


ヘッドセット > ロジテック > LBT-MPHS07
家内とおそろいで2つ買いました
長時間つけてると耳たぶが痛くなるので、左右に2時間位で付け替えながら使用してました
2週間たたずに家内のが先にイヤホンの付け根に固定する所で折れました
2日後私のが固定する部分の丸い部分が欠けまして固定できなくなりました
auショップで聞いたら「パーツは扱っていないのでお客様から電話でロジテックに言ってみてください」
で電話をしたら通話料がかかりますのアナウンスの後、パソコンでエレコムのところから故障パーツなどのサービスのページにアクセスして・・600円 え
LBT-MPHS07BK 買うのに安売りだと1200円
補修部品家内のと2つ買うと・・新しいの一つ買えて、固定具1つ付いてるし・・・
安売りの1万以下のチャリ・タイヤ前後交換するくらいなら新車買うほうが値打ちある・・・より酷いと思われる
補修パーツは割高なのわかってるけど・・・耳掛けの樹脂製品 高すぎる
気短なあたいは、アナウンスしてた人に、「もう捨てます、今後ココの商品買いたくないです・・・」といってしまいました
物を、修理しながら大事に使うほうなんですが、なんか納得がいかなく・・・
この業界こんなもんなんですかね
書込番号:17932003
0点

保護者はタロウさん こんばんは。 SKYPE用のヘッドセットを二つ買いました。
一個目がぽっきり折れて「こんな物かな〜」
二個目も折れて「やっぱり」。
で、同じ価格帯の別物を探して使ってます。気持ち丁寧に。
TVコマーシャルで、電話応対しているシーンに使われているひょっとすると「業務用」なら丈夫なのかも知れません。
書込番号:17932185
1点

こんばんわBRDさん
いや、こんなに壊れやすいんだったら、スペアをお店に格安で用意しといてもらいたいです、百円で2つとか
家内のは捨てました、耳に会わなくてすぐ落ちますんで
私のは耳掛け無しで使ってます(笑)
捨ててないやん・・
業務用って一般に売ってるんかなぁ
明日からお店のオフロードキャンプ、ウッディパル和知にて食事係りです
事故で腰痛めてバイク乗れません・・・・ほんま乗らなくなりました
書込番号:17933266
0点

保護者はタロウさん おはよう御座います。 クリーニングハンガーの針金が丈夫で工作に便利です。
それをペンチで一旦まっすぐに伸ばし、頭半分に合わせてちょん切って「耳当て」として使ったことがあります。
現役の頃、年一回、京都市西京区からロードレーサーで由良浜海岸往復200km強を日帰り海水浴したことがあります。
「オフロードキャンプ、ウッディパル和知」に行った事ありませんが、由良川西へ渡る手前を北に行くのですね。
http://www.mapion.co.jp/m/35.2988639_135.4286611_8/poi=L26202011400000000055/
http://puchan.naturum.ne.jp/c20150713.html
書込番号:17934144
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





