


ヘッドセット > ロジテック > LBT-MPHS07
ドコモP-01Fを購入しAドコモショップで設定して貰いで5月からLBP-MPHS07を使い始めました。
ヘッドセットの目的は、作業しながら本社からの待ち受けと逐次報告を放つに行う為です。
経緯:10月頃からリダイヤルが繋がりにくく回線混雑と思っていたが携帯を見ていたら発信しておらず携帯本体からのリダイヤルだと繋がるの状態でした。
新たに同型を購入しましたが旨く接続できずBドコモショップで接続できるようにして頂けました。
その後、修理に出したLBP-MPHS07が故障していないと新品が返品されたので予備機として登録したら、新規購入1台にしても1回しかリダイヤル出来なくなりました。
Bドコモショップに持ち込んで,今後の為にも明確に手順を覚えようと思いましたが、携帯に異常は無く登録も問題は無いヘッドセットではと回答されLogitekテクニカルでは2回目以降のリダイヤルが出来ないとの情報は無く信号を出すだけで考えられないと回答されました。
矢無を得ずCドコモショップに持ち込みました携帯に異常なく登録内容を確認するのは数ヶ所で問題ない、新しいヘッドセットが2個とも壊れているとは考えられないとし別のP-01Fに登録したら同じ症状でお手上げになりました。
ちなみに繋がる1回目のリダイヤルとは、発信履歴の変更、Bluetoothの設定変更を行った後のみです。
疑問として、P-01FやLBP-HS07をリセットする方法があるのではと考えたりもしますが、このままでは使えませんよろしくお願いいたします。
書込番号:18271954
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





