2016年 9月26日 発売
NA-VX8700L
- ニオイ原因菌を除去してニオイを落とす「約40度においスッキリコース」(容量2kg)を搭載した「ななめドラム洗濯乾燥機」(左開き)。
- 洗浄前に約65度の温風でダニを高温加熱し、ダニの死がいやフンなどアレル物質を洗い流し99%以上除去する「ダニバスターコース」(容量3kg)を搭載。
- 洗剤液を温め、汚れた槽を洗浄する「約30度槽洗浄コース」を搭載。所要時間約3時間を実現している。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > パナソニック > NA-VX8700L
申し訳ないです。Rに投稿しましたが購入したのはLでしたのでこちらに投稿します。
急遽、本機種買いました!
急に故障して仕方なくです。
この機種で槽洗浄を利用された方はいますか?
問題なく作動しますか?
VR5600はいろいろと故障して悩まされた機種でした。特に、槽洗浄が利用できない。もともとこの機種には水位センサーに欠陥があったらしく、すぐに槽洗浄用の洗剤は流されてしまい止まってしまう。修理依頼するとセンサー無償交換してもらえますが、、今回の故障は泡が増えて水位センサーが故障して、給水が全く出来ない状態になってしまった。
いい加減故障対応に疲れたので新しい機種に交換依頼したと言う次第です。
パナソニック自体は嫌いではないのでこの機種を買いましたが、また同じになるか心配です。
5600でかなりトラブって改善されていることを祈ります。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000904046/SortID=21166645/
書込番号:21166680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





