Cuble NA-VG1100L のクチコミ掲示板

2016年10月30日 発売

Cuble NA-VG1100L

  • 衣類に付いた皮脂汚れやニオイ原因菌を除去する「約40度においスッキリコース」(容量2kg)を搭載した「ななめドラム洗濯機」(左開き)。
  • 洗剤液を約30度に温めて洗浄力を高める「約30度おしゃれ着コース」を装備。衣類の傷みを抑えながら汚れをしっかり落とす。
  • 衣類の縮みや傷み・シワを抑えてやさしく乾かす「低温風パワフル乾燥」を搭載。容量5kgまで対応する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ Cuble NA-VG1100Lのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

Cuble NA-VG1100L の後に発売された製品Cuble NA-VG1100LとCuble NA-VG1200Lを比較する

Cuble NA-VG1200L
Cuble NA-VG1200LCuble NA-VG1200L

Cuble NA-VG1200L

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年11月 1日

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ 洗剤・柔軟剤 自動投入:○ 本体幅:60cm

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Cuble NA-VG1100Lの価格比較
  • Cuble NA-VG1100Lのスペック・仕様
  • Cuble NA-VG1100Lのレビュー
  • Cuble NA-VG1100Lのクチコミ
  • Cuble NA-VG1100Lの画像・動画
  • Cuble NA-VG1100Lのピックアップリスト
  • Cuble NA-VG1100Lのオークション

Cuble NA-VG1100Lパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クロームメタル] 発売日:2016年10月30日

  • Cuble NA-VG1100Lの価格比較
  • Cuble NA-VG1100Lのスペック・仕様
  • Cuble NA-VG1100Lのレビュー
  • Cuble NA-VG1100Lのクチコミ
  • Cuble NA-VG1100Lの画像・動画
  • Cuble NA-VG1100Lのピックアップリスト
  • Cuble NA-VG1100Lのオークション

Cuble NA-VG1100L のクチコミ掲示板

(67件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cuble NA-VG1100L」のクチコミ掲示板に
Cuble NA-VG1100Lを新規書き込みCuble NA-VG1100Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 過去にも同じ質問がありますが

2017/10/24 06:20(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > Cuble NA-VG1100L

クチコミ投稿数:3件

VX7700と比較し、こちらの機種の方が奥行きが狭く、すっきり設置できると思い購入しました。
しかし、購入後にここをみたところ、乾燥中の換気が必要と知りました。電器店では全く説明はありませんでした。パナソニックに問い合わせた所、どの機種でも換気が必要とのことと、設置場所に換気扇がないなら隣の浴室の換気扇を使用するようにとのことでした。
三方囲まれた狭い所に設置のため、本当にそれで大丈夫か不安です。

●同じように三方囲まれて換気扇がなく使用されている方、問題はないですか?特にこれからの季節が結露で心配です。
●VG1100とVX7700とでは、換気の必要性が違うのでしょうか?VXの方では、気になる書き込みがありませんでした。

ご存知の方、参考意見をお聞かせください。よろしくお願い致します。

書込番号:21302844

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3件

2017/10/24 06:30(1年以上前)

昨日購入し、まだ配送前です。
もし、換気がしっかりできないとダメなら変更しようか検討中です。

書込番号:21302856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2017/10/24 08:47(1年以上前)

>きき12345さん

ヒーター乾燥方式なので、密閉した空間であると結露等の問題があるためと考えられます。
隣に浴室があり、換気扇がある。また部屋扉を開ければ通気空間があれば問題ないと
思います。

VXシリーズはヒートポンプ方式ですので、簡単に考えるとエアコンと同じような仕組みです。
スレ主さんはヒーターで温めるので、乾燥工程で湿度が生じます。

販売店やメーカー客相にお尋ねいただくのが一番だと思います。
http://www.panasonic.com/jp/support/consumer/call/691.html

書込番号:21303026

ナイスクチコミ!3


ぴのぽさん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:57件

2017/10/24 09:03(1年以上前)

パナソニックの言い分は間違いではありません。
実際にはVX7700のようなヒートポンプでもかなりの排気(湿気)が出てきます。

原因はいくつか考えられますが、普通に考えると内蔵されている除湿機の
冷却部の温度があまり低くない、つまり十分に冷えていないので
除湿しきれない湿気が漏れてしまう。

もう一つは、そもそも内臓の除湿機ごときのキャパシティでは
大量の洗濯物の湿気を十分に除湿しきれないと思います。

基本的に販売店では、「これを言っちゃあ売れなくなる」ような
マイナスアピールはしないもんです。

まあそう言う販売店では買わない方がいいですけどね。

書込番号:21303046

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2017/10/24 10:46(1年以上前)

>きき12345さん こんにちは、

隣の浴室とのドアを開けて換気扇を回せば問題ないでしょう。
ウチも浴室の隣に洗濯機を置いてますが、入浴中に浴室の換気扇を回すと冷たい空気が入って来るのが肌で感じます。
そのことは、洗濯機置き場とのわずかな隙間から入って来てるわけです。
洗濯機置き場が狭ければ尚更、換気状態は向上しますから、問題なくお使いなれるでしょう。

書込番号:21303207

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5062件Goodアンサー獲得:965件

2017/10/24 12:39(1年以上前)

きき12345さん こんにちは

Cuble NA-VG1100Lを購入される方は!デザインに惚れて選択する方がトップです (^^)/

乾燥方式も単なるヒーター乾燥ではなく大量の室内の空気を取り入れ!
室内温度+10度とヒーターの消費電力を極力抑え
室内に排気するので換気が必要となります

ウチは、パナドラヒートポンプNA-VX7000Lを使って7年目ですが!
通常の洗濯乾燥では、換気扇を掛ける必要性は感じませんしカビなどのトラブルもないです

デザインや設置条件でNA-VG1100Lを選ばれる別ですが!
換気の心配や乾燥性能を優先ならNA-VX7700Lをオススメします。

書込番号:21303419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8647件Goodアンサー獲得:1602件

2017/10/24 12:51(1年以上前)

こんにちは。他社ドラム式ユーザーです。

詳しい間取りが不詳ながら半ば推測で、
- 脱衣場兼洗面所内に、コの字にえぐられた洗濯機設置スペースがある、
- ドア一枚隔てて浴室がある。
- いずれも屋外に通じる窓はない。
・・・って感じでしょうか。

結論から言えば、他のかたも仰っているとおり、
洗濯機が設置されている空間を、閉めきらないで使う=換気手段がある状態で使うなら問題ない、と考えます。


ご参考で。
前スレ↓でポテトグラタンさんが仰っている通りで、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020807/SortID=20731633/
この機種って、ヒーター式かつ「水冷除湿」の仕掛けが無く、乾燥運転時の洗濯機内にできる暖かく湿った空気をそのまま洗濯機の周囲に放出する仕組みです。

端的に言えば、この機種は乾燥機能については簡易で低能力な仕様・仕組みになっています。洗濯容量が10kgなのに対して、乾燥容量が3kgと、他の同等な洗濯容量10kgクラスなら乾燥容量6kg前後なのに比べて極端に少ないことからも判ります。

他の多く?の類似機種が持つ「水冷除湿」の仕掛けがあれば、
洗濯機内の空気を電気で加熱して洗濯槽へ→洗濯物から奪った湿気を含む空気を水道水を使った冷却機構で結露させる(→水分だけ排水へ流す)→乾燥した空気に戻す→再び電気で加熱して洗濯物へ、
という循環をさせるので、周囲に湿った空気を放出することは基本的に無い(少ない)のですが、
しかしその仕組みが無いこの機種の場合だと、他機種に比べて周囲の換気状態の良し悪しには一層気を使うべきなのは確かでしょう。

もし心配なら、他社/他機種で「水冷除湿式」と仕様に明示されたものから選択されることをお勧めします。
説明書やカタログに「乾燥運転時にも冷却のため水道水を使います」と明示されているもの、が目安です。

そのほうが、運転音を気にする夜間はドアを閉めて使うとかいう、生活スタイルの自由度が高まります。

慎重にご検討を。

書込番号:21303450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2017/10/28 01:05(1年以上前)

>チルパワーさん
>ぴのぽさん
>里いもさん
>デジタルエコさん
>みーくん5963さん
どうもありがとうございました。
皆様のご意見を参考に、このままにするかVXに変更するか悩み、購入した電器店へ「除湿に注意が必要な口コミがあるが購入時には説明がなく、どうなのか確認をしたい」と問い合わせました。何点か質問をした中で「湿気はどこから出るのか」と聞いたところ「排気口がある訳ではなく、排水ホースや全体から出ている」や「ほとんどの方が洗濯機置き場は浴室と隣り合っていて、湿度の高い環境で使用している」といった回答から、このままVG1100での購入に決めました。
しかし、本日配送があり取説を見るとしっかりと「排気口」がついていました。排気口があるってことは、それなりの量が出ると思うので、知っていたら購入しなかったです。
電器店に説明が違うと連絡をすると、加入した保険で交換可能な期間もあることから、使用してみてからでも交換できるように期限付きでVXを確保して対応していただけるとのことでした。謝罪もあり、いい店員さんに対応していただけてホッとしました。
数回使用してみて、検討したいと思います。

書込番号:21312850

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

買ったけど

2017/04/19 07:36(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > Cuble NA-VG1100L

クチコミ投稿数:7件

ビックカメラで。
乾燥機に不満が多いことは知っていたが乾燥は浴室乾燥。だからあまり関係ないかと思い。。

値段は185000でポイント12パーセント。
かなり前に185000で買ったとの投稿があったが店によっては190000より下はダメとか中には200000提示の店もあった。
最後は面倒くさくなり、185000なら今日買っていく。
といい成立。やすく買えないねー。目標は170000だったけど。

書込番号:20828781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「Cuble NA-VG1100L」のクチコミ掲示板に
Cuble NA-VG1100Lを新規書き込みCuble NA-VG1100Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Cuble NA-VG1100L
パナソニック

Cuble NA-VG1100L

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月30日

Cuble NA-VG1100Lをお気に入り製品に追加する <142

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング