MCK55T のクチコミ掲示板

2016年10月28日 発売

MCK55T

  • スリムタワー型の加湿ストリーマ空気清浄機。横幅27cm、高さ70cmで場所を選ばず設置できる。
  • 飛び出す「アクティブプラズマイオン」と吸い込んで分解する「ストリーマ」を搭載した、ダブル方式を採用。
  • 加湿された空気と加湿されない空気を混ぜて吹き出す「ダブルパスミキシング」により、吹き出し温度の低下が少ない。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:加湿空気清浄機 フィルター種類:HEPA 最大適用床面積(空気清浄):25畳 フィルター寿命:10年 花粉モード:○ 脱臭機能:○ PM2.5対応:○ MCK55Tのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

MCK55T の後に発売された製品MCK55TとMCK55Uを比較する

MCK55U
MCK55UMCK55UMCK55U

MCK55U

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年11月17日

タイプ:加湿空気清浄機 フィルター種類:HEPA 最大適用床面積(空気清浄):25畳 フィルター寿命:10年 花粉モード:○ 脱臭機能:○ PM2.5対応:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MCK55Tの価格比較
  • MCK55Tのスペック・仕様
  • MCK55Tのレビュー
  • MCK55Tのクチコミ
  • MCK55Tの画像・動画
  • MCK55Tのピックアップリスト
  • MCK55Tのオークション

MCK55Tダイキン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2016年10月28日

  • MCK55Tの価格比較
  • MCK55Tのスペック・仕様
  • MCK55Tのレビュー
  • MCK55Tのクチコミ
  • MCK55Tの画像・動画
  • MCK55Tのピックアップリスト
  • MCK55Tのオークション

MCK55T のクチコミ掲示板

(29件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MCK55T」のクチコミ掲示板に
MCK55Tを新規書き込みMCK55Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 違いについて

2016/11/19 00:27(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > MCK55T

スレ主 tarioさん
クチコミ投稿数:240件

旧モデルとの、違いを、教えてください。
色は、この機種の、赤が、魅力なのですが、値段が、高い!!違いを、教えてください。

書込番号:20406514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/11/19 01:41(1年以上前)

>tarioさん

こんにちは

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000017087_J0000020810&pd_ctg=2160
本体部分はほぼ同じなんですが、フィルターが違います。
55Tの方は静電HEPAフィルターを使用していまして、55Sの集塵フィルターより性能がアップしています。
55Sに55T用のフィルターが使用可能のようですのでKAFP080B4 (6000円税抜き)フィルターを使用すれば
安く55Tのようにできますが。
全く使わずフィルター即交換ももったいないので、使用して不満を感じなければそのままでもいいですし、
ちょっと交換してみたくなったらそれでもいいですし。

書込番号:20406611

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/11/19 01:51(1年以上前)

そういえば赤は55Tだけですね。
確かに高いですね。
55Sを購入するのでしたら、他の色で妥協できるのか。。
気に入らない色はずーっと馴染めないってありますので。
私は半年我慢したけど、色に馴染めず、売却して違う色を購入したことがあります。

書込番号:20406620

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2016/11/19 07:34(1年以上前)

>tarioさん
こんにちは。

変更点ですが、
まずはフィルターです。
空気清浄機の中でフィルターが変更になったと言うのは割りと大き目の変更です。
ただし、前のが駄目と言うわけではないのと、実は、フィルターは新しいのを取り付け可能みたいなので、
割り切れる人、コスパで考えれば旧機種(気になる人は+新しいフィルター)と言う選択肢はありでしょう。

次に、デザインと言うか、色とロゴでしょう。
私みたいにどーでも良い人はモデルチェンジの材料と見なしませんが、^^;
反面、好きな色だけに多くお金を払っても良いと言われる方が多くいらっしゃるのが事実なので。
tarioさんにおいても好きな色合いが出て良かったですね。
あと、ロゴの配置が控えめになりましたね。
今回の場合、色がお目当てであれば、ある程度の価格差が許容出来るなら、赤を変われてはどうでしょうか?
この辺りはtarioさんの天秤の価値観でしょうね。

最後に、赤が買いたいけど安く買いたければ、来年まで待つ事でしょう。
確率高く安く(目安としては2015年モデルの現在ぐらいの値段)で買えるんじゃないでしょうか。
ただし、赤とかは生産数も少ないでしょうから、早期売り切れと言う賭けの要素は孕みます。

書込番号:20406899

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:4件

2016/12/01 21:39(1年以上前)

>tarioさん
メーカーさんは中身は同じと言ってますね。
なのでフィルターが「静電フィルター」から「静電HEPAフィルター」に替わったくらいでしょうか?

と言いたいところですがー
前の機種で言われていた「汚れた空気を空気清浄機のキモ部分に当てるのは故障の原因に繋がるのでは?」
という予想をサポートが間接的に認めたような発言をしています。
(ストリーマ発生器の異音や、加湿部分の水漏れの原因が、埃やプレフィルターのお手入れ不足と言われたとのことです)
なので、もしかしたら本体内部の気流制御等細かい内部のパーツが変更というか、改良されてる可能性もあります。
……いやこれは予想というより願いなのかもしれませんね。

個人的には、ぼーーんさんがあの発生した複数の故障をどう捉えているのかに興味がありますが、これはまた別の話ですね。

書込番号:20445002

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「MCK55T」のクチコミ掲示板に
MCK55Tを新規書き込みMCK55Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MCK55T
ダイキン

MCK55T

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月28日

MCK55Tをお気に入り製品に追加する <447

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング