Apple Watch Nike+ 42mm
- iPhoneと連携するスマートウォッチ。BluetoothまたはWi-Fi経由で、iPhoneがなくても電話やメッセージ受信が行える。
- 高速なデュアルコアプロセッサー、独自のワイヤレスチップ「W2」を採用している。また、最大18時間駆動するバッテリーを搭載している。
- GPSを内蔵しているため、iPhoneがなくてもワークアウトの距離、ペース、経路を測定できる。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
-
- スマートウォッチ・ウェアラブル端末 -位
- 活動量計 -位

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Nike+ 42mm
昨日充電していたのですがお昼過ぎから電源offに・・・
それから全くONにならなくなりました
電源ボタン長押し、ボタンを両方10秒以上長押しも効果なし
アップルに電話して修理可否を確認すると1年以上経過しているがバッテリー交換対象機種とのことでした
そのためヤマト運輸で修理に出して約1週間で帰ってくるとのこと・・・
無償修理なのでラッキー?
1週間我慢です・・・
0点

修理代金は25400円とのことでした (新品を買った方が良い?・・・)
今回修理して帰って来たので起動させると
アップルマークが一瞬ついてまた真っ暗なままになってしまいました
(その辺のレポートはメール等に記載なし・・・・・)
再度電話でアップルに確認したところ
工場で確認するとバッテリーの問題は無かったそうです
本体自体の修理が必要とのこと・・・メールで教えて欲しかった
何が壊れているのかは修理完了後に答えられるとのこと・・・
一応窓口の人には故障の再度経緯を説明したが
アップデートによって起動しなくなった不具合は現段階では無いそうです(無償修理対応は困難)
気付き事項
・不具合前のiOSをアップした時は普通に動いていた
・その日の朝は普通に動いていたが 朝10:00ぐらいで真っ暗になって電源が入らない状態・・・
・ここ約1ヶ月、充電するのが面倒で使わない日が少しあった
・充電中は非常に熱くなる
・使っていて衝撃等は与えていない
・新幹線等の乗車時にこの不具合が発生していたらどうなっていたのか?・・・・
・電源が入らないのにどうして本体の不具合と判断したのか疑問・・・
(窓口に聞いたが修理完了時に工場から説明聞くことは可能とのこと)
書込番号:22133813
0点




最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





