さいものがあります。
中のHDDがプラッタ枚数が少なく回転数も低いモデルなら安定動作するかと思います。

書込番号:21035123

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2017/07/11 14:19(1年以上前)

PCのUSBバスパワーで安定して動作している2.5インチ外付けHDDをWindows タブレットに接続すると、バスパワー不足が動作しないこともあります。
実際にやってみないと分からないでしょう。

書込番号:21035164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2017/07/11 15:13(1年以上前)

USBの規格で供給する電力は決まっていますがHDDを動作させるには足りません。
そのためメーカーやPCのカテゴリーによってUSBへ供給する電力が異なるでしょうから、バスパワーでのHDDの動作は本当に試してみないと分からないです。
動くかもしれないし、動かないかもしれない・・・

大容量のUSBメモリで運用するのが確実ではあります。
容量的に足りるのであればですが。

書込番号:21035249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

オンライン英会話(SKYPE)使えますか。

2017/06/30 23:08(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T101HA

スレ主 moonleeさん
クチコミ投稿数:6件

初心者でどんなパソコンを買えばいいのかわからないので、アドバイスください。

5年前から使っているパソコンでオンライン英会話をしていたのですが、なぜかSKYPEが突然落ちたりするようになったので、オンライン英会話に使えるパソコンを探しています。

持ち運びに便利なものがいいので、タブレット型のものでもいいのでは?と思っています。
処理スピードはふつうのノート型より遅くなるのでしょうか。
スペックを見てもいまいちわからず・・・
SKYPEなどは問題なく使えますでしょうか。

書込番号:21008860

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2017/06/30 23:13(1年以上前)

大丈夫です。

書込番号:21008873

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/06/30 23:31(1年以上前)

問題無く使えます。

書込番号:21008934

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/06/30 23:45(1年以上前)

>持ち運びに便利なものがいいので、タブレット型のものでもいいのでは?と思っています。
>処理スピードはふつうのノート型より遅くなるのでしょうか。

タブレットは、ノートパソコンに比べて、安価で低性能で発熱量が少ないものが多いです。

性能については、

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000962506/SortID=21008843/
に、CPU スコアなどについて記載しましたので、不明の点があれば、上記リンク先で質問してください。

書込番号:21008983

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/06/30 23:50(1年以上前)

Windows 10 HomeなのでSkypeが落ちると言う事は無いかと思います。
オンライン英会話となるとバッテリーが結構食うと思いますので、充電しながら使用すると長時間使えるかと思います。

書込番号:21008990

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2017/06/30 23:53(1年以上前)

同じような質問はマルチになるので注意を。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR004

書込番号:21008996

ナイスクチコミ!1


スレ主 moonleeさん
クチコミ投稿数:6件

2017/06/30 23:56(1年以上前)

そうなんですか?
知りませんでした。。。
では別のほうに質問します。

書込番号:21009011

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 液晶画面に

2017/06/05 20:33(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T101HA

クチコミ投稿数:2件

液晶画面に保護フィルムって最初貼ってありますか?

書込番号:20944240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2017/06/05 20:43(1年以上前)

普通貼っていないでしょう。
ただ製造中搬送中傷が付かない程度のためのフィルムくらいかと、確か・・・

書込番号:20944274

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2017/06/05 20:55(1年以上前)

「ASUS TransBook T100HA開封動画」が有りますが、保護フィルムは貼られていません。
https://www.youtube.com/watch?v=tpUvRieXgyI

書込番号:20944313

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/06/05 20:59(1年以上前)

梱包材としてのシールが貼ってあっても、透明度が悪く、剥がす必要があります。

目に優しい ブルーライトカット液晶保護フィルム ASUS TransBook T101HA 用 OverLay Eye Protector OET101HA/2
https://www.amazon.co.jp/dp/B01LRWTTCE/

指紋が目立たない 反射防止液晶保護フィルム ASUS TransBook T101HA 用 OverLay Plus OLT101HA/2
https://www.amazon.co.jp/dp/B01LRWTQPE/

などを購入すると良いです。

書込番号:20944330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2017/06/05 21:17(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

書込番号:20944394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信10

お気に入りに追加

標準

ASUS Outletで\24,800-

2017/06/02 15:06(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T101HA

スレ主 hildaさん
クチコミ投稿数:1870件

【ショップ名】
Asus outlet
【価格】
 ¥24,800-(税込)送料別
【確認日時】
 2017/6/2/15:00
【その他・コメント】
http://shop.asus.co.jp/list/OUTLET/id/10/?&offset=0
http://shop.asus.co.jp/item/ASUS%20TransBook%20T101HA-PINK【OUTLET】/

書込番号:20936577

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:31件

2017/06/02 19:36(1年以上前)

購入を検討してるのですが、
関東地方への送料はいくらだかわかりますか?
もしわかれば教えていただけると助かります。

書込番号:20937037

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件

2017/06/02 20:34(1年以上前)

FAQにある通り沖縄、離島以外は一律540円(税込)ですよ。
http://shop.asus.co.jp/faq/#6

書込番号:20937136

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2017/06/02 22:16(1年以上前)

>エメマルさん
助かりました
ありがとうございました

書込番号:20937394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2017/06/02 22:43(1年以上前)

>hildaさん
購入予定なのですか?
台数限定と書いてあるのですぐにでも欲しいのですが、
クレジットカード決済ができないので、代引き手数料がかかってしまいます。
それでも得だとは思うのですが、
欲しいならそれでも即決したほうが賢いですかね?
任天堂スイッチじゃないので慌てなくても大丈夫な気はしますが

書込番号:20937440

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2017/06/02 23:35(1年以上前)

>エメマルさん
教えていただきたいのですが、
初期不良があった場合、どのように交換してもらえるのでしょうか?
今回は箱に難があるだけで、中身は大丈夫そうですが、
ネットでパソコンを買うのは初めてなので、
ちょっと不安です。
焦ってはいないのでよろしくお願いします。

書込番号:20937561

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件

2017/06/03 04:30(1年以上前)

>新型NSX日本納車1号さん

初期不良の対応もFAQの通りです。
http://shop.asus.co.jp/faq/#9

書込番号:20937878

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件

2017/06/03 05:43(1年以上前)

>エメマルさん 
ご親切にありがとうございます。
今回は中学生の子供にパソコンに慣れさせるのと、ブラインドタッチを練習させる目的で買います。
この機種はタブレットとしても使えるみたいですが、
普通のノートと違って本体と画面がコネクトする部分があるかと思うのですが、
やはり普通のノートに比べて故障しやすいのでしょうか?
多分ほとんどタブレットとして使うことはありません。
WordExcelのない機種で安くて手ごろでバッテリーの持ちがいいのでこの機種を選ぼうと思っています。
他に何かいいアドバイスがあればよろしくお願いします。

書込番号:20937916

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件

2017/06/03 07:49(1年以上前)

>新型NSX日本納車1号さん

自分は↓をNTT−Xのナイトセールで14,980円で購入しました。Win10で10.1型2in1タブレットPC、値段も文句なしです。
http://kakaku.com/item/K0000894409/#tab

デスクトップ、ノートPCと併用しているので問題ありませんが、タブレット1台で全て賄うならストレージの容量不足は否めません。
初期不良の対応を心配しているなら、他機種も含めてASUSのサポートについて検索すれば現状が良く分かると思いますよ。

書込番号:20938056

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2017/06/03 09:18(1年以上前)

>エメマルさん
色々情報ありがとうございました
情報をもとに検討します
破格で買えてよかったですね

書込番号:20938207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2017/06/29 21:24(1年以上前)

おかげさまで初期不良もなく
バッテリーも長持ちで
超快適です
タブレットとしてはあまり利用していません
エースースの説明には箱が訳ありと書いてありましたが
まったく潰れても傷がついてもいませんよ
持ち運ぶためにアマゾンで1350円のケースを買いました
消耗品なので画面にフィルムは貼りません

書込番号:21005845

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

biosで外付けssd hdd認識しない

2017/05/21 17:37(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T101HA

クチコミ投稿数:7件

ssdを起動ディスクにしたいのですが、biosで認識されていません。
ssdは外付けケースに入れています。ssdをHDDに変えてもbiosに出てきません。
windowsが起動してからだと問題なく使用できます。
ケースが、悪いのかと思い、他のも試しましたがダメでした。外部電源付きのやつでもダメでした。
usbメモリは、認識します。microSDはダメです。
このpcでは、外付けssdは、認識しないのでしょうか?

書込番号:20908263

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11065件Goodアンサー獲得:1877件

2017/05/21 20:02(1年以上前)

・Windows 10 - USBデバイスなどからの起動方法
https://www.asus.com/jp/support/faq/1013017/
・外付けHDDからwindows10を起動してみた。
https://www.yamareco.com/modules/diary/2556-detail-123445
すべてのPCがUSB HDDからのブートに対応しているわけでは
ないことを念頭に置いて参考にしてください。

書込番号:20908607

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2017/05/21 22:30(1年以上前)

回答ありがとうございます。
usb起動方法 できない物もあるなど理解しています。
ただこの機種で、できるのかできないのか知りたかったもので、この機種を使っている方に聞きたかったもので
言葉足らずすいません

書込番号:20909046

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2017/05/21 22:56(1年以上前)

起動したいのは、linuxです。

書込番号:20909159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11065件Goodアンサー獲得:1877件

2017/05/21 23:03(1年以上前)

BIOSは設定変更済みで、USB接続のSSD(HDD)には
Windows 10 Home 64bitがインストール済みですよね?
で、[ESC]キーを連打しながら電源ONしてブートメニュー
を出しても、そこにUSB接続のSSD(HDD)が表示されない
ということですか?

書込番号:20909177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11065件Goodアンサー獲得:1877件

2017/05/21 23:16(1年以上前)

>起動したいのは、linuxです。

ディストリビューションは?
USB接続のSSD(HDD)にはLinuxがインストール済みですよね?

書込番号:20909224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2017/05/22 06:55(1年以上前)

はいssdには、linuxインストール済みです。他のpcでためしましたが起動問題ありませんでした。
escキーで、起動デバイスの選択だとusbメモリも見えません。biosからだと見えます。
一度ためしに、usbメモリにubuntuをインストールしてみたのですが、使用には問題ないのですが、biosなどbootデバイス選択にubuntuが出ます。
ubuntuがインストールされているusbメモリ抜いて起動しても、biosとうにubuntuがのこっています。
最近のpcは、デバイス名ではなくos名が出るのですか? それともタブレットpcだからですかね?
最近新しいpcかっていない物で
質問が二重してしまって申し訳ないありません。

書込番号:20909668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2017/05/22 07:03(1年以上前)

起動したいものは、ubuntu系の軽いものを考えていまづ。
usbメモリインストールしたものは、ubuntu17.04です。

書込番号:20909685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11065件Goodアンサー獲得:1877件

2017/05/22 08:17(1年以上前)

USB接続のSSD(HDD)には、Ubuntu 17.04を
UEFIインストールしていますか?

USB接続のSSD(HDD)をゼロフィル(diskpartでclean)してから、
Ubuntu 17.04をUEFIインストールしてください。
作業は、T101HAで行ってくださいね。

当然ですが、BIOSも変更していますよね。

書込番号:20909783

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2017/05/22 19:41(1年以上前)

外付けSSDで起動できました。
どうやら電源不足らしく、USB接続が一つなのでUSBハブでライブUSB 補助電源がない外付けケース(USB1本の物)SSDでやっていたのですが、ubuntu17.04ライブ起動時、SSDが認識せず、SSD抜き差しするとフリーズする状態でした。
なので、簡易の?(SATAケーブルつないで、USB接続 外部電源)の物で、試したところ普通にインストールできました。
その後、さっきの(補助電源ない方)外付けケースに入れて起動したところ普通に起動できました。
おそらくライブUSB 外付けSSD 2つつないでいたのが原因のようです。
BIOSでは、起動OS?が入っていないSSDは、認識しませんでした。OSが入っていると、OS名が表示されています。


書込番号:20910924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2017/05/22 19:45(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
ご助力頂きありがとうございました。
おせわになりました。

書込番号:20910935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

microSDカードは何GBまで対応でしょうか?

2017/05/20 11:35(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T101HA

スレ主 山本.comさん
クチコミ投稿数:206件

100HAでは64GBとあったのですが101HAならば どうなんだろうと。
AmazonでSDを買おうと思っているのですが
どうせなら64GBより128GBが使えれば そっちの方がいいかと思い質問しました。
別にバックアップ用ではなく(バックアップはメインのPCにしています)
容量が多い動画や音楽などを外出時に持ち歩きたいだけです。
よろしくお願いします

書込番号:20905255

ナイスクチコミ!3


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2017/05/20 12:37(1年以上前)

こんにちは

>100HAでは64GBとあったのですが101HAならば どうなんだろうと。

どちらの機種もカードリーダの仕様が、microSDXCに対応していますから、64GB以上の製品は使えるはずですよ。
http://www.asus-event.com/pdf/asusjp-spec-nb-T101HA.pdf
参考
https://www.sdcard.org/jp/developers/overview/capacity/index.html

また、過去の機種で使えている方がいます。(類似質問)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000743110/SortID=19284468/


書込番号:20905382

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2017/05/20 14:38(1年以上前)

こちらの過去スレどうでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020011/SortID=20765441/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=128#tab

書込番号:20905559

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 山本.comさん
クチコミ投稿数:206件

2017/05/21 09:41(1年以上前)

>キハ65さん
>LVEledeviさん
回答ありがとうございます
オークションで「認識しなくてもノークレ」という危険な格安128GBを購入して試して見たら一応 認識はしました。が、やはり危険な分 すぐに認識不可になりました。高値なSDカードなので一応 格安で 実験して認識はしたので本物128GBを購入してみたいとおもいます。
BAは最初に回答下さったキハ65さんに致します。
ありがとうございました

書込番号:20907264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


NS08さん
クチコミ投稿数:4件

2018/01/15 19:27(1年以上前)

サンディスクの128GB認識しましたよ
http://kakaku.com/item/K0001002985/

書込番号:21513190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:43件

2018/01/17 19:20(1年以上前)

SanDiskの200GB。
認識してます。
時々認識しなくなりますが、指し直すと再開します。

書込番号:21518524

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ASUS TransBook T101HA」のクチコミ掲示板に
ASUS TransBook T101HAを新規書き込みASUS TransBook T101HAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS TransBook T101HA
ASUS

ASUS TransBook T101HA

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月 3日

ASUS TransBook T101HAをお気に入り製品に追加する <553

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング