-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
カラリオ EP-879A
- 従来機種に比べて幅が41mm小さい349(幅)×142(高さ)×340(奥行)mmのボディを実現した、A4インクジェット複合機。
- 新開発の6色染料インクを搭載することで、緑の領域が拡大し、自然の中の家族写真や風景写真など緑をさらに美しくプリント可能。
- 文字の階調性を高めて視認性が向上した2.7型液晶を採用し、すぐに使いこなせる工夫を盛り込んだ「直感タッチパネル」を搭載。



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-879A
現在EP-802Aを使用してますが、仕事の都合でA4用紙とA5用紙を入れ替えながら使っています。
こちらのEP-879は上段にA5下段にA4をセット出来るのでしょうか?
K's電機に電話したら出来ないと言われEPの通販サイトに電話したら出来ると言われたのですが
使い方はwifiでA5とA4同時に使いたいです
その他のお勧め機種ありましたら教えて下さい。
書込番号:21089746 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

お早うございます。
以下のリンクの新製品発表の記事で、さらなる小型化を実現したEP-879Aについて「前面の2段トレイで同時に複数の用紙サイズを同時に設置できる点は変わらず」とあり、エプソンの説明スライドでは上段トレイも下段トレイもA5〜A4のサイズはカバーしている所からりんどう農家さんの想定している使用方法には対応出来るでしょう。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1017948.html
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1017/948/html/19.jpg.html
書込番号:21089791
2点

この機種は持っていません,「マニュアル」類を覗くと,
上トレイ は2Lまでで A5 非対応のようですが・・・・
書込番号:21089884
0点

>りんどう農家さん
この機種は持っていませんが、
上段トレイの「L版からハイビジョン」という規格が私の使っているEW-M770Tと同じです。
物理的にA5の用紙は収まりませんので、無理のようですね。
書込番号:21090001
2点

沼さんさんと葛とらU世さんご指摘の通りです。大変失礼しました。
代わりとしてOKIデータのカラーレーザーC332DNWを紹介します。標準トレイにはA4やA5の普通紙や再生紙を含む用紙が最大280枚まで、マルチパーパストレイには同じくA4やA5の普通紙や再生紙を含む用紙が最大110枚までセット出来るようです。無線LANも通常のネットワークとAPモードの両方を備えています。
http://www.oki.com/jp/printing/products/color/c332dnw/specifications/#tray-C332dnw
書込番号:21090303
1点

C332dnwはオプションのTRY-C4G1という下段トレイと合わせると5万円越えなのでもっと安い構成を探してみました。単体プリンターならキヤノンのビジネスインクジェット機であるMAXIFY iB4130が実売15,000円程度とかなり安く、複合機ならMAXIFY MB2730がこれまた実売19,000円程度と安いです。家庭用プリンターでA4A5が可能な2段トレイ機はやっぱり無いんですかね。
http://cweb.canon.jp/maxify/lineup/a4/ib4130/
http://cweb.canon.jp/maxify/lineup/allinone/mb2730/index.html
書込番号:21090989
1点

>りんどう農家さん
sumi_hobbyさんも書かれている通り、家庭用のプリンターはどこも、A4+写真程度の2段トレイのようです。
お勧めというわけではありませんが、無理やり感での検索結果です。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000628149_K0000966988&pd_ctg=0060&memo=A4%82%C6A%82T%82%AA%82Q%92i%82%C5%8Eg%82%A6%82%E9%83v%83%8A%83%93%83%5E%81%5B
2万円程度の単機能プリンターに1万円のオプションを付けるか、3万円の2段給紙タイプの複合機にするか、
このプリンターの使用経験はありませんので、そちらに使い勝手などを質問してみるのも手かと思います。
書込番号:21091119
0点

>葛とらU世さん
>sumi_hobbyさん
>沼さんさん
皆さん回答ありがとうございます。
やはり同時に使えないのですね了解しました。
A5と言うのはクロネコヤマトの送り状がこのサイズの用紙でした。
ヤマトももう少し考えて欲しいと思います。
他の機種も探してみます
今回はありがとうございました。
書込番号:21091693 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
新着ピックアップリスト
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





