
このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2014年11月3日 19:42 |
![]() |
2 | 2 | 2013年9月23日 21:27 |
![]() |
0 | 2 | 2013年5月2日 10:21 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2013年4月15日 13:45 |
![]() |
5 | 2 | 2013年3月22日 03:03 |
![]() |
2 | 1 | 2013年3月21日 05:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘッドセット > SONY > DRC-BTN40K
いままで使用していたSONYのMV600が水没してしまったため、買い替えを検討しています。
こちらも前回と同様のSONY製ですが、三年ほど前に購入した前の機種にくらべて
・巨大化
・液晶の廃止
・ラジオが聞けない?
等、進化よりも退化がおおく感じられます。
もちろん音質の向上やNFCという進化点もありますが、こちらの機種に変更するメリットなど教えて下さい。
書込番号:18126738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MW600はスマホなどモバイル端末を作っているSony Mobile Communications(SMC)製のヘッドセット、
DRC-BTN40KはSONY本体が作っている。設計チームが違えば機能の取捨選択も変わる。
MW600の後継機と思えるのはSBH-50あたりだろう。
http://kakaku.com/item/K0000524380/?lid=ksearch_kakakuitem_image
書込番号:18126852
3点



ヘッドセット > SONY > DRC-BTN40K
こんにちは!先日、ソニーのステレオ付きウォークマンを購入したのですが、ワイヤレスイヤホンを別件で買おうと思い、どのタイプにしようか迷っています。因みにウォークマンは Sシリーズの物ですが、ウォークマンのみ使えるブルーッゥースにしようか?又は、スマートフォンなどにも対応しているものにしようか?
私のスマートフォンはNEC社製のものなのですが、使い方が難しいか?ワイヤレスイヤホンに付いているリモコンは
使いにくいかなぁと???だらけです。商品入れ替えの時期みたいで、型落ちでも良いから買いたいと思っています。
長い質問でごめんなさい。どなたかアドバイス等頂けたら有難いです。宜しくお願いします。
0点

選ぶこつとしては音楽もターゲットにするなら少ない操作ボタンで操作を兼用するマルチファンクションより、ボタン操作が独立したものの方がいいと思います。通話機能はそのうち使いたくなってくると思うのであった方がいいでしょう。
DR-BT150NCは操作ボタンが独立していて扱い易いと思います。音楽再生時の電池持ちが3時間と短いのが難点ですが。ソニーモバイルのSBH50はディスプレイがあってさらに便利でしょう。DRC-BTN40は普通に優秀かと思いますが、同じジョグボタンならロジテックのLBT-AVHP120のような安くて中々音質優秀なものがありますよ。価格.comでの最安値は2654円です(2013年9月22日 21:15現在)。
書込番号:16620299
2点

とても分かりやすい書き込みを頂き有難うございました。やはりご指摘通り、スマートフォンでも聴けるタイプにしようと思います。今までソニーの純正しか頭に無く、他社製でも良い機能のものがあれば、拘らなくても良いですよね。
こう言う書き込みに投稿するのは初めてで、戸惑っていましたが、的確なアドバイスを貰い嬉しく思っています。
ウォークマンでスピードラーニングの習得ができるように、頑張りたいと思っている次第です。(私事ですみません)それではまた機会があれば、宜しくお願いします。有難うございました。
書込番号:16624670
0点



ヘッドセット > SONY > DRC-BTN40K
語学学習用に早送り、巻き戻し機能を持ったBluetooth対応のイヤホンを探しているのですが、このイヤホンは対応しているのでしょうか?
トラックの送り、戻し機能は大概のイヤホンが持っている様ですが、早送り、巻き戻し機能を持ったイヤホンは数が少ないようで、良さそうなものが見つけられていません。
出来ればバッテリーも8時間程度保つものが良く、いろいろ探した結果これはどうだろうかと思った次第です。
どなたがご存知の方いらっしゃいましたら、お願いいたします。
書込番号:15386641 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再生機器、アプリによりますが、xperia AXでは長押しで対応します。
http://helpguide.sony.net/mdr/drc-btn40k/v1/jp/contents/04/01/03/03.html
書込番号:15402473
0点

エクスペリアacroでも早送り・巻き戻しはできますが,プリインストールのミュージックアプリに限られます(他のアプリでもできないか色々試しましたが,今のところ,プリインストールアプリだけです)。
私はラジオを録音して聞くのですが,コマーシャルのスキップには早送りは非常に便利です。
エクスペリアのプリインストールアプリでしか早送りできないとなれば,機種変更の際もエクスペリアとなってしまいますが,他の機種にも魅力を感じています。
エクスペリアのプリインストールアプリ以外でも早送り・巻き戻し(曲送り・曲戻しではなくて)ができたよという情報があれば機種・アプリ名をお教えいただくと嬉しいです。
書込番号:16084551
0点



ヘッドセット > SONY > DRC-BTN40K
当方、主にPCでの使用です。
win7だとヘッドホンから音が出ず、win8だと問題なく使えます。
マザーボードはASUS P68gen3です。
win7環境で使用したくどなたかご教授のほどよろしくお願いします。
ドライバはメーカーHPから最新のものをダウンロードしております。
0点

>win7だとヘッドホンから音が出ず、win8だと問題なく使えます。
同じマザーでの症状ですか?
P68gen3はBluetooth Version3.0に対応していますか?対応していないのなら、
Bluetooth標準規格 Version3.0対応の子機が要るのでは?
http://kakaku.com/specsearch/0067/
同じマザーボードの症状ならスルーして下さい。
書込番号:16018959
0点

オジーン様
早速のご回答ありがとうございます。
同じマザーでの現象です。
<<P68gen3はBluetooth Version3.0に対応していますか?
対応してると思われるのですが、(win8での動作確認済みでので)
書込番号:16018986
0点

大変申し訳ありません。。。
マザボの明記間違えておりました。
正しくは、ASUS Z68Gen3でした。
書込番号:16018996
0点

参考になるかは・・・
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows7/add-a-bluetooth-enabled-device-to-your-computer
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows7/change-settings-for-a-bluetooth-enabled-device
書込番号:16019011
0点

オジーン様
重ね重ねのご返信まことにありがとうございます。
どちらのページも熟読し、体験したもののだめでした。。。
もう諦めてwin8にするしかないのかなと考えております。
貴重なお時間ありがとうございました。
書込番号:16019062
0点



ヘッドセット > SONY > DRC-BTN40K
スマートフォンSO-01Eにつなげたのですが、ランプの点滅が気になります。
青いランプは常に点滅しているのが正しいのですか?
アプリにてラジオ番組をききましたが、
音声はとてもよく聞こえています。
サポートには、下記のサイトを知らされたのですが、問題かどうかははっきり返答ありませんでした。
(不具合ではないが、気になると考える人間にとっては、問題となるからか?)
書込番号:15921850 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

接続中は点滅する。
音楽再生(A2DP接続)だと必要ないと思われるが、通話待ち受けにしている場合に電池切れやBluetoothの接続状態が分からなくなるから。
書込番号:15921981
3点

かなり強い光なので困りました。
でもこれが、あたりまえなのですから、
戸外だと気ならないの程度なかもしれないですね。
テープをはって使いことにします。
ありがとうございました。
書込番号:15922088
1点



ヘッドセット > SONY > DRC-BTN40K
コードが「Y字型」と表示があったのですが、長さが非対称のものを希望しています。
ソニーストアの商品説明では下記のように書いてあるのですが、
左右の長さを変えて片側だけ長い形にして、耳から外しても
肩にかけられてダランとならないような形にはできないのでしょうか?
>●コードの絡みを防ぐコードスライダー
>コードスライダーをスライドすることで左右のコードの長さを調節できます。
1点

早くほしかったので自分でかくにんしました。
正しい形では、非対称にはできませんでした。
Y字の中央から下へ向かう部分の長さを調節するだけでした。
書込番号:15918367 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





