『ワイヤレスマイクとして使えますか?』のクチコミ掲示板

LBT-MPHS05 製品画像

拡大

LBT-MPHS05BK [ブラック] LBT-MPHS05WH [ホワイト]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ヘッドホンタイプ:耳かけ LBT-MPHS05のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • LBT-MPHS05の価格比較
  • LBT-MPHS05の店頭購入
  • LBT-MPHS05のスペック・仕様
  • LBT-MPHS05のレビュー
  • LBT-MPHS05のクチコミ
  • LBT-MPHS05の画像・動画
  • LBT-MPHS05のピックアップリスト
  • LBT-MPHS05のオークション

LBT-MPHS05ロジテック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 8月上旬

  • LBT-MPHS05の価格比較
  • LBT-MPHS05の店頭購入
  • LBT-MPHS05のスペック・仕様
  • LBT-MPHS05のレビュー
  • LBT-MPHS05のクチコミ
  • LBT-MPHS05の画像・動画
  • LBT-MPHS05のピックアップリスト
  • LBT-MPHS05のオークション

『ワイヤレスマイクとして使えますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「LBT-MPHS05」のクチコミ掲示板に
LBT-MPHS05を新規書き込みLBT-MPHS05をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスマイクとして使えますか?

2015/05/28 12:15(1年以上前)


ヘッドセット > ロジテック > LBT-MPHS05

スレ主 eupcaさん
クチコミ投稿数:4件

軽量・コンパクト・安価なワイヤレスマイクを探していました。
本来の用途ではありませんが点検作業に使うため、
短時間マイク至近の音程が拾えればよく、音質は全く気にしません。

この手の機器を手の届かない場所に設置して
タブレットやスマホを介してリアルタイムで拾った音を聞いたり
レコーダーアプリで記録するような使い方は可能でしょうか。

書込番号:18817318

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4957件

2015/05/28 12:51(1年以上前)

Bluetoothヘッドセットのマイクは通話専用だからそれ以外の用途では機能しない。

書込番号:18817432

ナイスクチコミ!0


スレ主 eupcaさん
クチコミ投稿数:4件

2015/05/28 14:06(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

機能的には2万円弱するSONYのECM-AW4などが適当なのですが
機械室や建築現場など使用環境が過酷でクオリティも無用なので
安価に更新できる方法を考えておりました
そんな甘くはないですね…

書込番号:18817572

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14977件Goodアンサー獲得:7020件

2015/05/28 19:23(1年以上前)

eupcaさんのご要求通りではありませんが2つ程実験しましたので紹介します。僕の頭ではこの辺りが限界でしたが何かありそうな気もするんですけどね。

1つ目はWidowsのPCを使う方法です。これでPCとヘッドセットをBluetooth接続しサウンドレコーダーというWidows 標準のアプリでBluetoothのヘッドセットからのマイク録音は出来ます。直接確認出来ていませんがタイムラグはあると思います。僕のPCでは駄目でしたがPCによっては拡声も可能かもしれません。もし拡声出来たらMoo0というPC無料アプリで同時録音が出来ます。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278037899/?rt=reco
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se459049.html

2つ目は以下のラウドスピーカ フリーというAndroid無料アプリを使いスマホのマイク音声をBluetoothで飛ばす方法です。この場合に拡声側はBluetoothスピーカーを別途用意する事になります。タイムラグは2秒程度ありましたんで安全性を要求されるものには向いていないでしょう。録音はスマホ側でアプリでのマイクの同時使用が出来ないのでBluetoothスピーカーの音をまた別途の録音機で行うとかのアナログな方法になるでしょう。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.soomsoft.damic.free

書込番号:18818228

ナイスクチコミ!1


スレ主 eupcaさん
クチコミ投稿数:4件

2015/05/29 00:13(1年以上前)

色々な応用の仕方があるのですね。
手元にandoroid機器がないのですが機会をつくって試してみたいと思います。

具体的な検証までしていただいてありがとうございました。

書込番号:18819193

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LBT-MPHS05
ロジテック

LBT-MPHS05

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 8月上旬

LBT-MPHS05をお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング