PAS Brace L PM26B + 専用充電器 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥142,667

バッテリー容量:8.1Ah シフト数:8段変速 PAS Brace L PM26B + 専用充電器のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PAS Brace L PM26B + 専用充電器の価格比較
  • PAS Brace L PM26B + 専用充電器のスペック・仕様
  • PAS Brace L PM26B + 専用充電器のレビュー
  • PAS Brace L PM26B + 専用充電器のクチコミ
  • PAS Brace L PM26B + 専用充電器の画像・動画
  • PAS Brace L PM26B + 専用充電器のピックアップリスト
  • PAS Brace L PM26B + 専用充電器のオークション

PAS Brace L PM26B + 専用充電器ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [アビスレッド] 発売日:2011年 9月15日

  • PAS Brace L PM26B + 専用充電器の価格比較
  • PAS Brace L PM26B + 専用充電器のスペック・仕様
  • PAS Brace L PM26B + 専用充電器のレビュー
  • PAS Brace L PM26B + 専用充電器のクチコミ
  • PAS Brace L PM26B + 専用充電器の画像・動画
  • PAS Brace L PM26B + 専用充電器のピックアップリスト
  • PAS Brace L PM26B + 専用充電器のオークション

PAS Brace L PM26B + 専用充電器 のクチコミ掲示板

(263件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PAS Brace L PM26B + 専用充電器」のクチコミ掲示板に
PAS Brace L PM26B + 専用充電器を新規書き込みPAS Brace L PM26B + 専用充電器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > PAS Brace L PM26B + 専用充電器

スレ主 夢飛行さん
クチコミ投稿数:11件 PAS Brace L PM26B + 専用充電器の満足度5

ちょうど一ヶ月で500km走りました。とにかく愉しい。
その間マルチファンクションメーターのカロリー表示は使わなかったのですが、これってアシストの強さを変えると消費量も変わるのでしょうか?ためした方おられますか?

ちなみに昨夜25km程をアシスト無し、ライトオンで走ったたところ2%バッテリーを消費しました。ありえない話ですがアシストなしなら1250kmはライトが持つ感じでしょうか。
予備ライトは付けてあります。いつバッテリーきれても大丈夫。

使用頻度は人様々ですが私はトリップとオドメーターと残量計が主。
ボタンで変えるのはいいのですが結構せわしない。頻度の高いものは常に表示できるように、せめて総走行距離は常に見たいのはバイクのりの性。何桁まで表示設定されているか興味深いところです。10万キロ台?一回りするつわものはいつ現れるでしょうか。

通勤メインでiberaのバッグを載せています。カチッとはまってショルダーにもなるので便利です。街ブラではリクセンカウルを使うのでアダプターは二本立てです。

やっと趣味としての自転車が軌道に乗ってきた感じで愉しいです。





書込番号:13674916

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2011/10/25 03:35(1年以上前)

夢飛行さん  こんばんは。  楽しそうですね。
元からあるメーターの他に、ロードレーサー等で使うサイクルコンピューターを増設すると良いかも。

夢飛行さんなら普通のクロスバイクやランドナー、ロードレーサーで長旅出来そうですよ。

 (http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/sub1/Bicycletravel/bicycletravel.html

書込番号:13675117

ナイスクチコミ!0


スレ主 夢飛行さん
クチコミ投稿数:11件 PAS Brace L PM26B + 専用充電器の満足度5

2011/10/25 23:44(1年以上前)

BRDさんはじめまして!
リンク拝見しました。凄い走行距離と行程ですね!私には異次元の世界です。

実はBrace−Lで走っていてもロードレーサーを見かけるたびにいいなーと思っていました。
旧Brace板では乗りこなした後、ロードの世界に旅立った先人の方もいたと記憶しています。
いつかは私もそうなりたいと思います。
今回アシスト自転車を購入した一番大きな理由は朝、会社に着いたとき汗をかいていたくなかったからです。涼しい顔して仕事に取り掛かれます。
反動で帰りは遠回りして帰りたくなり大汗かきます。

多少アシストなしで遠出しても、「帰りは楽ができるかも、バッテリーがあれば安心安心」、という気楽さが保険になってがんばれている気がします。
「ひと切れのパン」という物語を昔習いましたが、あんな感じです。なくなれば、とたんに後ろ盾を失ってへにゃっとなるかも。

とりあえず、アシストを減らして鍛えないといけませんね。楽をするときは思いっきり使いますけれど…。

メーターの件ですがiphoneホルダーと後付のライトを付けたら残りのスペースがありません。
ハンドルにつける増設用のバーをつけていましたが安物だったのか、もげてしまい懲りました。

とにかく二輪車という乗り物が楽しくてしょうがないのでこれから先が凄く楽しみです。
今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:13679017

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2011/10/26 09:35(1年以上前)

ひと切れのパン
http://chabun.arrow.jp/band/tefukin.html

都会には自転車通勤者用の店があるそうです。
駐輪場所、ロッカー、シャワー、プールなど。

私は現役時代に往復12kmをウエストポーチに朝昼のおにぎり入れてランニング通勤や自転車。
会社にシャワールームがあったので朝シャンしておにぎり食べ、退社時は家まで駈けていました。
転職して往復79km、中古ロードで2年近く通勤しました。
滋賀県の体育教師がトライアスリートで往復150kmだと。女性です。上は切りがありません。

40才前に先輩から「フルマラソンしないか?」と誘われ半年練習して、年一回のABC篠山マラソンに初参加。
4時間00分。 あれだけ練習してこれだけ?
2年目は3時間59分。 走る病気に罹り少しずつ早くなってベストは3時間15分。
その後次第に落ちて最後は右膝の時限爆弾が破裂し、4時間20分だったか?
連続15回参加、福知山マラソン2回なので通算17回。

短パン半袖で汗かいて通勤していた頃は、早起きも苦になりませんでした。
自転車やバイク、車で通勤したときに着替えを数日分運びロッカーに置いてました。

退職後は「健康のため」 気が向いたときにランやバイクを楽しんでます。

10月3日〜10月13日にかけ、島根県松江市〜隠岐を野宿700kmロードレーサーで親戚3人のお見舞いに行ってきました。

「平常心  無事に帰る」

書込番号:13680205

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:126件

2011/10/26 22:31(1年以上前)

夢飛行さん 今晩は

1ヶ月で500qとはすごいですね、このままいったら1万qオーバーまで
2年かからないってことじゃないですか

私もBrace-Lで自転車の楽しみを覚えました。還暦近くなって初めてです。
ちなみに今まで乗った事がなかったロードにも乗りたくなって先日、ビアンキの
IMPUULSO ALU 105 10SP COMPACTを予約してきました。納車は来年になりそうですけど。
外装式の変速機も経験した事のない素人なので、近場で充分練習をしてから
時々通勤に乗ってみようかなと思っています。

しかし通勤に汗はかきたくないので、まだまだ電アシにはがんばってもらいます。


BRDさん 今晩は

とんでもない方ですね、フルマラソンや700qのロード旅。 殆ど鉄人の域に入ってます。
私はスポーツが不得手なのでマラソンは無理ですが42qを7時間以内に歩ききる事を目標に日々
ウォーキングに励んでいます(出来るかどうかわかりませんが、今のところ夢です)

書込番号:13682863

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2011/10/27 09:20(1年以上前)

eagle_houseさん  おはようさん。 現役時代に「鉄人」を目指してトライアスロンクラブに入会しました。

若い頃は文化部。体育部の連中は成績悪く「ぼんくら共が汗かいてご苦労さん」と本気で思ってました。
大人になって「文武両道」と言う言葉を知り母校に「生徒会長でスポーツ万能」等が居なかったと分かりました。
40才前に勧められてフルマラソンを始めた奥手です。

50才まではある程度鍛えられますが、それ以降無理が利かなくなるし故障して医者通いになりがちです。
自転車はガソリン不要だから年金生活者の味方。 67才になって野宿旅など滅多にいない「変人」の域でしょうね。

トライアスロンクラブでスイムの練習中、隣のコースに小学生の女の子が並びました。
彼女は4種目を小さい頃から習って居たのでしょう波を立てずきれいにクロールしています。
私は池や川で蛙を先生に自己流。いくら力一杯泳いでも追いつきませんでした。
大会参加には参加料の外に離れ島までの家族共々往復飛行機代など掛かります。
トライアスロンは技術レベル高く、お金の掛かる競技と知って、諦めました。
 しかし、道路はいくら使ってもタダ。
で、いまだに走ったり漕いだりして楽しんでます。

書込番号:13684301

ナイスクチコミ!0


スレ主 夢飛行さん
クチコミ投稿数:11件 PAS Brace L PM26B + 専用充電器の満足度5

2011/10/28 00:11(1年以上前)

BRDさん、eagle_houseさん 遅ればせながら今晩は。
今朝はこちらの地方は今年一番の冷え込みでした。鼻水たらしながら通勤しています。
会社にシャワー設備があったらどんなに良いでしょうね。そしたら朝からがんばれそうです。

BRDさんのスーパーぶりには目が丸くなります。私もそうありたいものです。とりあえず水泳クラブの会員に(PM5時から8時限定)なったので自転車の会社帰りにちゃぷちゃぷしてみます。

eagle_houseさん 新車ご予約おめでとうございます。ビアンキの写真見ましたがかっこいいですね!使い分け悩みそうですね。(^^)

今日は35km走行しましたがアシスト標準で楽をしました。バッテリーもそれだけで87%使用しました。平均18.8km/hなので24km以下のアシストのお世話になりっぱなしです。
ロードーレーサーまでは「日暮れて道遠し…」という感じですね。

ちなみにカロリー消費は767Kcalです。これを基準にメーターの機能を検証する予定です。

書込番号:13687632

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2011/10/28 07:12(1年以上前)

夢飛行さん  おはようさん。  やっぱり電動自転車は「文明の利器」
バッテリー無しで35km走るとそこそこ疲れますが、楽しそうですね。

書込番号:13688261

ナイスクチコミ!1


スレ主 夢飛行さん
クチコミ投稿数:11件 PAS Brace L PM26B + 専用充電器の満足度5

2012/01/09 04:01(1年以上前)

冬に入りペースが落ちてブレイスの総走行距離1100kmちょっとというところですが、アシスト使わず100km程走ったところ、やはりロードレーサーが欲しくなり元旦にGiant TCR Composite3というフルカーボンで8.5kgの黒を購入しました。
今は180km走ったところですがこれがまた面白くて、徐々に距離を伸ばしてロングツーリングもじきにしようと思っています。
面白いものでブレイスの良さもまた一歩深まりサドルのセッティングやハンドルの角度などいじるようになりました。効率良く踏み込めるポジションに気付けるようになりました。
相乗効果で二台がとても楽しめています。足に筋肉がついたと妻に言われ、メタボ対策にもなっているようで、ブレイス買って以降世界が広がった気がします。
会社からは家で待っている自転車(Giant)に乗りたくて自転車(ブレイス)でルンルン気分で帰ってくる様な有様ですが、雨や雪ではブレイスの独壇場です。またアシスト切ると良いトレーニングもなるし、疲れたら楽もできる。
全くお得な自転車です。
あとカロリー表示はアシスト強めると減るようです。内部には何らかの計算式があると思われます。スレの疑問に一応決着付けておきます。(^-^)あまり役立たごめんなさい。

書込番号:13999006

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2012/01/09 08:41(1年以上前)

夢飛行さん 明けましておめでとう御座います。  本年もよろしくお願いします。
catyeyの取扱説明書にカロリー計算について書いてありました。

http://202.215.251.86/images/manual/tr300tw.pdf
心拍数を元に計算するそうです。  目安ですね。

ペダルと靴を固定する方法があってベルト式(ビンデイング)と、専用の靴とペダルを使うのがあります。
引き上げが出来るので「ペダルを回す」事が出来ます。
 慣れないと「立ち転け」します。

服装も冬用が専門店に売ってますが、私は業務スーパーなどで1/10価格の「パールイズミもどき」です  H i
簡単なのは薄着上下にウインドウブレーカーと防寒手袋。
 手袋は硬いと操作しにくくなります。
汗で下着を濡らさないように気をつけ、汗かきそうになったらチャックを開けたりして冷やします。

スポーツバイクの機能・用語解説
http://cycle.shimano.co.jp/publish/content/global_cycle/ja/jp/index/enjoy_knowledge/m_function.html

SPD(シマノ・ペダリング・ダイナミクス)
http://cycle.shimano.co.jp/publish/content/global_cycle/ja/jp/index/enjoy_knowledge/m_function/spd.html
他社からも似たのが出てます。

書込番号:13999334

ナイスクチコミ!0


スレ主 夢飛行さん
クチコミ投稿数:11件 PAS Brace L PM26B + 専用充電器の満足度5

2012/01/11 04:48(1年以上前)

BRDさん
明けましておめでとうございます。いろいろ教えて頂きいつもありがとうございます。

Giantのべダルは片面が平のSPDべダルにしてありますがビンディングは未使用で、靴もまだありません。立ちゴケは怖いですが先にブレイスにつけて練習しようかと画策中です。
どんな靴が良いか調べねばなりません。

昨日は往復75kmほど走ってみて、背中が汗でグッチョリでした。デイパックのせいもありますが汗対策は難しいですね。スタート時は寒いのでついつい着込んで、後で大汗かいてしまいます。(^ ^;)
それでは今年もよろしくお願いいたします。

書込番号:14008284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2012/01/11 09:20(1年以上前)

寒い中、楽しんでありますね。

「パールイズミもどき」
U首,V首でポケット有る無しの二種類の長袖白シャツが498円。
生地はアクリルなので夏場汗かいたらどっかのトイレで手洗いし、そのまま着て走ればすぐ乾きました。
「パールイズミ」の長袖は袖がチャックで外せ、胸のチャックでオープンになり、背中にポケット点いて1万5000円。

最近、古ミシンが使えるようになったので洋品店に行き、相談すると56cmのチャックで行けそうなので購入。
U首,V首の前を下までカットしてチャックを縫い付けました。
これで前開きが出来るようになり快適!
 背中のポケット付けてませんが、その気になれば出来そう。

デイパック背負って走るときは、中身を細長くしておき、タオルで真ん中当たりを括り、結び目を背中に持ってきます。
背中に当たる面積が狭くなるので多少はマシです。
専門店には、背中とデイパックに隙間が出来る物も売っているようです。

走るだけの場合は、車体に荷物を分散してくくりつけ(専用の小型荷物入れがあります)、何も背負わないと良いけどね。

書込番号:14008632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

標準

180CM

2011/10/23 15:35(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > PAS Brace L PM26B + 専用充電器

クチコミ投稿数:27件

身長180あります。会社の同僚は猛烈にジェッターを進めるのですがどうなんでしょうか?

関係あるかどうかわかりませんがオートバイのCB1300を保有してますが、膝が曲がった状態で両足べったり。これさえ小さく感じます。

書込番号:13667531

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:126件

2011/10/23 20:01(1年以上前)

もはや中年さん 今晩は

ジェッターはサイズが2種類あり、大きい方が適応身長156p以上
ブレイスは1種類しかなくて適応身長が154p以上となっています。

私は175pでブレイスに乗っていますが、特に小さいと感じた事はありません。
しかし180pになると身体がいくらか起きるんでしょうね。
ハンドル角度とかサドル高さで調整は可能なんでしょうけれど、もしかしたら少々小さいかなと
感じるかもしれません。

タイヤ径、重量、アシスト力、乗り心地など大分異なる車種ですので、決めるには
試乗するか最低でも実車に跨ってみてから決めた方が安心だと思います。

書込番号:13668686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:345件

2011/10/24 00:33(1年以上前)

最終的にサイズを決めるのは身長より手と足の長さです。

足が長いのでしたら、おそらくシートポストを最大にしても小さいと思います。
※(うらやましい・・・)ならばシートポスト交換か?

走る必要はありませんが、実車に一度跨って見た方が良いと思われます。

書込番号:13670246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:24件

2011/10/24 10:03(1年以上前)

こんにちは

ジェッターの2009年タイプに乗っています。
私は身長184cmで、足の長さはユニクロのジーンズの裾を切らないでジャストフィットくらいです。
ジェッターのシートポストは結構長くて、
私の場合はオリジナルのシートポストで間に合っているので、
スレ主さんの場合も大丈夫だと思います。

ポジション的には、ロードの56cmやクロスバイクの48cmに比べると”こじんまり”した印象ですが、
電動アシストなのでガンガン踏むわけではないと思うので許容範囲だと思います。

書込番号:13671229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2011/10/24 18:43(1年以上前)

皆さま早速のレスありがとうございます。

言葉足らずでした。
私としてはブレイスがほしいが、同僚が私の身長からジェッターをすすめるのです。

近所の「あさひ」を2件はしごしましたが両店舗とも両車在庫なくジェッターのデカイほうが無難かなあと思案している次第です。

180CMの67s、リーバイス既製品だとW31なんですがL34ではあまりに短く購入できません。

書込番号:13672764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 PAS Brace L PM26B + 専用充電器のオーナーPAS Brace L PM26B + 専用充電器の満足度5

2011/10/24 19:54(1年以上前)

私は身長185cm、体重78Kgですが 特に問題なく乗れていますよ。

電動自転車なので、あまり乗車姿勢にこだわらなくてもスイスイ進めます。

書込番号:13673023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2011/10/24 20:37(1年以上前)

レイコインティライミ さま

貴重なお言葉ありがとうございます。
185の人が大丈夫とのことでしたら心配は吹き飛びました。
会社の帰りに再度別の自転車店を除きましたがやはり実車なし。
ヤマハHPに有りとあったのにコレです。。。

実車を見ずに皆さんは購入したのですか?

書込番号:13673214

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:126件

2011/10/24 21:17(1年以上前)

今でこそ、電動自転車専門店とかありますが、私が購入した当時(2年少し前)には
実車を見るなんてのは出来なくてネット上の情報だけで購入しました。

本当は実物を確認して買った方が良いことは決まっていますが、まず大丈夫だと思います。
身長の問題さえクリア出来たのなら問題ありません。

書込番号:13673489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2011/10/27 06:44(1年以上前)

もはや中年さん、こんにちは。

ブレイスのサドルの高さは、スペック表では、地面からサドルの座面までが985ミリで、ジェッターの大きい方が995センチまでなので、両方とも180センチの身長からみて、何とかギリギリいけるかなという感じがしますが微妙です。
あと、サドルの高さだけでなく、サドルからハンドルまでの距離とかハンドルの高さとか、窮屈なく楽なポジションがとれるとか、跨って見られるのが一番いいと思います。

そこで、来週の週末の11月4,5,6日に、東京の幕張メッセで、来年度モデルのバイクの試乗会(サイクルモード)が御座います。
安い買い物でもないですし、お近くでしたら、是非、試乗されてみられたら如何でしょうか。

ヤマハの電動アシスト自転車。
パナソニックの電動アシスト自転車。
幕張メッセの会場には、両社とも参加されます。

http://www.cyclemode.net/

書込番号:13683985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2011/10/28 20:36(1年以上前)

アルカンシェル様

お返事ありがとうございます。
残念ながら当方関西でして、幕張に行くことはできません。
ブレイスとジェッターを並べて見て、乗って判断したいところなんですが。。。

ところで海抜40Mほどの自宅から片道8KMで海抜0M地帯の港湾地区への通勤の足として考えているのですが、充電は2日に1回でOKなのでしょうか?流石に毎日充電が必要なら3年目でバッテリーの寿命ということになり購入意欲が下がります。

書込番号:13690718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2011/10/28 23:37(1年以上前)

関西ですと、サイクルモードは、二週間後の週末に、インテックス大阪で御座いまして、ジェッターは試乗できそうです。

知り合いに、充電1回当たりの走行距離が30キロ代ぐらいの電動アシスト自転車に、毎日通勤で乗ってらっしゃる方がいるですが、穏やかな気温の季節の時は、2日に一回の充電で、寒くなると極端に航続距離が落ちるので、寒い日は帰られたら、その日に充電されています。
その方の道程は、高低差10Mくらいで、比較的、平坦です。

また電池が古くなってきますと、3年目くらいで、充電1回当たりの航続距離も可成り短くなってくるそうです。

書込番号:13691679

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:126件

2011/10/29 09:43(1年以上前)

バッテリーの消耗度は環境により大きく変化するようです。

ですから参考にしかなりませんが、私の通勤路の場合ですと往復21qで高低差15m
体重70sで平均速度20q弱、信号や段差での一旦停止とか減速多数。
(早い時で時速22〜23q、遅い時で15〜16q)

上記の条件で夏は110q以上、冬でも90q程度、走行出来ます。
しかしこれはかなりいい数字のようです、他の多くの方はこんなに走行出来ないみたいですね。
なかには同様に距離が伸びているという書き込みもありましたが、少数派の部類でしょう。
2009年度版のブレイスでアシストはLOWのオートエコ(一番弱いアシスト)での話です。

3年3ヶ月で7800q走って充電回数が75回、雨の日は乗らないので距離が短いです。
(アシストなしで3ヶ月走りましたから実際は6900q位で75回充電になります)
計算すると1充電90q程度になります。
今のところバッテリーの劣化は感じていません、1万q超えたら感じるのかな?と思っています。

アシストを最大にしたら難しいかもしれませんが、標準程度ならいける気がします。
それに今年度からはバッテリーの寿命が倍になりましたから3年で寿命はないでしょう。


書込番号:13692976

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2011/11/07 02:23(1年以上前)

東京のサイクルモードに行ってきましたが、Jetterはワンサイズしか無かった気がします。
(既にJetterのユーザなので、パナブースではチタンEBしか眼中に無かったです)

まぁ、小さいほう(344)で事足りればそれで良いし、足りなくても349とのサイズ差はある程度想定できるので、折角だから試乗してみては如何でしょうか?

電動アシストブースは、ロード系と違って混雑皆無に等しいので、じっくりまたげると思います。

書込番号:13733241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

今月納車されました!

2011/10/16 15:39(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > PAS Brace L PM26B + 専用充電器

クチコミ投稿数:4件

先月末 2011年モデル PAS Brace L クリスタルホワイトを
注文をして今月初旬に届きました!
坂道でのアシスト力、平坦路でも快適な走行を実現するGD値。
毎日の通勤に使用していますが大変満足です!

購入と共にPAS Brace Lのブログを書き始めた。
ご購入検討中の方にも参考になるかもしれませんのでよかったら。
http://hybridbike.blog.fc2.com/

書込番号:13635591

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:126件

2011/10/17 00:11(1年以上前)

hybrid-bicycleさん 今晩は

ブログ拝見させていただきました。色々改造なさってるようですがゴールドが基本のようですね。買ったばかりの自転車に、あちこちつぎ込める潤沢な資金があるのがうらやましいです ^^;

書込番号:13637958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/10/17 07:10(1年以上前)

eagle_houseさん

ご返信ありがとう御座います!またブログも閲覧頂いたとのことありがとう御座います。
購入したばかりの為出だしは勢いで、、、しかし、やはり資金難の為、次の一手に悩まされております。。(笑)何とかコツコツ続けていきます。

しかし、乗って楽しく、弄って楽しい自転車ということ改めて感じております。
こういったクロスバイク型の電動自転車ならではなのでしょうね!

書込番号:13638546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

予備バッテリー搭載について

2011/10/14 17:31(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > PAS Brace L PM26B + 専用充電器

スレ主 彼株さん
クチコミ投稿数:13件

RIXEN & KAULコントアーSF

トピークMTX ビームラック VタイプとRX トランクバッグ EX

常にアシストを効かせているヘタレなので、航続距離延長のために予備バッテリーを積むことにしました。これで平坦地なら80-100km、山間部のみ走っても40-50kmはいけるようになり、行動範囲が広がりました。
使ったのは、まずRIXEN & KAULコントアーSF ですが、バッテリーがはいるジャストサイズでした。ところが買ったあとスペックを見ると耐荷重2kgまで、バッテリーが実測1.9kg、バッグまで入れると約2.4kgぐらい、耐荷重オーバーです。まあいいかと100kmぐらい走ったけど問題なし、ただ振動でゆれがおおきく、そのうち疲労で取り付け部品が破損しそうなので、トピーク MTX ビームラック Vタイプとトピーク RX トランクバッグ EXの組み合わせに変更、丈夫で安心です。さすがに耐荷重9kgは安心感が違うので、こちらを使って満足です。デザインはRIXEN & KAULがスマートで取り外しも簡単ですが、安全、安心でトピークを使ってます。行動範囲が広がって大満足です。

書込番号:13625506

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:126件

2011/10/14 20:10(1年以上前)

彼株さん 今晩は

橋の上の景色は綺麗ですね、もしかして瀬戸内海ですか?

いつか会社を4日くらい休んで、しまなみ海道をウオーキングかサイクリングするつもりでいます。
もう数年前から計画していますが、なかなか休みがとれなくて、実行できませんんが
定年後の嘱託身分になれば有給取りやすくなるかなとも思っています。

書込番号:13626046

ナイスクチコミ!0


スレ主 彼株さん
クチコミ投稿数:13件

2011/10/19 10:02(1年以上前)

SONY NV-U37をつけました。

すこし、ごちゃごちゃしてきました。

日本のチェリニ峠?にて

eagle_houseさん、レスありがとうございます。
返事遅くなり申し訳ありません。撮影場所はもっと西日本の片田舎です。

調子に乗ってnaviをつけました。ミニツーリングでも楽しさが増えました。
でもちょっとごちゃごちゃし始めてきたので、少しストリップダウンでもしようかと思ってます。
今後ともよろしくお願いします。

書込番号:13647283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

自転車用ナビを付けてみました

2011/10/09 15:39(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > PAS Brace L PM26B + 専用充電器

クチコミ投稿数:347件 PAS Brace L PM26B + 専用充電器のオーナーPAS Brace L PM26B + 専用充電器の満足度5

ソニーNV-U37 を付けてみました
ハンドルに取り付けるスペースが少なく
右についていたライトを外し取り付け
ライトは左側に下向きに付けました
ライトを付けた所に正面反射板が
付いていましたが外しました
自転車用ナビなので車では
案内しないよな道を案内する
事もあります


書込番号:13602589

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2011/10/10 22:37(1年以上前)

きみやすR さん初めまして今日は

私もナビを付けたいと思いましたが取り付ける場所が無いと思ってました
きみやすR さんが取り付けた画像を見てハンドルに取り付けられる
スペースを確保出来ることが分かりました新製品のゴリラかソニーを取り付けます
参考になりました
私の車体はブルーです

書込番号:13609303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:347件 PAS Brace L PM26B + 専用充電器のオーナーPAS Brace L PM26B + 専用充電器の満足度5

2011/10/11 19:24(1年以上前)


こんにちは ユウキC さん

Brace LにNVA-BU2で
取り付ける場合
径に合うクッションを
選ぶ必要があります
ハンドルの場所により
径が違いメーカーに聞くか
測る必要があります
私はマイクロで百分台まで
測りましたが
自分で測る場合ノギスか
マイクロあれば確実です

書込番号:13612395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/10/17 12:14(1年以上前)

きみやすRさんはじめまして。

私もアビスレッドを最近購入し、昨日納車しました。
きみやすRさんの書き込みを拝見していたので、私も
参考にさせていただき、ハンパートのロンググリップを
購入しました。

本日自身で取り付けを行おうと思い作業を開始したのですが
どうすれば取り付けができるのかわかりませんでした・・・

どうかご教授宜しくお願い致します。

書込番号:13639243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:347件 PAS Brace L PM26B + 専用充電器のオーナーPAS Brace L PM26B + 専用充電器の満足度5

2011/10/17 22:41(1年以上前)


こんにちは、ばーばる☆ さん

ハンパートのロンググリップを
ご購入されて装着作業をされたのですね
大変申し訳ありませんが
私のスレで、今日初試走に記載させて頂きました通り
パーツを車両購入店に持ち込んだ為
私自身取り付けていません
ですので明確なご説明は申し訳ありませんが
出来ないと思います

購入店に持ち込んだ理由は別のMTBに
付けていますが完成車両に自分で
取り付けるのがちょっと面倒だからでした
もうお気づきと思いますがエンドバーを
取り付ける場合ハンドルの全てのパーツを
センター寄りに数センチ位置を変える必要があります

この車両Brace L の場合私もはっきりした
ご回答は出来ませんが

まずハンドルに付いている穴をふさぐキャップを
外しブレーキレバーとグリップを
動かす必要があります
もうご存知だと思いますがそれ以外のライトなどは
プラスドライバーで簡単に外せます

問題はキャップと私も触っていない
一体になっているかもしれない
ブレーキレバーとグリップです
キャップはプラスドライバーで
簡単にネジは外れたと思いますが
キャップはそれでも簡単に手では
外れないと思います
私も角度を変えるため試しましたが
あきらめ多少傷が付いても
そのまま六角レンチで角度を変えました
外すには何かで力を加える必要があります
ブレーキレバーとグリップは
お気づきの通り一か所六角レンチが
あるだけです
私はここは触っていません
六角レンチでブレーキレバーとグリップが
一度に動いてくれればいいですが
グリップ単体の場合グリップを
センターに動かす必要があります

どの自転車も同じですが
すでに付いているグリップを
ずらすのは面倒だと思います

私が助言させて頂けるのは
ご自分でお付けになるのであれば
ヤマハカスタマーに
キャップやグリップなどの
外す、動かし方をお聞きになるか

例えばチェーン店の、あさひに
部品を持ち込み作業をして頂くかだと思います

お近くに、あさひがあるか分かりませんが
妥当な料金で作業をしてもらえると思います

私も作業はしてもらってませんが
ペダルの持ち込みを聞きましたが
500円と言う回答でした

お力になれず申し訳ありません




書込番号:13641624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/10/20 22:01(1年以上前)

返信が遅れて申し訳ありません。

親切丁寧な解答ありがとうございました!

早速近場のあさひを探してみたいと思います。

ありがとうございます!

書込番号:13654553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CEATEC JAPANで試乗会

2011/10/04 20:50(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > PAS Brace L PM26B + 専用充電器

スレ主 aibo Qooさん
クチコミ投稿数:36件

今日、CEATEC JAPANでPAS BraceLの試乗会をやっていたので試乗してきました。
現在、約10年前のPASを所有していますが、技術の進歩を感じさせてくれました。
お金が溜まり次第、購入したいと思います。

皆さんもぜひ、試乗されることをお勧めします。
CEATEC JAPANの入場料は通常¥1000ですが、事前登録すれば無料で入場できます。

書込番号:13583218

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PAS Brace L PM26B + 専用充電器」のクチコミ掲示板に
PAS Brace L PM26B + 専用充電器を新規書き込みPAS Brace L PM26B + 専用充電器をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PAS Brace L PM26B + 専用充電器
ヤマハ

PAS Brace L PM26B + 専用充電器

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

PAS Brace L PM26B + 専用充電器をお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[電動自転車・電動アシスト自転車]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング