


電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > PAS Brace L PM26B + 専用充電器
真偽のほどはわからないけど、安全性の問題から長期間バッテリーを使い続けるのが
望ましくないので、
一旦5年経過するとバッテリーが使えなくなるようなリミッターがついているらしいが
安全性が確認できたのでそのリミッターを解除するから、こんどバッテリーだけ
持ってきてと言われてます。
バッテリー持って行けば良いのかとあまり説明はまじめに聞いていませんでしたので
若干違う所はあるかもしれませんけれど
ご参考まで
書込番号:16244587
1点

2011〜2012年モデルの話でしたら、バッテリーのリミッター解除とは別だと思います。
(リミッター解除の該当電アシはもう少し前の年代の車種です)
どんな誤動作するんでしょうね、知らなかったです。
バッテリーの使用限界(リミッター解除)は販売店で解除出来ますから心配いりません。
安全面が確認出来たから使用年数や充電回数の制限を大幅に延ばす事が出来たんですよね。
私はまだやってませんが近いうちに時間をみつけて解除してもらうつもりでいます。
書込番号:16244808
0点

今日ヤマハから封書が届きました
@通信機能の一部が誤動作をおこし電源が遮断される場合がある
バッテリー本体の残量表示ボタンを押すとバッテリー残量ランプ
4灯のうち真ん中の2灯が同時に早い点滅表示をする場合がある
A2008年以降のバッテリーに一定の試用期間などに達した際に劣化が
想定されるためバッテリーを使用できなくするプログラムを採用していたが
一定の使用期間後も安全の確保が確認できた
通信機能改善プログラムの追加と長期使用のお知らせ表示に変更
昨年10月から実施の
バッテリーを使用できなくするプログラムから
長期使用のお知らせ表示にプログラム変更したバッテリーも通信機能改善対応のため
再度プログラム変更が必要となる
以上
抜粋
だそうです
書込番号:16245344
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > PAS Brace L PM26B + 専用充電器」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2022/08/28 22:38:12 |
![]() ![]() |
7 | 2013/07/15 19:57:13 |
![]() ![]() |
4 | 2013/06/12 22:09:35 |
![]() ![]() |
6 | 2012/11/25 17:41:35 |
![]() ![]() |
3 | 2013/06/12 19:14:42 |
![]() ![]() |
3 | 2012/09/20 1:23:07 |
![]() ![]() |
4 | 2012/09/17 15:46:28 |
![]() ![]() |
3 | 2012/09/13 22:28:25 |
![]() ![]() |
12 | 2012/08/09 0:05:29 |
![]() ![]() |
2 | 2012/07/24 13:47:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
電動自転車・電動アシスト自転車
(最近3年以内の発売・登録)





