NA-VX7700L のクチコミ掲示板

2016年 9月下旬 発売

NA-VX7700L

  • 洗剤液を泡立てることで繊維の奥まで浸透させて汚れを洗い流す「泡洗浄W」を搭載した「ななめドラム洗濯乾燥機」(左開き)。
  • 洗濯前に約65度の温風でプレ乾燥し、ダニのふんや死がいなどのアレル物質を洗い流す「ダニバスター」コース(容量3kg)を搭載。
  • 外槽底にためた高速回転で生じる遠心力により、ドラム槽の外側や外槽の内側などを洗浄する「自動槽洗浄」を装備する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ NA-VX7700Lのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NA-VX7700L の後に発売された製品NA-VX7700LとNA-VX7800Lを比較する

NA-VX7800L

NA-VX7800L

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年10月 1日

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NA-VX7700Lの価格比較
  • NA-VX7700Lのスペック・仕様
  • NA-VX7700Lのレビュー
  • NA-VX7700Lのクチコミ
  • NA-VX7700Lの画像・動画
  • NA-VX7700Lのピックアップリスト
  • NA-VX7700Lのオークション

NA-VX7700Lパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルホワイト] 発売日:2016年 9月下旬

  • NA-VX7700Lの価格比較
  • NA-VX7700Lのスペック・仕様
  • NA-VX7700Lのレビュー
  • NA-VX7700Lのクチコミ
  • NA-VX7700Lの画像・動画
  • NA-VX7700Lのピックアップリスト
  • NA-VX7700Lのオークション

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NA-VX7700L」のクチコミ掲示板に
NA-VX7700Lを新規書き込みNA-VX7700Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ44

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > パナソニック > NA-VX7700L

スレ主 TOKIYUKIさん
クチコミ投稿数:596件

この機種に交換して1週間ほど過ぎました。
交換前のVX7000の時には、もっと沢山の髪の毛や、
ゴミが排水フィルターに溜まっていたのですが、今は殆ど溜まりません。
全て排水口に流れているとも思えないのですが、
故障なのでしょうか?

勿論、フィルターに溜まらない方が有難いのですが、
別の何処かに残ったりしていないのかと不安に感じまして。

この機種を実際に使っている方に、
お尋ねします。
余りゴミがフィルターに残らない機種でしょうか?

書込番号:21050134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
yo-mさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:108件

2017/07/17 16:12(1年以上前)

 私はVX7300のユーザーですけど、3年近く使って来ていて、この排水フィルターが良い仕事して掃除が必要と思えるほど多量の糸屑を捕獲していた処を見た事が有りません(笑)。何時も毛玉一個二個に髪の毛が混じる程度です。
 でも、同系機で多量に糸屑が溜まると言う方も居るから利用環境や運用の違いなのかも知れません。適時掃除して詰まらないようにさえしていれば余り気にしなくても良い事のような気がします。
 

書込番号:21050287

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 TOKIYUKIさん
クチコミ投稿数:596件

2017/07/17 19:55(1年以上前)

yo-mさん

ありがとうございます。
前機種の時には本当に沢山溜まったので、
その違いに戸惑ってしまって。

参考になりました。

書込番号:21050803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2017/07/18 12:13(1年以上前)

TOKIYUKIさん こんにちは

 我が家は、TOKIYUKIさんが前に使っていたNA-VX7000Lを使って7年目に入りましたが!
排水フィルターの糸ゴミなどは少ないですよ

衣類の布質で大きくかわります。化学繊維系の機能肌着は、とくに少ないです。
雑巾に卸したタオルなど洗うとホツレなどの長い糸は引っ掛かりやすいデスね

ウチは、殆どがフル乾燥なので長い解れた糸などは、乾燥フィルターがキャッチしています。

機種交換を機に衣類などを新品にしていたりすると得に少ないかと
逆に、卸したてのタオルなどは、乾燥をかけると乾燥フィルターにリント(塵)が多いです。

排水フィルターは、大きな異物をキャッチし排水溝を詰まらせない事が目的ですから
余り、きにしなくてもよいかとおもいます。

掃除をしなければゴミがゴミをキャッチし溜まっていきます。
女性の長い髪の毛など特に!

どうしても気になるなら、ヨドバシcomやアマゾンで ↓ドラム専用のフィルター有りますよ 

http://www.yodobashi.com/product/100000001003143289/


書込番号:21052225

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 TOKIYUKIさん
クチコミ投稿数:596件

2017/07/18 16:23(1年以上前)

デジタルエコさん


ご意見、ありがとうございます。
上部の乾燥フィルターには沢山溜まるのですが、
排水フィルターには何も無いんです。
洗濯の度にフィルターを見ますが、
髪の毛一本有りません。

排水口が詰まらないかな、
などとつまらない心配をしております。

ありがとうございました。

書込番号:21052653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2017/09/15 10:21(1年以上前)

私もVR9700にしてから、排水網のゴミが少なすぎて不信感を持っています。
前回もパナソニックのドラム式でしたが、今回のモデルにしてから、ゴミは10分の1位になりました。そのゴミはたぶん洗濯機内にとどまっていると思われます。
そのせいか洗濯機の中からはかなりの異臭がしています。
修理屋さんを呼ぼうかどうか悩み中です。

あの犬の毛や髪の毛などはどこに行ってしまったのだろう

書込番号:21198398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


yo-mさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:108件

2017/09/15 11:20(1年以上前)

>ニドリちゃんさん

 ドラム式での匂いトラブルなどが出ているなら、先ずはメーカーの提供する洗浄剤など使って槽洗浄等試して見ては? それでも取れないならドラムや乾燥経路にカビが生えるなどして匂いが生じていると思うので分解掃除が必要なのかも知れません。

 心配されている排水フィルターですけど、此処を通過するのは排水だけでは無くて洗濯時のシャワーとして噴射される洗浄液も此処を通過しています。排水のゴミを濾し取ると言うよりは循環シャワーのポンプへ異物が入って故障しないように設けられているような部品です。なので、水に流されるような糸屑はポンプによる循環の途中でフィルターを通って濾し取られ大きいフィルターに掛かる物は捕獲され、残りは排水され中に残る様なことは無いと思いますよ。

書込番号:21198506

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ36

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

購入価格が現実的になるのはやはり…

2017/02/07 12:40(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7700L

スレ主 seha-papaさん
クチコミ投稿数:256件

いつもこちらで価格動向を確認しながら、購入計画を立てているのですが、ドラム式が15万前後になるのはやはり、8月頃ですかね?なかなか販売店さんもこの時期だと、周りの影響から、大胆な値引きはしてくれないし、待つしかないのでしょうか?

書込番号:20637659

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/02/07 13:23(1年以上前)

これの前のモデル、7600は8月には11万円台になっています。
待てばいずれかは15万円台にはなると思いますが、それが何月何日かまではわかりません。
お急ぎでなければもう少し待たれては。

書込番号:20637753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 seha-papaさん
クチコミ投稿数:256件

2017/02/09 00:39(1年以上前)

そうですね。可能な限り待ちですね。ただ、最近東芝製品の値崩れが早いのでやはり、企業状況の不安定さから、その様な傾向にあるのでしょうか?特にひいきしているメーカーはないのですが、アフターが不安定になるなら避けたいところです。また、シャープさんも安いのですがこちらは製造が中国等東アジアらしく、初期不良の頻度がやや高いと聴きました。もしほかに情報があればレスをお願いします。

書込番号:20642273

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2017/02/09 10:52(1年以上前)

seha-papaさん こんにちは

 なぜNA-VX7700Lなのでしょうか?
下位機種のNA-VX3700Lと基本性能は、おなじでジェットバブル搭載だけの違い

価格重視ならNA-VX3700L 
ヨリ高い洗浄力なら温水機能搭載のNA-VX8700Lをオススメします。

これからの値下げ率は、NA-VX8700Lの方がお得感もあるように思われます。
NA-VX7700Lは、中途半端な感じかと下位機種では、
NA-VX3700Lの方がお値打ちかと(利益率が低いのか生産完了が早い)

>シャープさんも安いのですがこちらは製造が中国等東アジア・・・・・

東芝もザブーンシリーズになってからは、中国に工場を移管しています。

>最近東芝製品の値崩れが早い・・・・

名前は、東芝ですが最早中国企業(ブランド使用付きで売却)
TW-117X5などは、旧東芝(技術プロデュース)の名残
フルモデルチェンジでどうなるか(ドラム製造を止める可能性も?!)

東芝(本体)債務超過で存続の危機、ホンハイが虎視眈々と狙ってるニュースも!

 

書込番号:20642865

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 seha-papaさん
クチコミ投稿数:256件

2017/02/10 08:01(1年以上前)

了解いたしました。カタログを集め、詳細に検討してみます。

書込番号:20645350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:252件

2017/02/12 19:16(1年以上前)

2年ほど前から比べると洗濯機の価格はかなり上がっていますね。国内工場の火災か何かの原因で上がってからずっとです。以前はドラム式ヒートポンプで10万を切るモデルがありました。今後も高いままなのでしょうか。

書込番号:20652769

ナイスクチコミ!6


116iさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/23 00:23(1年以上前)

大きく値崩れするのは、在庫管理に失敗した場合で、最近は在庫管理の精度が上がっているのではないでしょうか。
パナソニックの今年の機種はどれも、値段の乱高下はほとんどなく、素直なカーブで下がっていますよね。

私はVX3700Lにしました。上の方も書いていますが、性能にほとんど差がないからです。エコナビの有無はありますが、最高でも10%の省エネであり、しかもそれはベストの条件なので、実際はもっと差が小さいです。メーカーの説明員の方も、エコナビは正直大差無いと言っていました。

書込番号:20838378

ナイスクチコミ!1


ミヤムさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/24 17:50(1年以上前)

先日購入しました。
悩んだのですが液晶が見やすいVX7700L にしました。
価格もVX3700L と15000円の違いでしたので。
エコナビもあった方が妻の使い勝手が良いかなと思い。

書込番号:20842426

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NA-VX7700L」のクチコミ掲示板に
NA-VX7700Lを新規書き込みNA-VX7700Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NA-VX7700L
パナソニック

NA-VX7700L

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月下旬

NA-VX7700Lをお気に入り製品に追加する <322

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング